子供の主治医が嫌いです。
子供に治療方針の説明はするのに、親には説明しません。
診察も別々に呼び、気に入りません。
親に仕方がなく話す時は、今時、昭和初期??と思われる程上から目線で、ただ一方的に医師の言うことを聞けばいいというような横柄な態度です。
こちらが納得できないことに対しても、説明は充分にしてくれません。
何か質問しても、明確な答えや、経験値からくる予想回答は全くなく、ただ、『わからない』と一言あるのみです。
信頼感を抱くにも『わからない』となんの迷いもなく答えてしまうのは、信頼に価しません。
主治医を変更してほしいと要望しても、病院側では、主治医に直接言うように!ということで対応にも驚きを隠せません。
親が看護師ではなくても、イライラすると思います。
セカンドオピニオンなどの病院があればいいですが、特殊な科であるし、変更するのにも紹介状が必要ですし、何かとすぐには転院できません。
あまりにも、主治医の経験不足と親に対する横柄な態度に嫌気がさし、もう主治医に会いたくありません。
院内には他の医師がいるので、こちらの要望も聞いて貰えて、話が通じるベテラン医師に変わってもらいたいです。
継続的に治療していかなければならないので、病院をやめるわけにはいかず、これからの治療について悩んでいます。
治療方針にも納得がいかない今、どうしたらよいものでしょうか‥‥
>セカンドオピニオンなどの病院があればいいですが、特殊な科であるし、変更するのにも紹介状が必要ですし、何かとすぐには転院できません。
例え上記状況であっても日本全国検索し適切な医師選択されたほうが良いでしょう。セカンドオピニオンのお考えではなく一から症状経緯をお話しすればいいだけです。この時注意が必要なのは不信感をいだいた今の主治医の愚痴を絶対にこぼさず「我が子のために細心の対応を求めるためにご高診頂きたかった」と伝えるのです。労力と移動と宿泊と費用はかなりかかると思われますが主様の後悔ないような対応のためにはそれしかないでしょう。お子様のために治療の継続を取るかご自身の主治医の反発心から行動を起こすか、どちらかでしょうか。
病院側は医師にクレームを伝えるわけにはいきません。医療事故がないのにいち親からのいわゆるナンクセつけられたがための転職されてしまうことが一番恐れ大事にしているからです。お気持ちわからないわけではないですけど相手(病院や主治医の対応)は変わらないので自分が変わるしかないでしょう。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)