自分の担当でもないのに横合いから「やるからいいよ。」と言って、仕事を横取りする人。そのくせ自分の仕事の落ちや抜けが多い。その落ちや抜けを結局フォローしなくてはならなくなり、二度手間になるから時間の無駄になる。こういう人と一緒に仕事をすると非常にやりにくい。他人の仕事を奪って、さも自分は「できるんだ」と誇示したいような人にはうんざりする。自分の担当以外は頼まれなければ余計な手出しはしないでほしい。他人の事に干渉する暇があったら、まず自分の仕事をしっかりやるべきです。
うちにもそういうナースがいます。もう70歳前後の方ですが。大切な薬の間違いやDrからの指示漏れと、報、連、相ができないか非常に遅い人。その人がリーダーであってもメンバーでもミスの発見は日勤が多い私にあたることがあります。もちろんインシデントも私が書くのでなんだか複雑な気分になってしまいます。まず、優先順位を把握して目の前の仕事をこなしてから手伝って頂きたいものですね。
いろいろな考え方があるのですね。
たぶん私は「やるからいいよ」と言う側です。
それに対して>抜けが多いから2度手間になるから時間の無駄、と言われてしまうと身も蓋もありません。
私の思いはこうです。
自分でやっていることに抜けはあると思うけど自分で気がつかないから抜けるんです。そのため誰かがしりぬぐいしてくれている、その償いにできることはやって差し上げよう、という気持ちです。
でも、もっとおこがましいですけどもうひとつの思いはこうです。
パートナースはプラスαをしようとしてくれない。なぜならめんどくさい、余計なことに手を出すことが面倒だし責任取れないからです。だからそのプラスαをこなして次の勤務者への負担軽減をして差し上げるために作業をしていることで現実の大まかなことが終われば残りは勤務処理はパートナースやリーダーに任せてしまうというスタンスです。
それが2度手間と言われてしまうより確認作業ということでいいのではないでしょうか。
横取りしているという思いは全くございません。
根本的な事書きますが
ここでそれを言ったところでその人が見てなければ行動を改める事はないです
「やるからいいよ」と言われたら「私の仕事だから手出ししないで。自分の仕事に集中して」と言えばいい。それでグダグダ言うなら上に伝えればいい。
3さん。
【ここでそれを言ったところでその人が見てなければ行動を改める事はないです】
ここは雑談的に書き込むところでは?
そういう意味で書かれたのだと思います。
【「私の仕事だから手出ししないで。自分の仕事に集中して」と言えばいい】
私だったら言えないな・・
NO3様の「私の仕事だから手出ししないで」って言われたことがあります。
でも、そういうことを言う自信過剰な人に限ってその人の仕事もスローだったり漏れ漏れなのが現実なのです。その人からの申し送りは話半分聞いてあとは私が動いて帳尻を合わせてしまいます。
さらに愚痴らせていただくと例えば1時間で終わる作業が1.5~2倍も時間がかかり他のことがおろそかになっているのです。なので結局はそのおろそかになりそうな部分を「やるからいいよ」というのです。言われたほうにしてみればカチンとするのでしょうけどご自身の能力の低いことを自覚できていないので仕方がないかと思われます。何度も言いますが横取りではなくお手伝いです。おろそかにされた患者のほうが迷惑なのではないでしょうか。お仕事の抜けの穴埋めをやらされる次の勤務者も悲しい気持ちまたは怒りの気持ちになるのです。
反感を買う覚悟で記しますが「やるからいいよ」と言われた人が不快に感じるのではなくて助けてもらっている感謝の気持ちを持っていただけないと誰も救われないのかと。
すべてをパーフェクトにできることはどの人もあり得ません。協力し合い、助け合い、慰めあうことのほうが大切だと考えます。当方の管理職は私の気持ちのほうを優遇してくださっています。
主さんの話は出来ない人が自分の仕事でもないのにしゃしゃり出てきて結局余計に手を煩わすって事です。
N o,5さんはちょっと捉え方が違うかなと思いました。
二度手間にならないなら主さんも腹は立てないと思います。
主です。No. 5さんはフォローし合うことが大切と言いたいのでしょう。私が言いたいことは、No. 6さんがおっしゃるように、しゃしゃり出られて迷惑になる場合の事です。お互いに声かけフォローは大切ですが、皆自分の担当している業務の責任の所在という観点から見た場合はまず自分の担当している業務をやった上で、声かけして手伝うならわかります。きちんとやってくだされば感謝こそしますが怒ったりしません。No. 5さんの言っていることとは意味が異なります。あと気になる文面がありました。「ご自身の能力の低いことを自覚できていないので仕方ないかと思われます。」このような表現は傲慢な人という印象を受けます。「当方の管理職は私の気持ちの方を優遇してくださっています。」管理職に優遇されるから良い?関係ないと思います。「手出ししないで。」と言う人が自信過剰?だからいつも私がフォローしてやっているとNo. 5さんは思っているのならそれこそ自画自賛と受け取れます。お互いにフォローし合う大切さを述べているのに先に上げたような表現があると、良い意見を出しても残念に思います。
助け合いの気持ちだろうと「やるからいいよ」という言葉自体が相手を見下したちょっと傲慢なものの言い方だと思います。一部コメントにあるように、自分はデキるつもりの上の立場、相手はデキない下の立場ときめつけて邪険に押しのける印象の物言いです。職場で評価を受けている立場から聞いてもけっしていい気はしません。
本当に善意の助け合いなら「ここはやっておきますね」「いま手が空くのでこれやっておきましょうか」などともっと違う言い方があると思います。
横取りだのしゃしゃり出て迷惑だの、さらには傲慢だの自画自賛だの言われると「違うけど・・・」って思っています。どうやら主様とはそりが合わないようです。捉え方が違うというのと状況も違うようでした。
主様は私のような者にストレスを感じられているのでしょうね。いろいろありますがお近づきにならないほうがお互いの身のためのようです。お邪魔しました。
ちなみに私に「手出ししないで」と言ったナースは退職していき補充されたナースの動きは良くて私の出る幕などありませんでした。「手出ししないで」と言ったナースの動きを静観していたスタッフたちも居なくなって安堵です。スタッフたちも「手出ししないで」っていう割にはそのナースの能力の低さに呆れて患者を心配していたのが本心だったのです。
主さんが言う「横割りしてくる看護師」と「5さんのような看護師」は別々のものと捉えては?
主さんが言うのは、自分の仕事も満足にできないのに人のことにまで手をつけようとして結局周りがフォローに入らないといけなくなる、本末転倒な看護師のこと。5さんは、そうではなくて自分の仕事もするし、人のフォローにも回ろうとする人だと思います。
誰かを手伝おうとするというところが共通しているので、5さんは自分のことまで横割り看護師と評価されたような気がしてカチンときたのですかね?そこはわかりませんが…。
それぞれ職場も違うし出会ってきた看護師のタイプも違うでしょうから、一口に「他のスタッフの仕事もする人」と言っても思い浮かべるイメージが違うと思います。
しかしここは投稿者さんが本文に書いている看護師のことについて意見するべきかと考えます。
投稿文にある看護師については投稿者さんの主観で評価している部分が大きいと思います。なので本当にその人が仕事を奪ったり自分の能力を誇示する意図があったのかどうかは判断できませんが、それは置いておいて、「自分の仕事に抜けが多いのに能力を誇示するために人の仕事に手を出そうとする人」が本当にいるものだと考えての意見が欲しいと思うかな…私が投稿者だったらね。
私の相方(看護師二人勤務)も、やるからいいよって言いますね。
でも、言い方・・・なんかトゲがあるというか。
やるからいいよって、言い方が怖いです。
いくらニコニコして言っていても、なんか拒否されてると言うか
なんか言われたほうは、嫌な気持ちになります。
私だけかしら。
じゃあ、もうなんもしない、と思ってしまう。
未熟なのかな私が。
側からみてて仕事ができない後輩に対して何回か指導しても改善がない場合(指導を聞き入れない、自分ができてないと思ってない、仕事が遅くて結果的に(例えば夕方申し送り前になって)この仕事ができてない事で迷惑をかける人)にのみ私は、指導しても無理だと判断した日から「やらなくていい」といいます。イジメだと当人から言われますが周りは分かってるので騒ぐのは当人だけです。
19時まで昼の検温が終わらなくて点滴も繋ぎっぱなしで、20時に午前にやるべき清潔ケアをやろうとする人に対して「頑張って」とは言えませんし、前日に急変してるのに情報収集ができないから一昨日までの状態だけでリハビリ頑張ります!とか朝申し送りされたらリーダーとして「もういいから」と言いたくなります。
後で汚れすぎた尻を拭うくらいなら、先に拭かせてっていう気持ちです。
そういう意味での「私やるから」というのもあるということです。
20数年間の看護人生でそういう人は2人しかいなかったけど。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)