ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

適応障害後の就職先

<2020年06月09日 受信>
件名:適応障害後の就職先
投稿者:ゆぃ

長文ですみません。

30代まで、クリニック(病棟・到着あり)や透析内科で働いてきました。39歳で、個人の100床近くある病院に中途採用してもらい、仕事は体力もつかうし大変でしたが、今までクリニックでしか働いたことない自分でも、こんな病院で働けるんだ!と嬉しく思いながら頑張っていました。

それから半月後に40代の主任が移動してきました。理不尽な事を言われたりもしましたが、叱られた後に理由を教えてもらったりする事もあったので、私の為を思って言ってくれてると思い働きました。
それでも、主任とチームになる事が多く、他の看護師は同じ事をしているのに、置く場所が違う、自分で検査室まで持って行かないといけないとか(クラークさんに頼んでいいと他の看護師からは聞いた)、他の長年居る看護師に教えてもらった事をしていても色々言われるようになり、主任がコソコソと話していると自分の事を言われてるのではないかと思ったり、チームリーダーの主任には聞いたり、報告するのでさえ萎縮して言えなくなりました。

その内、動悸、息切れ、目眩、誰とも話したくない等・・症状が出て、患者さんの看護をする自信がない事を伝え、2週間休職した後、入職してから3ヶ月で退職しました。(病院も受診し、適応障害との事で、医師からも頑張ってきたんだから、無理しなくていいんじゃないかと言われました)
私の同期で入った年上の方も、主任が原因で移動しました。

退職してから、体調も戻り、また看護師として働きたい・・とハローワークにも通ってますが、中々条件が合わず。
4月から休職しており、生活もある為、紹介業者にも探してもらってますが、病院を紹介されました。
前回の適応障害もあり、不安だと伝えると、クリニックのような少人数で合わない人が出るときついが、人間関係を考えるな病院の方が人が多いし、教える人数がいるし、いいのではないかと勧められました。(心療内科には退職してから行ってません)
病院側は病院経験がなくてもブランクナースでも大丈夫と言ってくれてるらしく、病院でまた働いてみたいと思う自分と、また症状が出るんではないかと不安になる自分がおり、クリニックか病院か決める事ができません。

時期なのか、クリニックの求人数もかなり少なく、条件の合わない所ばかりしか残っておらず、毎日焦っています。

自分次第というのは分かっているのですが、1歩が踏み出せず、不安な気持ちを聞いてもらいたく投稿しました。

適応障害でも上手く働けてる方はいますでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2020年06月10日 受信>
件名:無題
投稿者:にゃん

去年、適応障害となり退職した者です。
異動、上からのキツイ命令、適当な対応、職員からの陰湿ないじめ、嫌がらせ、無視、暗黙の了解等が続き、身体が動かなくなりました。
朝は必ず吐き気、涙が止まらず、心療内科に通っていましたが、
辞めたらすぐに治りました。
新しい職場で働いていますが、症状はたまにでるので内服はしています。
とりあえず、受診は一旦終了とはなりましたが、困ったら電話で予約してと言われています。
今の職場も、暗黙の了解等色々あります。アラ探しされたりと、心外なことがたくさんあります。
どこも一緒か!バカバカしくなります。
ボーナス貰ったら退職したいけど、この時期だし就職先もピンとくるのがないし
いい就職先があればすぐにでも行きたいですが...

わたしは病院派です。
クリニックは少人数だし、なんか怖いような気がしてしまいます。

小さい楽しみを見つけて、今のところがんばれてます。

トピ主さんも焦らず、いい就職先が見つかりますように。


No.2
<2020年06月13日 受信>
件名:コメントありがとうございます
投稿者:ゆぃ

こんにちは。
にゃんさんも同じ症状で、自分の事を思い出しました。

紹介会社経由で、クリニックに応募してみたんですが、今までの転職回数と直近での3ヶ月での退職で不合格でした。
転職がこんなに大変だとは思ってもみませんでした。

また一から応募先探しになりましたが、どこに転職しても同じなんですね。。にゃんさんが言われるように、クリニックも難しいですよね。病院も視野に入れてゆっくり探してみたいと思います。


No.3
<2020年06月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病院の方がいいですよ
他の人に紛れられるから
近所に看護協会があれば、次の就職先について相談してみるのもいいですよ
あたりはずれあるかも知れないけど、私は話して楽になったので


No.4
<2020年06月28日 受信>
件名:無題
投稿者:ぶるーす・みぃ

まず、適応障害で退院した後に通院してないのは、なぜですか?
必ずしばらくは、通院するはずですが。

自己中断したのであれば、またぶり返しますよ。

派遣会社登録社員で、パートタイマーからでもいいのでは?


No.5
<2020年06月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

トピ主さんの投稿を読みますと病院がいいのかなと思いますが、好きな方、心が引かれる方が良いのかも知れません。それと相手方がトピ主さんを受け入れてくれる、一緒に働きたいと言ってくれるのが一番と思います。
一つ心に留めておいた方がいいのは、やはり感染の影響もあるので、忙しい、または暇であるなど働く環境も変わってきています。雇用条件などもありますので、よく内容を確認した方がいいと思います。

私も適応障害になったことがあります。中途採用された先での指導が実験的というか指導にあまり慣れていない方に指導され、自分がおもちゃにされている様で、不安定になりました。
今もまた同じ状態にならないように気をつけています。
こちらのサイトでも「適応障害」で検索すると、たくさんの投稿が見つかります。適応障害で悩んでいるのは自分だけではないと勇気づけられると思います。


No.6
<2020年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

受診はしてませんが、何かメンタル的なモノあるかもしれないって思ってます。
性格的に人の一つ一つの言動や表情が気になり、凄くしんどくなります。
去年まで、人の少ない所に配属してましたけど、そこでは出来てない事があったら、すぐに指摘されて悪口のオンパレードでした。その指摘してくれる事に納得出来たらいいんですが、ちょいちょい理不尽な事も混じってるからモンモンしてました。
現在は人の多い所に配属しているので、悪く言えば「紛れてる」状態かなと。
クリニックも人が少なく、一度ターゲットにされたら、なかなか挽回するのは難しいかもしれませんが、大きい所だと色々な人が沢山いるから、注意がそれやすくなると思います。
適応障害だろうがパニックだろうが、働かなければ地獄をみると思って頑張っています。苦しいのは皆一緒!自分は人よりもちょっと重い重りを持ってるだけ。いつか楽になる日が来るのを信じて、お互い無理せず頑張りましょ!


No.7
<2020年07月03日 受信>
件名:NO.6さん
投稿者:匿名

トピ主さん、横からすみません。

私も神経過敏なところがあります。

そういう過敏な人の参考になりそうな本が出ているようなので、探して読もうと思います。
病気なんでしょうかね、やっぱり。


トピ主さんは、次の職場で生き生き働けます様に。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME