4月からICUに配属になりました。勉強する事も病棟より多いため、初めは広く浅い知識が必要とアドバイスを受けたのですが、どれくらいが浅いのか、どの程度理解していればいいのかわかりません。
今はシャドーを行っていて、初めて聞いた言葉や見たものをメモして調べることや、看護手順のマニュアルで最初に必要そうなものを読んだりしています。
ですが勉強できているのかが自分でもよくわかりません。アドバイスお願いします。
もうかなり前ですがICU経験者です。
私の場合は勉強が嫌いで(笑)ただ教科書的なものを広げただけでは全然頭に入らなかったです。なので、特定の患者さんと教科書を照らし合わせて勉強しました。例えば、なぜ人工呼吸器はこの設定なのか、なぜこの薬や点滴を使っているのか、データは正常値とどのくらいの差があって…とかみていくと、なるほど〜と納得して覚えることができました。わからない所は話しやすい研修医の先生とかに直接聞いたり。とりあえず受け持ちの患者さんから初め、余裕があったら興味のある疾患の患者さん、とかやってました。
私も最初は緊張しまくりで不安いっぱいでした。でも誰でもそうだと思います。ちょっとずつ慣れていくものです。頑張ってくださいね!
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)