ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

兄弟との付き合い、どうしていますか?

<2023年10月28日 受信>
件名:兄弟との付き合い、どうしていますか?
投稿者:匿名

弟らに怒り心頭です。

先日、母が逝去しお葬式がありました。
最初、49日はやらず、そのままお墓へ納骨予定でしたが、私らの強い希望で49日をやることになりました。
それまで遺骨は私らで預かる予定でしたが、弟らが強引に自分達の家に持っていってしまいました。汗
49日までの1週間毎の儀式や食事のお供え物はこちらでやるから!と言い張られました。
そうなってしまったものは仕方がないと思い、せめてお線香だけでも上げさせてほしいとお願いしましたが、断固として拒否されました。
母の魂が49日まで、地上にさまよっているなら、尚更供養したいのに、その意味合いがわかっていない様子です。
ただ、家へ来てほしくない、あがるのだなんてとんでもないと自分達(弟ら)の都合しか考えられない様子です。

こちらの最愛の母を亡くした気持ちを考えられないのか?と悲しくなりました。
弟らは毎日供養できるけど、姉の私の気持ちを平気で無視するのか?と思ったら、弟ら家族とこれから親戚付き合いができるか不安になってしまいました。
父は既に他界しており、血の繋がりのある者は弟しかいません。
弟は本来であれば、人の気持ちがわかる優しい人間なんですが、嫁が関係している為、嫁が拒否しているのだろうと思われました。
弟も嫁もいい年なのに、もう一人の遺族の気持ちを考えられないなんて、お線香もあげさせないのだなんて、常識では考えられなく、こんな器の狭い人達は弟といえども、もうこんりんざい、付き合わない方がいいのでしょうか?

弟らから断固として拒否される理由もないのに、非常に冷たい対応を受けて、悶々と考えています。

皆様でしたら、どうしますか?

スポンサード リンク

No.1
<2023年10月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

四十九日をするしないに関係なくお墓をお落ちであれば葬儀の後に続けて埋葬するのがうちの地域では一般的ですので、わざわざ後回しにする方法もあるのかと知りました。埋葬してあれば1週間毎のお参りも各自お墓に行けば済むことだったのにややこしいことになりましたね。
トピ主さんはご結婚しているから私らと複数形ですか?オコサンフタリトモ結婚して、お母様はどなたと暮らしていたのでしょう。
お母様はお父様のご仏壇のある家で一人暮らしをしていたのでしょうか。トピ主さんか弟さんのおうちに同居していたのでしょうか。
喪主は多分弟様ですよね。だとすると御遺骨は弟さんが預かっているのが一般的かと思います。お姉さん夫婦の家に遺骨を預かってもらうというのも世間体を考えると変なのではと思います。葬儀のこなかった人で後から家に焼香に来る人もいるので喪主の家が普通かなと。
弟さん夫婦が、お姉さんは家に来ないでと断固拒否してるのも驚きます。なにか財産問題とか揉めてませんか。


No.2
<2023年11月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以前から弟嫁さんとの仲は悪かったのでしょうか。
もしかしてお母様が亡くなったときから葬儀までに、葬儀のことに口を出して嫌な思いをさせていませんか。
何事も個人の感情はわかりません。すべて弟夫婦さんにおまかせしていたのか、ああしたらこうしたらと相談されもしないのに口を出していたのか。
いろいろ教えてくれてありがたいと感じるのか、いちいちうるさいと感じるのか。
葬儀後に納骨予定だったことが主様の希望で変更になった時点で、弟さんとお嫁さんの意に反していたのではないでしょうか。
主さんや弟さんにとっては実のお母様でもお嫁さんにとっては他人の骨。魂が49日まで地上にさまよっていると言われても宗教を信じていないとか宗派が違ったら、意味のないことです。

私の母のときは存命の親戚も少なかったので形式だけ葬儀をして納骨もし、人を招待しての49日法要はしませんでした。我が家に仏壇はありますが母との別れが辛かったので49日まで毎週お墓に行ってお参りもし、しばらくは月命日にも行きました。そこに母はいない魂なんて存在しないとわかっていても。そんな私を姉は「マメだねえ」と笑っていましたが。
宗教はどこまでこだわるかもその家のその時の考え方で兄弟でも違うと思います。
弟嫁さんがお仕事している人ならば、毎週お義姉さんが家に来て仏壇チェックをすると思うと気が休まらないのかもしれません。断られているならご自宅にお写真を飾ってお花やお菓子をお供えしてあげてはいかがでしょう。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME