ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

話題提供がかなり苦手です

<2018年10月21日 受信>
件名:話題提供がかなり苦手です
投稿者:匿名

件名の通りです。話題提供がかなり苦手です
私は人に伝えたい事が無いため、当たり障りのない会話ばかりします。親にも同様で、仕事中に起きた面白おかしい出来事(もちろん、個人的な情報は伏せて)を話していました
1度目の就職では、初めこそ話は出来ていましたが、パワハラモラハラに遭いうつ状態になっていたため、半年後くらいからは全く話が出来ない状態になっていました。2度目、3度目の職場でも大体同じ事がありました
そのため、私の中では仕事中の面白おかしい話をする=まだこの職場で頑張っていける、という意思表示のように思っているところがあります

そして、母とは趣味がまるで違います
私の趣味としては読書(漫画(少年誌系を好む)、ファンタジー系統のもの、伝記系統のもの)、ゲーム(RPG、人狼など)、動画鑑賞と、かなりインドア系のものが多いです
母の趣味は読書(スピリチュアル系統を好む)、ゲーム(パズルゲーム)、料理、と、私と似ているようで全く違います
母は私の趣味に理解を示していませんし(漫画やゲームを買うと無駄遣いしていると毎回言われます)、私も母の趣味には興味がありません。スピリチュアルに興味はあるのですが、本を購入してまで知りたい事ではなく、毎回母が買った本を押し付けられるのですが、正直読むのが苦痛です。礼儀上目を通しますが、それを読んだ後に必ず「これを読んだ母は実践してるんだろうか?とてもそうは思えないんだけど」と思ってしまうんです

私も母も趣味が違い、しかもそれをお互い受け入れられてないので、母と話したいと思う事があまりないんです
ですが、母と喧嘩した時などには「私はもっと中身のある会話がしたいの!仕事の話とかするなら聞くけど、もっと有意義な会話がしたい!」と言われます
ただ、母から振られる話は大半がお金のことであったり、祖母の愚痴であったりと、私が避けたい話題ばかりなんです
お金の話に関しては、私が自分でしっかり管理しているし、貯蓄もかなりある(無駄遣いは決してしていない)のに、何故口出しするの?と思います。お金使いが荒く、母や姉にいつも頼っているのならともかく…
また、祖母(父方の)の話ですが、私にとっては幼い頃から優しくしてくれた祖母です。母とはやはり嫁姑のありがちないざこざがあったらしいですが、私には分からない時期の事でしたし、わたしの手にはおえない話題です。私が仲を取り持つなんて事は出来ません
それなのに愚痴を聞かされても適当に相槌を打つ事しか出来ませんし、更に解決方法など聞かれても、何も答えられないんです

なので、母と話すとすれば仕事中の話題。それ以外は趣味も合わないために話す事が無いんです
姉は今子供を産んだばかりのため帰省していて、母ともよく話しています。姉とも趣味が合わず、幼少の頃から当たり障りの無い話題しか口にしなかったほどなので、姉とも会話はありません。最も、姉は旦那とかなりラブラブで旦那とばかり話していますが、それでもやはり母とは話しています

仕事中の話しかない、趣味も合わない、聞かされる話題は祖母の愚痴やお金の話が大半(それが母の言う中身のある会話なのかは分かりませんが)
先日、母と外食に行った時に話す事が無く沈黙してしまったのですが、「機嫌か体調悪いの?何も話さない」と言われ、「話したい事は昨日話しちゃった、今日は特に話せるような事仕事ではなかった」と言うと、「仕事以外で話したい事ないの?それってどうなの?」と言われました
話したいことと言われても…と考えたところで、私って話題提供苦手なの?でも、趣味も合わない人に何を話せば良いの?と考えてしまったんです

前置きが長くなってしまってすみません
皆さんはどんな事を話題にしているのか、当たり障りの無い範囲で良いので教えて欲しいと思いました

スポンサード リンク

No.1
<2018年10月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたとお母さん、あなたとお姉さんは、人としての相性があまり良くないんでしょうね。親子といえども、絶対に仲良くなるとは限らないし、相性はあるし、そのあたりを今さら無理強いされても、何を話せばいいのかわからない…ということはあるでしょう。
私は普段は仲良しですが(母が聞き役になってくれることもあり)、外食などに行くと、案外あらためて話題はないものです。
相談者さんがおいくつかしりませんが貯蓄がかなりあって3回目の就職をされているなら、そこそこの年齢でしょうし、あまりに煩わしければ、思い切って家を出てみるとか考えてもいいのでは。
ご実家に住み続けるなら、演技でもいいから、共感してみるとかですかね。女は共感で仲良くなるものですから。お母さんの話の中で、少しは共感できるところを見つけて「そうだね」「私もそう感じることが最近は増えてきたよ」とか言うだけでもいいかもしれません。
また祖母の愚痴に関しては、お父さんがどのような考え方なのかもポイントになりますね。お母さんの味方ではなく祖母の考え方に影響を受けていたりすると、「嫁なんだから○○しなさい」みたいな考え方が根強い地域もありますしね。
将来結婚された時にようやく色々と感じるかもしれないですね。「嫁ってこう感じるんだな」と。
言い方ひとつでも色々と感じたり。お母さんのマイナスな愚痴に付き合うことはありませんが、少しでも「そうだな」と共感する部分はそう伝えるだけで「この子はわかってくれる」ってなりますよ。


No.2
<2018年10月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何となく違和感を感じながら読ませて頂きました。
私事で言うと、娘とは趣味も嗜好も意見も違います。
それぞれなのでお互いがそれを押し付けないし興味もない。

ただ興味はなくとも話として出ると共感はします、みんなそんな感じです。
たわいもない会話をダラダラしてます、何かと言うと愚痴だったり運転中の事・それぞれの家族の事・自分が見たテレビの内容・・
特に面白い内容なんてない。 だけど話は尽きないです。
主様はお母さんが好きではない?(ごめんね)だから会話が辛い。
苦手な人と合う時って(どうしよう・・何を喋ったらいいんだろう)という感情がありますよね?それと同じ気がする。
お母さまも娘さんのことを気遣う優しさを感じないような・・
私が母とお茶をする時も(何を喋ろう・・)とは思わないんです、お互いが話に受け答えて笑って愚痴って時間が過ぎ安堵だけ。
だから違和感を感じました。


No.3
<2018年10月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

親子や兄弟姉妹、夫婦、恋人など、近しい関係の人とはそもそも改めて会話などなくても気まずくなったりしないから居心地がいいと感じると思うのですが…。
会話は、気を使う相手に対して話題を選んで、退屈させないようにお互いのコミュニケーションとして成立するものだと思います。
お母さんと話が合わないのは、しょうがないと思います。
その聞きたくない愚痴を聞いてあげて、共感してあげればきっとお母さんは機嫌いいのでしょうね。
私の母親も似た感じでした。
そして、話を聞いてる時は苦痛でしたよ。
趣味も合わないし。
年を取った母親を変える事は出来ないので、そこは諦めて適当にあしらってました。

親子だからといって、必ず話が合うとか良好な関係を築ける訳でもないし、子供が成人して経済的にも自立してれば、一人の人と人です。
あまり深く悩まず、良い意味で『適当』に話すようにしてればいいと思いますよ。


No.4
<2018年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

親と仕事の話をしたことがないですね。
医療関係ではない仕事だから、話しても通じないので、最初からしません。

私は親とは遠方で暮らしてますので、たまに会う時には、ファミリーヒストリー的な事を聞くようにしています。
年齢が行ったいまだからこそ、話ができることもあるので。
故人の祖父母の話とか。
先日帰省した時は、家の片づけをしていて、祖父の軍隊手帳が出てきたので、祖父の経歴についてなど聞いていました。
子供の頃、数年間一緒に暮らしていた事もあるけど、知らない事ばかりで。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME