長文です。暗い内容です。
最近特に生きる楽しみを見いだせず毎日辛いです。何もかも上手くいかなくて、どうしたら良いのか分かりません。仕事も大して出来るわけでもなく、きっと周りにもそう思われていて、毎日仕事に行くのが苦痛で仕方がないです。でも仕事中はなるべく元気に人と接するようにしているのですが、この前同僚に「毎日楽しそうだよね。仕事大好きって感じ。悩みとかなんもないでしょ」と言われました。本音は真逆で、看護師の仕事のやりがいも、もうよく分からないし、生活のために仕事しているようなもんで。他に十分な収入があるなら今頃看護師を続けてないと思います。
なんだかもう疲れちゃって、人に誇れるものは何もないし、友達も彼氏もいない、これといって趣味もない。もう生きていなくても良いのにとすら思っています。この先どうやって生きていけばいいのか、分かりません。もう辛いです。これから私はどうしたら良いのでしょうか。
いきる楽しみかー、私も特に楽しくて生きてるわけではないです。
家ではテレビ、本、マンガ、ネット、買い物もネットが増えてきた、
出掛けるのは仕事帰りのスーパー、連休もほとんど家の中、
誰か誘っても、用事があったりして断られることもあるし、
私ばかり相手を探して暇そうに見えるのも恥ずかしくなってきて誘うことも億劫になってきた。
お店で一人ご飯も苦手、友人との旅行は好きだけど、一人旅は苦手。
なるようにしかならないさー、なんで誇れるようなとか考えるの、
なんもなくていいサー、生きてるだけで丸儲け。
贅沢な悩みだよ。
ないものに焦点を当てるとむなしくなるのは当たり前かと。
そんなに思い悩む時間をお持ちならば余暇にボランティア活動したらいかがでしょうか。近所の公園や高齢者のお宅の庭や海岸沿いや道路沿いの掃除やごみ拾いでも構いません。やってみたら、といわれてもなかなか踏み出せず方法が見いだせないのはネット社会だと言い訳で単におっくうだからです。つまりは自分を甘やかしているだけ。
5体満足に仕事ができる主様をない人にとってはぜいたくな悩みとうらやむことでしょう。今も何かにさいなまれている人は苦しんでいます。わかりますよね。
そしたら何をすることがいいのか、「感謝」です。
ライフラインが充足され安眠できる空間と時間があるのは失われた先人の命のおかげ。食することができるのは作成者と流通を施してくださっている方々のおかげ。今自分が存在するのはそれまでのご先祖様とご両親の偶然の縁と毎月お母様の失われた卵子の中から救われたたった一個の受精卵。かけがえのない自分をけっして卑下してはいけません。
お墓参りのためだけにお休みをとって手を合わせてください。遠距離でなければ頻繁に行きましょう。
さらに一日一善を遂行しましょう。お金のためではない見知らぬ誰かに「ありがとう」といわれる自分価値を得るのです。
さらにナースです。ナースになれるだけの学力を貧しい海外のお子様方に還元する壮大なボランティア活動はいかがでしょう。海外支援に所属して単身トライするのもなげうつ人生ならばその時間を提供してもいいのかと。見聞世界が格段広がります。
私も主様と同じ、というか似ている。
年齢が全然違うから 悩みと不安の内容も違うと思いますけどね。
言い様のないような不安が出てきて 消えたいなって思うこと多くて。
でも実行にうつせなくて ヤケ酒呑んで(ビール500)
ガーっと呑んで テレビに文句言って 寝るだけ。オバサンだもの。
何もかもうまくいかない、、、いつも思ってますよ。
なんで 今なんだよ~って いつもいつも思いながら生きている。
私はそういうふうにしか考えられないネクラです。
開きなおって生きていけば 少しは楽になると思うよ。
職場で無理に明るくふるまわらなくていいんです。
なんでもいいから 小さな喜び見つけて。
休みの日は これでもか~って言うくらい寝てやる❗
さすがに起きて 何かしなくちゃ って考えるかも。
どうしても 辛くてだめならば メンタルの専門家に 話聞いてもらうことおすすめします。
私はやっと合う医師に巡り会えて 一時間みっちり 生きづらさを吐露したら
す~~としましたよ。
私は家族の健康問題を抱えていて明るい未来が思い描けていません。ただそこに集中して思いつめるとメンタルの不調になるのでささやかなしあわせ(自分の気分がすこしでも楽しくなること=応援している野球チームの活躍を喜ぶ、韓国ドラマを見る(感情表現が豊かで引きこまれます)節約中の範囲でお菓子とか新しい料理にチャレンジする)を味わっています。
主さまも職場と家への往復が続いて無感動になっているのでは? もしも体がお疲れであったらアロママッサージや整体を受けてみる、とか 単発のパン教室などの趣味講座を受けてみるなどいつもと少しちがう環境を取り入れてみたらひとつのきっかけで視界が広がると思います。こころの負担が軽くなるといいですね。
職場の人で雑談ができる人がいるならば 軽めに悩みを話してみるとか。
多分相手はそうなんだ、くらいの軽い受け止め方かもしれないけどいいアドバイスをくれるかもしれない。気分転換とかどうしてますか、と聞いてみるのもいいかも。
周りの人の会話でよさそうなことがあったらとりあえずやってみる。
毎日仕事していたら疲れるし充実している人ばかりじゃないと思う。
私も同じです。
友人と会っても、「ストレスないよね。」とか「いつも楽しそう。悩みないよね。」とか、疲れる・・・
まぁ、社交辞令だと思ってスルーだけど。
私も同じです
こういう時に知り合いのフェイスブックやインスタを観ると更に落ち込んでしまうので、最近は観ないようにしてます
辛いときは、美容院がオススメです。
カットやパーマやカラーをするだけが美容院ではありません。
リラクゼーション部門だってあるのです!
私は、専ら、この部門専門です。
髪も身も心も若返り、リラックスするゼよ。。。
No.ヨン様も言ってますように、アロママッサージや整体もよいと思いますよ。
美容院によっていろんなマッサージがあるので、私は、美容院巡り楽しんでいます。
主さんも是非やってみて下さい。
今までの悩みがウソのように消えると思います。
美意識も上がり、tension↑↑は間違いないでしょう❗
だいぶ、お疲れのようですね。
主様は、まわりに仕事が大好きと言われているようですから、きっと仕事が出来る方だと思います。
ご自分のお気持ちがバレないよう、明るく振る舞っているような感じがしました。
主様は、きっと日常がマンネリ化してしまってスランプ状態なのだと思います。
そういう時は思いきって、新しい事始めるのはいかがですか?
趣味とか、、、?!
どなたかも言われてますように、マッサージとか、整体とか、、、
とにかく、体を動かす事をお勧めします。
スポーツクラブに入会するとか、、、?!
血流が良くなり、筋力がつき、自律神経が整い、気持ちが明るくなりますよ!
きっと。。。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)