はじめまして!!
看護師でもないわたしがカキコして良いものか?しばらく悩んでましたが、どうしても"現役看護師さん"の意見を伺いたくて思い切って書かせて頂きます。
【障活のコツ研究班】
http://azuma11.com
脳卒中発症から間もなく1年半。経験に基づき、上のサイトを立ち上げました。(花火の写真上"≡"を押下すると豆知識も在ります)
伺いたいのは、後遺症による仕事や生活不安の相談を受けた際
①「わたし(看護師さん)は専門外ですから責任持てませんけど、こんなホームページ在りますよ〜」と、患者さんに紹介しても良い内容でしょうか?
②紹介出来ない…場合、紹介出来ない理由を教えて下さいませんか?
というモノです。
アドバイス/否定/ダメ出しetc何でも伺います。【クレーマー患者や家族】の様な勢いで(笑)評価を期待しております。
お忙しい中誠に恐縮なのですが、何卒宜しくお願い申し上げます。
内容関係なく特定個人のサイトを患者さんに紹介することはありません。
公的サービスや患者会の紹介、信頼できる書籍の紹介等はあり得ますが。
基本的に、患者さんに自分からそういうホームページを紹介することはないかなー。何がどうというわけではないけど、情報源に責任持てませんし。障害持っておられる方のブログは今たくさんありますから、アクセス数増やしたいならネット上のコミュニティに参加してみるのもいいかもしれません。他の人たちがブログにどんな工夫をしているかも分かります。
あと、顔出しは止めた方がいいと思いますよ。こんな世の中なので何が起こるか分かりません。万が一、炎上した時に大変です。個人情報出すのも最小限に。
本当にありがとうございます。掲載下さった事に感激しております。運営者さまの広い心を感じます〜。宜しくお願い致します。
看護師は「わたしは専門外ですから責任持てませんけど、こんなホームページ在ります」なんていう退院指導はしませんので。
責任持てませんじゃなくて責任持てる専門職やサービスにつなぐのが仕事ですし。
退院については医師・看護師だけでなくリハビリ職やソーシャルワーカーを含む多職種で連携してすすめます。外泊を試して生活上の問題を明確にして対策をとったり、退院後の訪問サービス事業者を含めた退院カンファレンスを開催したりもします。
当事者のブログやサイトは個人が自由に検索でもしたらいいことです。
他の方が仰るように、仕事ですから責任の持てない事はしませんし、個人のプライベートブログやHPを患者に紹介したり勧めることはありません。
リンク先を少し拝見しましたが、内容も患者に紹介するには不適切です。いきなり個別相談、なんて新手の出会い系か!?詐欺か!?宗教か!?と不安が募りました。
身体障害者の家族がいるのでこれまでいろんなサイト情報を参考にさせてもらいました。
そういう身内目線でざっと読んでみましたけど
正直あまり役に立つ内容なかったです。
障害負ったばかりで知識乏しい人向けにしてもちょっと内容浅いかなと。
未完成のページも多いですし。
サイト上の情報提供や情報交換で済ませずに続きはメルマガでとか
有料個人相談への誘導とか
アフィリエイトでここクリックしてもらうと私に〇円入りますとか
ここに投稿したのも宣伝や収入が目的なのかな?という印象を受けました。
看護師として患者さんに個人サイトを紹介しないのとは別にして
個人的な交友関係においてもこのサイトをとくに勧めたいとは思わないです。
看護師が職務上知り得た情報(患者さんの疾患や状態含め)があった上で、橋渡しする訳ですよね。
現職の医療スタッフが(自分で立ち上げたサイトであっても)公的でもない特定の院外サービスを紹介するとなると…おそらく守秘義務違反&服務規程違反にひっかかることでしょう。
解雇されても文句言えないと思いますね。
サイトの出来や内容以前に、紹介すること自体が論外です。
掲載頂いて1週間余り。貴重な数々のご指摘ありがとうございました。解決済とさせて下さい。お手数かけさせて申し訳ございませんでした。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)