ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

逃げ続ける人生

<2023年06月30日 受信>
件名:逃げ続ける人生
投稿者:匿名希望

アラフォーの看護師です 

社外人から資格を取ったので看護師歴は10年ほどです

いつかは精神科訪問看護として働きたいけど
経験が必要と2年ほど一般科で勤務。
その後 環境が合わず精神科病院を1週間で辞め、別の精神科で8年ほど働きました。続けたかったですが家庭の事情と勤務形態の折り合いがつかず退職しました。とはいえ喧嘩別れのような突然の退職でした。

今回新たに高齢者デイサービスで働いているのですが
来月から自分の想像していた環境と変わることが発覚しました。
今は看護師複数で検温や処置をしているのですが
コストカットのため 1人体制にするそうです。

今までも たまに相勤者の当日欠勤で1人になることはありましたが
ものすごくバタバタする日も多く
これが常に?となると 嫌だなぁ、と思ってしまいます。またまれに急変もあり その対応を1人で担うプレッシャーもあります。

他にも医療機関とは違う細かなところが気になってはいましたが
同僚には恵まれているし…とやり過ごしていたのですが
こんな理由で退職するのはやっぱり逃げですか。 

夫には いつまでも逃げ続けてどうするんだと言われます

スポンサード リンク

No.1
<2023年06月30日 受信>
件名:仕事よりもまず夫婦関係を見直すべきでは?
投稿者:匿名

仕事のこと夫に相談ってどうなんでしょ
男性には、家庭や育児と仕事という女性特有の事情はわかりませんよ
逃げるな、ではなく家庭と仕事の両立できるような話し合いや役割分担をするのが夫婦関係ですけど?対等な関係なのでしょうか
そういう身勝手な夫のセリフだけが気になるのはおかしいですよ
他の友人は何と言ってます?看護師の友人に言われたら逃げだなんて思わない内容ですけどね

精神科訪問看護はどういうところで働くかが大事だと思うので、誘ってくれる管理者とかいません?
プレッシャーが、などと言わず、こちらも自分である程度組み立てて、行動できないと無理ですよ
訪問分野は大手でなければ、誘われて、知人の紹介で…が一番良い就職方法ですので精神科病院時代の伝手があれば聞いてみると良いですよ

デイサービスはご存じだと思いますが、中重度加算とっていなければ一人勤務がほとんどです
苦手なら相談員や事務員に配置換えしてもらうのも一つの方法ですよ
在宅分野はケアマネ持っている看護師さんも多いので、主様も持っているならこういうのも面白いかも


No.2
<2023年07月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

精神科訪問看護がしたいのですよね。なぜ、精神科病院退職後に訪問看護に行かずデイサービスなのかな、と思ってしまいました。

退職、転職自体は悪い事だと思わないけれど、その度に自信を無くしていくような辞め方は、主さんにとって良くないと思います。

どうしても無理なら仕方ないけれど、迷いや後ろめたさがあるのであれば、もう少し続けてみても良いのでは、と思います。実際に忙しさがどんなものなのかを体感してみてから判断しても遅くないのではないでしょうか。
全ては精神科訪問看護への転職につながる、と思って取り組んでみては、と思います。


No.3
<2023年07月02日 受信>
件名:お返事
投稿者:匿名希望

匿名さま

実は夫も病院の相談員でしてついつい相談してしまいます。甘えていますね。
自分も病院や施設勤務で苦労しているから…と
書き忘れていましたが新卒で入った病院を即日でやめたと言う経過があるからです。

資格をとってから何度か転職している看護師の友達からは
嫌だったらやめた方がよいよ、働き口はいっぱいあるよとアドバイスをうけています。

病院時代も私がほぼ家事育児をこなしていて、
退職に際してもこのままだと自分が体調を壊すと思って踏み切ったところもあります

実はこの相談をしたあと、お世話になった病院時代の先輩に相談したんです。
そしたら今働いている精神科訪問看護が事業拡大するから来ないか?と誘ってくれました。
実は以前から誘ってくださっていたのですが
家庭との兼ね合いで踏み出せず、今の職場に決めた次第です。
ケアマネはもっていませんが、社会福祉士はもっています。しかしペーパー相談員です。
事務員は1人しかいないので増やしてもらうのは難しそうです。

夫婦関係にもアドバイスいただき大変参考になりました。ありがとうございます。


No.4
<2023年07月02日 受信>
件名:お返事
投稿者:匿名希望

匿名さま
家庭の事情でデイサービスに就職しました。
またペーパードライバーなので、働きながら講習に通おうと思ったので。

そうですね。
私は看護師として何かを成し遂げたことが少ないので。
やりとげるのも一つだなと思う一方
就職時と話が違うじゃないかーと
処理しきれない気持ちの部分も大きいです。

そうですね。
たしかに無駄なことはないと思いながら
取り組んでみるのもひとつですね。

出勤日数が減るからと辞める先輩もいるようです。
私もダブルワークで訪問看護に行くか…
悩ましいです

ありがとうございました


No.5
<2023年07月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夫に仕事内容や何かあった事等を話さないので相談するのはわからないです。
言っても共感もしてもらえないと思う。
私は退職経験はあるけど夫には真実など言ってないし適当な事を言ってます。
1人体制と言われたら、忙しくなるのは決まってる。
常に忙しいのは嫌だなーとか・・・そりゃあ思うけど仕事ですよね。
文句言っても始まらないしやるしかないのでは。
ご主人の言葉は理屈に合ってる気がしてます。


No.6
<2023年07月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名希望

コメントありがとうございます

夫に仕事のことを相談するのって
珍しいことなんですね(^◇^;)

今まで 家で仕事の話したくない、と夫にも言われており
退職や再就職など ここぞ、というときに
話していました。

お金をもらう以上大変なのは当たり前ですね。
自分を律していきます


No.7
<2023年07月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は仕事上の悩みや愚痴を夫に聞いてもらってます。夫は某企業の人事課長をしているので、他人とのイザコザを第三者的な立場でアドバイスしてくれます。上手な受け流しかたや発想の転換方法とか。私のほうは夫が最近の若い女性のことが理解できないと嘆いているので、そこは私がアドバイスしています。イヤなことは早々に解決して、週末は夫婦で小旅行ですね。


No.8
<2023年07月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

トピ主さん(匿名希望さん)社会福祉士も持っているなんてすごいですね。
私も何回か退職転職していますが契約終了以外はほぼ逃げですね。契約終了も更新の希望を出さないという逃げのこともありますし。
逃げたくなるような場所に辛抱することはないと思うのですよ。と言っても嫌だなと思ってからも数年は辛抱して貯金してから辞めてますが。主さんもやり過ごせそうならやり過ごすことを選んでもいいし新たな職場に希望があるならそっちでもいいし。良いところ嫌なところ嫌な方が増えたときが辞めるときです。
贅沢はしなくても衣食住生活できればいいので。


No.9
<2023年07月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

逃げでも何でもよいと思うんです
自分が守れれば
なんとか糊口をしのげれば十分だし立派ですよ

実はご主人は主様の収入期待していたのかもですね
看護師だとがっつり稼げるので、自分の周りは病院事務の夫が子供の送迎等全部やっている人がほとんどです
育休も病休も夫側が積極的に取得しています


No.10
<2023年07月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名希望

匿名さまコメントありがとうございます

私もそんな風に夫婦であれこれと相談し合えると嬉しいのですが
それぞれですね。
最近はこちらで相談させてもらって助かっています。


匿名さまコメントありがとうございます
資格があるので色々な職場を経験できるのが良い所ですね
同じところでずっと勤める方も
色々なところで経験を積まれる方も
どちらもすごいことだと私は思います。
今回、仕方がないにせよ
就職時の条件(看護師複数体制)が変わってしまうのも
心にひっかかっているんですよね…
気になるところはありながらも
なんとかやり過ごしている感じです


No.11
<2023年07月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名希望

No.9匿名様

ありがとうございます
うちは私と夫の給料は同じくらいで
送迎や病欠もほぼ私がやっていました。

毎日疲れ果てていて
両立しやすい職場に変わりたいと思って
転職した経緯もあります。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME