ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

愚痴です(小児科、内科、健診センターを経て、現在は保育園看護師です)

<2021年01月27日 受信>
件名:愚痴です(小児科、内科、健診センターを経て、現在は保育園看護師です)
投稿者:匿名

小児科、内科、健診センターを経て、現在は保育園看護師です。
体力的にも比較的ラク、待遇面が魅力。小児科、子育て経験があるからどうですか?ということで、紹介会社を通しての転職でした。
お恥ずかしながら私はもういい年なので、やりがいより待遇面を重視しました。
フォローしますので安心してご入職下さい、初日は一通りご説明します。そうして迎えた初日は、何の説明もなく朝からいきなり0歳児クラスに丸投げ放置状態で驚くやら戸惑うやら。翌日以降、色々と疑問が出て質問しようものなら、皆よくわからないの一点張り。むやみに答えると後から、あの人が言ったから、と言われたくない責任逃れしている様子です。暗がりの中を手探りで見様見真似している日々です。意外にも保育園はスパルタな体育会系のノリで、面接時にはそれはわかりませんでした。お昼寝の時間帯で静かだったからかもしれません。
職場との雰囲気というか話も波長も合わず孤立しています。
一日中がっつり保育士業務なのですが、業務内容に興味関心が持てません。せっかく採用して頂いたのだから、郷に入れば郷に従え、自分を鼓舞するのですが、すればするほど抵抗してしまう。なんで私がこんなことやらなきゃならないの、日増しに心がザワつきます。
医療行為がないことは承知していましたが、今となってはそれがこんなにも寂しいことだとは思いませんでした。医療機関に戻りたい。
すっかりモチベーションも下がり退職したい気持ちでいっぱいになってしまいました。

スポンサード リンク

No.1
<2021年01月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

辞めていいですよ。
保育園、当たり外れがありますよ。
小児経験ありでしたが、虐待に近いことしてるし、パワハラもあるので、辞めました。
楽しいところもあると思うんですけどね。
親への体裁ばかりで、こどものこと考えない保育士ばかりで嫌気がさしました。
医療どうのというより、バカバカしくなりました。
こどもたちも転園予定で、ホッとしてます。


No.2
<2021年01月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そのお気持ちにすごく共感します。
業務内容に興味がもてない →わかります。
なんで私がこんなことやらなきゃならないの →すごくわかります。
医療機関に戻りたい →戻りました!
当たり前ですが全く違う職種なんだなと改めて実感しました。
毎日が重くなってしまい(かなり鬱っぽくなり)3ヶ月で限界をむかえ、即ナースに。
白衣を着れた日は心から嬉しかった!
やっぱりココなんだなと思いました。


No.3
<2021年01月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の友達は保育士のアルバイトで行った事あるみたいですが、主さんと同じく初日から放置状態だったそう。毎日行かされるクラスは違うし、時にトイレ掃除、調理室にも行かされたりで大変だったみたい。
大変なのは分かりますが、やはりある程度は一人が付いてくれて教えてくれないと不安になりますし、いったい何しに来てるんだって感じですよね。
自分で仕事を見つけて働くにも分からないのに手を出すことも怖いですよね。
園長先生とか何もタッチしてくれないの?
どこの保育園もそんな感じなのかな?
これで園児に何か園児にあったとして看護師のせいにされたりしないのかな?


No.4
<2021年01月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それは災難でしたね。私も過去に知人の紹介で保育園に勤務していました。確かに、保育士さんとナースって謎の溝があったりしますよね。あと、思っていたより雑用が多く、驚いたものです。子ども達は可愛かったのでそれだけは救いでした。結局、私も医療現場に戻りたいと思い、2年で辞めてしまいましたね〜。園長先生も、みんなそう言って辞めてしまうと言っていました(^◇^;)


No.5
<2021年01月29日 受信>
件名:無題
投稿者:主です

コメントありがとうございます。
働く場所があるだけでも有り難いことなのに何故こんなにもやる気が出ないんだろう。私が根性なしだから、変なプライドがあり頑固だから、、いけないんだ。そんな風に自責したり悶々としていましたが、気持ちが軽くなりました。
グズグズしている私の背中を押して頂いたような、また私の気持ちにも共感して頂いて、本当に嬉しかったです。
看護スキルを向上させたいという志しはないのですが、やはり維持していたいし、衰退させたくないです。それに私は疾患や治療を追う方により関心があるのだと改めて思いました。
保育園には退職を申し出ます。
年だからといって諦めずに、また就活します。
皆さま、本当に本当にありがとうございます。
今後とも皆さまの御多幸と益々のご健勝を心より祈願しております。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME