ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

朝起きてもカーテンを開けないのはいけないことですか?

<2019年03月11日 受信>
件名:朝起きてもカーテンを開けないのはいけないことですか?
投稿者:匿名

20代女です。私は朝起きてもカーテンを開けません。
寝起きは心身ともにだるくて明るいところにいると疲れてしまうので、家を出るまではなるべく薄暗い場所にいたいのです。鬱病とかではなく、10代の時からこんな感じです。家を出ると明るくい場所でも平気ですが、家ではなるべくリラックスしたいので薄暗い方が好きなのです。
遮光カーテンを使っているためたしかに普通のカーテンよりも部屋は暗くなりますが、母はそれが我慢ならない様子で、いつも勝手に私の部屋に入っては無断でカーテンを開け、「カーテンを開けなさいといつも言ってるでしょ!」とヒステリックに喚き散らして出て行きます。
こっちが夜勤明けだろうが休みの日だろうが御構い無しです。
母曰く、朝起きたらカーテンを開けるのは常識で、私はおかしい人間なのだそうです。
仮にそれが世間の常識だったとして、私がカーテンを開けないことによって人様に迷惑をかけているわけではないのですから個人の自由だと思うのです。
家の造り的に、私の部屋が暗いと廊下も暗くなるのでそれも嫌なのだとか。それなら私が出勤した後にカーテンを開けるなり好きにすればいいと思いますし実際そうしているみたいなのですが、「起きたらカーテンを開けるのが常識!」の一点張りで、話になりません。そもそもその主張は、私がカーテンを開けなくてはいけない理由にはなりません。「朝なのに部屋が暗いと気持ち悪い」「いつまでも締め切っているのが嫌だ」とのこと。しかし主語は全て「母」です。なぜ母のためだけにしんどい思いをして部屋を明るくしないといけないのか。
そんな主観的な意見で相手を納得させようだなんて、腹立たしさを通り越してバカバカしく思えます。別に家中のカーテンを閉め切っているわけではないですし、なぜそこまでキレるのかが理解できません。
反論すると「あんたはおかしい!だったら職場の人に聞いてみなさい!あんたみたいな人どこにもおらん!」と言われました。母の中の常識に当てはまらないとすぐに異常者扱いです。自分の考えがこの世で一番正しいと本気で思っているのではないかと感じる時があります。
流石に職場でこんなくだらないアンケートは取れないのでこちらで質問させていただきました。
これってそんなに怒られるほど非常識なことですか?確かに少数派なのだろうということはわかります。でも文句を言われる筋合いはないと思うのです。
皆さんはどのように思われますか?

スポンサード リンク

No.1
<2019年03月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もカーテンは開けない派です。人を呼ばない限り、365日24時間締め切っています。
ただし住んでいるのは自分のマンションです。
18歳で実家を出て以来自分のスタイルで生活していますが、実家に帰れば実家の流儀に合わせます。
私の実家も構造上、私の使う部屋のカーテンを開けないと廊下が薄暗くなり、父がそれを嫌います。
実家は私の所有物ではなく、父がローンを払って建てた父の家ですから、親の意向に合わせるべきだと思っています。
児童学生ならともかく、あなたも収入のある社会人なんですから、家族と違う生活スタイルを意固地に主張するよりも独立してお好きに暮らしたらいいと思います。
相手がおかしい自分が正しいと言い張って譲らないのはどっちもどっちでしょう。
価値観も生活スタイルも個人の自由かもしれませんが、人と暮らすならどこかで折り合いはつけないといけません。親にも親の価値観を主張する自由があります。
なお私は独身一人暮らしですが、家族ができれば自分だけの価値観に固執する気はありません。


No.2
<2019年03月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

失礼ですが、看護職の方ですか?
…と申し上げる程、不思議な質問をなさいますね。

朝、起床後、カーテンを開けるのは、
光を浴びて覚醒させる目的があることは
ご存じですよね。

こんなことは、一般の方も常識としてあることだと思います。

朝、明るくすると疲れるというのなら
受診をお勧めします。


No.3
<2019年03月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんなことでいちいちケンカするより暗いのがいいならアイマスクとか使えばどうですか?
職場の総室でカーテン全開にして光を入れたい患者と薄暗くしたい患者がケンカしてたらどう対処されますか?


No.4
<2019年03月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

おかしくない!!
私も開けないよ。
眩しすぎますし、目にもよくない。
気分の問題でしょうね!朝にカーテンを開けない事が。

こっちは、ん〜〜ほっといてデス!
私は開けない、主人は絶対開けるほうなので、もちろん部屋は別です。
お母さんもそんなにムキにならず、20代とは言え大人なんですからほっとけばいいのに!

うん、私は50代ですが午後まで開けません!


No.5
<2019年03月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

カーテン開けないと気持ちわるいです。
朝起きたらまずカーテンを開けて、明るい部屋で外の空気を入れて目をさまします。
もちろん夜勤明けで寝るときは、昼も遮光カーテン閉めて暗くしています。
お母さんと同じ考えで、きちんとカーテン開け閉めしないと、気分が悪いし、常識だと思っていました。
ずっと薄暗い部屋で過ごすなんて、すごく不健康だし引きこもりの人みたいと思っちゃいます。


No.6
<2019年03月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も低血圧故か明るいの嫌いです。朝は怠いしカーテン開けません。もし半日で家に戻って来てもカーテン開けません。無駄に明るいのやだ笑笑
とは言え今はアパートに住んでるので、無駄に開けようとは思いません。誰かに見られてたら怖いですし(被害妄想的な意味ではなく、防犯的な意味で)
引っ越して来たばかりで遮光性カーテンしかないです。レースカーテンで気に入ったものが無いので付けていません


そこまで意見が食い違い、お互いに衝突して嫌な思いをするのであれば、一人暮らしをしてみては?
自分で家賃を払って生活するのであれば、さすがにお母さんも口出ししないと思いますし
言い方はお母さんの言い分が少し酷いかな、とは思いますが、主さん、もう自立出来る年ですよね?家や親に縛られなくても生活できるはずの年ですよね?
親と同じ屋根の下で暮らすのであれば(そして親の持ち家なら)妥協は必要かと思います
もしアパートやマンションに暮らしていて親が口出すのなら、連絡取りません
自分がローン払っていて、そこに親がいるのであれば、もっと強気で居られると思います

世の中全て思い通りにしたいと思うのであれば、自分の家の部屋を待つしか無いですね。私も以前親の家にいて自分の部屋にいた時はあまり自由はなかったように思います。あれしろこれしろ煩かった。でも親なんてそんなもんです


No.7
<2019年03月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

朝起きたらカーテンあけるの常識か?→常識ではありません。個人の自由。
私は朝病室でカーテンは確認してから開けます。電気も確認してから点けたり消したりします。
なぜか?いろいろな人がいるからです。看護職は患者さんそれぞれに合わせて環境を調整する義務があります。「○○が常識」とひとくくりにしたら個別性を無視することになると思います。
夜になっても電気点けない人のところに行って、パッと黙って点ける看護師最悪です。痛みとか末期の苦痛とかで真っ暗にしていたい人もいます。朝も黙ってカーテン開けられたらそういう人は辛いです。まぁこれは仕事上のお話であって、件の話はプライベートのお話でしたね。ちょっと論点がずれてしまいました。
私は年中カーテン閉めてますよ。でも独り暮らしですから、誰からも怒られません。夜になってもなかなかリビングの電気は点けません。(キッチンは点けてます)NHKの集金がシツコイからです。我が家には本気でテレビがありません。でも、そんな話すらしたくないのですよ。しつこそうだから。彼らは21時過ぎると来ないので、だいたいそれくらいに私は本格的に電気をつけはじめます。掃除とかしていてどうしても明るくしたい時は点けますがね。まぁ私の場合は特殊だし変人要素満載ですけど。
親がうるさかったらやっぱり独り暮らしが一番ですよ。私もとやかく言われるの嫌いなので実家出ています。同居している以上、親とはわかりあえない、平行線であって、理解を求めても無駄なのは主さんが一番ご存じですよね。そして、親の家では親の非常識がまかり通るのも仕方のないことかと。
それにしても、お母さん、そんなことでキレちゃうんですね。更年期?それとも昔からそういう情緒なのでしょうか。でも、子供が「?」なことで突然キレてくるのって親あるあるですよね。
私も別件でそういう経験はあります。今、親が私と同居したがってますが、私はもう同居する気いっさいございません。


No.8
<2019年03月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

勤務先のことなのですが、施設の1階に病室(居室)があります。
おむつ交換の時はカーテンを閉めます。
深夜はカーテン閉めていますが朝になると開けます。
直射日光が顔面に当たる人もいるので私は閉めていますが、看護師によっては開けている人もいます。(眩しいと訴えたり、体をずらして日光を避けることをできない入居者です)
私が日光が嫌いなので、虐待にしか思えません。

日勤が来る8時前に夜勤は最終おむつチェックをするので私は自分が夜勤の時は日勤が来るまで閉めています。

自宅では平日は締め切りです。


No.9
<2019年03月15日 受信>
件名:無題
投稿者:投稿者

皆さん回答ありがとうございました。
様々な考えがあり、大変参考になりました。
一人暮らしに関しては、詳しくは言えませんが諸事情にて今の所は不可能なのです。
母は私が眠っている時でも御構い無しで部屋に入ってきてカーテンを開けるので、いつも寝覚めの気分がわるいです…。ドアやカーテンを開ける音で目が覚めますが、それも嫌なのです。


No.10
<2022年02月09日 受信>
件名:無題
投稿者:まちゃまちゃ

どっちでもいいと思います
日中は、開けておいた方が部屋にも日光が当たり、閉め切っておくよりいいかと思います。開ける開けない人によって違うと…個人の自由で
すぐ、常識とかそれが普通だから…と言う人いますよね ムカツキます


No.11
<2022年02月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どっちでもいいけど、朝なのだから陽射しは浴びたほうがいいと思いますね。ただ、日光には放射線が含まれているので、皮膚がんに注意が必要ですね。シフトの関係で夜に起きて出勤することもあり、勤務明けで寝るのが朝だと遮光カーテンがないと寝た気がしませんね。まあ、価値観はそれぞれですから、結婚して夫婦で同じ寝室になるとね。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME