ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

今年もたくさん吐こう!! そして頑張ろう!!

<2023年11月10日 受信>
件名:今年もたくさん吐こう!! そして頑張ろう!!
投稿者:匿名

毎年12月近くなるとこんなスレをたてる者です。
今年は早めてみました。
私も紛れて沢山吐き出そうと思います。
喜怒哀楽たくさんありますね、どうぞお付き合いください。

スポンサード リンク

No.1
<2023年11月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

税金、保険料、多すぎだぞー。
値上げしてないふりしてお菓子の量を減らすなー。
昼寝中に変なセールス電話邪魔。
何でも買い取りますから1品だけでもと言っておいて品物見てこれは引き取れませんねって置いていくな!
めんどくさいけど奥から引っ張り出したんだぞ、またしまうのも面倒なのに、無駄な運動を私にさせるな。


No.2
<2023年11月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

スーパーの出口で終活セミナーのパンフレットをくれた。
この葬儀会社は会員登録して2口も掛け金をかけてあるのに、義母の葬儀を依頼すると会員にはなっていないと葬儀依頼を断った会社である。契約書もあるし、掛け金の振り込み書もある。以後関わらないようにしているが葬儀会社から年に数回会員番号が記入された案内パンフレットが来るので会員登録されているはずである。夫が関知するなというので契約不履行を争わなかったが、掛け金を返してと腹立たしく思っている。

葬儀を別のところに依頼すると夜半だったがすぐに駆け付けてくれて義母の自宅葬はできた。
我が家の親戚は義母の葬儀をしてくれた葬儀社を使っている。私の住む地域でもH18年の義母の自宅葬が最後で皆、葬儀会館を使っている。最近は家族葬ばかりで葬儀には行かなくなったけれど。
就活パンフレットで怒りがぶり返したひと時でした。


No.3
<2023年11月10日 受信>
件名:辞めるぜ!
投稿者:匿名

もうあと2.5日で辞めるぜ!!!
有給30日も消化させてもらうぜ!!!
そしてボーナスもいただきます!!!
次が決まってないのが気になるところですが、、、。

辞めると思うと楽しかったと思えるこの不思議感覚、、、。
次は長く続けられるところがいいな。。。


No.4
<2023年11月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

日記読み返してたら、必ず一年の中で職場の人間関係で悩んで苦しんだ激下がりな時期がある。
反面、楽しい時期もあったんだなって時もある。
苦しい事ばかり思い返して嫌な職場って思い込み易いけど、ちゃんと楽しい時もあったんやなって思うと頑張ろうってなる。さすがに、楽しい:苦しい=五分五分ではないけど(笑)

来年もこんな調子で頑張りたいな。

そして気がついたらあと数年でアラフィフ。
楽な道、慣れた道ばかりじゃ人としての幅が広がらない事にようやく気がついたし、知らず知らずそうした道を歩んでいた現実にも気付くことができたのはでかかったな~。

やっぱ来年も頑張ろう。


No.5
<2023年11月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わかるーー! 1さん!!
口コミの良い買い取り業者にいろいろ見せた、口コミでは古いステレオとかギターとか健康器具・こんな物を買い取ってくれた、とあったので見せた。
ギター数本、練習用だからダメ。
ステレオも型落ち。(数年しか経ってないよ?)
サーフボード(どんなに古くても買い取ります)はい、季節じゃないからダメ。
ウォーキングマシン、この業界は商品の入れ替わりが早いからコレはダメ。
それではと○ィトンのバッグを(試しに)見せた。
\300円ですねー。「は?」でした。
もう結構です、お疲れ様でしたと言うと「貴金属とかありませんか」だって。

○ィトンは違う業者に見せたら数万円で引き取ってくれた。
どういう事?・・・ったく!
貴金属なんか見せるか! 
全部掃除して見せて・また戻して…腰痛めたわ!


No.6
<2023年11月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何もかもに、お金がかかるのに給料が上がらない。
そして、人間関係。
ストレスが溜まる一方で、食べすぎてデブです。
自業自得ですが、脂肪が溜まるのでは無く、貯金が上手く出来たらと思いますよ…。
世の中、上手くいかないなぁ。


No.7
<2023年11月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は、優しくて・笑っていて・受け止めてくれて・いつも変わらない態度でありがとう、、
だそうです。
怒ることってある?なんて言われる。
仕事では違う人格になるようです。
完璧になりきってるんだと思う。
だって違うもん。
真逆だよ。
何でこんなになったんだろう。
仕事となると別人格になる。
仕事場に着いて車を降りた瞬間から自覚もなくパッと切り替わる、怖ッッーーー


No.8
<2023年11月20日 受信>
件名:7さんへ
投稿者:匿名

ストレスが溜まり溜まって、職場に行くともうひとりの自分が仕事をしているのかもしれない。怖。
でもそこまで切り替えられればいいなあ。

前職場のストレスが1年経ってもフラッシュバックしてくる。催眠術で忘れられたらなあ。
吐くまではいかないけどヒステリー球がずっと引っかかっている。


No.9
<2023年11月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

職場で人間扱いされなさすぎて、毎日胃液吐いてます。


No.10
<2023年12月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

スマホ依存の友人。
一緒にいてもスマホばかり、話しかけてもスマホ越しでお喋り。
例えば花火に出かけて撮影するのはわかる。。でも何度も何度もエンドレス。
動画を撮るのもわかるけど、「もう声が入っちゃうじゃん! 怒!」
喋っちゃいけないって。(知るかょ…)
ランチも撮る・撮る・撮る・撮る(いつ食べられる?)
スマホ中私達はこっちで盛り上がってるけどうるさいんだってさ!
インスタ命は結構だけど目の前の事をもっと楽しもう? 話をしようよ。
都合のいい時だけ話しかけてきて思い通りの返事が返ってこないとふくれる。
生身のある話しに慣れてない人のよう。
インスタの顔は満面の笑顔ですが実際は怒ってばかり。
いつ気づくのかな・・・

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME