ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

トラウマの克服

<2022年11月04日 受信>
件名:トラウマの克服
投稿者:匿名

皆さんはトラウマありますか?
例えば恋人とか友達とかに裏切られたとか職場で親しくなった人に無視されて傷ついたとか、人間関係の事でトラウマになった場合、どうやって克服されたのか聞いてみたいです。宜しくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2022年11月04日 受信>
件名:無題
投稿者:ここなっつ

心療内科を受診して、カウンセリングを受けたらどうですか?ここで、わざわざトラウマを克服した人の再燃を呼び起こすようなことをそうだんしなくてもいいように思いますが。自分だけじゃない、と思うと気が楽なのですか?公的機関の相談窓口もありますよ。


No.2
<2022年11月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人生って長いですから、何かと自分の思い通りに行かないことも多くって。トラウマになるくらい思い詰めない性格なので、三日経てば忘れちゃいますね。笑笑。トピ主さんの性格から許せないのかもしれませんが、しょせんは他人なのですし、自分の何気ない「ひとこと」が傷つけてて、うらみをかってたりして。苦笑。わたしの戯言は聞き流して、他の方の体験談を参考にしたほうが、気が楽でしょうね。


No.3
<2022年11月05日 受信>
件名:無題
投稿者:けい

自分語りになりますが、

私には忘れられない患者さんがいます。

自分の失敗が忘れられないこと、怒ったその患者が良くない職業の元々柄の悪い人で凄く凄く怖かったこと、その後の先輩達の対応も今となっては腑に落ちないこと、悶々と考えてしまいます。数年後に離職した今でもたまに思い出して泣けてくることがあります。

新卒1年目の夜勤をやり始めた頃。

私の勤務中にOPE後の術創が痛いと訴えていたが鎮痛薬対応のみで術創感染を見逃したことが始まりで、そこから私への当たりは強く、その為、緊張で余計と仕事ができない。色々と患者から言われました。

この病院もレベルが落ちたな!とか。

結局、術後の経過はトラブル続きで長期間入院。その間、プリセプターからのフォローはありませんでした。

チームリーダーが配慮してくれて、その患者を担当から外すように皆に通達してくれましたが、部屋割りを決めるのは日々リーダーなので、その患者が担当になってしまう日もありました。

新人の頃は、自分からその患者担当から外して下さいなんて言えませんでした。

その患者とのエピソードは他にも細々ありますが1つ1つ書こうとすると長くなるので省きます。

今となっては、業務に追われていたからって痛みの訴えに寄り添えなかったことや先輩に報連相があまり出来なかったこと等至らない点はたくさんあったと思います。

長期入院の不安ストレスの中、1番当たりやすい存在だったのかな、とか。

でも、まだ入って数ヶ月、8月とかの話で、もっと先輩達のフォローがあっても良かったんじゃないのかなとも思います。

その患者が入院期間中ずっと怯えてました。もう何年も前の話なのに事細かく覚えてます。


No.4
<2022年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

克服するのにアレコレと四苦八苦するくらいなら、さっさと寝て忘れてしまいますね。愛する夫に抱かれて寝落ち。目覚めると夫の手料理が出来てる。
まったりと過ごせばイヤなことを忘れて、仕事に行こうって気分に。そんなことの繰り返しですね。そういう支えになってくれる存在がないのでしょうか。掲示板で愚痴を聞いてもらうのも、その一つなのかしら。


No.5
<2022年11月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

トピ主さまは「例えば…」に列挙されたことがあったということでしょうか?克服法を知りたいほど、切羽詰まってらっしゃるのですか?それはそれは、大変難儀なことですね。忘れてしまうことです。それが一番です。他の人の「かわいそう」という同情や「わたしも」というトラウマ体験は、かえって増悪をまねきますから。


No.6
<2022年11月07日 受信>
件名:ここなっつさんへ
投稿者:匿名

相談窓口やカウンセリングがあるのは知ってますが、
皆さんの意見や体験談のほうが参考になると思います。


No.7
<2022年11月07日 受信>
件名:no.2匿名さんへ
投稿者:匿名

僕自身も人間関係で許せないと思ったことがありまして、詳しくは言えないんですが、ある日ふと
恋愛を含め人間関係で嫌なことや傷ついたときに、
皆さんはどうやって克服したのか?について、
聞いてみたいなと思いました。


No.8
<2022年11月07日 受信>
件名:no.3けいさんへ
投稿者:匿名

話してくださりありがとうございます。
色々大変だったんですね。。。
自分の場合は失敗やトラウマが原因で
再就職中々できないひとの話を聞くので、
他の人はトラウマとかどうやって克服されたのか?
と疑問に感じました。


No.9
<2022年11月07日 受信>
件名:no.4匿名さんへ
投稿者:匿名

確かに支えになってくれる人は欲しいなと思うんですが、今の時代ちょっとしたことで仲良くてもちょっとしたことで喧嘩したり敵になったりなど人間関係大変なので、どうやったら支え合える関係を築けるのか?と知りたい気持ちもあります。


No.10
<2022年11月07日 受信>
件名:no.5匿名さんへ
投稿者:匿名

トピ主です。
あるのはあります。
特に人間関係について悩んでます。
職場に限らず、仲良かった人に無視されるとか、、
色々ありました。切羽詰まってはないんですが、自分は男なので、そういう人間関係苦労しているのが頼りないとかマイナスなイメージが付くのが怖いし、男だからたくましくて頼りがいがないといけないとか、思うんです。

人間関係の苦労は女性同士でもあるのかな?
と疑問に感じまして、そのあたり聞いてみたいなと思いました。


No.11
<2022年11月09日 受信>
件名:みなさまへ
投稿者:匿名(トピ主です)

みなさんありがとうございました。
とても参考になりました。


No.12
<2022年11月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

完全にはトラウマの克服は出来てないけど、少しでもそんな自分を俯瞰して見れるようにしてあげると、生き方が楽になるかな。自分も過去の嫌な事とかよく思い返して苦しくなるたちなので。
カウンセリングとか意外と良かったりしますよ。


No.13
<2022年11月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

トピ主さんが、人間関係の苦労は女性同士でもあるのかな?と疑問に感じまして、そのあたり聞いてみたいなと思いました。ということなのでその辺を。

女性同士で人間関係の苦労普通にありますよ。人生後半に入って今どっぷり苦労しています。若い頃は人間関係を気にするどころではなかったからかな。それと老いに伴い労働力として下に見られてる感が増えてきて、私はもっと年上を敬ったけど今の私があの頃の先輩のように威厳がないのか、たまたま正確の悪い後輩なのか、神経すり減ってます。
男同士でも異性同士でもあるでしょうけど。

おばちゃんたちは若い男性看護師にはズバズバというかズケズケと物申す感じで、若い女性看護師には遠慮がちな感じです。まあ、男子だから女子だからではなくたまたまそう言いやすい個性の持ち主だったのかもしれませんが。


No.14
<2022年11月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は失敗とか人間関係の嫌なことは塗り替える派です
むかつく奴にこそ話しかけたり、前回の失敗に似た状況にもう一度チャレンジしたりします
それをするには、充分回復してないときついですが…

あと、男だから頼り甲斐があるとかは考えたことないですよ
女も人間関係のフォローとか根回し?とか上手だし、頼り甲斐あります

主さんは頭の中で考えすぎてしまうタイプなのかな?
私がそのタイプです。意外と現実の方が優しかったりします。
ナースのための電話相談とか、利用したことあります?メンタル相談もあって無料でしたよ
私の都道府県では、確か看護協会がそういうのやってました。私も仕事で落ち込んだ時利用してみましたが、心が落ち着くのでおすすめです

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME