ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

解熱剤を飲んで勤務

<2021年01月18日 受信>
件名:解熱剤を飲んで勤務
投稿者:匿名

ついに勤め先の病院でもコロナが出ました。

同僚で咳があっても普通に勤務しその後に「熱あったけど解熱剤で下がったので来ました」と出勤し急きょPCRで陽性発覚。
医療従事者としてあまりにありえなくてもやもや、いらいらします。
濃厚接触の職員は出勤停止、しわ寄せが半端ない。

首都圏なのでいつ感染者がいてもおかしくないですし、陽性者は以前にもちらほらいました。
戻ってくるかわかりませんが同僚ともう仕事したくないです。
が、仕事する以上顔や態度に出したくないです。
なにかいい考え方を変えるアドバイスや気の抜ける面白い話をお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2021年01月19日 受信>
件名:許してあげて!
投稿者:匿名

確かに「熱あるなら来るなよ、医療従事者としてあり得ない」と言いたくなりますが、休んだら色々言われそうとか考えると、中々体調不良です!言えなかったのでは?特に人手不足なら尚更気まずいと思います。

普段から体調不良も含め相談しやすい、休みやすい職場環境なら言いやすいかもしれないけど、そうじゃないなら難しいと思います。もし自分なら人手不足でいっぱいいっぱいの職場に居たら、後々いじめられるのが嫌なので、無理して来てしまうかもです。本当は駄目なんですがね!

なので、あまりその人の事を責めないであげてほしいです。


No.2
<2021年01月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ありえないというお気持ちもわかるし、No.1さんのおっしゃることもわかります。
コロナ前、看護師サイトで「発熱で休むべきか」という質問投稿があれば、感染防止のため休むべきという意見より私なら38度あっても解熱剤飲んで出勤しますみたいな意見のほうがたいてい優勢でした。もちろんコロナのこの1年でそういった風潮は大きく変わっているはずですけれど、長年しみついた価値観や行動はなかなか抜けない人や場合も…
怒りの気持ちや黒い感情は支障のない場で思い切り吐き出して発散して、あとは蒸し返そうとせず極力淡々と過ごすのが一番いいのかなと思います。
私の勤め先でも看護師以外で感染者出てまして、一緒に遊びにいった友人が陽性出たから慌てて検査したら…という流れでした。やってくれたなーとは正直思いましたが、怒りの感情ではなかったです。なってしまったものを責めても病院への影響は消えないし、行動をいちばん後悔しているのは本人だと思いますから、皆で前を向いていくしかないかなと。

面白い話かわかりませんが、入院中のある認知症患者さんが昼は「わしの勤務表はまだですかねー」とニコニコ、夜は「警備の○○です!」と挨拶して見回り(のつもり)に励まれます。そろそろ交代時間ですから仮眠室にご案内しますね、なんて声かけると「あーそうですかすみませんなあ」と会釈して部屋に戻られます。こういうときって疲れやささくれた気持ちも吹っ飛んでなんだか癒されます。ちょっとした笑顔を交わす機会がいちばんの疲労特効薬かも。


No.3
<2021年01月20日 受信>
件名:どういう環境なのか
投稿者:匿名

 私は今の職場なら正直に申告できますが、以前働いていた病院はパワハラ上司で怖い先輩しかいないので、言えないと思います。
 インフルエンザで1週間休んだ職員に対して「お前はどういう体調管理してるんや」って、朝8時30分にみんなの前で怒鳴る師長M。
 その方、実習指導と受け持ちいつも通りの日勤委員会。
そらなるやろ!
 そういう環境なら黙ってると思います。
コロナ陽性で休んだあと、怖くて職場いけませんので、そういう環境なら退職しますね。
 いえる雰囲気ですか?
毎日管理職が、発熱あったらすぐ報告してくださいといってますか?


No.4
<2021年01月21日 受信>
件名:ご回答ありがとうございます。
投稿者:トピ主です

本当にありがとうございます。

No.1 様
許さん!といいたい…
むしろ感染した職員が他の新人さんいじめてたんですけどね。
1年前よりのどが痛いだけでも受診してから出勤になっており、他の職員もそれに倣って行動してます。
急な休みには寛容な職場で職場長も理解ある方です。
その職員も病欠よくしてたのに何で今回出勤したって思いが強いです。

No.2 様
発散させていただいてます。
件の職員が復帰する前に黒い思いを鎮めたいです。
今回、幸いなことに他に陽性が職員、患者さん含めて出なかったので前を向けそうです。
「仮眠室に案内しますね」が素敵すぎます。
「仕事中だ!」と忙しそうな患者さんに使わせていただきます。

No.3 様
パワハラ上司に当たるとどう言っても地獄ですね。
師長がクラスター発生した病院の原因や体調不良時に報告するよう朝会でよく言ってます。
感染時のマニュアル作成、全職員に症状あった時の行動のフローシートも配布されていました。
件の職員は作っても見ない人でしたが。
そういった職員にもいかに見せて読ませるかを悩んでくれるいい師長さんに恵まれてます。


No.5
<2021年01月21日 受信>
件名:no.3匿名さんへ
投稿者:匿名

うちの職場でもたまに誰もいない所、エレベーター内とかで(僕はいますが、、、)軽い咳をしている看護師さんもいるのを見て、体調不良は中々言いにくいんだなと感じました。管理職や感染対策の先生からは
頻繁に「体調不良の方は報告してください。休んでください!」とお手紙がまわってきますが、
それ程言わない人が多いんだな、と感じました。
色々ともどかしいなと思います。


No.6
<2021年01月21日 受信>
件名:環境にもよるんでしょうが…。
投稿者:あられ

私は1年目から血液内科で働いていました。易感染状態の患者さんばかりでしたので体調不良、発熱、下痢のときは必ず申告するように強く教育されて育ったので無理して出勤することもなかったですし、それが当たり前だと思っていました。でも、転職した病院では39度の発熱があるにも関わらず解熱剤を内服して出勤しているスタッフがいて非常に驚きました。体調不良をおして出勤にしあまりにもしんどそうで外来受診をしてもらうとインフル陽性だったこともあります。
そうなればきっと本人も深く反省すると思うんですよ?体調不良で出勤すると患者さんにまで影響することもありますから。ちゃんとそういうことが申告できる職場環境がとても大切だと思います。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME