ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

老人施設で驚いていること

<2024年04月09日 受信>
件名:老人施設で驚いていること
投稿者:匿名

老人施設でパートで働いています。50歳代看護師です。
1年が経とうとしています。
ビックリしていることがあります。
看護職は10人くらいでしょうか・・・・・パート勤務は私含め2名。
他の正社員は30歳代、40歳代、50歳代、60歳代。その中に20歳代半ば過ぎの看護師が1名います。
これには驚いたのですが・・・・・
何とその20歳半ばの子が看護職の管理者なんです。施設で勤務が1番長いからみたいです。
他の看護職は看護経験は長いですが、今の施設では私も含め半年から1年くらいの人です。
他の施設、病院での経験豊富な先輩方をまとめるのは大変だと思いますが、管理者20歳半ば過ぎで施設で働いているってことは臨床経験って何年なんだろう?何かを経験してきたんだろう?
一緒に働いていると何かと???ってことが多いです。
先輩が意見しようものなら頑なに拒絶。言うこと聞かないです。
逆に○○さんは細かい!施設は病院とは違うんです!って逆切れするみたいです。
管理者の子もやりにくいでしょうが、こちらとしてもスっごくやりにくい。
私はパートなので従うまでですが・・・・・
私とは親子くらいの年の差。何を考えているのかさっぱりです。

スポンサード リンク

No.1
<2024年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

コネ入社とかじゃないですか?
そういう謎人事って大体そんなものだったり


No.2
<2024年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やりにくい人いますよね。知ってる若い人(若いと行っても30代ですが)は無言の抵抗で話し合いにもならんのです。
「取り扱い方法は説明書にこう書いてあるよ」といったときに無言。他にも無言で抵抗することが多いです。そして物に八つ当たりしてるのか物音が大きくなる。(私は怒ってるアピール)。
こっちも嫌になって無言で働いてました。


No.3
<2024年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

在職期間が一番長いのならば管理者になっちゃうのは仕方がないかもしれませんね。そして、その管理者に嫌気がさして他のナースが退職、結果在職期間の短い人ばかりになってしまうという悪循環ですかね。


No.4
<2024年04月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そうそう
在職期間が長い常勤が管理職になりますよね
昔は急性期病院でも長いスタッフがその人しかいないという理由で20代で婦長とかありましたよ


No.5
<2024年04月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

在籍が1番長いならある話です。
「先輩」と言うけれど、その彼女がその職場で一番先輩なのでは?
上司でもあるんですよね?
ところ変われば色々変わります。
入居されてる方の命に関わるミスや間違いでなければ、それはその職場のやり方なのでしょう。
黙って従うのが大人の対応だしそれが部下の対応だと、個人的には思います。
もちろん何かあった際の責任を取るのは上司ですが。
気になったのは「20代半ばの『子』」と書かれたことです。
何だか下に見てるような。
そりゃお若い方なら、いなし方がわからず意固地にもなるかも。
「病院と施設は違う」それもまた然り。
生活の場なので、病気を探して「病人」にしたり、病気を治す場所ではないと、施設の入職時に言われましたよ。
ナースとしての経験ももちろん大事ですが、ナース歴だけ長くて何もできない人もいますし。(うちの職場に)
ご年配の方々が年の功で少し辛抱して、20代の彼女をなだめて透かしてうまく使って育てて差し上げたらうまく回るのではないかと思いました。


No.6
<2024年04月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

若いとか関係ないのでは?


あなたたち年配は頑固で、長年の意見を変えないと言われたらムッとするでしょうね。


No.7
<2024年04月15日 受信>
件名:無題
投稿者:投稿者です

内容を書くとバレテしまうので書けませんが・・・・・・
20歳代の看護職管理者は確かに今の施設の勤続年数長い。しかし2年です。しかし今の部署はまだ数カ月みたいですよ。管理者として異動しただけですから。
私が来る前に数名の看護師が辞めたらしいです。
20歳代の看護師と一緒に働くのが嫌ってなって一緒に数人で辞めたらしいです。なぜに他の看護職から拒絶されていたのか?辞めるってなったのか?不明です。
なので今働いてる看護職は経験は長くても今の施設は半年から1年ってことです。
私もその1人です。
私も看護師として働くのもあと数年ですし、他の方々もそんなに長くはないでしょう。
なので我慢しています。
臨床経験不足な看護師を管理職にせざるを得ない施設にも問題ありなのでしょうけど。
ちょっと馬鹿にした感じでしたか。申し訳ありませんでした。
もしかしたら60歳過ぎた方が管理者になるかもです。その方の方が事がスムーズに動きます(かかりつけ医との話がスムーズに進む)。
何しても対応が早い!20歳代の子が対応するとそのまま放置されてたり、急ぎで受診した方が良いことが後日になることばかりです。これに関しても心の中ではみんなモヤモヤしてます。
しかし管理者には言いませんよ。管理者がやってることだから。
今のご時世みんなわきまえてるって感じです。私も素直に言われたことだけこなしています。パートだし。
最近では介護職で長く働いていた方が降格になり、転職して来た方がいきなり管理者になりました。


No.8
<2024年04月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

施設はパートや派遣、契約社員などが多いので、責任ある業務を任せられる雇用形態の方が少ないのも問題ですよね
常勤者の割合はどれくらいの職場なのでしょうね
おそらく、常勤の若い方を経験年数が少ないと責められない状況でしょうね

その方も数年経験積んだら、派遣でやっていくかもですね
うちの地方だけかもしれませんが、施設系は常勤ではなく派遣スタッフの割合がとても多い施設が多いですよ


No.9
<2024年04月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

昔と違って管理職になったことで偉くなった、とか給与が上がった、とかそういうことではないです。ただの役割分担の一つになっただけです。確かに基本給がいくらかは良くなったことでしょう。でも日勤が増えて夜勤手当が減ることのほうが打撃がすごいと聞きました。シフト作りはスタッフ各々の希望を伺うことが当たり前の時代になり面倒なことや仕事ばかりが増えて権力振りかざすとハラスメント行為として業務上過失として裁判にもなりかねないことになりますのでだれも成りたがらなくなりました。それでも引き受けてくださるのはスキルを上げる事で今後の立ち位置の確保や発言権や信用信頼を受けるためなどでしょう。国公立のような大きい組織はまたそれなりのキャリアがついてきてやりがいがあるのやもしれません。が当方地域病院でさえ今は大卒だからと20代後半の人に役職を付けてます。便宜上「管理職」であるだけだと認識されれば多少気もちも収まるのではないでしょうか。昔の「師長さん」と呼ぶのはナースキャップにラインが入っていて尊うためのものでしたが今はニックネームの一つになってますし。


No.10
<2024年04月20日 受信>
件名:その20代の看護師の上司は?
投稿者:匿名

 20代の看護師の上司は?部長。
その人にいうしかないのでは?
患者に危ないことはねぇ。


No.11
<2024年04月21日 受信>
件名:無題
投稿者:投稿者です

管理者と言っても主任や部長課長ではないです。
今はそんな感じなのでしょうか?
そもそも人数が少人数なのでその日日勤看護師1人、2人なのでそろって話し合いって場がないんです。私はパートですし。
たまに正社員の方々にお会いはしますが、本当仕事が回って無いって愚痴しか聞きません。
施設の長にはみんなで支えてあげてと言われてるみたいですが、何で年上の私たちがあの子の支えにならないといけないのか!こちらの言うことは聞き入れない!頑固!古臭い!細かすぎ!ここは病院じゃない!って言われるのにと。
ここには内容書けませんが、やはり経験不足って感じることが多いです。観察した表現がそもそも違ってたり。この前違う部署の方から指摘がありました。この違い分かって無いよねって。
私もどうしていいのか分かりません。とにかく精神的にしんどいです。


No.12
<2024年04月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ここで愚痴っても人事変わらないですしね。
パ-トなら自分の仕事を黙ってやるしかないのでは?


No.13
<2024年04月26日 受信>
件名:No.12さん
投稿者:投稿者です

黙って働いてるからここで愚痴っています。
パートの私も正社員看護師もかなりの不満抱え働いています。


No.14
<2024年04月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ようは、主のプライドてやつね。


パートは黙って金稼ぎしましょう


No.15
<2024年04月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

パートだからもやもやするんですよ
派遣にしたら?今や施設系なんてほとんど派遣で埋めてますから、どこ行ってもすぐに似たやり方でなじめますよ


No.16
<2024年07月07日 受信>
件名:あれからも色々ありました
投稿者:投稿者です

とても曰くつきの職場なのでしょうか?
その後も色々とありました。結局若い管理者は仕事のできなさで何かと施設の管理者から指導受け依願退職にもって行かれ。
後任は何と社長のお気に入りの若い独身看護師です。めちゃくちゃ美人さんです。外部から連れてきた方です。
今働いているスタッフによろしくのご挨拶もなくいきなり入ってきました。
もう私は今の職場では遣り甲斐もなく・・・・・・
人間関係が余計複雑に。
6月で退職しました。パートなのであっさり辞められました。
社長と施設の管理者はお友達みたいです。かなりのやり手で反抗するスタッフはここでは働けなくなります。いつの間にか誰も意見しなくなり、みんな飼い犬みたく尻尾を振って従ってるように見えました。ある意味信者として入信していく感じの・・・・・・気味の悪い職場です。
今の時代もこんな職場あるのですね。


No.17
<2024年07月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

20年前に勤務してた施設がトピ主さんのところみたいに理事長兼院長一族に従うしかない感じのところでしたね。私立ってこうなんだーと嫌になって半年頑張って辞めました。なぜ半年なのかというとはろわから失業手当をもらうため、それだけ。


No.18
<2024年07月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

経営者からしても、申し訳ないけど先の短い年寄りを役職者として使うより、若い子のほうが育てがいがあるってことでしょう。私の身の回りでも見聞きします。私ら(アラフィフ)おばあさんがゴチャゴチャ言っても、経営に関与してるわけでないので無意味な愚痴です。やっかみです。前向きにもなりませんしね。私とて主さんのそばにいれば同意しますが、傍目には年寄りたちの嫉妬、でしょう。そしてそれは真実かと。私は社員ですよ、でも新入社員の管理者はもう、経験なしの若い人なんて当たり前です。変な人を支えるなんてまっぴら、と思うでしょうが、それは組織の考え方です。納得できないならその組織から退くしかないですよね。管理者が変わったところで、考え方は一緒です。あ〜あの人やっぱり変だったよね、やっぱりやめたね、て受け止めちゃうと…もう年寄りはどこでも働けませんよ。別に好きで年取ったわけじゃないけど(笑)頑固で柔軟じゃないおばあさんは、周りからみても使いにくく要らないと思いますが…?

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME