ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

外来勤務が心底嫌なんです。

<2018年10月24日 受信>
件名:外来勤務が心底嫌なんです。
投稿者:匿名

大学卒業の付属大学病院勤務ですが、11年目になり、外来勤務をと言われました。
患者呼び出しは、基本は、番号での呼び出しなんです。患者の名前は、部屋にはいってから、医師が自らします。
すんなり入ってこない高齢者や、番号呼び出しに気づかない方、外来のブースにいないなど、事務員やクラークも呼び出しには一切関与せず…。
しかも、看護師は、診療補助もあるのに、呼び出しにいくのもかったるいのに、患者さんは、呼び出しが長いと勝手に判断してしまい、地下のコンビニ行ったり、院内のカフェに行ってしまい…。いない事の方が多い。受付した時点で、私が近くにいたら、できる限り、居てください言っても、外来の進み具合によって、勝手に移動してしまう…。
患者が、戻ったら、自分よりも後の番号が呼ばれているとかで、事務員ともめたり、6診あるのに、看護師は、私ともう一人。
もう一人は、パート看護師、私よりも外来の経験長いのに、検査だしとかで離れるときに声もかけず、知らぬ間にいなくなるから、本当に苛立つ…。
助手さんも手伝ってくれますが、助手さんの方が外来ブースだけに固定ではないので、呼ばれたら他に行ってしまいます…。
先生が処置したいと呼び出すから、本当にてんてこまい…。
外来の師長にも話しましたが、足らないから頑張ってと、現実逃避…。
足らないなら、病棟なり、他部署から看護師呼んでください…。言っても、足りないから頑張ってのみ…。
本当に苛つく。
3次救急だし、大学病院だし、外来もすんなり進まないから医者からも苦情…。
もう、今までいたオペ室に戻してほしい…。オペなら、基本、決まった時間には始まりますから。
終わるのは大抵は延びますが…。
外来も医者によっては午後は普通は無しになるはずなのに、夕方まで診療する非常勤の医者もいて…。
今は来なくなった非常勤の医者は、なぜか?夜9時まで外来してたと聞いてます。
さすがに、患者側からも待てないと言われ、院内の投書があったようです。
一般クリニックにも、いきたいとは思えませんし、
呼び出すときの視線の集まりが、初めは本当に刺さる感じが嫌でした…。
満員で80人近く座れるので、その半分以上から一気に見られたのが、刺さる感じで、驚きました…。
中には、医者がマイクで読んでも、聞こえない、早口すぎるみたいで、今はマイク呼び出しはあまりしなくなってます。
刺さる感じの視線は、オペ室だと、みんな全身麻酔で寝てますからね。初めて経験しました…。
起きてる人相手の看護師も、学生以来だわ…。
来年の3月まではなんとかやりますが、移動がなければ、移動を命じた師長?に文句いってやる…。

スポンサード リンク

No.1
<2018年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

外来看護あるあるですね。ドクターによっても癖がありますし。

患者対応は病棟とは違ったコミュニケーション能力が問われます。患者さん側に立って状況判断していかないとトラブルにも繋がりやすいし、理解できない為ストレスですよね。

オペ室がご自身に合っているなら、転職か異動の交渉ですね。

私は病棟の濃密な受け持ち対応から外れて、外来のその場かぎりの対応の方がラクでしたが人それぞれですから、主様が心身ともに生き生きでる環境で働ける様、お祈りします。


No.2
<2018年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大学病院外来あるあるですよね。
看護師というより、走り回っているのはクラークや補助スタッフがほとんどで、看護師は処置場所を動けない(…人数いない)職場の方が多そうですが。
逆に看護師に余裕があるのではと思ってしまいました。
自分のペースでは動けない分野だから、そこにストレスありそうですね。お疲れ様です。


No.3
<2018年10月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

オペ室と外来はギャップがきつそうですねー。間に病棟で勤務経験があればまた違うのでしょうけど。
今回の内容の中には、病棟ならあるあるのことも見受けられましたけど、これまでオペ室で麻酔下の患者さんしかみていなかったのなら、イライラしなくてもいいところでイライラしちゃいそう。そういう点でも外来や病棟看護師ってすごいなと思います。

手術看護の認定資格をとるのはどうですか?平社員なら今回のような異動はありますし、文句言えません。オペ室に戻りたいといっても難しいし、病棟に異動することもある。でも専門分野があれば、異動することは少ないですよ。特に手術看護ならずっとオペ室だと思いますし。


No.4
<2018年10月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いい勉強。
外来パートです。病院ナースからは、外来は楽でいいよねと言われてますが、病棟の方がなんと楽な事か‼︎
大学病院なのに21時まで終わらない診察にひたすらぼんやり付き合うとかほんと何なのー‼︎っていつも思ってますが、パートですし。

11年目にして何故外来に異動なのでしょうか?
個人的には、外来は病棟の墓場…の印象でウチの病院の場合、正社員で外来に来る人はお払い箱の方ばかりです。


No.5
<2018年10月29日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:投稿者

なぜ、移動なのかは、私が、オペ室以外の経験がないからと言われました。
それと、外来は正社員が少なく、パート看護師が多いのが、看護部長いわく嫌らしいと聞いています。
オペ室看護師長にも聞きましたが、移動することで
他を学べとの意向らしいです。
オペ室看護師長も、かなり適当で、『外来は楽だから、大学院いくまで、楽な部署に勤務も良いんじゃない』と言われましたが、飛んでもない…。
認定看護師の件を教えて頂いた方がいらっしゃいましたが、来年、4月から、大学院過程に行きます。
大学院では、周麻酔期看護実践コースに入学が決まってますので、だからこそ、オペ室に居たかったのですが、仕方ないです。
まあ、11年経験をしましたから、特定看護師になり、周麻酔期看護師になれば、おのずと、オペ室に配属、もしくは、麻酔科所属になりますから、今度は、特定看護師までとれば、部署限定で働けますからね。


No.6
<2018年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どの患者さんも、まずは外来に来て、外来に戻るわけですよ
どんな経過でオペに至るのか
オペ後、外来での診察では、どのような経過をたどっていくのか
外来で学ぶことはたくさんあると思いますよ


No.7
<2018年11月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

3月いっぱいまでと決定されているとのこと。
それでしたら、そこまでの辛抱ですよ。
頑張ってください。

夜勤専従でもないのに夜勤が月12回あり、
休日は明けか入りな私から見れば
外来勤務イコール朝から夜までの休みの休日があるということでもあり、
すごくうらやましく感じてしまいます。
外来希望もしましたが通らずです。

外来経験がないから、隣の芝生が青く見えるだけかも知れませんが。

でも、ご自分がやりたい分野が決まっているって、主さん素敵ですね。
私は夜勤がなければ何でもいい気さえしていて、向上心には欠けています……。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME