子供のときは弁当や食卓に、おにぎり昆布や、漬物、ジャコとか、野沢菜、キンピラヒジキとか入れんじゃねーよ!と思ってましたが、
今や、それだけで良いですて感じになりました。
あなたが好きな渋い食べものはなんですか?
春菊が好きです。すき焼きにはいっていて、肉よりも好んで食べるようになりました。あの苦味たまりません。てんぷらやおひたしもおいしい。
生姜味が苦手でしたね。煮物汁物に匂いがしたらダメだったけど。40過ぎた頃から自分でも料理に入れるようになりました。
渋い食べ物ねえ、子供の頃からイカの塩辛大好きです。逆パターンだと、子供の頃は豚肉の脂身を選んで食べてましたが中学位からは気持ち悪くなるのでなるべく避けてます。
昔は食べるもんじゃないと思っていた物は、みょうが、大葉、ゴーヤ。
今は大好きです。ゴーヤは苦味がなきゃね!!
キムチも最初食べた時は吐き出したんですが、今は好きです。
逆に昔も今も口に出来ないのは、わさびとメンマ。
メンマはそこらに落ちてる木片にしか見えん。
わさびは絶対的に味がもう無理。
そして、みょうがは大好きなのにパクチーはだめだなぁ。
生姜です。焼きそばに入っている紅しょうがも、子どもの頃はなんでこんなの入れてんの?って思ってましたが大人になり味覚が変わりむしろ無いと寂しく感じます。
あとお鍋の時に薬味として生姜をつけて食べると美味しすぎてついつい食べ過ぎちゃいます。
自分は昔モンブランケーキが苦手でした。
でも最近は好きです。
チーズです。昭和の子供の頃、お歳暮でいただく高級チーズはあんなにも不味かったのに今では大好物です。
モンブランケーキ、アレは今と昔(昭和の子供時代)は別物だなと思ってます。昭和のモンブランは和菓子っぽい栗だなあと。
私も昔嫌いで友人宅や我が家でもアラカルトで買ってくると最後まで残って親が食べる物でした。
最近は1番ではないけど食べたくなるお店が多いですよね。
いちごやトマトは味覚が変わったわけではなくて、品種改良でしょうが、美味しくなったなと思います
でもやっぱり、今になるとはっさくのような昔からのほろ苦い味が好みです
昔はグレープフルーツやいちごには砂糖をかけて食べてたけど、品種改良のおかげなのか自分の成長老化なのか何もなしで美味しいですね。
昔(子供時代)は、そうめん・そばが苦手でしたが、今は、大好物です。
暑い季節にはかかせません。
ラーメンよりも好きになりました。。。😋
昔大好物だったのに、今は食べなくなった食品はスパゲティです。
うどんは食べたり食べなかったり、、、
うどんよりも、そうめん・そばが好き♡♪です。。。
味覚って、変化するものですね。
というか、年齢を重ね、好みが老化した感じです。。。笑
ちなみに、モンブランは昔も今も食べません。
ケーキを買いにいっても、眼中にありません。
お寿司のガリです。大人になった今も「超ウマい」というほどではありませんが、「口直し」の意味を体感させてもらった食べ物です。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)