ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

最近の子供は怖いですね~

<2019年01月21日 受信>
件名:最近の子供は怖いですね~
投稿者:匿名

私だけでしょうか?最近の子供が怖いと思ってるのは。うちには子供いません。
都立高校の1年生男子生徒が教員に暴言吐いて、そしてその教員がその生徒に暴力振るってしまった。
確かに生徒に暴力は絶対にダメです。でもよくよく話を聞くとわざと先生を挑発して暴言吐き、その光景を友達が携帯電話で撮影し拡散してる感じの・・・・・・
みんなでグルになって罠にはめたって感じ。
これが本当だったらかなりの悪質です。それも高校1年生ですよ。
こんな子がこのまま大人になったら怖いですよね。
前に私が買いもののために車で走ってた時です。高校生男子5,6人が自転車で横に広がって走ってました。後ろに車居るの気が付いてるはずです。目が合いましたから。
しかし端に避けることもせずゆっくり横になって走ってます。ずっと徐行して後ろついてたのですが、あまりにもわざとやってる感じでしたのでクラクション軽く鳴らしました。
そうしましたら避けてくれたのですが、一人の子が大声で叫びながら自転車のスピードあげて私の車を追いかけてくるんですよ。いやいや怖かったです。
毎年2回実家に帰省するのですが、それに合わせて主人側の妹とその子供も帰省してきます。小2年、小4年生の甥っ子が怖くて怖くて。悪いことしても叱る人がいないせいか、わがままし放題。
兄弟喧嘩もすごいです。こちらも怪我させられそうに感じるくらい。お母さんが叱ったくらいでは言うこと聞きません。じーじ、ばーばはもう舐められてますので。
上の小4の子は体もデカいですし(肥満体系です)
口も達者です。大人が言ってもあーだこーだと反論してきます。
帰省した時みんなで食事するのですが、甥っ子は自分の好きなものは一人で全部食べちゃいます(お刺身、エビ料理)。こちらに回ってきません。
義父、義母に買ってきた羊羹などお土産なども甥っ子ぺろりと食べちゃいます。
ええ~羊羹なんて大人になってから食べるもんじゃあ?私子供の時甘くて甘くて食べられなかったけどな~。
マンション内で子供に会ってこちらから挨拶しても無視されることも多いです。15世帯しか住んでませんし、オートロックなので住人しかはいれませんけど。
知らない人と話してはいけませんって最近は教えてるのかしら?
子供は親が思うようには育たないとはよく聞きますが。しかし最近の子供怖いなって感じます。
異様に気を使います。

スポンサード リンク

No.1
<2019年01月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

高校1年の男子生徒が挑発するような言動をして教師が殴るそのニュース見ました。
すごい言葉遣いでしたよね。聞き苦しい。家庭での教育を疑ってしまいます。
先生も挑発にのっちゃって…まだ経験の浅い先生だったのか、気の毒です。明らかに生徒が悪いけど、手を出した時点で負けですからね。
主さんの甥っ子もなかなかですね。
子供は甘やかすだけではダメですよね。
スポーツをさせるといいですよね。
監督やコーチ、仲間や先輩後輩やその親など色んな年代の人と関わる中で礼儀を自然と学び身につけていくものですよね。
子供は、見てないようでしっかり見てるし、子供なりに感じてるので、尊敬する大人の言うことは聞くものだと思います。
子供には怒るくせにだらしのない親や、頭ごなしに決めつける先生の事は見下しますよね。


No.2
<2019年01月22日 受信>
件名:同感です。
投稿者:匿名

最近の子は、年齢に関わらず怖いです。
日本、変な方向に向かってるな..と感じます。今まで、自分の国なのに気にすることもありませんでしたが。

携帯の動画の隠し取り。息子も中学一年生の時やられました。わざとケンカをふっかけてきて、殴られた後、殴り返した所から撮影。
学校に呼び出され、息子がイジメをした証拠だと言われました。それにしては、不自然過ぎるんですよ。動画が。
関与した生徒を私が調べます!と学校側に申し入れていた時、
幸い、息子の友人数人が陥れた生徒を捕まえ、教師に話をしてくれイジメ疑惑は一応晴れました。

ただ、イジメの証拠として動画を持ってきた生徒に、撮影してないで、何故、止めに入らなかったのか?と聞いたのか、教師に問いただしたら、聞いていませんとの答え。

私立中学で、入ってみたら学級崩壊状態、教師は全くあてにならない。アスペルガーの生徒が叫び出し授業妨害になっても対策をとれない学校。

すぐに地域の中学に転校させました。

生徒も異常、教師も異常、教育現場の崩壊を感じました。

自分も完璧ではありませんが、人を思いやる気持ちや、相手の気持ちを想像する力が欠如した人が増えたと感じます。
大人が子供に、伝えることができない人が増えたのでしょうね。

自分は、40半ばですが、もし介護状態まで生きてしまったら、殺されるかも..と恐怖を感じます。


No.3
<2019年01月22日 受信>
件名:1970~1980年代の高校生が一番荒れていたはずです…
投稿者:小夏

「最近の子ども」はあんまり関係無いと思います。
一番学校が荒れていたのって1970後半~1980年代前半の中高生のはずです。
(私も下手すると生まれていません…)
つまり1961年(昭和36年)~1970年(昭和45年)生まれの方々が一番荒れていたはずです。
2019年に49~59歳の方々が一番問題があった世代だと言われています。
お書きになっていらっしゃる内容から推察すると、スレ主さんがその年代に当たるのでは…。
(もっとお若い場合はすみません…)
ご自分がそのように一括りにされて中傷されたら嫌な気持ちがしませんか?
「最近の子ども」という表現は不適切だと思いますが、いかがでしょうか…?

引用ですが…
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1290828812
『79年~85年ころは先生をドツキまわしてヤキいれたり校舎のガラス割まくったり教室で教科書燃やして焚火したり、職員室へ金属バット持って殴り込みしたり先生の車を大勢でひっくり返したりはよくある話でした。卒業式などは中学からの要請で警察の機動隊のバスがバリケードしてジュラルミンの盾をもった機動隊がいっぱいいました。又よその中学からの殴り込みもよくあったし。卒業生の暴走族達もよくパトカーをひっくり返してました。警察も警察で機動隊のバスに連行したら車中で不良達をドツキまわしてました。
ちょうどその頃に山口組が一和会と内部分裂して全国で抗争事件をしだして。あちこちでたくさんの死者を出して。その後、抗争終決宣言をしたと同じ頃に全国の中学校からも暴力事件が激減したような記憶があります。
大人も子供も元気よく暴れていた時代でしたね。』

私はそういう方々のだいぶ下の世代(いわゆる特にこれといった特徴がない事から「名前のない世代」と呼ばれています)ですので、いわゆる不良という人はほとんど見たことがありません。私の学生時代は引用したような事件が起こった学校は全国でも無かったと思います。いじめによる自殺などは全国ニュースではあったと思いますが、少なくとも私の住んでいる県ではありませんでした。全国ニュースでは見ましたが、自分の知っている範囲では学級崩壊もありませんでした。

今の思春期の子ども達~20代(1990年代~2000年代生まれ)はむしろ前述の時代と比較すると、大人しいのではないでしょうか?
大昔の学生のように学校で暴れる事も無いし、酒鬼薔薇のような極端な事件も起こさないし、オウムのような新興宗教にはしったりもしていません。
問題があるとすると…引きこもりや学生時代には問題の無い明るい素直な子だったが、社会に出てから厳しさに耐えられずにすぐにドロップアウトや自殺をする傾向があるようには感じます。うつや適応障害の人は増えた感じはしますが、そもそも診断基準の変化などもありますし、一概には言えませんね。お行儀が良く、不景気にも関わらず、少子化に伴い、子ども一人にかけるお金が増え、人によっては8個のポケット(祖父母、両親、両親の兄弟姉妹)から出るお金で大事に育てられた世代です。

あと、「主人側の妹とその子供」の件は完全にご家庭の躾の問題とスレ主さんが義理妹さんの事を嫌いなだけでは…と感じました。私の知っている小学生はいつも礼儀正しく、自分より小さな子に親切で可愛らしいです。

特定の年代に「○○という傾向がある」というのは否定しませんし、時代考証などにも有意義だと思いますが、ご自分の年代を棚に上げて、なんでもかんでも最近の若い子はというのはあまりよくないと思います。


No.4
<2019年01月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは。
皆が皆、そんなことはないです。
あくまでも一部の子だけど、それが今はSNSとかテレビとかですぐに流れてしまいますね。
確かに思いやること、基本的な道徳を教えてない気がします。
陰湿ないじめも多いですし。
でも少なくとも娘の周りはそんな子はいません。
高校にもよるのだと思います。
娘は大学生で小学生のボランティアしてますが、みんな素直でいい子らしいです。
先生先生~って寄って来て、みんなホントに素直で良い子って言ってます。
塾の生徒もみんなかわいいそうです。
大人が良い見本を見せてないのだと思います。
親の親も悪い。
こどもは大人を見ています。
大人が人のことを押しのけて、自分が自分が・・という人も多い。
いくらいじめがダメって言っても、大人の世界でもあるし、正義が通らない社会。お金で何でも解決する社会。
もっとのんびりとおおらかな社会になってほしい。
少しのミスも回りが攻め立てる。
余裕がないのだと思います。
問題の動画の高校生は、親の問題です。
甘やかしたとしか言えない。体罰は良くはないですが、この高校生が悪いです。親が厳しくしからなくてはいけません。
何でも教師のせいにするのはどうかと思います。


No.5
<2019年01月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

トピ主さんに同感です。子供の質、モラルとかマナーを含めて低下していると思います。具体的には、公共の場での行動・態度、歩行や自転車運転など交通マナー。身近な例ではスーパーで傍若無人に走り回ったり、公民館でiPadで遊んで騒いでいたり。今の親は小学生にiPadを持たせるのですね。
昔の子供や学生は、多少のケンカがあっても、殴り合えばそれで終わりだったり、逆に仲良くなれたりしました。親達も子供の躾にお尻を叩いたり、拳骨で殴ったりはしましたが、ある程度手加減していましたし、殴る方も殴られる方も、痛みを知るというか、怪我をさせないためにはどれ位力を抜けばいいか知っていました。今はその感覚が欠けています。障害が残ったり亡くなるまで殴るなんて、、昔はあったら犯罪でした。
物の言い方とか態度とかも良くないですよね。図書館で制服を着た学生の後ろにいたら、後ろを振り向いた女子学生が何て言ったと思います?きもちわるっ、て言ったんです。そう言うなら私だって同じですよ、と言いたい。メディアも良くないですよね。ある学習塾のCMで、ハイジのお祖父さんが後ろにいる人に、きもちわるって言うんですが、それの真似ですかね。
動物園でも動物を見ながら、くさいと騒いだり、食堂とかで食べ物にキモいと言ったり、彼等の言葉以前の感覚もどうなんだろうと。動物や食べ物に文句を言うなら、来るな、食べるな、と言いたい。
70〜80年代の話も出ていますが、私はその当時の学生で、一部の中学は校内暴力とかありましたが、一部の学生や学校でした。そういうのが嫌な学生は、進学校に行って違う学生生活を送っていました。経済が右肩上がりだった時代の、良い影響というのもあります。勿論、特定の時代だけが良い悪いではないのですが。
私見ですが、平成一桁の頃に「体罰」「いじめ」などの言葉が出てきて、学校では腫れ物に触るようにしか教育できなくなったんじゃないですか。あと親子関係も、母親と娘が姉妹か友達みたいなのがいいみたいな風潮が出てきて。毒を吐かせてもらうと、母親は親らしくすべきだと思います。年相応に。親子関係だけ見れば、90年代頃から変化して、おかしくなった。昔の方が良かったです。
今の時代、殆どが高校から大学に進学できて、少子化のため大学も経営難だから、かつての名門も子供に媚びていますが、教育の誇りってあると思うし、持ってほしい。同様に子を持つ親には、教育することに責任と誇りを持てと、子無しの私が言ったら叱られるから大っぴらには言えないけれど。


No.6
<2019年01月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どんな時代や世代でもあったのでは?
昔のようにバブル?世代の親もおかしいとよく聞きます。
今はいじめのやり方が陰湿になっているだけ、親の考え方も、昔の親とは違うから、時代によってかもしれないですが、昔は昔でおかしいし、今は今でおかしいと思います。
今の子どもは、基本的にメンタルが弱いから、余計に強く振る舞うのでは?1人なら弱いけど、集団になると強く出る。
まさに、渋谷のハロウィーン事件がそうでは?
村八分的考え方、強すぎます…。
既婚者ですが、子どもいませんが、今の時代に産まれても、子育て環境は悪いし、核家族だし、住民同士は希薄化、子ども産んでも泣いてるだけで110通報、産んだ子どもを勝手川や海に棄てたり、クローゼットに遺棄したり、おかしいだろ…。
と違う意味でも、やはり、考え方には理解できないし、付いていけません。
違う世代の考え方にはそぐわないんですよ。


No.7
<2019年01月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

所謂いじめの仕方が陰湿になった。SNSを使うとか。
あと昔の不良やいじめっこは顔が見えたし、目に見える形、証拠が残る形でいじめをしていた。今は目に見えない形のいじめをしたり、証拠が残らないようにやっている。

最近テレビを見てはっとした事がありました。犬の番組で海外事情を取材したものです。その中で外国の人が、子供の躾と犬の躾は同様に重要だと言っていました。また犬に関して、犬は十分に躾られることで最大の自由を得る、とも。犬と子供を一緒にするなと怒る人もいるでしょうが。
どの時代も子供にも大人にも何かしら問題があるのは同じ。しかし子供に関しては、まだまだ成長過程にあるので、将来きちんとした大人になって他人や社会に奉仕出来るようになるためにも、きちんとした指導は必要だと思います。

私が子供の頃の親達はみんな、世の中のために、という視点がありました。それが今は薄れてきている。「この子のため」が高じて、この子さえ良ければいいとか、自分(親)と子供さえ良ければいいみたいな。
そういう人達と公共の場や、例えば渋谷の繁華街で出くわしたら、多くの人が疲労困憊してしまう。

特定の時代がどうこう言うつもりはないですが、最近は暴力に対して歯止めが利かなくなっています。昔は諌める人、止める人、叱る人、異を唱える人が大勢いたけれど、今は駄目なことを駄目と言っても力が弱い。
呟きですが、毎年毎年、成人式が荒れるのはどうかと思う。あれだけマナーが悪いと、公費でやる意味はもうないのでは。納税者として残念。


No.8
<2019年01月25日 受信>
件名:No.3さま
投稿者:投稿者です

私まさにその年代です。田舎の学校でしたしそこまでひどくはなかったです。
学校の校舎のガラス割りまくる?なかったですね。
私は反抗期ってものがなく育ってきました。確かに同じクラスや学年で悪い子はいましたよ。
授業中に騒ぐくらいです。何でそこまでやるのか気持ちがわかりませんでした。
私は子供いませんが、今の時代育てにくいなって感じます。
陰険ないじめとか、ママとの付き合い方。


No.9
<2019年01月25日 受信>
件名:最近の子どもだけが悪いんでしょうか?
投稿者:匿名

最近の子どもだけが悪いんでしょうか?
悪さする子は昔からいます。
今は質が悪いだけでは?
教師をかつあげするのは、昔からあったのでは?
バブル世代なんて、そのバブル世代の親がおかしいと聞いたことありますから。
それに、携帯やスマホが出始めてから低年齢層まで持たせて当たり前、私が子どものときはありませんでしたよ。でも、何事も無かったです。
今の子どもは、逆ギレとか犯罪を犯しやすい率が高まったのは、親もいけないからでは?
注意できなくて、なんでも、イエスマンで、子どもに怒れないから、子どもも突き上がるんだと思います。
今の時代だけがおかしいとは思えません。


No.10
<2019年01月26日 受信>
件名:昔は
投稿者:匿名

法律もそれほど整備されてなかったですし
暴力も虐待もイジメに対しても寛容で容認されていましたし
(なんせ公務員が公衆の面前で普通にやってますからね
殺人しても殺人になりませんでした)
障害をもっても亡くなっても事故扱いにされたり
口裏あわせて隠ぺいされておわりでしたから
神隠しなんてのもいい例ですよ
子供にもたいして人権なんてありませんでした
今のほうがまだ犯罪になるので
私はむしろいい時代だなと思います
何かやれば拡散される恐れがあります
とはいってもまだ悪事を公にしても
不利になる時代でもあります
いろいろ厳しいですけどね


No.11
<2019年01月26日 受信>
件名:モラルやマナーの低下っていうけど
投稿者:匿名

昭和の時代なんてそこらへんで排泄する人もいれば
子供や赤ちゃんや妊娠中の人がいても
ふつうにおとなたちは煙草をふかして歩きたばこをし
吸いがらも道端にすぐ捨てる人も沢山いましたし
チューインガムも沢山捨てられていました
(普通に電車の中に灰皿もございましたから)
ゴミなんてのも環境汚染の知識も乏しいものですから
分別なんていう観念ありませんし
そこらへんで燃やしたり捨てたり普通でした
いまじゃ禁止になっている薬剤系の遊びも
普通に半分で皆やってましたし
ドラマや映画をみても暴力の応酬です
殴りあうのをありがたがったりそれが愛だのしつけだの
といわれたり本当の家族だの友情だなんていうのもありました
虐待が虐待と全くみなされていませんでした
万引きも非常に多かったです
カメラもあまりありませんから大して見つかりませんでした
そもそも犯罪を犯しても隠ぺいもできますし
でっちあげもできました
いまの中国みたいなところもあったんです
みなさん狭い世界にしかいなかったでしょうから
美化してるだけなんじゃないでしょうか?


No.12
<2019年01月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以前違うトピでも書いたのですが、"今時の若い者は"と嘆く文章はピラミッドの時代からあるそうです。
下の世代を見るとそう感じてしまう方がおられるのは、世の常なのかもしれませんね。
ただ、私自身そういう面はあるけれど、そこまで決めつけられないかな~とも思います。
職場で10才くらい若い人が"だってそれくらいの子ってゆとり(世代)でしょ"と自分の下世代を評していて、なんとなく違和感を感じて。
最終的には個人でしかないし、まして子どもならば親や周囲の人間の影響は大きいものです。大人次第かな。


No.13
<2019年01月29日 受信>
件名:たとえば
投稿者:匿名

おかしな子は家の恥とされムラの安全が脅かされる等として
表に出さず小屋等に閉じ込められていた時代がありました
そのまま餓死していく子はいました 逃げられた子は幸いです
逃げた子の行先は罪をおかして刑務所や自害して身元不明として片づけて
大して調べもせずおしまいです
実際に国がそれを認めてもいて1950年に禁止令が出されましたが
残念ながらこの現代でも【寝屋川監禁事件】のようなケースが未だにございます
教育レベルも違い人権意識も低く 暴力も容認されてますからとおってしまいますし
法律もないものですから問題があったとしても内輪でどうにかしてしまう
日常茶飯ですので事件やニュースになりません
ですので社会的弱者の声は届きません 消されておしまいです 
現在と昔では情報伝達手段がケタ違いますのでニュースを目にする数も違うと思います


No.14
<2019年01月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

論点がずれてきていると感じます。子供への虐待の有無の話をしているのではありません。
いつの時代も(子供への虐待も勿論ありますが)子供の悪質な悪戯とか犯罪に近い行いもあります。報道されたものを目にする他に、やはり身近で怖いと感じる出来事も増えました。
犯罪を犯しても少年法でしか裁かれないのは、しばしば問題になっていました。
成人の範囲が18才以上となりますが、それを機に悪質な行為に対しては、きちんと犯罪として扱い、法律で裁いて欲しいと思います。
それと世間も、いけない事に対しては、子供にはっきりと注意しないといけません。他人の子だと遠慮したり、相手の親も「うちの子に注意するな」みたいに喧嘩腰になることがあって、どうしても及び腰になります。
これは自分の反省なのですが、最近車で走っていたら、中学生の男の子が一人でいて、道で制服のズボンの前を開けて、ペロリと出して何かしていました。気持ち悪いと目を背けて通り過ぎました。人通りがなく、私は車だったので本当に良かったです。徒歩だったらと思うと怖いです。そういう出来事も、怖い、気持ち悪いで終わりにせず、警察に通報するとか声を上げないと、子供本人の為にも、社会の為にもならないですよね。


No.15
<2019年01月31日 受信>
件名:う~ん、、
投稿者:しらこ

 私も、ニュースを見たときに主様と同じような感想を持ちました。今どきの子ってわからないな、、と。なのでお気持ちはお察しします。

 でもよくよく考えてみると、実際に同じマンションに住む小学生は礼儀正しく、エレベーターで乗り合わせると、「こんにちは」「ありがとうございます」「お先にどうぞ」と、きちんと挨拶して大人に対して敬語でしゃべれます。
 また、中学生~高校生の子とオンラインゲームをする機会がありますが、お互い顔が見れないからこその礼儀正しさがちゃんとあり、ふざけていても相手が少しでも不快に思ったと感じたら(実際には不快に思うような会話ではないです)すぐに「ごめんなさい」と、相手を気遣えてました。宿題や試験をこなすためにゲーム時間もちゃんと守る子が多く、年上なのに対人関係で私の方がハッと気づかされる場面が多かったです。

 看護師という職業柄のせいか?気の強い女性の間に繰り広げられるドロドロに正直疲れ切っていた私には、とても癒されました(笑)

 なので、主様の考え方もアリですが、私自身は「最近の子供は」という概念はやめました。


No.16
<2019年02月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんはなんか思い込みが激しいようで
人口減少を考慮しても、少年の犯罪は確実にかなり減っています
子供が大人を挑発するなんてよくあるハナシです
思春期におとなしくしているほうがむしろ怖いくらいです、女性から見れば都合よく便利でしょうが
むしろ、女性の思い込みやウソの証言だけでの逮捕や刑務所行きがあるで、世の中は女性に戦々恐々としているんですよ

>犯罪を犯しても少年法でしか裁かれないのは、
悪質な犯罪は大人と同じように扱われます

>それと世間も、いけない事に対しては、子供にはっきりと注意しないといけません。
世間ではなくまずご自身が実践されると良いかと思います

>中学生の男の子が一人でいて、道で制服のズボンの前を開けて、ペロリと出して何かしていました。
男子生徒が道端で、シャツを直すためにズボンを下ろすなんてよくあることです

>警察に通報するとか声を上げないと、
ちょっとしたことで警察警察となるから、世知辛い世の中になるんじゃないでしょうか
いたるところ監視カメラだらけしないとあなたは満足できなさそうですね

>子供本人の為にも、社会の為にもならないですよね。
というよりも,、ご自身が不快に思うものは自分の目の前から消し去りたいが本音ではないでしょうか、しかも思い込みだけで

私は悪くない、私は間違っていないという思いはよく伝わって来ました


No.17
<2019年02月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

14を投稿したのは主さんではありません。(主さん、ご迷惑をかけて、すみません。)
私は自分が怖いと感じる感覚は、大切にしたいと思っています。例えば例に挙げた、公道でズボンの前を開けて一物をペロリと出すような事が、果たしてよくある事なのでしょうか。
子供は様々な責任や義務を免除されています。上記の一物を出していた件でも、何かあれば、保護者や学校やらの大人が、少なからず責任を負う形になるのだと思いますよ。例えば、あの家の子は、と言われるとか。
今の子供は怖いという思いに反論する人達は、もしや、ご自分のお子さんの事を言われている気持ちになるのでしょうか。或いは、皆さん既に成人しているのでしょうが、子供時代のトラウマがあるのかなとの印象を持ちます。
全ての子供がとか、今の子供はとか、一括りにするつもりはないのですが、素晴らしい子供もいる一方で、残念な子供の行為も少なくないです。その残念な行為に、今は大人が注意できない。平行して児童虐待の問題があるから、おかしな世の中になってしまって。


No.18
<2019年02月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

子供がどうというより、育ちの悪さや親の質なんでしょうね。最近の子供は、よりも最近の親は、の方がしっくりくるかも。
でも子供の恐ろしさで言うと60年代の学生運動が盛んだった頃に比べたらはるかに大人しいような気もしますけどね。笑
私は成人ですが年齢的には所謂最近の若者です。なのでこういった投稿を見るとついつい若者側の見方をしたくなってしまいます(笑)
最近の若者は〜とか、これだからゆとりは〜など言われてきましたが、ああいうのって一部の飛び抜けて素行の悪い若者がまるでその年代の代表のようにテレビやネットに取り上げられるから勘違いされちゃうんですよね。ネットの普及でこういうニュースがすぐに広まる現代だからこそだと思いますが、実際は昔からやり方は違えど学級崩壊も悪質ないじめもあったんじゃないかな?と。


No.19
<2019年02月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お子さんいない、とあるから、あまり最近の子供のことをよくご存じないのかなと思いました。
PTA関係などでよく小学校に行きますが、良くも悪くも、子供っていつの時代も一緒ですよ。
帰省先の思いは、何か潜在的な別の感情があるのかな。失礼な意見だったらごめんなさい。

最近、とあるけど私は40代だけど、自分の子供の頃の方が怖かったですよ。
表面的なことでは、暴力的な振る舞いとか、昔の子供の方が明らかに多かったですよ。


No.20
<2019年02月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

> 子供は様々な責任や義務を免除されています。
この発想自体が馬鹿げてる

> 少なからず責任を負う形になるのだと思いますよ。
責任ねぇ、誰かを責めずにはいられないでしょうね、自分をごり押しするために

> 今の子供は怖いという思いに反論する人達は、もしや、
やっぱり、思い込みと決めつけが激しいですね
警察の統計データを自分で確認してください
無知や思い込みや決めつけで、今の子供を悪く言う責任は、免除ですか

> 今の子供はとか、一括りにするつもりはないのですが、
でも、一括りにしてますよね

> 子供時代のトラウマがあるのかなとの印象を持ちます。
どうして、こんな話になるのか、意味不明です、支離滅裂

> 今は大人が注意できない。
あなたがすればいいだけです、誰かや何かのせいにしすぎです

> おかしな世の中になってしまって
きっと、あなたのような方がおかしな世の中にしているんでしょう

自分の不平不満を、子供が悪いにすり替えて、責め立てているだけ
虐待です

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME