ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

inコロナ、withコロナ、afterコロナで思うこと

<2020年05月26日 受信>
件名:inコロナ、withコロナ、afterコロナで思うこと
投稿者:匿名

こちらの掲示板には看護関係だけでなく、元看護関係や退職者、他職種の人もいらしているようです。何を考え何に苦しんでいるのか、お聞きしたいし、私も書くことが出来たらと思います。
政府は手厚い補償をして下さるようですが、財源の確保のために、特定の世代や年代が、切られたり調整弁にされないようにお願いしたいです。弱者を犠牲にしないでほしい。2000年前後の経済の落ち込み、株価が7000円台まで下落した時代が、まだ私にはトラウマです。

スポンサード リンク

No.1
<2020年05月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

毎年のことながら春先は花粉症に悩まされます。
コロナの影響でマスクが手に入らず、水の様な鼻汁がほぼ垂れ流しでした。

もしウイルスを吸い込んでも、これだけ鼻水が垂れればウイルスも流れていくのでは?と思いました。
免疫の過剰反応が、ついでにコロナも撃退してくれないだろうか…と思いながら、ニュースを見ていました。

同じくアレルギー持ちの知人は、毎年のことだからとストックしており余裕でした。
自分の備えのなさを思い知らされました。


何事にも備えが大事なのですね。


No.2
<2020年05月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今週になり、やっと!マスク5枚入りを店で買えました。
今月中頃には、年配の女性がマスクないんですかと、店員さんに聞いてて、気の毒でした。


No.3
<2020年05月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

布マスク、もっと早くほしかった。
今から届いても、さすがに、どうしよう。


夏に布マスクは暑いのでは?
秋冬用ですかね。

・・・・・?


No.4
<2020年05月30日 受信>
件名:ポンプ式アルコールの使い方
投稿者:匿名

ポンプ式アルコールが店頭などに置かれています。

しかし一般の人の使い方を見ると、下手なんじゃないかと。
ポンプの部分を指で押していますが、私はその後使う時、一瞬触るのを躊躇してしまう。
ポンプの部分はなるべく手の甲で押す、と私は習った、それはもう古いのか?
指や掌で押したら不潔。もし指や掌で押しても、その後しっかりアルコールをその指なり掌なりにつけて「乾燥」させれば揮発することによりウイルスの細胞膜が破れて死滅します。それを、アルコールを少量ちょぼちょぼとつけて擦るまねして終わりだと、効果がないのでは?
使い方が下手だと、却ってポンプ部分から雑菌などが手についてしまいます。

どうせ消毒するなら正しい使い方を一般に指導した方が良くないでしょうか。
テレビで子供達がアルコール消毒しているのを見ても、えっ?って思うことがあります。


No.5
<2020年06月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

アルコールボトルのポンプを手の甲で押すとは習わなかったし、勤務先のICT研修でもそういう指導はされてません。メーカーサイトに掲載されてる消毒手順のポスターや動画は指で押してました。擦式消毒しっかりしたらどこで押しても有意差ないような?

あと近所のスーパーだと、設置されてるアルコール消毒剤を節約して?ちょびっとだけ出すような人より、しっかり擦りこみもせず何プッシュもドバドバ出しまくる図々しい(あるいは強迫的な?)人をちょこちょこ見かけます。なぜかたいてい中年女性。「在庫に限りがあるため適量使用にご協力ください」という貼り紙が最近追加されました。
気づいた範囲では、1回プッシュ量は出すけど指先や指間まで神経配らず適当に広げてる感じの人がいちばん多いかなと。なので正しい使い方の啓発指導が必要とのご意見には賛同です。

それにしても夏のボーナスどうなることやら。
うちの職場は病棟のベッド稼働率変わらず忙しさはやや上昇。でも外来患者の減少と感染対策コストの増加でイヤな予感です。仕方ないですけどね。


No.6
<2020年06月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

正しい手洗い方法と、正しい手指消毒方法と他人を思いやる気持ちを地球人全てに教えてあげてほしいです。


No.7
<2020年06月02日 受信>
件名:布マスクが届いた
投稿者:匿名

やっと布マスクが届きました。

思っていたよりは小さくなかったし、噂で聞いていたよりは質も悪くなかったので安心しました。


No.8
<2020年06月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名希望

アベノマスクも給付金の10万円もまだ届きません。いろんな税金の請求は、コロナが流行っていてもさっさと届くのになぁ。
マスクも徐々に店頭に並び始めたので、もうアベノマスクもいらないですね。同じお金をつかうなら、もう少し違うことに使ってほしかったです。

私も母も喘息持ちなので、咳が出る時があるのですが、以前よりも肩身が狭いです。面と向かって、いろいろ言ってくる人はいませんが、「私は喘息です」とか「私は花粉症です」と書いてあるバッジがあるらしいので、それをつけようかと思ったくらいです。


No.9
<2020年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

アルコールは、消毒の意味で使うなら指先まで行き渡る量をつけないと意味ないと思います。指であちこち触っていますから。

スプレー式の消毒薬(物品噴霧用)も使っていましたが、看護師ではない人は何にでもスプレーして、スプレーすれば清潔になると思っているみたいでした。だから空間にもスプレーするし、人の体にもスプレーします。人に「ぐるっと回って」とか言って。
それを私のそばですると、私までしぶきを吸い込んでしまうのです。

テレビで人や空間に使用するものじゃないと言ってくれて助かっています。


No.10
<2020年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

マスクが道端に捨てられていますよね。
マスクがまだ行き渡っていなかった時から、ポイ捨てが目についていました。

汚いだけではなく、そういうのから感染が広がるって、市中の人はあまり危機感を持ってませんね。
見かけた時、拾おうかと思いますが、手が不潔になるので、スルーしてました。


No.11
<2020年06月03日 受信>
件名:誰のため?
投稿者:匿名

お店で時々悲しくなります。一部のコンビニやテイクアウトもできるチェーン店ですが。
誰のためにお金の受け渡しはトレーで行い、レジにはビニールシートをしているのでしょう?

私の感覚では、レジの店員さんは不特定多数の人と接するので、「媒介者」となる可能性がある。
だからお互いを守るためです。
一部の理解の低い店員さんが、お客をまるで「何か持ってる」みたいに対応しますが、そうじゃないだろう(怒)
お客もどこかの何かのエッセンシャルワーカーだったりしますので、店員さんだけが危険に晒されている大変な人ってわけでもないんだけど。
お互いに感染しないように気をつけたいです。


No.12
<2020年06月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いつもお店で疑問に思うのですが、トレイでの現金やカード類の受け渡しってコロナ対策に有効なのでしょうかね?
客1人ずつ取り替えたり消毒するわけでもなく結局使い回しだし、トレイを介してウイルスがやりとりされているのでは?と考えてしまいます。
お店の店員さんの手袋も接客の度に交換(または消毒)しているのは見た事がありません。たまに汚れて黒ずんでいる事も…
素肌に触れない分しないよりはマシなのかもしれないけれど、何か違うのではないかと外出の度にモヤモヤします。


No.13
<2020年06月04日 受信>
件名:布マスク、10万円まだです。
投稿者:匿名

 布マスクまだですが、購入できる。
マスクも手に入ってます。高いものもあるけど、
病院からのマスク欲しいです。
自分で購入している現状。
いつまで、この環境なんだろ?
今の給料だからマスク買えるけど、OL時代手取り10万ちょっと買えないよ。
リストラないだけましかな?


No.14
<2020年06月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

布マスクも10万円の給付もまだです。近隣の町では両方とも配り終わっているというのでそのうちマスクも10万円振り込みもあると思います。
ガーゼで作った手作りマスクは暑くなりました。サージカルマスクも少しずつ集めて300枚くらいはストックできました。購入した手作りマスクは数枚袋に入って保管しています。
周辺は年金+農業の人がほとんどなので著しく生活費に困っている人はいないように思います。住宅ローンを抱えている人もおそらく少数ですし、自衛隊員・農協関係・公務員なので雇止めにあった人はいません。
食料品と日用品以外買いに行かなくなりました。
買い物時のトレーでのカードの受け渡しは私も疑問を持っています。トレーに返されたカードやレシートは携帯型のアルコール消毒液を噴霧してからバッグに片づけます。店員さんの手袋が気になります。

私達は厚生年金と個人年金・農業収入で生活していますが、子供達もコロナにあまり影響されない職種の会社員なのでなんとか過ごしている日々です。
アルコール消毒液は備蓄してあったけれどもマスクも備蓄してあった150枚では足りず、4月末までは時々マスク探しをした日々でした。今は箱マスクが山積みされて売られています。好みのものを選べるようになりました。


No.15
<2020年06月06日 受信>
件名:厚労省の失業対策、遅い
投稿者:匿名

今から対策?
遅いです。
先を見越していた事業所等は、前回の感染症が数年続いたことを参考にし、2月とか3月には、人員整理を始めました。
今から対策しても間に合わなかった人達が大勢います。


労働者は全員、雇用保険に加入してほしい。
事業所だけではなく、むしろ労働者や失業者、一人一人に支援をしてほしい。個人にお金が届く支援を。
ベーシックインカムの導入に賛成します。納税、買い物や近隣への小旅行で経済を回すのに使います。


私は医療関係の国家資格を2つ持った非正規労働者です。そういう人間でも失業しました。
今はやっとパートを見つけ働き始めましたが、楽ではない。慣れない仕事やストレスで疲労している。リンパが腫れて少し傷んだ。体に異変を感じている。でも休めない。


社会を支える個人個人が疲弊しています。
経営者以外の労働者を全員、雇用保険に加入してほしい。保険料を出し渋っている所が未だにある。社保の保険証と雇用保険はセットじゃないのか?
あと細々と生活している独居の高齢者とかも守ってほしい。自分の行く末を見ているようで心配になる。去年の暑い夏、お金が無くてエアコンをつけられず、熱中症になった人達がいた。
暑い夏がまた来るが、高齢者も、コロナで困っている人達も、命を守れる制度なり支援なりをお願いしたいです。

私は私のできることをやるしかない。まずは体を少し休めて、パートに行かないと。


No.16
<2020年06月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

数年前から、街中で他人から、ぷはーっと間近で息を吹きかけられることが度々あり、不快に思っていました。そんなこと昔はなかった気がします。
コロナの前ですが、例えば買い物をしていて、どこかの子供が近づいてきて、極至近距離でわざと、ぷはーっと私の顔に息を吹きかけたことがあり、とてもショックを受けました。子供の間で流行ってるのか?と思いましたけど。ガムか何かかじっていたようでした。
最近の若い人達は、すごく顔を近づけて話すので、口がくっつきそうだし、息がかかるのもかけるのも、昔人の自分は、正直イヤだと内心思ってました。言えませんでしたけど。

さすがに、このコロナの流行で、他人の顔にわざと、大きくぷはーっと息を吐き出す人はいなくなるだろうと思っています。


No.17
<2020年06月14日 受信>
件名:年金保険料
投稿者:匿名

世の既婚男性は、年金保険料を専業主婦の妻の分も払っているんですよね?当然。

専業主婦の妻の分は誰が支払っているのでしょう?夫ではないなら妻本人ですよね?

もし支払ってないなら、将来年金を貰ってはいけないですよね?
それなのに貰えるなら、専業主婦の特権?


無職になったシングルが、このコロナ禍でも、払え!と責められるのに、同じく働いていない専業主婦が責められないとしたら不公平。


無駄に、無理に年金の受給年齢を上げる前に、一人一人に公平に年金保険料を支払わせるべきです。

私、最近、専業主婦だった人でも働いた女性とあまり関係なく年金貰ってるのを知って、ショックを受けた。


一番損なのは、シングルで働いている人。
生きてるのが馬鹿馬鹿しくなります。
国をあげてのシングルいじめか。


No.18
<2020年06月15日 受信>
件名:医療従事者への給付金
投稿者:匿名

福岡市住みです。
まだコロナのための緊急事態宣言もでていないころ、
公立病院のナースが発熱して来院しました。
聞くと、入院していた子の親族がコロナ陽性。
怖くて自分もかかってるかもと師長に相談したら、有給使ってなら
休んでいいと言われた。
これっておかしくないですか?
(いやいや、おかしいのはあんたじゃないの?
なんで、こんな小さなクリニックにわざわざ相談しにくるのか!テロかよ!)と。
相談センターがつながらないからと普通に患者はきてました。
そこへ救世主。
高島市長が、
4.5月普通に診療していたところは規模により違いますが、
我がクリニックは40万給付。


申請しないそうです。
もうがっかりです。
なぜか院長は、ソファ新調したけど
気のせいかな。
高島市長は医療従事者による給付金が従業員に行き渡ったのかまで
把握していただきたい。


No.19
<2020年06月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

昨日やっとアベのマスク来た
コロナ死者も出てる市なのに、遅すぎ


No.20
<2020年06月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あんなに不足していたマスクが、今は店頭にたくさんあります。
布マスクを買いました。袋を開けてみたら、ダサかった。下着みたいな生地です。着けるの恥ずかしい。
だから売れ残っていたのか?
通勤には着けて行けません。


No.21
<2020年06月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

またコロナが流行して、学校の休校やら施設の手薄やらが生じた時、そっちに強制的に派遣されそうです。
怖いです。

派遣されて感染のリスクを背負って働いて、私自身に直接、補償なり慰労金が下りないなら、その時は早目に退職します。


失業してやっと働き出した人間は、感染のリスクが高いところに投入させるための要員なのでしょうか。
いつまでたっても捨て石か。

長く本採用をしている、元々給料の高い人達がやってくれませんかね。

派遣や非正規をそっちに動かすな。
会計年度任用職員て、そんな存在なのだろうか。

今から本気で生命の危機を感じています。


No.22
<2020年06月20日 受信>
件名:補償や支援
投稿者:匿名

いろいろやっているみたいですが、納税が困難な人が支払いを数ヶ月猶予してもらえるなどしてほしい。
失業して無職になった人から取り立てても仕方ないと思います。
独り者や年寄りから吸い上げるのもどうかと思う。電話対応や受付の人も、人によって差があるけど、何様?と思う人もいる。


No.23
<2020年06月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なるべく歩くようにしてましたが、暑いので公共交通機関を使うようになりました。

最近、また蜜になってきた。

せっかく間隔を空けてすわっていたのに、近くに座られた。
移動したら、また他の人が近くに座った。

どうして私の近くに座るのだろうか。それも二人ともマスクをしていないんです。
私が女だと思って、何でも許してくれる人だと考えているのだろうか。

やだ。

コロナが終わったわけじゃないから。


No.24
<2020年06月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

終息していないのに、

経済も回さなければならないから大変だ。


No.25
<2020年06月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

体温、体温と言ってますが、
体温だけじゃないでしょって、ずっと思ってました。
確かに体温は一つの目安です。
でも熱がある人は普通、出歩きません。


それと体温に関わらず体調の変化や異変を感じることは多いです。

発熱した時は既に罹患して時間が経っている状態です。


一般の人の中には、熱がなければOKみたいな勘違いをする人もいるんじゃないでしょうか。私なんか神経質だから微細な体調の変化もあれこれ考えてしまいます。

発熱してなくても受診してほしいです。


No.26
<2020年07月07日 受信>
件名:昼休み
投稿者:匿名

うちの職場では昼休みに黙々と食べています。コロナで、食事の時に唾を飛ばしながら大声でお喋りをするのは良くないって風潮になってきたのは良かったです。前々から気になってたんです。


No.27
<2020年07月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

誤解されてしまうかも、ですが、
コロナに限らずfluとか流行ると、テレビなどで注意を促してくれるので、ある意味賢くなれると思います。
看護師にとっては当たり前のことが、他の人には理解されてなかったりします。例えば、以前は熱が40度近くあっても平気で職場に来ていたり、人が食事をしているのに背後に立って咳をしていることが、一般の職場ではよくあったのです。
そういうのは、さすがに良くないと周知されました。

経済とか、これからどうなるんだろうという不安があります。これを機に、超未来的な世の中になっていくのでしょうか。景気が回復することを願ってます。


No.28
<2020年07月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自粛の後、堰を切ったみたいに活動するだろうから、当然感染者も…と予想していました。

あと嫌な事件も増えてませんか。
人の心まで病んでほしくない。


経済回すのも大切でしょうけど、感染予防や、自分が媒介者にならないための啓蒙もやめないでほしいです。


皆さんの職場は、換気、どうしていますか?1日に数回、窓を開けて換気できる職場って、どれ位あるだろう。私は時々、窓開けて空気ごとごっそり換気したいーと思います。


No.29
<2020年07月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

頑張れ、九州。

九州の物を買って、応援します。


No.30
<2020年07月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

28さん
病棟ですけど普通に換気してます。コロナ関係なく、昔から定時業務として換気時間と毎日の担当者が決まってます。廊下の排煙窓も全部あけ放ちます。
夏だと患者さんが勝手に居室の窓開けてることのほうが多いので、うちの場合はわざわざ窓を開けに回るよりも冷房入れてるからと断って閉めて回ることの方が多いです。


No.31
<2020年07月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師の話ではないです。
去年あたりからの自然災害と、コロナで財源がそちらに使われ、
今年の3月4月に、非正規が大量に切られた。数えられていない人もいるから実際はもっと多い。

これから毎年災害が続くでしょうが、
以前の経済危機で大量に切り捨てた世代を、どうにか救って正規採用にすることを、どうか忘れないで下さい。それが本当の働き方改革ではないでしょうか。一部の本採用だけが働きやすくなり、非正規が無給残業や土日労働をし、長い通勤距離を通ったり、時には無理な転居を強いられて働いている。それで必要なくなったら切られてしまう。
それはどうなのか…。

政府の人、見てないだろうけど。
お願いします。


No.32
<2020年07月14日 受信>
件名:国保税高い
投稿者:匿名

前の職場を退職してから、病院を受診してないのに、何でこんなに高いかな(怒)


さすがに、
受診してない私が、
このお金を何で支払わなければならないのかって、
怒りすらおぼえます。


受診もしてない、無職の人から、国保税取る必要あるんだろうか。


働き方によっては、すごい搾取をされる。

国民皆保険に賛成ではあるけれど、嫌になってきた。


No.33
<2020年07月16日 受信>
件名:マスクについて
投稿者:匿名

マスクですが緊急事態宣言の最中も買えませんでした。
私はなんとか買えましたが、5月半ばになっても買えずに、店員さんに「マスクはありませんか」と聞いている人がいました。
今は買えますが、この暑い中、店頭には「温感マスク」がありました。苦笑しました。流通も苦心しているのか。手指消毒用のアルコールは、十分な物は未だ手に入りません。
以上、前置きです。


買い物をしていると、マスクをしていない高齢者を何人か見かけました。おそらく買えないのです。一部の人にとっては、まだまだ高価です。
小さなお婆さんが、レジでキャッシュレスで支払うことも難しく、そもそも足腰が弱いので、買い物すら困難。やっと下りたお金で米を買い、リュックに入れて重い物を背負って帰る。マスクもほしいけれど、お米が先。…そんな地域もあるのです。
一度感染症が流行すれば、犠牲になるのは、そういう方達です。
外に出なくては、生きるための米も買えません。
その様な日常困難者は感染症の時代には、脆弱になります。最低限の食料と水、マスクと高齢者でも使える消毒用アルコール、手洗い用の石鹸などは、例えば希望を伺って、玄関の外に配達するなどしてはどうかと思います。恒例世帯とか独居とか。
恵まれている方達は受け取りを辞退すればいいんです。
地域ではそんな動きもありません。
それなのに、また人が動くという。

接触感染って、ただ触って感染ではない気がします。…触って、それをまた誰かが触り、それを他のところに触り、また別の人が…

極端な話、何かを介して、全く知らない会ったこともない人と間接的に「接触」するわけですよね。

経済は、もちろん回ってほしい。方法は旅行しかないのでしょうか。近場では駄目なのでしょうか。
どうしたらいいのだろう。


No.34
<2020年07月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

仕事柄、自粛ムード継続。ご近所はみなこの連休に県外への旅行やら自宅で友人達と夜中までホームパーティーやら。
ちなみに第1波の時は近所の人たちから『コロナ受け入れてる病棟で働いてるんですよね?大丈夫なの?』と言われて、外で何かしているとあからさまに避けられたりして。ちょっとムカッとしました。
それなのにこの第2波が来ている状況で旅行とかホームパーティーとか、馬鹿なのかな?ってまたムカムカ。
さらには、お陰様でうちの子達が「どうして我が家は我慢ばかり⁉︎旅行行きたいし外食したい!」と煩くて連休初日なのに疲弊。

病院もマスクを拒否して怒鳴る年寄りが増えて疲れる。

早くコロナどうにかならないかな…
病院の先生の中には「弱毒化してるんじゃないかなって思ってる」と楽観的な人もいますけど。
このままだと病院がまた大変な事になりそうですね…

自粛してほしい…


No.35
<2020年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

本当は県境や地方の境でいわゆる水際対策しなきゃならないのにそれをしてない。出来ないでしょうし。遠慮もあるので。
基準も緩くないですか。体温以外に咳や喉の症状・倦怠感のある人は移動しないようにと厳しくしないと。それでも動くんだろうから。そもそも熱がある人がなぜ移動するのか。

不顕性感染とはどういうものかやっと啓蒙しだした。アルコール消毒の使い方も啓蒙した方がいいと思う。相変わらず少量掌に取って擦り合わせるだけ。指先が不潔なまま。
個人的に感染のリスクが比較的高い職業の人は移動しない方がいいと思う。
あと私は相手先のことを考えるけど。離島とかには行かない。
さてそろそろ近場に行ってリフレッシュをと思っていた矢先に感染者が増えて残念。また行けなくなる。


呼吸の仕方や喋り方を見てると年代によって違います。年配の人はなるべく呼気を漏らさないように気をつけていますが、若者と子供は其々違う。何気ない普段の呼吸の仕方から違います。腹式呼吸だから。お店とかの建物内で、どうして他者の呼気をまともに吸わなきゃならない?という場面が度々ある。
他者に感染させない為の教育を、年代別にすればいいのにと思う。角が立たない上手い教育もありそうだけど。


No.36
<2020年07月27日 受信>
件名:地方税高い
投稿者:匿名

国民は疲弊しています。
税金何に使われるんだろう。

GOTOなんて夢の話。何で今?

近場で買い物もできやしない。まず暫くは近場で動くのが先じゃない?


No.37
<2020年07月27日 受信>
件名:事業主ばかり補償
投稿者:匿名

補償補償いうけど、個人事業主ばかり。
失業者には何の補償もないんですね。

失業者にだけでも、もう一度10万円給付してほしい。個人で働いている以上、私だって個人事業主だ(怒)


No.38
<2020年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なんか、また布マスク配るって?
さすがにそれは、必要か?
感染者が増えてるけど、経済優先なんですね。


何だか疲れたな。
もういいや、どうだって。


No.39
<2020年07月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

研修受けに行きたい
でもコロナだから我慢せざる終えない
なのに
世の中GOTO
観光で出歩くのは国がすすめてる
矛盾すぎる


No.40
<2020年07月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

勤務している地域の感染者数が多いこともあり、ずっと病院からプライベートでの会食やイベントへの参加、旅行などの自粛を求められています。
自分は病院から自粛を命じられてきてから、友人や遠方の家族と直接会うのを我慢し、友人との約束もオンライン飲み会などに切り替えたりして工夫してきました。医療関係者じゃなくても自粛を守っている友人もいます。

しかしこの前、看護学校時代の友人のから、カラオケや食事に行かないかと誘われました。(場所は都心の繁華街です)
友人には言えなかったのですが、このご時世でクラスターが発生しているような場所に出掛けようとしているだけで、危機感ないのかなと少し感じてしまいした・・・
自分が都心に行って感染して患者様や病院に迷惑をかけたくなかったので友人の誘いを断り、コロナが落ち着いたらまた遊びに行こうと返信しました。
それから友人から何も連絡が来ておらず、連絡しても無視されます
私は何か悪いことしてしまったでしょうか・・・


No.41
<2020年07月30日 受信>
件名:No.38さん
投稿者:匿名

私のそれ今必要?って思いました。
サイズが小さいし、かなりの不評のマスク。
今はどこでもマスク買えますし・・・・・
なぜにまたあのマスクを配る・・・・・
観点がズレてるわ・・・・・
一般人の身になって考えてみてください。


No.42
<2020年07月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO.39さん。そう言えば外部研修に参加していません。
グループで話し合ったり、ロールプレイをする形の研修は、今後少なくなるのでしょうか。

会議用の長机に、3人掛で座って、暑苦しくて、窮屈で、酸欠になりそうな集まりは、これから無くなるのでしょうね。


No.43
<2020年07月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護協会の研修は全部中止になりました。
でも職場では、ちまちま研修やってます。
委員会活動も時間外手当も出ずに、時間外に活発です。
コロナ病棟の看護師に対する院内のイジメ的偏見もあります。
コロナ病棟の看護師は委員会免除になれば、一般病棟の看護師と会わないし、お互い良いのにね。


No.44
<2020年07月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO34さんに共感します。

医療者は家族も含めてずっとずっと我慢してるし頑張ってるのに、ひとたび感染者が出ると突然プライベートを全て晒されて、ネットである事ない事言われ病院にクレーム殺到。なんでって思います。
私も前回は保育園から来るなと言われ、近所の人からは遠巻きに嫌がられてました。でも今回の連休どこにも行かなかったのは我が家だけで、みな県外に連泊の旅行されてましたね。
夏休みも予約してたけどキャンセル料払ってキャンセルです。

本当、我慢して頑張って働いて、コロナ患者にも対応して怖い気持ち飲み込んでるのに、なんなのって腹立ちます。


No.45
<2020年08月03日 受信>
件名:皺寄せは
投稿者:匿名

ニュース番組を見て、
ニュージーランドみたいにやれば良かったのに。そうすれば、自粛は少し長くても今頃もっといい状態で、長い目で見れば経済だって、
と思った。


疲れた。
皺寄せはいつも非正規や弱い立場の人間。
罪もない年寄が罹患して気の毒。


No.46
<2020年08月03日 受信>
件名:No.44さん、同感です。
投稿者:匿名

>医療者は家族も含めてずっとずっと我慢してるし頑張ってるのに、ひとたび感染者が出ると突然プライベートを全て晒されて、

私はコロナ病棟で働いています。
同居の義父母にも話していません。
万が一感染したら、ひっそりホテルか入院かと考えていました。
万が一は、どうしてもあると思うからです。
でも、近隣病院での感染で驚きました。
晒しものですね。
ご近所にも必ずバレますね。
ひっそりさせてくれれば、普段から不規則勤務だから不在でも気にされないのに…


No.47
<2020年08月04日 受信>
件名:コロナについて
投稿者:匿名

こないだある飲食店でマスクをつけずに話をする若者がいたし、その前はマスクをつけずにぺちゃくちゃお喋りするおば様軍団がいた。みんなあちこち出かけているみたいですが、結局そのしわ寄せがくるのは医療従事者なんだよね。と思った。


No.48
<2020年08月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

国内の感染者が50000人越えているそうですが、日本の人口は何人でしたっけ?人口の何パーセントが感染しているのか?新規感染者や重傷者数も大事な指標ですが、何だか冷や冷やします。

この時代、皆が大変。誰もが自分は大変だと思っています(一部の人達を除いて)。しかしエッセンシャルワーカーや人と接する仕事に就いている人、社会的弱者や高齢者に皺寄せがいくのは、世界的な共通点です。
特効薬が早く発見されないかな。


No.49
<2020年08月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

コロナとは直接関係ないのですが、店で嫌な場面に出くわしました。
レジで私の前のお客さん(お婆さん)が酷い対応をされていました。多分ショッピングバッグを持っていなかったのか、買った物を入れる袋がなくて困っていたようでした。店員の言葉が乱暴で「袋がない?」「じゃ3円!!」と、とても客に対する態度ではありませんでした。

私もどんな扱いをされるのかとビクビクしていたら、「110円ですぅ」と猫なで声。

エコバッグ普及のため、エコバッグを持参しない客には辛く当たれとかお達しがあるのでしょうか?


年寄りはテレビはあっても電気代の節約で見てなくて、レジ袋が有料になったことを知らない人もいます。
電気代を節約しているから当然暑くてもクーラーはつけません。だから熱中症になってしまう。
…そういう気の毒な年寄りが、コロナの予防のために十分な物を購入できるだろうか?
…いろんな支援に引っ掛からない、今は自力で頑張っている人達が、このコロナ禍で苦しい思いをしませんように…。


こんな時代だからこそ、お店の人とか、ただの通行人とか、お互いに親切にできたらいいのに。物の言い方とか、態度とか。


No.50
<2020年08月22日 受信>
件名:マスクとアルコール
投稿者:匿名

十分流通していると言っている人もいますが、本当に?
じゃ、それを地方に回してくれませんか。

マスクは同じ商品しか店頭にありません(質が悪そう)。アルコールはほとんど見かけません。コンビニ等の店先で客の消毒用に置いてあるだけ。使ってみたら手がベタベタになり、揮発しないので殺菌効果は無いでしょう。粗悪品。

まともなものを流通させてほしい。
これで転売OKになったら、秋冬に向けてどうなりますか?

首都圏と地方は違います。


No.51
<2020年08月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

感染者か60000人を越えたそうです。

人口が6万の町もありますよね。そう考えると多い気がする。


No.52
<2020年08月24日 受信>
件名:いつか
投稿者:匿名

いつか何年か経って、コロナが終息した時に、
この時期を思い出して、「あの頃は本当に社会が混乱していたけど…」と、過ぎ去ったこととして、振り返れるような、そんな時が来ればいいですね。


今は本当に苦しい。
でも、自分と違う仕事をしている人、自分が出来ない仕事、しない仕事をしている人達を、尊敬します。
感染の最前線で働いているお医者さん、看護師さん、どうもありがとう。政治家や官僚の皆さん、ありがとう。
休みを取れていない方は、たまには休まれて下さい。

私も何とか、頑張って働かなくちゃ。


いつか、このコロナ禍を、乗り越えられるといいな。
皆が。


No.53
<2020年08月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.50さん
マスク山積みで売ってると書いてる人はいますけど、アルコールが十分流通していると書いてる人はいないような…?

現時点での転売OKはほんと疑問ですよね。趣味嗜好の品とは違うんだから、この先流通量が戻ろうと転売なんか認めなくていいのにと思います。

当方大阪で、店頭に国産マスクの有名製品は絶えず出ているものの、近所で見かけるのは3~7枚の少量パックばかり。なので私は通販で箱買いしてます。勤務先からの支給が3月以来まったくなくなり各自調達なのでわりと切実です。

消毒剤もエタノール含有量が少ない怪しい感じのジェル(非国産)はかろうじて見かけますが、他は非アルコールの小さな除菌スプレーが少数出回っているのみ。
勤務先でもエタノールは極力使うなと言われていて原則せっけんでの手洗いのみです。
この状況で何が転売だって感じ。

あとディスポ手袋やハンドソープもかなり品薄で、店頭でも品切れのことが多いです。
どれも通販なら入手できないことはないけれど、価格も高いし、在宅介護してるとけっこう大変です。
流通は早めにどうにかしてほしいですね。


No.54
<2020年08月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人が大勢動かなくても経済が動く方法はないのでしょうか。

感染症が発生する間隔も短くなっているそうなので、今回のような事は、これからも頻繁に起こるようになるのでしょう。


私達はコロナ以前には戻れないとも言われていますが、では今までと違う新しい生活で、日本も世界も豊かに暮らす方法はないのでしょうか。


No.55
<2020年08月28日 受信>
件名:こちらも地方です
投稿者:匿名

こちらも地方です。マスクや手指消毒のアルコールなどどこのお店見かけます。
ただ体温計だけは今も入荷されません。
しかしこのコロナ禍の前はマスクなんて70枚入りの箱で600円くらいだったのが今は倍以上の値段で売られてます。7枚入りが398円(消費税抜き)。
お盆辺りにはこれが売り切れになってました。お盆で帰省した都会の人たちが買い占めたのか?実家の親たちが帰ってくる子供のために大量買いして行った感じです。
インフルエンザが流行する時期になったらまた品薄になるんでしょうか?
あのイソジンのうがい薬もテレビで知事が発言した後一気に店頭から無くなってました。
今はどうなのでしょうか?


No.56
<2020年08月30日 受信>
件名:コロナ疲れ
投稿者:匿名希望

私は地方住みですが、マスク、消毒液はけっこう店頭に並んでますね。ただ、ハンドソープ関連のほうがまだ品薄のような気がします。以前よりは、ハンドソープも並ぶようになりましたが、マスクにしろハンドソープにしろ以前のように安売りは見かけなくなりました。秋・冬になったら恐怖でずね。普通の風邪・胃腸炎・インフルエンザその他感染症にコロナなので…。
今は今で外は暑いので、平熱が高い人は、検温が大変です。37℃をちょっとでも超えると止められたり…。コロナうつになりそうです。


No.57
<2020年08月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も地方に住んでいますがマスク・アルコール消毒液・ハンドソープは4~5種類くらいですがスーパーにたくさん並んでいます。ハンドソープの特売は見かけませんがマスクやアルコール消毒液はスーパーの特売広告によく載ります。別の系列のスーパーに行けば別の種類のマスクが手に入ります。
6月中旬くらいからはマスクが容易に手に入るようになりました。昨年度末にマスクを300枚くらいはストックしてあったので、マスク探しには時間を費やす必要はありませんでした。息子夫婦が250枚くらい持ち帰ったので今は少しずつ集めています。コンビニに名の通ったメーカーのマスクを販売していることが多いので集めています。300枚くらい集まると安心できるように思います。
息子夫婦は大きな薬局の横に住んでいるのでマスクも容易に手に入りますが親孝行のつもりでマスクを持ち帰ってくれているのでしょう。


No.58
<2020年08月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO.53さん。このスレの誰かがそう書いているという意味ではなく、報道関係が もう充分流通していると言っていたという意味です。でも実際は、アルコール入りと小さく書かれたものとか、アロマみたいな香料入りとか、あと全くアルコールが入っていない商品でも棚に置かれています。看護師だったら消毒用としては購入しないような商品です。
仕入れる店側の知識や考えにもよるのでしょう。


No.59
<2020年08月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

チンピラ、悪いことが仕事で儲けてるのに生活保護のクズ人間。
具合悪いと大騒ぎで来るんですけど(必ず救急車。来ると今すぐ死ぬ人間を放っておくのかと夫婦で恫喝。迷惑で有名)
がここ数ヶ月来ないなーって思ったのが悪かった。

来た。刑務所から出たから30人で飲み会をやったら熱が出たからコロナ調べやがれと。調べて陰性だったけど、熱が下がらないから1週間毎日夜中に救急車。
心配性なら飲み会するなよアホが。

飲み会をする金も救急車を呼ぶ金も診察代もPCRも全部税金。
どうせ税金使うならこんな奴一生塀の中に閉じ込めて欲しい。
けど、陰性で良かった。こんな奴が入院したりホテルに監禁されたら若いナースが精神的にやられてしまうし、多分脱走する。

ちなみに私は恫喝されても動じない看護師として認識されてるので(下手すると警察を呼ばれるから)静かになるから、主治医がいなくて若い研修医が診察する時に私と警備員が必ず診察に付き合わされて迷惑。若い研修医、頑張れ!

コロナの中迷惑な人間も増えててストレス。


No.60
<2020年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

コロナ以外のニュースを見てても、世の中が荒んできてるし、嫌な事件が多いですね。

あと、また台風が来る。


コロナ関係だと、経済優先になってきた印象。
危機感を感じてる人が減ってきたのか。
重症化して亡くなった後、遺族に会えず、お骨になって戻る悲しさに胸を痛めていた記憶が薄れてしまったのでしょうか。


No.61
<2020年12月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

疲れたなぁ~
みんなのストレスもピークに近づいて、師長も認定看護師も怒ってばかりです。
どんどん弱い者イジメに走って…
マニュアルがマニュアルでなくなって、師長や認定看護師の気分で変わって怒られて…
免疫力ダダ下がり。
危険だ。


No.62
<2020年12月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

素敵なレストランで美味しいディナー食べたいなぁ〜。


No.63
<2020年12月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どこかの国でウイルスが変異して感染力が上がったそうですが、そのウイルスは上陸させないでほしいです。


No.64
<2021年03月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

変異株、流行まくりですね
今度はフィリピンからですか


No.65
<2021年04月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そうですね、変異株、やはり来ましたね。防げませんでしたね。

国産のワクチンも開発しようと頑張っているようですが、早くできればいいですね。
あと何かのニュースで見たのは、どこかの国でシール状のワクチンも開発しているらしいです。痛みが少なくていいんじゃないかと思いましたが、どうなのでしょうね。


No.66
<2021年04月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

家庭内でもマスクをした方がいいのではないでしょうか。

お年寄りがいるいないに関わらず、おうちでもマスクをしましょうと呼び掛けた方がいいのでは。そう思うのは私だけでしょうか。

外で喋りまくりながら食事をしている人達は、家でもそうなのですよね。


No.67
<2021年04月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

インドでも変異株だそうですね
あまりテレビでは報道していませんが、新聞を読むといろいろなことがわかるのでオススメです


No.68
<2021年04月21日 受信>
件名:マスクをこよなく愛す😷
投稿者:匿名

私は家庭内でもマスクしていますよ。
コロナが流行る前から、、、
家に来たお客様は皆、「風邪引いた?」と聞いてきます。
感染症予防とお肌の保湿の為にしています。
今や、家でもマスクは常識です。

マスクは私のマスクだから。。。

これからも、ずっと。ずっと。。。。

マスクをこよなく愛すこと、ここに誓わん。💕

アーメン✝️


No.66さんに賛同します。。


No.69
<2021年04月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

国産ワクチン全然生産できませんね
マスク騒動の時も思いましたが、自国内で対応できるようにしておかないと大変です


No.70
<2021年04月25日 受信>
件名:オリンピックについて
投稿者:匿名

突然話題を変えて申し訳無いのですが、
オリンピック組織委から看護協会に看護師派遣を要請したと発表されましたが、(Googleニュース)
ああ言うのってその病院に依頼が来たら、
強制的に出動しないといけないんでしょうか?


No.71
<2021年04月25日 受信>
件名:コロナよ、変異株よ、今後の行く末は
投稿者:ヴィヴィ

急増中の変異ウイルス....
関西で流行のN501Y
東京で流行しているE484K
兵庫県でも、イギリスの変異ウイルス....
続々と増え続け、猛威を震う巨大なウイルスを前に人間達はどうなってしまうのか?

それに付け加え、誰もが予期しなかった聖火リレー、オリンピックの幕開け....

新型コロナワクチンCOVID-19もいまだに安全性は確立されておらず、死亡者も出現....


いまだに関西の実家にも帰省できないし、日本は、いや、世界はどうなってしまうんやろか....!?


ホンマかいな....

ふぅ💨 ため息が出るばかり....


No.72
<2021年04月26日 受信>
件名:不顕性感染
投稿者:匿名

私見ですが、世の中の大部分の人が、感染者と発症者とを同じように捉えている気がします。
体調が悪くて病院に行っている人は、感染して発症した人ですよね。感染しても発症していない人が大勢いますよね。

「年代によって感染しにくい」は本当なんでしょうか?発症しにくいだけなのでは?
比較的、抵抗力のある世代や元気な人は、感染しても発症しにくいのでは。風邪とかでも、そうじゃないですか?
不顕性感を見つけて、そこを抑える方法があればいいのだけど。例えば、国民が各自、簡易検査キットで定期的に検査して、陽性ど出れば保健所で再検査するとか。
そんなことを考えている自分も、症状はないけれど感染しているのでは?と思ったりしています。


No.73
<2021年04月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

外国では、三重変異も出てきたそうです。

何だか心配です。

日本に入って来なければいいな。


No.74
<2021年04月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

この時代に生きている意味は何だろうと、ふと思うことがあります。
このコロナ禍に巡り会ったお陰で、今まで凡庸に生きてきたのは、本当に幸せなことだったのだと改めて思っています。多少の不幸にグチグチ言っていましたが、それさえも幸せなことだったのだと。
自分もいつ感染するか知れません。

ブーブー言いながらしていた仕事も、カフェなどで飲み食いしていたことも、その他の当たり前だと思っていたことも、本当はもっともっと大切にしなきゃいけないことだったんだなと。

急に話題を変えて、すみません。
しんみりしています。


No.75
<2021年04月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

オリンピックの看護師、医師はボランティアだから強制ではないはずです。
ただ、要請を受けた病院自体がどう考えるか…
行けって言われれば行くしかないし。

オーストラリアは選手団派遣しないことに決定しましたよね。
同じ島国なのに。


No.76
<2021年04月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私見ですが、重症化するのを理由に高齢者から、ワクチンを実施していくと政府が決めましたが、私は無症状でウロウロしている若者や働き世代から実施した方が実用的だと思う。特に施設に入っている高齢者移動しないし。やっぱり、国会議員が高齢者が多いからかしら。もう少し、海外の真似ばかりじゃ無くて政治家考えて欲しい。


No.77
<2021年04月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

とにかくワクチンが遅いと思います。
いまだに医療従事者に行き届いてないし、高齢者接種が始まりましたが、自治体によって違いが大きい。感染者そこまで出てない地域が始まってるみたいだし。
アメリカではワクチンが余ってきてるから他の国に回すと言ってるけど、日本はオリンピック開催国なのに優先的に回してくれないのか?交渉が下手なの?
もうオリンピックはそこまで来てます。もう無理なんじゃないかな?
ゴールデンウイークに入りました。非常事態宣言地域からも旅行や帰省と自粛はしないで行っちゃう人多いです。これでまた感染者全国に広がっちゃうと思います。


No.78
<2021年04月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

no.76さんの書いている方法も、順番の考え方としてあるのだと思います。

ただ、高齢者が動かないと言っても、動かない高齢者の所に訪問したり、生活圏にやって来る人達がいて、
そういう面からも、まずは無防備で若者に比べて体力のない高齢者を守る意味で、ワクチン接種は高齢者を先にした方がいいのでしょう。

家庭内でも「孫が風邪をひけば年寄りは肺炎で死ぬ」と昔から言われていたそうです。その状況が今実際に起きている。だからワクチンを出来るだけ早く高齢者世代から打った方がいい。…しかしここまで若い世代が動き回ると…ってことですよね。

安全なワクチンが早く国民全員に行き渡るくらい供給されればいいですね。
去年と比べて、みんなで感染症に打ち勝とう!とか、感染拡大を防ごうとか、「みんなで」という気持ちが、薄れてしまった様に思います。街に行っていないのでニュースのみですが。

私は接種がまだです。弱ってくる年代なので心配です。待つしかないので、接種がまだなことのメリットを考えるしかありません。

余談ですが、小さい子にも、窒息の恐れがない限りはマスクをさせた方がいいのでは?
咳をされて飛沫を浴びてしまったので、とても心配です。特に発熱もなければ検査対象にならないし…。

私もみなさんも感染から守られますように。


No.79
<2021年05月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

首都圏も変異株の流行が猛威を振るうようになりましたね


No.80
<2021年05月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そうですね。人の動きが多いですね。
もう「お願い」レベルでは動きを抑えられないのでは?
自粛する人は真面目にいつも動かずにいるのに、動く人はストレス発散しに出てしまう。
ステイホームしてる人達や、掃除やごみの回収をするようなエッセンシャルワーカーさんや、看護や介護など人のお世話をする人達の負担が増さなければいいけど。


No.81
<2021年05月04日 受信>
件名:no.68さん
投稿者:匿名

ですよねぇ。マスク、今更ですが家庭内でも必要ですよねー。

この前コンビニで買い物をしていたら、入って来たお客さんが私の顔を見て、
「あっマスクを忘れた」と店を出て車に取りに行きました。お祖母さんと息子さんの二人連れでした。

それで私、はっとしました。皆さん家族連れは車の中でマスクをしないのではないか、家の中では尚更してないのではないか?
だとしたら、家庭内でもした方がいいですよね、特にイギリス株が増えていますし。


コロナとは関係ないですが、花粉症のためマスクが必要で肩身が狭かったのが、
マスクが標準装備になってくれて、それだけは安心な心持ちです。


No.82
<2021年05月07日 受信>
件名:映画にみる水際対策
投稿者:匿名

外国映画で三部作になった有名なもので(デニーロさんが出ていたものと云えばわかる)皆さん見たことがあると思います。
外国から入国する場面がありまして、船で着いて検疫所で検査され、宿泊施設で一定期間留め置かれています。
水際対策、特に今回のような呼吸器感染症ですと、あの映画のような対策が検査で陰性であっても、最低限行われていたと思っていました。
そうではなかったんですね。がっかりしています。
人にお任せ、「お願いベース」では、ウイルスが広がるのは当たり前ですよ。


今回の場合、例外なく人を入れない、変異株を入れないと徹底しないと、本当に国民は疲弊しているし、ワクチンも次の変異株に有効かどうか分かりません。


もう疲れた。


国民の中には、感染対策のしにくい環境で働いている人達がいるのですよ?
現に私も、対象者がマスクをしていない環境で、おまけにソーシャルディスタンスも無しです。
感染から守られていません。
好むと好まざるとに関わらず、そういう現場も未だにあります。


日本人は真面目だからひたすら頑張ってきたけど、もうこれ以上何を頑張れば?というレベルに来ました。
アジアの変異株は入れないでほしいです。


No.83
<2021年05月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

奥歯に物の挟まった書き方をしてきましたが、もう限界。
インドの変異株が入ってきたようですが…。
残念です。
(インドもイギリスも大好きな国なので、インド株とかイギリス株とかほんとは書きたくないんですが、すみません。)

水際対策がどうこうの話は去年のレベルで、
ウイルスは、人の流れで動きますよね?
人が運びますよね?
だったら、人の流れを断つ、人を入れないことを徹底しなければならないのでは?


去年アジアのある国が徹底的な対策をしていたのを、少し羨ましく思っていました。

自由ってなんでしょう?
自由に動き回ること、行き来することでしょうか?

今、自由なはずの国にいて、高齢者にはまだワクチンが行き渡らず、50代の自分もまだ接種しないまま仕事に出なければならず、ステイホームを心がけていても世間では人流が多く、
水面下で感染は広がる、
変異株は入ってくる。

症状が出ている人は氷山の一角だと思います。不顕性感染が多くいるんでしょう。

私は感染の苦しみからの自由、感染の恐怖からの方が必要です。


No.84
<2021年05月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

これから私はPCRを受けます。熱が上がってきた。喉に痰がからむようになり、時々咳が出ます。
痰と鼻をかんだちり紙は、ビニール袋に入れて縛ってあります。使用済みのマスクも。

不安です。

ひどく環境の悪い場所に行きました。
感染していても、私のせいじゃない。

基本的な対策すらなされていなかった。
何度も何度も換気をしてほしいと言い、自分でも窓を開けました。


もし私に何かあったら延命はしないでほしい。
DNARでお願いします。


No.85
<2021年05月15日 受信>
件名:最近思う事
投稿者:匿名

このコロナ時代になってから、楽しいニュースも減り、ワクワクやドキドキすることも減り毎日負のニュースやら悪口ばかりで、「楽しいという感情ってどんなんだっけ?」とか忘れそうになります。
そして医療従事者は余暇活動とか色々我慢の時期でもありますが、ふとテレビを見ているとみんなGWも充実した日々を送っているのを見て、別世界にいるような気分にもなりました¯╮(. ❛ ᴗ ❛.)╭


No.86
<2021年05月16日 受信>
件名:No.84様
投稿者:匿名

不安ですね、お察しします。何事もないことをお祈りしております。そして、万が一感染していた場合は余計な心配で心を痛めず、ゆっくり養生してくださいね。


No.87
<2021年05月16日 受信>
件名:no.85さん
投稿者:匿名

本当に毎日、負のニュースばかりですね。おまけに世の中が荒んできたように感じます。路上にたむろする若者とか、嫌な事件とか。家族間の事件も増えたように思えます。若い世代の家族だけでなく、本来は我慢強い中高年世代も確実に疲弊してます。

楽しくなる材料は何かと考えても特段思いつきません。
旅行好きな知人は、遊びに行かないとストレスがたまると言ってましたが、さすがに自粛しています。

芸能関係のニュースにも興味がありません。

この後、コロナがいつか収束するだろうけど、その時に自分が何に希望や喜びを見出だすのか、分からなくなっています。
自分もいつか新型コロナに感染して死ぬかも知れない。それを考えたら諸行無常です。


それにしても、出歩いている人、多いですねー。


No.88
<2021年05月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

聖火リレーってなんだかんだでまだやっていたんですね
今日気付いてびっくりしました


No.89
<2021年09月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

収束はいつになるんでしょうか。
歴史を見ると、いつかは収束するんでしょうが、出歩いている人達の様子を見ると不安になります。
ワクチンを2回打ってもマスクは必要ですし、自重は必要だと思います。

これは個人の意見ですが、、もっと換気を奨励すべきだと思っています。日本のほとんどのオフィスや商業施設は換気に適した窓がありません。あっても安全のため開けることはしていません。
建物内の二酸化炭素濃度や、陰圧陽圧等で管理していると、建物の管理者は言います。私のような者がいくら窓を開けての換気をお願いしても聞いてくれません。


ぜひ、衛生学的な換気をお願いしたいです。
窓を開けて、空気を入れ替えすることによる効果は大変重要です。

エアコンをつけているから、冬であれば暖房をつけているから等の理由や、危険であるから、または機械で換気しているからとの理由で窓を開けない傾向にありますが、ぜひ窓を出来れば対角線上に開けての換気を励行してほしいです。


No.90
<2021年09月09日 受信>
件名:コロナの悩み?
投稿者:匿名

コロナで恋人関係とかで影響ありましたか?
例えば別れたとかです。


No.91
<2021年09月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

最近のニュースでワクチン2回接種したら旅行含めて県外への移動が認められると聞きましたが、地元の観光スポットを訪れた県外客が「こっちの方が感染者少ないから来た」と答えてたり、隣県から訪れたはずなのに「○○空港(主要都市にある空港)で人がいっぱいで...」とか言っていて、すでに多くの人が県外移動しているから今更って思いました。そんな情勢の中、先日職場から県内も含めて移動する時は行先を事前に上司へ言うことと、移動した後4日間休むように言われたのですが、その対策に意味があるのでしょうか?ちなみに地元のショッピングモールも該当するそうで、同僚は黙って行くと言ってます。


No.92
<2021年09月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

コロナで彼氏彼女と別れたとかは聞かないですね。
私の周りでは、以前からウザかった人と自然に疎遠になったり、好きでもないのにしつこい男の誘いを断る口実が出来て良かったという声が多いです。コロナで不要な人間関係が整理されるのはメリットですね。コロナどうこうというより恋愛に関しては当人同士の相性の問題ですから。コロナを理由に振られたとしても、要点は「あなたに好意や興味がありません」ってことに変わりないです。


No.93
<2021年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

最近小児科で発熱で来て診察。後日になり親がコロナ→子供もだった連絡が増えてきててほんとやだ…。うちの先生は抗原検査は信用ならないし、子供だけの発熱だったら学校とか大騒ぎになるからコロナ検査しないって…。
何の根拠でよ…。それで私達は鼻吸引してRSチェックしてるのおかしくない?検査の時防護服着るとはいえ他は普通だよ?
連絡くれる保護者がまだありがたいくらいで、あの子もあの子も結局来なくなったけどどうなのかしら?と日々不安。

そして保護者たちの「子供はただの風邪」神話を信じ過ぎててみんな昨日熱があったけど解熱したから保育園行きましたからの実はコロナだったとか…。親も親って感じ。
もう仕事辞めて引きこもりたい。


No.94
<2021年09月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

友達が少ないから私はコロナ自粛の方が楽でした❗
リア充のSNS見るのが少なかったから。

また、学校行事も元に戻るんだなと思うとボッチママだから…。

不安で不安でたまりません


No.95
<2021年09月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

勤務の日、昼食は1人で食べていますか?
確実に1時間取れるなら、ちょっと遠い駐車場まで行って、車の中で食べれば1人です。
でも、休憩中でも呼ばれることはあるし、やはり院外に出ることはできません。
沈黙で食べていますが、マスクをして食べることはできませんし、
休憩室は1つしかありませんから、複数人での食事になります。
勤務終了後、休憩室で水分補給して食事中の夜勤者に「お疲れ様」って言うのは、
マスクなしの会話になります。
それを記事にすると、
『職員複数人での食事や勤務後にマスクなしで会話をすることがあったという。』になり、
世間からは、
『医療者が信じられない。多人数で勤務後に外食かよ。謝罪しろ。』ってことになります。
後半は他県の病院クラスター記事とコメントです。
前半は、記事に合わせた私の日常です。マスクなしの会話は反省します。
疲れます。


No.96
<2021年09月20日 受信>
件名:マスク着用率
投稿者:匿名

感染者数が減ってきたことによる気の緩みなのか、マスクの着用率が低下してきているように感じます。
屋外では大人も未着用の人を見掛けることが増えました。
国で罰則を作って欲しいです。


No.97
<2021年09月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ワクチンパスポートが日本でも使われるようになるんでしょうかね


No.98
<2021年10月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が終了してから観光バスが増えたように感じます。
札所の寺はあるけれど目ぼしい観光地もない田舎です。買い物に行く2kmくらいの間に観光バスに1~3台くらいすれ違います。

自宅や一人で車に乗っているときはマスクはしていません。
一日中クーラーを掛けなければ熱中症になりそうだった2週間を除いて2方向24時間換気をしています。出掛けるときは戸締りをしますが今後寒くなったら普段使っていない部屋の窓を開けて・・・など考え中です。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME