ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

強迫症とパニックを治療しながら勤務する事

<2022年05月02日 受信>
件名:強迫症とパニックを治療しながら勤務する事
投稿者:匿名

こんにちは。数年前から強迫とパニックを自覚しつつもなんとかやり過ごしてきましたが、やはり通院はしなくてはいけないなとやっと受診予約を取り付けました。症状はとりあえず日常生活を普通に送り周りにはバレていません。パニックは特定の場所(美容室のシャンプー、知らない道での渋滞)なので同期の精神科勤務友人に打ち明けたところ早いうちに受診した方がいいと言われたのがキッカケです。
強迫は疲れている時などに車で人をはねていないか?の加害妄想と火の元点検が大変です。あと急変時の対応で薬の投与とかも実は何回も確認したいのを我慢して2回ダブルチェックしてもらって終わらせてます。
なんともない時はなんともありません…

強迫とパニックを調べるうちに、治るのかな…?と受診する前から不安になってしまいました。特に強迫…。
まさか自分が精神疾患を患うなんて思ってもいなくて…。
治療しながら仕事をされている方などの体験談などありましたら教えてください。ちなみに仕事は子育て開始と同時にパート勤務となり夜勤がないのは救いです。

スポンサード リンク

No.1
<2022年05月08日 受信>
件名:無題
投稿者:ネコ

こんにちは。匿名さんの文章読ませて頂きました。
強迫性障害やパニック障害抱えながらの仕事は精神的に辛いですよね。
実は私自身も匿名さんと同じように強迫性障害と診断され治療しながら仕事を続けています。
私の場合はコロナが世の中に出てきてから職場の雰囲気、人間関係の複雑化、仕事量が増えたことで
心身のバランス崩し、自分で異常とわかっていても何度も確認行為を実施ししたり、人を傷つけたのではないかと不安になり何度も居室に訪問して御本人様に確認したりしていました。初めは何とか通院せず乗り切ろうと思っていましたが、最終的には職場から確認行為で帰る時間が毎日遅くなる、帰宅途中気になって職場に何度も戻ってしまうほど酷くなり結果的に同僚に気づかれることになりました。その後は管理職の方と話をしてから受診し数ヶ月内服薬でコントーロールをしていましたが、職場の雰囲気や仕事の量がその時の私の状態ではキャパオーバーと判断し、これ以上職場に迷惑かけたくないことから退職しました。数ヶ月休んでから転職し現在に至ります。現段階は内服薬にてコントロール出来ており、確認行為もほぼほぼありません。
受診して内服薬にて症状が改善されると思いますが、私みたいに強迫性障害の原因が職場の場合は不安ですが思い切って職場を変えるのも一つの手段と思います。
匿名さんが強迫性障害の症状に振り回されず、気持ち良くお仕事が出来ますように心からお祈り申し上げます。


No.2
<2022年05月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

バレるバレないの問題ではなく、看護師である以上は患者さんに対応できるかが一番の目安だと思います。
急変なのに何度も確認したくて我慢してる、のは看護師としてどうなのでしょうか。
今回は大丈夫でも次はどうでしょうか。
何もないのが普通で、何かあったら困るのです。
ご自身のことももちろん大事ですが、患者さんに対してそんな状態で不安はないですか?
まずは受診してからですが、中途半端に働いて長引かせるよりは、一度お仕事を休んでしっかり治療することを視野に入れても良いと思います。


No.3
<2022年05月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No1さん
コメントありがとうございます。実体験のお話、とても参考になりました。
現在はコントロールできていて復職もされているという事で良かったですし、コントロールしながら自分のキャパに合う仕事なら継続ができるのですね。このまま仕事ができなくなったら…と思うのも不安だったので少し安心しました。


No2さん
コメントありがとうございます。その通りです。本当にその通りです。
バレていないと思うのも本当にいけない事だと思っています、診断がついたら上司には報告して相談しようと思っています。基本的に今は外来で急変も無い場所なので薬を扱う事もなく病院での強迫はありません。パニックも特定の場所だけなので病院では大丈夫です。それで逆になかなか受診に至らなかったのです…。でもやはりいけないと思って。
仕事を少し休む必要が出てくるのかな…、少し離れようかなとは考えていて、でも生活もあってどうしよう…と悩んでしまいます。
とりあえずは受診をしてからが始まりだと思いますが、コメントしていただいてありがとうございます。


No.4
<2022年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

報告です…(ここでしか自分を曝け出せないので日記みたいにしてしまってすみません)
予想通りにパニックと強迫症の診断がつきました。そしてうすうす思っていたのですがADHDもやはりあるとのこと。
ADHDは多分そうだろうなと自覚してましたが、仕事は新卒の時にミスを多発してから綿密なタイムスケジュールを組み立てて優先順位を考えるセルフトレーニングにより自分で言うのもなんですが、今の職場で私がADHDだと言っても誰も信じてくれない位ミスもしないし他者評価も悪くありません。
幼少期から無駄な発言をしないように人の話を良く聞くように気をつけていて考えてから発言をしていたのですがそれらも含めて「こだわりのルール」とは自覚しておりませんでした。
結局、ADHDの不得意分野をセルフカバーし続けた事から「ミスをする事への不安」が強くなってしまって発症至ったのだと…。
仕事を休むほどのものではないけれど、しばらく投薬をするので緊張が高まる配置は避けてもらう方がいいと言われました。
強迫症は既に自分でコントロールできているのでそれでいいですと認めてもらって少し楽になりました。
性格的に自分の事を隠しきれない(ADHDですね)ので上司に相談し、しばらく調整してもらう事になりました。
ちなみに精神科で念のためCTと言われて、当たり前に検査中パニックになりました…。
看護師と言わざるを得ないからなのですが、先生も看護師相手に診察してる感があって(とても優しい先生で満足ですが)看護師ってこういう時損だなぁって思いました。

40代人生の折り返し地点、自分を見つめ直し心にゆとりを取り戻すタイミングなんだろうなと前向きに受け止めて行こうと思いました。受診して良かったです。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME