ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

飲み会に子連れで来る人

<2019年09月03日 受信>
件名:飲み会に子連れで来る人
投稿者:匿名

男女混合の旧友との飲み会の話です。

久々に皆で食事をすることになり、夜に居酒屋で集まることになりました。
アルコールの飲み放題付きコースだったのですが、子持ちの女性数名が「子供も連れて行く」と言い出したので、男性陣や子なしの女性陣はビックリ。

ランチやバーベキューをするというなら話は別ですが、飲み会にも子供を連れてきてしまうのは普通なんですかね?
「見てくれる人がいなければ、連れていくしかないだろう。子連れ参加がダメなら欠席しろってことか」と言われてしまうと、何て返答したら良いのか分からないのですが、「うーむ、、、」と思ったもので、投稿させていただきました。

スポンサード リンク

No.1
<2019年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私自身は子連れだと自分も楽しめないし周りも気を使うと思うので連れて行きません。
見てくれる夫や親がいない時は参加しません。
皆、子連れで行こうという時以外は、特に夜は連れて行きたくないですね。


No.2
<2019年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は未婚・子なしの立場です。
最初に子連れで行っていいか相談があって、みんながOKしたのならありだと思います。
大人だけでと話し合っていたのに当日急に連れてくるのは無し。周囲に気を使わせますし、お店選びの関係などでも迷惑になると思います。

私の職場は既婚者が圧倒的に多いので、飲み会でも社員旅行でも小学生以下の子連れ参加OKです。プライベートでもメンバーによってはそういう雰囲気になるのは致し方ないと思います。多少騒いでも差し支えない場所で、子供はおもちゃ持たせてみんなに構われながら遊んだり寝たりみたいな感じ。
子供に見せられないような下品な酔い方をする人はいないし、みんな仕事もありますから夜9時くらいにはお開きにして、深夜まで飲み歩くなどはしません。

個人的には、久しぶりに会った友人と2人きりとか3人でとか少人数で語り合いたいときに子連れというのはあまり歓迎しません。子供に気を使うし、どうしてもその場が子供主体になってしまうので。
でもそれなりの人数でにぎやかに飲んで親睦を深めるような席ならさほど気になりません。ずっとその子の相手をする必要もないし、適当に可愛いわねーと流しておけばいいので。もちろんママさんが子供の世話を周囲に丸投げしたり、特定の人がずっとお世話係にされるなどのことはないという前提です。


No.3
<2019年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

子供がいるし預け先がない・でも飲み会は行きたい!でしょうかね。
気持ちはわかるのですが・・私はあまり好きじゃないかな。
酔えば大声をだしたりするし下ネタ話も出る時があります。
その子供に気を使っていつもと違う飲み会になったり・・・⤵
やはり飲み会の場所に子供は遠慮して頂きたい派です。
家族で出かけるのとは違いませんか?


No.4
<2019年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

職場でなく友人同士ならしかたがないかなと。
旧友と会いたいでしょうし、私は子供がいませんが、友人が子連れなら参加できるというなら参加してほしいです。
ただし、お店と子供料金設を相談して必要なら払ってもらいます。
さすがに9時前には終わるでしょう。


No.5
<2019年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今や普通ですよ。普通に職場の飲み会で連れてきます。
赤ちゃんも連れてきます。
10年くらい前からそんな現象を当たり前に見るようになりました。
正直、子供さんいると気を遣うから、内心あまり良く思ってません。
でも見てくれる人が居ないからしょうがないんだろうな…って感じ。
コースの料理以外に食べ物も子供用のオードブル的なものを別に頼んだりしなければいけないし、こっちがあまり飲んだり食べたりしてなくても子供の分までみんなで折半しないといけないのも、納得いかないのが本音です。
飲み放題分と子供の分と、なんで割り勘しないといけないのか。大人一人分プラスアルファをみんなで払うのはちょっとね。自分ちの分は自分で持ってほしいです。(私の居た職場はそういうとこしかなかったんです。他の職場は子供の分を自己負担ちゃんとしてるのかもしれないですけど)


No.6
<2019年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

相当参加したかったとしか思えません..。
私は旦那に子供をお願いできなかったら欠席しますが..。


No.7
<2019年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

反対意見が多いことにびっくりです。
20代子無しです。
うちの職場の飲み会は基本子どもさん連れです。いないと逆に「今日はどうしたの!?」って聞かれているくらいですね。
相当時間が遅くなるとかなら心配ですが、一緒に過ごせてこっちも癒やしですし先輩の母としての一面を見れたりして新鮮です。
反対している人や、苦言を呈している人は職場ではみたことないです。
職場の雰囲気ですかね。


No.8
<2019年09月05日 受信>
件名:前の職場がそうでした
投稿者:匿名

前の職場の忘年会に子供連れてくる人いました。
私は反対派です。
それは子供がいると楽しめないから。
人の後ろや前を通ったり、他人の靴を勝手に履いていってどこかへ置いてくる。
子供たちで走り回る。
躾の出来てない子供は来ない方がいい。
迷惑。って言うかお酒の場に来てはいけないでしょ。


No.9
<2019年09月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

子供いますが私は出来るだけ連れて行かない派。どうしても子供を預けられない時は行かないですが、みんなが連れておいでよと言うなら仕方なく連れて行く…。(そういう時に限って子供連れに辛いカフェバーとかなんですよねー)

ただ、ママだけの飲み会主催する時は子連れになっても良いように配慮するとかします。

が、誰にも相談なく当たり前に連れてくる人は嫌ですね。そういう方は子供を放置するから…


No.10
<2019年09月09日 受信>
件名:コメントありがとうございます
投稿者:主

皆さん、コメントありがとうございます。
賛否両論あるようですが、自分自身はどちらかといえば反対派です。

今回の事例の場合、独身男性が幹事をしてくれたので、子供が参加するなんてことは全く頭にありませんでした。その為、予約も済んで集会の日が近付いてきてから、ママさんから相談もなく突然「子供のカウントはしなくて良いの?」という質問が出た時には驚きました。
ママさんにとっては普通のことかもしれませんが、子なしの人からすれば「それなら早く言ってくれよ~」って感じです。他の方々もご指摘の通り、子供がいるとなると行けるお店が限られます。喫煙者はタバコを我慢していましたし、私も発言には多少気を使いました。
当日は常にうるさいし、泣く子もいる。「トイレに行きたい」と子供が言い出したときには、その子の親はおしゃべりに夢中だったので、空気を読んで私がトイレに連れていきました。
子供たちが食べた分の費用に関しても、独身者にも負担が分配されました。

連れてくるのは良いけれど、子供を連れてくるなら予め子連れで参加することを伝える。そして可能ならママさんが幹事をして、店の予約や子供の費用については子連れの人たちで担当する。
そして当日も、自分の子供の世話は責任をもって行う。
これくらいの配慮というか、マナーがあってほしいなぁと、私は思います。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME