ずっとモヤモヤしていた事があるので教えて下さい。職場でもサイトでも時々 ここの職場だけにしがみつかなくてもいいんじゃないと言って退職の言葉を匂わせたりする文言がありますが退職と一言で言っても皆それぞれ事情があるし大変な事だと思うんです。就活して面接受けてやっと働けると思いきや 悪口 嫌がらせ 高圧的な言葉 自分自身がどんどん空回りしだして病んでしまうか退職してしまう。本人にしたらその職場で働きたい一心だったはず。でも しがみつかなくてもって。じゃあ貴方は他の人から同じ事言われたらどう思うのかなって。すみません。なんだかモヤモヤしていたので。
いじめられてとか、人間関係が複雑でとか、色々なマイナス事情を書かれたら「辞めるのも一つの選択肢」という答えが出てくるのは当然の流れだと思います。
あなたがどのような形で質問をしたのかはわかりませんが、もし辞めたくない事情があり、簡単に辞めろと言われたくないのならば、「この職場は辞めたくないので、続けられる方法を教えてください」などと投稿しないと回答者さんたちもわからないと思いますよ。再就職先に恵まれない可能性はどなたにも等しくある問題ですから、回答者さんには関係のない事です。
私個人は「人間の苦の原因は執着心と欲」だと思っているので、辞めろとと言われたら納得です。
全く同じことを言われました。看護長に。
正直「なんだ。お前。自分は成功して今その場にいるからそういうこと言えるんだろーが。」と思いました。
私は精神疾患があって。でもそれでも看護師になりたくて。学校も必死にしがみついて這いつくばって頑張った結果看護師になりました。多分文章では伝わらないと思いますが、今思い出しても泣けてくるくらい自分では頑張ったと思います。
しかも、面接もしんどかったし。やめて次見つからんかったらどうしよう。お金は?新しい職場でも嫌な思いするかも。と不安は尽きないし。そんな簡単にやめれないですよね。
職場が合わなくて辛いだけなのかもしれないけれど、そんな「あっそ。じゃ、やめるわー。」なんて出来ないですよ。
だから悩むのに。そんな簡単に言うなって思います。
でも、その人の言うことも一理あるんですよね。
辞めてみると案外すっきりはするものです。
「やめちゃったからもう前に進むしかない」って。
でもそれは、悩みに悩んでもがいた末に決断してやっと出る言葉だと思うので、息を吐くように言っていい
ことでは無いと思います。
投稿者様がモヤモヤするのは当たり前だし
気持ちすごく分かります。
結果論であって、では頑張って続けるべきです!と言われたらどうなんだろう。
こんなに頑張ってる私にまだ頑張れと?ってなるのかな。
ごめんね。
あなたの思いにそぐわない意見もあると思うし、言い方がキツク感じる人もいますよね。
それは私もたまに思います、もう少しオブラートに包めば伝わるんじゃないかなあと。
確かにモヤモヤしますね。
悩んでる人にキツイ言葉は私も反対です。
職場で仕事ができない人がいて、上司が辞めるなら早いほうがいいし、やる気があるなら1年がんばりなさい。って言ってました。パワハラだなって思いました。辞めろ!と言われてるみたい。
ただ、ここの掲示板に辞めた方がいいってコメントをするのは、その人を救いたいからではありませんか?
スキルやメンタルが弱くて、このままだと鬱になる!と分かってるなら早めに伝えてあげるのも優しさでは?
がんばれ!なんて言って、自殺でもしたらどうするのかな?
辞めた方がいい。という言葉は、時と場合、誰に言われるか、で意味合いが変わってきます。
私は、無理な仕事を続けろって言われる方が辛いですけどね。
辞めたいのなら辞めれば良いし、続けたいなら続ければ良い。他人に意見を求めれば、それぞれの価値観でコメントが返ってくるのは普通でしょう。
しがみつかなくて良いと言われるのが嫌なのか、石に齧りついても食らいついていけと言われるのが辛いか。人それぞれ。
私も主さんと同感です。
嫌だったら、退職すればいいって、人の事だから、言えるのかなーと思います。
転職活動も大変ですよね。
書類審査から始まり、連絡くるまでドキドキしたり、、、
いざ面接!となると、着なれないスーツ着たり、、、
はきなれないストッキングや、ヒールの高いパンプスはいたり、、、
私はそれで、面接直前に何度も転倒しそうになりました。
ドキドキ感も半端ないですし、、、
一体、どんだけドキドキすれば、いいのでしょうか??
緊張しすぎて、心臓に悪いです。。
私も人にすぐ辞めろ!とは言いにくいです。
辞めても、就職先があるかどうかわかりませんし、、、
転職活動の大変さは痛い程よくわかります!
よほどの事がない限り、しがみつくことも必要だと思ってます!!
私は新人時代から結婚出産まで勤めていた通勤片道1時間の大学病院にまた戻りたくてしょっちゅうその病院ホームページの求人情報をチェックしていました。でもまだ下の子が小学2年生だし夜勤をやる気力体力は全くないし常勤は無理だから、せめてパート募集があればな~大学病院でパート募集はあるわけないよな~なんて思いながら近隣の病院にパート勤めしていました。そしたらなんと昨年夏にその大学病院でおそらく初のパート看護師の募集が若干名あり、即応募、書類選考に合格し適性検査・小論文・面接を経て採用となり、近隣の病院を退職しての出戻りの夢が叶ってすごく嬉しかったのです。出産で辞める前に配属されていた外来に配属になり、当時のスタッフはほぼいなくなっていたり系列病院に異動していましたが、先生は教授に昇進されつつも私を覚えていてくださってたり、新人時代にお世話になった病棟師長さんが会いに来てくれたり、16年前の電カル導入間もなくで前は退職したのがものすごい進化してたりとか、仕事について行くのがかなり大変でしたが、なんとかお役に立てるくらいにはなれてきたのです。ところが小学生の下の子が、私が朝からバタバタと通勤し帰りもフルタイムで遅くなってしまったことで(近隣の病院パートは半日勤務で子どもの帰宅を迎えてあげれてた)精神的に不安定になり登校しぶり、体調不良で早退したり、欠席したりが続き、仕事はものすごく続けたかったけど、子どものことを考え、師長や先生、スタッフからも「せっかくパートで16年ぶりに戻って来てくれて助かってたのに~」と有り難いお言葉をいただきつつ迷いに迷ってパート契約更新せずに半年の期間満了で泣く泣く退職してしまいました。退職後まもなくコロナ禍に突入したので、都内の大学病院なんて当然コロナ受け入れもあり、不謹慎ながら契約更新しなくて助かったのかもと思ったり、今は近隣施設にパート勤めしながらも、でもやっぱらせっかくだからあのまま頑張って大学病院続けていれば良かったと思ったり、でも子どもは私が近くに勤めていることだけでずいぶん安心のようだし。
ダラダラと長文で読みにくく申し訳ありませんが、仕事を続けたくても辞めなくてはならない個々の事情や、辞めてしまった後悔とか、このまま続けるのも辛いとか、本当になかなか難しい選択で正しい答えがわかりませんよね。
ん〜…?なんかアドバイスを物凄く捻くれた意味で受け取ってると思うのですが…
そもそも転職または退職したいと思ってる人ってその職場に不満があるんですよね。それが陰口悪口パワハラモラハラ人間関係の類なのか、キャリアアップを目指してなのかは人それぞれかとは思いますが。夫の転勤だったり、それこそあなたの言う通り多種多様ですよね
我慢の限界、またはキャリアアップ、引っ越しを理由に退職を考えている人に「その職場にしがみつく事はない」って、妥当な言葉だと私は思うのですが。その先の人間関係は誰にも分かりませんし。そこより悪い所もあれば、良いところもあるわけですよね?
退職を考えて悩み相談している人に「しがみ付かなくても良いんだよ、他にも職場はあるんだよ」って言葉を投げかけて「ここで働きたいんだよ!」って言われるなら、「そう。その覚悟があるなら働けば良いと思うよ。誰もあなたに行動を強要する事は出来ないから」で終わります
…というか、退職の相談してて「しがみ付かなくても良いんだよ〜」って言われて反発するなら、そもそも退職する気無いんじゃないですかね。ただ単に自分の話を聞いて欲しいだけ(愚痴を言って分かってもらいたいだけ、自分を肯定して欲しいだけ)だと思いますよ…
確かに転職って力使いますけど、居たくもない職場に居続けるエネルギーよりはプラスのエネルギーを消費してると思います。次も悪環境かも知れない?そうかも知れませんが、今自分が置かれている環境も悪環境なんですよね?だとしたら不満ぶちまけるまでにストレス抱えてるのにその職場に居たって成長しないと思うのですが。有り体なことを言えば、環境に全て満足出来る職場なんてあり得ないと思います。次も悪環境かも!また転職するかも!ってズルズル引きずるならそもそもの話が看護師向いてないんだと思いますよ。私はその類で他の職業に就きましたし
ただ、しがみ付かなくても良いって言われて反発心待つくらいならその職場で愚痴言わずに頑張れるんじゃないかなぁ
誰だって転職前提で就職する人居ないと思いますし。出来ればそこで骨を埋めたいって思うものだと思いますし(私も再就職するたびに思いましたよ笑笑)
しがみ付かなくても良いって言葉、多少の愚痴や悩み相談では言わないと思うので退職を考えている前提でお話ししましたが…愚痴や悩み相談でそれを言われているのだとしたら、アドバイスを聞かずに「デモデモダッテ」してて悲劇のヒロインしてる人に、なんじゃないですかね?
そこまで文句あってアドバイス受ける気無いならしがみ付かなくても良いじゃん。みたいな。要するに何を言っても無駄だと思われてる類です
私は退職前は精神的に病んでた癖に退職って言葉が思い浮かばなくて、勝手にその職場で頑張らなきゃならないんだって思い込んで更に自分を追い詰めて、上手くいかなくて空回りしまくって更に居場所を無くして、堕ちるところまで堕ちたときに「そこにこだわる理由何?そんなに辛いならしがみ付かなくても良いんじゃない?」って言われて目が覚めましたし、心が軽くなりました。頑張らなくて良いんだ、逃げても良いんだって思えました
次の職場がもっと悪い環境かも、なんて考える暇すら無かった。楽になりたい!こんな職場のせいで死にたくない!!こんなところ辞めてやるわバカヤロー!!!って一念発起しました
結果として人間関係のいざこざ等で転職を繰り返し、上記のように違う職種にはなりましたが。しがみ付かなくても良いんだよって言葉に反骨心や苛立ちを覚えた事は一切無かったです。それどころか救われましたね
まぁ、それ言われて逃げ道作っちゃったら、限界来たらすぐ転職考えるようにはなりましたけど。我慢出来る限りはもちろん我慢していますよ。不幸自慢になりますが、前職場では私はかなり見下されていて、そのくせ責任だけを押し付けられ、1人で全ての責任を負い、1人で仕事させられ、てんやわんやで手が回らないのに他の人の手が回らないからと新たに仕事を押し付けられ。更には上司から「あなた、前の部署で使えないと判断されたからここに来たのでしょう?」などと言われて(私の異動は就職前に上が勝手に決めていました。そのため就職して1週間後に異動するよう申しつけられたのです)
1人仕事を1週間程度の引き継ぎで終わらされ(上司曰く少なくとも2ヶ月は教える必要がある仕事内容と量)、しかも教えられていないことばかり、出来ていなければ私が忘れていると思われる始末
ストレスだけが溜まり、仕事を放棄する程に仕事に対して誠意なんてありませんでした
そんな職場で3年ほど働き、上からの当たりが強くなってきて、もうこんな職場辞めてやるわ!!と即行動。悩む時は悩む癖に決断する時は割と早いので、退職決めた次の日に退職の旨伝えました。上司にはかなり怒られ嫌味を言われましたが。知るかもう働きたくねーわ。そんな一心でしたね
その時も思い出したのが「しがみ付かなくてもいいんじゃない?」って言葉です。こんな職場にしがみ付いてても成長出来ないし、自分を殺す事になるから、辞めちまえ。みたいな。しがみ付く価値なんてねーわ。みたいな、ね
しがみ付かなくても良いって、別に退職を促してるわけじゃ無いですよね。まぁ、受け取る人によるかもですけど。善意のアドバイスなら、捻くれて捉えなくても良いんじゃ無いかなーって思います
嫌がらせやパワハラにあっていた場合に心身を壊す前に退職もあるという意見なんじゃないですか?
しがみついて頑張るという考えもあるけど心身壊したら元も子もないですからね。
確かにそれぞれ皆事情を抱えて生活しています。転職も簡単ではないです。
それを踏まえての退職もあるよという意見だと思います。
気軽に言ってるわけではないと思います。精神がボロボロになる前に、無理にしがみつくより退職することも考えた方がと一案です。
逆になぜ悪口 嫌がらせ 高圧的な言葉を受けるようになったのか相談者の言動を問い詰めてしまうとダメ出しとなる場合もあるから、
主さんが悪いんじゃない、 前からいる人たち職場環境が悪いんだよと言ってあげたいからかな。
「逃げるは恥だがためになる」とか「君子危うきに近寄らず」をすすめるだけです。
辞めずに頑張れ、戦え、そのうち悪口もなくなるよとは安易に言えない。
私もトピ主さんと同じ様に感じたことがありました。
辞めていいですよ、と回答して貰ったのですが、それが自分が能力がないから辞めた方がいい、駄目人間だから辞めた方がいい、辞めた方が職場としてはラッキーみたいに感じられたのです。
元々相談する人は、職場で皮肉を言われたりパワハラを受けたりしているので、精神的に参っています。だから人の言葉も悪い方に解釈してしまいます。
でもサイトで何度か回答を頂いたり、他の人の相談を読んだりしているうちに、いろいろ分かってきました。
あと職場も、我慢したり頑張ったりしても、合わない職場やパワハラのある職場は、どう努力しても変わりません。さっさと辞めた方が、無駄に疲れなくて済むと気がつきました。
トピ主さんも回答の「辞めた方がいい」というアドバイスを悪く解釈しなくていいと思います。
私は、辞めた方がいい理由とか、その人の体験とかも投稿して貰えれば、そうなんだーと思えます。でも皆さん、あまり職場のことを書くのも悪口になるかと、言葉をセーブしてるんだと思います。
たまにサイトで意地悪(?)なことを書いている人も見かけますが、大抵の人は親切な方ですので、回答も自分の中で選んでいいと思います。
本当に、退職する人は、辞めたくて辞めるわけではなく、出来れば長く働きたいし、骨を埋めるつもりで就職するんです。入ってから分かる職場の実情もありますものね。
就職も退職も、物凄くエネルギーを消耗しますね。
数年前、私はこちらで相談して、「辞めてもいいんですよ」と言っていただいたおかげで、立ち直れました。
辞める=悪いこと という感じで家族からも職場からも言われていたので逃げ場がありませんでした。
上司からのパワハラ、同僚からの裏切りで限界でした
でも、詳しくは書けなかった内容でしたが、数名のかたに、優しいお言葉をかけていただきました。
こちらで背中を押していただけて、今は元気です。
50代で再就職には多少苦労しましたが、それも健康があってこそ。
どんなにお給料が良くても、福利厚生がよくても、心神耗弱ではダメです。
トピ主さんのおっしゃることも分かりますが、私みたいな人もいるので、私は退職を勧めるのは問題ないと思っています。
いろんなケースがあるのだと思います。
看護師みたいに女性の多い職場は、人の進退をゲームみたいに考えている人がいます。御本人は気がついてないのでしょう。本気で人を育てる気持ちも力量もない人もいます。ある職場を辞める時、ある人が「辞めるんだって?」と訊いてきましたが、目は嬉しそうでした。心配してる目じゃなかった。それを見て辞めると決めて正解だと思いました。
だけど簡単に辞めると決めた訳ではないし、就職するまでの努力や、仕事を憶える苦労や疲労は一方ならぬものでした。本当、バカ野郎と毒づきたいです。
トピ主さんにも、NO.12さんの書いていることにも共感します。
私は適応障害になったことがあります。それでもまだ出来ると思っていました。でも医者はドクターストップをかけました。その時辞めなかったら、今頃どうなっていたか分かりません。辞めた方がいいけれど、判断力が鈍っている時もあるのだと思います。医者に「我慢大会じゃない」「我慢大会をしなくていい」と言われて、辞める決心がつきました。
返信を書いて投稿したのですが載っていないので改めて皆様アドバイスありがとうございました。
以前働いていた職場で言われた言葉で忘れていたはずなのに言った人にたまに街で見かけたりすると当時の事が思い出してしまいました。退職してからも学費のかかる子供達の為に就活に励んだのですが、パワハラなどもあり私物も隠されたり仕事が上手く出来なく半年で退職してしまいました。背に腹は変えられなく色々な仕事をしました。アドバイスを参考にさせて頂いて就職活動に励みたいと思います。皆様ありがとうございました。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)