ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

小学生がボイコレを持っていた 最近話題のM市の事件

<2019年02月16日 受信>
件名:小学生がボイコレを持っていた 最近話題のM市の事件
投稿者:怖いわぁ

最近なにかとマスコミで叩かれるT県のM市で、教師がやり返していいと言ったとか言わないとかいう事件ですが。
親御さんが4年生の子にボイコレを持たせていた上に、ネットで晒して表面化という事件。誰が悪いのかそれは私には分かりませんが、病院でも日々私とは考え方の違う患者さんと接する中でもしボイコレを持っていて、その会話を加工でもされて晒されてしまうのかもしれないという新たな恐怖を想像しました…。

外来で100人以上の予約無しの患者をナース1人で問診とって振り分けないといけないという激務の中で、申し訳ないけどクダを巻く(例えば、専門外の病気を見られないと言ってるのにしつこい方とか、順番が思い通りになるまで諦めずに怒鳴る方とか、電話で何とか済ませようとする方とか)患者さんに「堂々巡りのお話になってきていて他の業務に支障が出ているので一度失礼します!」と話をぶった切って良いシステム(ルール)を頻用しているのですが、こんな事されたら本当に恐ろしいなぁと思ってしまいました。
でも本当、常連モンスターな人には「いつも言ってますけど!」って言いたくなる気持ちは分かります。

スポンサード リンク

No.1
<2019年02月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

誰に見られても聞かれても問題ない対応をしていれば、その手の録音を私たちがいたずらに恐れる必要はないと思います。

先日も明石市長の暴言問題として「火をつけてこい」など一部の文言だけを切り取った報道が先行し、市長が厳しい批判にさらされました。
しかし録音されていたやり取りを最後まで聞けば市長の真摯な熱意は理解され、報道当初とは一転して市長擁護の声も増え、むしろ報道の在り方に批判の矛先が向くようなことがあったばかりですね。

小学校なんてむしろ圧倒的権力者である教員のもとにじゅうぶんな判断力もない子供が集う閉鎖的社会ですから、親が何か不信をいだいてレコーダー持たせたからといって一概に批判するような気にはなれないです。教員がいじめに加担とかいじめ隠蔽とかのケースも少なくないご時世ですからね。

結局はプロの名に恥じない言動こそが身を守ると思います。

ちなみにボイス・レコーダーを略すなら「ボイレコ」じゃないですかね。
「ボイコレ」というのは最近の少女マンガのタイトルにありましたが、ボーイズ・コレクションの略みたいです。


No.2
<2019年02月17日 受信>
件名:主です
投稿者:匿名

NO1さん

ご指摘ありがとうございます。自分でも投稿が載ってから間違っていた事に気がついてお恥ずかしい限りです。
漫画のタイトルとも知らずに勝手に使ってしまったようです(照)


No.3
<2019年02月20日 受信>
件名:録音していて良かった
投稿者:匿名

この件は、不登校になっている小学生の親御さんが日本国籍をお持ちでは無いと言うことで、よく内容を聞いていたらわかるのですが、かなりの人種差別、人権侵害する内容の発言が含まれています
録音していて良かったと思いますよ
この学校の教員の資質を疑う内容です
教頭の音声も含まれているそうですね

施設でも、ボイスレコーダーなどで虐待が発覚した事件がありましたよね
自分が同じ立場になったとき、本当に自己防衛に限りますよ
幸い、不信感を抱くような環境に身を置いたことが無いだけです
外来勤務だと、ICの時、ボイスレコーダー持ってくる方多かったですがどうですか?


No.4
<2019年02月23日 受信>
件名:子供に携帯等を持たせるのは危険
投稿者:匿名

新聞で読んだのですが、子供(小中学生)の携帯の所持を許可する方向に向かうそうです。災害時の不測の事態を考慮してのことらしいです。
しかし子供が学校に携帯を持ち込むと、新たな問題が増えると思います。携帯を使ったいじめやら盗撮やらが、学校や周辺でも増えなければいいですが。

ボイスレコーダーにしろ何にしろ、人の言動の挙げ足取りにならなければいいですね。
人権を守るための証拠は必要。しかし今はエスカレートしすぎて、皆が皆クレーマー化してきているように思います。弱い者いじめや、人を陥れたり、悪いことに使われませんように。
善悪を判断できるはずの大人でさえ、時々使い方を間違っているようなので。

子供が持つ携帯は、機能を限定させるなど、健全な使用しか出来ないようにすべきです。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME