ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

当然のように高価な買い物をするのはなぜ?どうやって費用を捻出している?

<2018年10月04日 受信>
件名:当然のように高価な買い物をするのはなぜ?どうやって費用を捻出している?
投稿者:匿名

化粧品や衣類やバッグ、時計など人はなぜ高いものを平気で買えるのでしょうか?

コスパの良い物で十分なのに
ル○ソルとかポー○&ジョーとかク○ニークなど  
なんでわざわざ高い化粧品を使うのか分かりません…
しかも裕福な方なら分かりますが
看護助手とか、ふつうのOLとかでもみんな高いものを好き好んで買うのはなぜなんでしょうか
高いものを買う財布の余裕も心の余裕もないはずなのに信じられません…
ほんとにどこから費用を捻出しているの?
給料も少ないのに高い物を買ってる場合か!?と首をひねりたくなるんですが‥

たとえば衣類に関しても
レッ○パッセとかブランド物の
冬のコートは7万とかしますけど
毎年いつもすぐに完売のマークが出てますし
大学生とかでもふつうに買ってるらしいし
なぜ気軽に買えるのか、どうやって費用を捻出しているのか謎です。
そりゃあ給料は7万以上は貰ってますから購入は可能ですが
とても簡単に使える額じゃないと思うのは私だけなんでしょうか?
ふつうは給料はもらったらもらった分だけ使ってしまうものなのですか
すごい謎です
医師や薬剤師、キャビンアテンダントや弁護士や水商売などでない限り、女性でたやすくお金を稼げる人はそうそういないと思うのですが‥。

私は20代独身看護師、手取り30万もらってますが
それでもとても買う気にはなりません。
興味ないとか欲しくないとかじゃなくて、自分だって普通に欲しいです。
お金が月に100万くらい天から降ってくるなら喜んで買います。


ほんとに謎なんです。
謎すぎて終始言葉遣いが荒くなってしまいましたが
 価値観の違いですよと回答ありそうですが、高い物に見合うだけのお金がもらえる職業についてないのに高い物を買うなんて分不相応ですし、何よりもホントにどこにそんな娯楽品をポンポン買う余裕があるのか謎です
価値観だけで済む問題じゃない気がします。
給料が大してなくても高いものを買うのが普通なんですか?
みなさんの感覚を教えてください。
ひとつきの給料は貰ったら貰った分だけ使えると考えるのが
ふつうの感覚なのですか?だから他の方はお金がたまらないのですか?


回答は簡潔にではなく、根拠や一般論などをつけてなるべく長文だとありがたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2018年10月04日 受信>
件名:メルカリ、ヤフオク、ファミリーセールがヒントです
投稿者:小夏

例えばお金を入れなくてよい、実家暮らしならお小遣い使い放題だから、高い物を買えると思いますよ。私は貧乏人なので素直にうらやましいです。

あとはあえて高い物を買い、一定期間使い、半額以上で売却すると高い衣類も買えるし、無駄遣いにならないと思います。
ファミリーセールだと15万円のコートが1〜2万円で買えたりします。しばらく着て、1.5万円ぐらいで売ればまた新しい物が買えますね。

他、単純にたくさん買わないで、高級品を数枚活用する方だと、見た目より節約されてます。

高い化粧品ですが、これも数回使って売却される方もいます。

あとは鞄や時計は彼氏やおじいちゃん、おばあちゃんからのプレゼントとか?

私は手取30万円なんて高いお給料はありませんが、使うところは使います。ダイソンの掃除機とルンバがうちにはあります。圧力鍋はドイツ製の結構良いやつです。結局は価値観になってくるかと思います…。

あとは投資などで儲けてるとか?
知り合いに二人ほど年収300万円だけど、投資で同じぐらい稼いでる人がいます。つまり、年収600万円ぐらい。だから、職業では裕福かどうかわからないと思いますよ…。
アフィリエイトで月数十万円以上稼いでる人もいますね。今も儲けてるかどうかわからないけど、電子書籍を紹介してるブログを運営されてる方です。

貯金しないで浪費してる人もいるとは思います。でも、そうじゃなく、見た目ではわからないバックボーンがある方々がほとんどだと思います。


No.2
<2018年10月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一般的に、看護師はお金の使い方が下手だそうですよ。
ちょっと夜勤の増やせば稼げますからね。
それに病院という特殊で閉鎖的な世界で、一般常識が欠如してる人が多い。まだまだ女の世界だし。

OLや接客業の女性は、周囲に男性も多く見た目を意識するでしょう。
その中で仕事内容や部署にもよるでしょうが、一定の給料でやりくりする必要がある。
通勤やアフター5の為にオシャレする機会も多い。
自然と年齢相応の安物でない物を身につけるようになるだろうし、またそうでないと浮いた存在になる。
周りもそうだから、自然と目も肥えるし欲しくなる。

看護師は、白衣に着替えるし、髪もまとめなきゃならない、華美な化粧もネイルもダメ、アクセサリーもダメ…
となると世間の女性逹に比べたら、オシャレや持ち物に対する意識は低くても仕方ないと思います。
ここの掲示板でも見たことあるけど、「オシャレしてくる意味がわからない」と考える人もいるくらいの世界ですから。

0Lの友達は、髪は巻いてネイルサロンに行って、ブランド物のバッグをいくつも持ってます。
海外旅行もよく行きます。
給料は私より低いはずだよな~…ですよ?
だからといって、お金の出所とか使い方について聞いた事はありません。
ただ投資や外貨について勉強してますね。
そういう環境にいるのでしょう。

給料の良し悪しに関わらず、稼いだお金で欲しい物を買うという事は、働く事のモチベーションになりますよね。
高い物を買ってても、他で節約してるかもしれませんよ。
貯金してやっと買ったかもしれないし、ローンを払い続けてるかもしれない。
彼氏に買ってもらってるかもしれないし、副業でバイトしてるかもしれない。

他の方はお金が貯まらない、とは誰を指しての事でしょう。
やりくり上手の人は、使いながらも毎月貯金もしてますよ。
貯まらない人は、高い物を買うからではなく、安物買いの銭失いかもしれませんよ。
コンビニで定価の物を買う事に抵抗がなく習慣になってたり、煙草に月一万円以上使ってたり。

何にせよ、狭い視野で物事を捉えない事ですね。


No.3
<2018年10月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>看護助手とか、ふつうのOLとかでもみんな高いものを好き好んで買うのはなぜなんでしょうか

べつに「みんな」ではないでしょう。
質問者さんの周りでは全員が全員そうなのかもしれませんが、私の職場だと看護師も助手も化粧自体しない人のほうが多いですし、ブランドバッグもせいぜいコーチのシグネチャーが院内に数名いる程度です。むしろニトリで可愛い柄のトートバッグを色違いで買ったと喜んでいるような素朴な人が多いですね。
わたし自身も通勤にはいかにもなサラリーマン御用達の実用本位ビジネスバッグ(ACEとかバーマスとか)をへたるまで使い続け、お出かけ用も気に入ったもの(日本ではあまり知名度のない中堅ブランド)をいくつか持っているのでもう満足。ブランドバッグの新作をとっかえひっかえというような生活には興味がありません。

「根拠や一般論などをつけて」とのリクエストですが、ご質問の内容自体もあまり根拠のない個人的主観が多いように私には感じられました。
もちろん私自身も全国のありとあらゆる人たちの生活実態やら詳細な統計データを知っているわけではありませんが、複数の企業を経験後に看護師になり、多少はいろんな人の生活を見てきたと思います。
私の知っている範囲では「ふつうのOL」はたまに奮発して一点豪華主義的な贅沢はしても、何でもかんでも高価なものをポンポン買いあさったりはしていませんし、それでは生活できません。

わたし自身は何でも高いものばかりは選びませんが、関心のある分野において価値を認めたものなら多少高価でも購入するタイプです。
外食はほとんどしないし高級食材も買わない、化粧品も近所のスーパーの品物で充分。髪は自分で切ってまとめるので美容院にもいきません。
でも靴は好きでイタリア・フランスのいくつかの老舗ブランドの靴を100足以上持っていますし、手入れ・補修道具も相当に取り揃えています。足幅が細いため国産の靴の多くは幅広すぎて履けないのというも切実な理由の一つですが、美しいものへの憧れや所有欲も同時にあります。実用的なプレーンパンプスや紐靴が半数程度、あとはお洒落履きとしてたまに使いもしますが、それよりは見て触れて美しいデザインに満たされるような類の吟味したコレクションです。
また医療業界とは関係ない某分野の研究者の全集(1冊1万数千円以上;古書店にもあまり出回らない)や、1950年代の某オペラ歌手の録音CDをこつこつ揃えていたりもしますが、こういったものはコスパの良い代替品などというものはほとんどありません。全集は文庫化されることはありえないと断言できますし、CDも国内版がそもそも僅かしか出ていないので海外輸入で広く探す状態です。
また贅沢品の範疇ではありませんが、おひとり様人生を見越して自分のお墓はすでに準備済み、20代の終わりに新築分譲マンションを購入してローン返済中、これが一番高価な買い物です。

>なぜ気軽に買えるのか、

別に気軽ではありませんし時には何か月も迷ったりすることもありますが、それだけの価値を見出し、生活への支障もないということで思い切ります。
大学生が7万のコートを買うのはまた別の話で、そういう学生は生活費・学費は親持ちで、バイト代を小遣いとして自由に使えるからでしょう。少ない収入でかつかつの生活をしている中から気軽に捻出しているわけではないと思います。
生活費や学費の足しではなく、バイクがほしいとか洋服がほしいとかいう理由でバイトをして貯金する学生は私の周りでも珍しくありませんでした。
平均的給与で自活している中からの7万という金額は確かにちょっと大きいですが、かといって途轍もない大金でもなく、自分のためのバイトならちょっと頑張れば手の届く、現実的かつ満足のいく金額だと思います。
なおレッセパッセが「ブランド品」という感覚はまったくありませんでした。コートでブランド品というならマックマーラ、アクアスキュータムなどをまず思い浮かべます。お若い質問者さんとそのあたりの感覚はかなり違うかもしれません。

>高いものを買う財布の余裕も心の余裕もないはずなのに信じられません…

私は独身なので財布の余裕も心の余裕もあります。余裕がないはずだというのは大変主観的な決めつけに感じます。
専門職だった母が早死にした時に残した遺産で大学時代の学費生活費をまかない多少の残りもありますので、一般のご家庭に比べればそのぶんの貯蓄の余裕はあるかもしれません。
そういう事情のない方についても、心の余裕がないのに無理をして見栄をはっているとか、後先考えずに衝動的に浪費する方ばかりではないと思います。

>給料も少ないのに高い物を買ってる場合か!?

手取り30万は格別多くもありませんが格別少なくもありません。独身者なら、使い方のメリハリをつければそこそこのゆとりはもてる収入だと私は判断しています。何もかも高価な贅沢品で揃えようとか、大黒柱としてその収入で家族7人の生活を支えねばならないというような状況ならまた話は別ですが。世の中には月給の額面20万を切るお仕事で普通に生活している人も少なくないのです。
またそれとは逆に、本人の収入以外にも共働きで世帯収入がかなりあるとか、不労所得がある、実家にかなりの資産があるという人もとくべつ珍しくはありません。私は私立の中高一貫女子校を出ており、当時の同級生は裕福なご家庭が大半でした。地味で何の変哲もない眼鏡ケースの小さなロゴをよくみると高価なハイブランド品なんていうこともありました(質問者さんならそんなの100均でいいじゃないかというかもしれませんね)。
あなたが普通のOLのクセに高価なものを身につけているとは謎だと思っている中にもそういう人がいるでしょうし、そういう人がその事実を公言しているとは限りません。いらぬ妬みを受けたりたかられたりもしますので、同レベルの人の集まり以外ではむしろ生活が楽ではないようにとりつくろって話をしていたりもします。
そういえば施設介護職員の知人が複数いますが、その中には働かなくとも不動産収入で生活できる人、ご主人がメーカー勤務でよい収入のある人などもいます。しかし彼女たちは介護職員というだけで安月給でつつましく暮らしているとか、そうあるべきだというイメージを押し付けられがちです。ちょっと良いものを持っているだけで「分不相応」という目で見られるとこぼしていたことがありました。

>ひとつきの給料は貰ったら貰った分だけ使えると考えるのがふつうの感覚なのですか?
>だから他の方はお金がたまらないのですか?

私は自分の収入でやりくりしていますので、貰っただけ使えるとは考えてはいません。生活するので精いっぱいの低収入でない限り、稼いだ額を稼いだ端から使い果たすより、自分や家族の将来のこと・万が一のことを考えて何らかの貯蓄を考えるほうがより一般的、常識的な感覚でしょう。
とはいえ、ご主人の収入でじゅうぶん生活できる既婚女性が小遣い稼ぎや自己実現、社会参加などを目的に仕事をしている場合とか、ゆとりのある実家暮らしの若いOLさんだとか、実家の仕送りで生活してバイトは自分の小遣いのためという学生さんなど、貰っただけの給与が小遣いとして使える、使っても差し支えないという環境もあるでしょう。
いろんな背景条件のある人たちをひとくくりにして、一般的な看護師の収入だのOLの収入だのと言った部分だけを取り上げてもあまり意味はないように思います。
ちなみに私の貯蓄は40代前半の時点で2000万超です。自分の価値観に見合う高価なものをそれなりに購入しているからといって、何の計画性もなく散財しまくっているわけではないつもりです。質問者さんの基準からするとその齢でそれだけしか貯蓄できないなんてムダな浪費をしてきた愚かな人だということになるのかもしれませんが、私自身の人生設計の範囲においては大きな問題はないと考えています。生活に必要最低限のもの、最低価格のもの以外に何一つ購入しなければ当然もっと貯蓄は増えたでしょうが、人生の質という意味では索漠としたうるおいの乏しいものになったかもしれません(私個人の価値観に対する私自身のお金の使い方に個人的に満足しているという話であって、質素な生活自体に価値を見出す人や、生活を切り詰めながらも他に価値を見出している人を否定するものではありません)。

お求めの根拠や一般論よりも個人的なケースについて多くお話させていただきましたので回答にご不満かもしれませんが、世の中いろんな人がいるものだなという何かのご参考程度にはなればと思います。


No.4
<2018年10月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主様は一人暮らしなのでしょうか。私は独身時代の大半は実家で暮らしていて、家に5万円入れていましたが、あとは自由でした。年収は新卒400万円代から始まり、30歳になる頃には500~600万円代だったので、化粧品や服を買って海外旅行に行っても年間150万円は貯金していました。
一時期一人暮らしをしていた頃は、家賃8万円のところに住んでいたので(大阪の梅田にほど近い場所です)、なかなか貯金が出来ませんでした。
ポンポン使っている人は実家暮らしではないでしょうか。
34歳で結婚しましたが、その頃には1000万円ほどの貯金がありました。


No.5
<2018年10月05日 受信>
件名:根拠や、一般論を書くつもりはないです
投稿者:匿名

30代の保健師です。
水商売を知らないとこでやっているのでは?
金銭価値なんて人それぞれです。
ダブルワークが許されるならそれをやる人もいるんではないでしょうか?
ブランド思考が高いことは悪くないし、投稿者さんの書き方は、収入が低いであろう職種にたいしてなんで、ブランドを持っているか?の書き方もありますが、貯蓄があるからでは?
うちは、近くにぼろい借家ありますが、でも、その借家を借りていても、所有者はベンツです。
矛盾ですか?収入が少ない=ブランド持っているのが不相応の考え方は失礼かなと。
私はブランドはあまり興味はないですが、
グッチのバックプレゼントされましたし。
この投稿にたいして、なぜ、根拠を書いてというのかが疑問…。


No.6
<2018年10月05日 受信>
件名:偏見?
投稿者:匿名

別に誰がどんな職種についていても、身分不相応な物持っていたら駄目なんですか?
看護助手さんでも、あなたよりも長年働いていたら、手取り同じくらいかもしれませんよ。
昇給だってありますから。OLや無資格者が看護師より給料高い場合だってあります。あなたの基準は看護師なんですよね。
手取り30万円以上貰える職種も調べればいくらでもありますよ。
OLで手取りが看護師より低くても、貯金があれば高いブランド買えるじゃないですか。
ブランド欲しくて安月給でも、その欲しいもののために、貯金してる方だっていられますよ。
なんか、単なる偏見ですよね。
私は看護大学卒業の助産師で、手取り45万です。夫も、公務員です。
別にブランド買おうと思えば買えるけど、貯金が趣味だからブランドなんて、服に関してはありません。
鞄は少しはありますが…。
車だけは奮発して1000万円クラスの車買いました。


No.7
<2018年10月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

男に買ってもらうんでは?

その分の見返りは、当然求められるでしょうが。

今は男の人もお給料低くなって来てるから、女性を見る目厳しくなっているね。


No.8
<2018年10月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

みんながみんな、そうではないと思います。
たとえば私は看護師ですが、どうしても8万円の冬のコートがほしかったので、昨年から毎月1万ずつ貯金して、先日ようやく買いました。
1年かけて買いました。
私が買ったコートを持って歩いていたら、簡単に買ってると思うかもしれませんが、よくよく聞くと、1年間ほしいものなど我慢してためた成果です。


No.9
<2018年10月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人それぞれですよ。
私は若い頃は全くブランド物には興味なし。
しかし年齢を重ねていくと周りの人たちは高価なものを持ってることに気が付きました。
病棟にブランド物のバッグ持ってきたりするんですよね。自分のバッグは病棟の休憩室に持ってきてましたので・・・・・
私的にはそんな高級バッグこんな不潔なところに持ってくるんだ?の感覚です。時には休憩室の床に置いてる人もいました。それも荷物扱うようにバンって床に投げます。
ええ~そんな高いバッグそんな扱いするんだ~?私には出来ない・・・・・・
私も今グッチのバッグやルイビトンのお財布やバッグ持ってますが、そのバッグ持ってお出かけするときは旅行とか主人とデートの時くらいです。実家に帰省の時は普通の安いバッグにしてます。


No.10
<2018年10月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

実家暮らしの方はそんなもんでは?
80代の祖父母とか、私の手取りより年金もらっている世代の方でも同居してたら、お小遣いもらえますよ笑
あの年代の方、退職金はがっつりもらっているし、持病あっても医療費ほとんどかからないですからね。


No.11
<2018年10月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

価値観は人それぞれ。
わたしは大して給料は高くないけど、ブランドのバッグを買って大事に使います。ファッション大好きなので、コートも毎年買っています。貯金は少ないです。
でも、コンビニやゲーセンでお金を使うのはもったいなくてしません。
旅行は豪華にするけど普段は質素な人。
食費にはお金をかけるけど、着るものは何でもいい人。
車にはかけるけど、食べ物はケチる人。色々価値観があるのでしょう。他人の収入やお金の使い方にあまり興味はありません。


No.12
<2018年10月07日 受信>
件名:価値観
投稿者:かりな

 価値観が違うのでは?
宝くじ30万あたりました。
家族で温泉旅行、一人で海外旅行、貯金する、洋服を買う。
ひとそれぞれ。
20代で10万前後の収入の時は、毎月ちょっとずつためて、ビトンの財布を買いました。それを糧に安月給で働きました。
看護師になり、一度辞めて貯金ゼロにしてしまし。
40代前半で貯金あまりありません。

貯金しながら、貯金一生懸命しても、死んだら終わり。
人生なにがあるかわからない。

これも価値観ですよね。


No.13
<2018年10月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

価値観の違いとしか言いようがないですね。個人的には、レッセパッセのコートが70000円もするということの方が驚きです。
息の長いブランドですが、フラワープリントを多用した若い子向けの安めブランドというイメージです。昔はそんな感じでした。質もそれなり、化繊生地が主で可もなく不可もなく。コートに70000円出さないと買えないようなブランドではなかったです。価格設定や質が変わったのでしょうか?


No.14
<2018年10月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私はバブリー世代なんであの頃はブランドもの買ってたなー。
実家暮らしで家に2万いれてれば良かった。
ただし、貯金は月5万、共済に1万、保険に1万払ってた。
旅行もいってたし、外食はお医者さんにつれていってもらってほぼただでした。
でも、30越えてからは大人しくなりましたよ。
あの頃買った10万のコートはいまだに着ています。バッグも使ってます。

今もブランドもの好きですよ、靴100足のかた羨ましい。
私も靴は大好きなので買う数は少なくなりましたが、今も旅行先でお店を覗くと買いたくなりますね。服やアクセサリー、時計には興味はあまりないですね。


No.15
<2018年10月07日 受信>
件名:無題
投稿者:まる

ブランドバッグや服などレンタルもあるようですね。
テレビでやってました。
ネットでやり取りできるようなので、そういうもの使っているのかもしれませんよね。
私はレンタルまでしなくても、なんでもいいじゃんと思いますが、
高級品を持っているとワクワクするというか、勇気が出るというか自信がわく感じかな。
俗にいう「頑張った自分へのごほうび」


No.16
<2018年10月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ほしいものの為に貯金してるひとだっています
お金の出どころはいろいろなのですよ
女をすててる そんな女性もいるけど
多くは綺麗になりたい願望があると思うんです
高い化粧品だと効果がありそうでしょ
それで1本何万円もする美容液とか化粧水を買ってしまうんです
食べ物はカップラーメンでいいけどバッグはこのブランドじゃないと
イヤとか
ネイルに凝ってるひともいます
日本人はブランド好きな国民ですから 他人は他人で
いいんじゃないですか


No.17
<2018年10月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の友達の話ですが。
旦那さんの年収600万円で、本人(看護師だがパート30代)の月収16万円ぐらいで、結婚して8年、4000万円の一戸建てを現金購入していました。
結婚してからの貯蓄は2000万円を超えたらしいです。
その友達は、服もプチプラ、財布だけブランドもので、バッグも安いものです。化粧品もこだわりなし。ただし旦那さんが車好きなので、レクサスからベンツに買い替えて乗ってます。貯める人は貯めています。

主様はどこにお金をつかっていますか?


No.18
<2018年10月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主様の仰る謎… 確かに謎かもしれないですね笑
でもすみません、やはり価値観や感性、物欲の度合い、金銭感覚の違いで、それは本当〜に人それぞれだとしか私は思えないです。
どんなに高い物を身に付けていたり、高い化粧品使ってたりしても、はっきり言って似合ってなかったり、そんな高い化粧品使ってる様に見えない人も沢山います。でもそれははたから見たらそうかもしれないけど、本人がそれに満足して幸せを感じてるなら良いんじゃないかと。ましてそれらを購入するのに、その人達が働いたお金で購入してるなら、第三者は何も言えないです。

自分の価値観や考え方に似ている人なら別ですが、世の中には自分には到底理解出来ない価値観や考え方の人間も沢山いるって話かなと思います。そういう人達の事を理解しようとしても、価値観や考え方がまず違うので、謎だし答えなんて出ないと思います。


No.19
<2018年10月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

根拠はわかりませんが、主さんに同感するところがあります。
私はケチな主婦で、子供を二人産んでから看護師になったものです。それまでは、医療の世界とは無縁で、コツコツと飲食店やスーパーのレジなどでパートをしていました。
その頃は、夫の扶養から外れないようにちまちまと働いていたので、自分のことで贅沢をする余裕もありませんでした。
看護師になってからは、上の子の進学費用に自分の収入を当てていたので、自分のために使うこともなかったです。
貧乏性が染みついているので、高価なものを欲しいとも思いませんが
この世界に入って驚いたのは、同僚や先輩方の金遣いの荒さです。
例えば、先輩方に誘われて遊びに行ったとき、近くに有名な占い屋さんがあるから行こうということになりました。
私は占いにお金を使うということに抵抗がありましたが、付き合いと割り切って、いくつかコースがある中で一番安いものを選びました。ところが先輩は、一番高いコースを平然と選ぶのです。
ちなみに、先輩方は独身です。
他にも、子供が2人いる同僚が、4万円も化粧品に使ったとか
4人も子供がいる同僚が、やれ自分のスポーツクラブやらネットであれを買ったこれを買ったやら話しているのを聞くと、驚くばかりです。その方達、ダンナさんの収入はあまりよろしくないと聞きます。
しょっちゅう旅行に行く人、新車(軽ではない)を買う人、エステにつぎ込む人、いやはや、金銭感覚のあまりの違いに気が遠くなりそうです。
独身の先輩方は、親元ではなく、寮住まいでした。
毎日コンビニでお昼ご飯を買っているのも、私には無駄遣いにしか見えなくて
貯金はどうなさってるんでしょうか。
新車を買ったのは、看護学校の同期でしたが、貯金は全くなし
貯金することすら考えてませんでした。
こいつも相当金遣い荒かったです。
ほんとに謎ですねぇ。
考えられない世界です。
でも、なんとなく感じたのは、
そうやって発散しないと、やってられないのかな、ということですね。なんとなく、心の闇を感じたことがあります。


No.20
<2018年10月09日 受信>
件名:?
投稿者:匿名

私は看護師なので一般のOLよりはお給料をもらっていますが、高価なものを当然の様にポンポンなんて買いませんよ。ちなみに私だけではなく、私の身近な人達もそう簡単に高価な買い物をしている様子はありません。

みんなって誰のことを言っているのか謎です。
よって、根拠や一般論を書きようがありません。

逆に主様は何故そのような誤解をされているのか疑問です。


No.21
<2018年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お金の使い方は自由ですから。
主さんも買いたければ買えばいいだけですよ。

価値観は人それぞれ。
そこ、看護師なら知っておいた方がいいんじゃないですか?


No.22
<2018年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

結婚して、家庭がある身なので、同じ20代で、看護師でも、金銭感覚ちがいますよね。
独身なら、何でもかんでも使えますよ。
でも、家庭がある身なら、今後の貯蓄、家を購入するために、今までの貯蓄を頭金に出しましたから、今はありませんが、700万近く支払いました。
独身ならどんな金銭感覚を持っていてもよいと思いますよ。ただ、看護助手だから、OLだから、ブランド不釣り合いは偏見。
医者から見れば、看護師が、ブランド持つのが不釣り合いと思われませんか?収入額を気にされるのなら、何千万と稼ぐ医者がいたら、そう思われますよね?あなたは、そういう考え方ですよ。
ブランドの貸し借りしてでも、ブランド持ちたい、着たいのは個人の自由です。
一般企業会社員なら、看護師みたいに、夜勤なくても、看護師以上の収入ある職種もいますから、一概にOLが安いも書かない方がよいと思いますよ。


No.23
<2018年10月12日 受信>
件名:質問者です
投稿者:匿名

たくさんの回答をいただきありがとうございました。

買うのが悪いと言っているのではなく
主は例えば月に例として30万もらっていても(別にそれが多いという意味合いではなく)、それでも高い物を買う心の余裕がないので、他の方はどこにそんな余裕があるのだろうかという謎から生まれた質問でした。
価値観が人それぞれなのは存じています。でも異なった価値観を持っていても
主にはそんな費用を捻出する気持ちの余裕がないのでみなさんの金銭感覚などを知りたくて質問させていただいたしだいです。人の生活なんて知ってどうするの自分は別に興味ありませんといった回答がありますが、単純にいろんな人の考えをずっと聞きたかったのです。


No.24
<2018年10月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

施設の事務をやっている友人は、「貯金なんてしないわよ、働けなくなったら生活保護もらえばいいんだから、貯金してたらもらえないんだよ。」何て言ってました。
別に派手な生活してるわけでもなく、実際に貯金があるかないかもしりませんが、
生活保護者をちょくちょく見ていて思っちゃうようです。

さすがに私は生活保護だけは受けないようにと貯金してます。


No.25
<2018年10月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

たとえば30万円を貰っている中で、10万円は貯金して20万円を生活費に使うとしたら、年間120万円の貯金をしていれば、高価な物を買う余裕がないということでしょうか。
結婚、新居、子育て、老後のことを考えるともっと貯金しなきゃいけないのに、バッグや服で10万円20万円も使ってられない!ということでしょうか。
「高い物を買う心の余裕」という意味、このように理解しましたが合ってますか?

世の中には、貯金などせずに貰ったら貰った分だけ使う人もいます。たまーに贅沢品を買う人もいます。持ち物だけでは判断できないと思いますね。


No.26
<2018年10月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それでトピ主さんは多くの回答を見てどう感じられたのでしょうか。疑問が多少なりとも解決されたのでしょうか。それともやはり全く理解不能ということなのでしょうか。

回答者に対して根拠を添えた長文回答を求められたのであれば、ありがとうございましたの一言と質問意図の釈明だけで終えるのではなく、寄せられた多くの回答を読んでの所感やあなたの視点の変化(の有無)などを書き添えた、もう少し内容のある返信をいただければなと思いました。


No.27
<2018年10月15日 受信>
件名:26様
投稿者:非トピ主

「回答は簡潔にではなく、根拠や一般論などをつけてなるべく長文だとありがたいです。」って言っといて、自分は謝辞も感想もあっさりかーい!という気持ちもわかります。
自分も、結構頑張って長文入力したのに反応ないとがっかりしたことはあります。
(今回は単文で回答してます。)
でも、ネットの世界ってそういうものかな、特に匿名だからそういう煩わしさがないことが利点だと思うし。

雑談ですから、私は23の回答でもいいよ、かまいませんよ。
たまに、まったく回答がないままもありますから。


No.28
<2018年10月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ちょっと違う意見になりますが、何となく主さんの言いたいことは分かる気がします。
 決して贅沢していないのに、共働きで古い家に同居であるにも関わらず我が家は、車もなかなか乗り換えられず、リフォームもできず、ブランド物も買えず(買おうとは思わないのですが)、携帯も買え買えられず、子供の学資金を蓄えることや親戚・近所付き合いがやっとやっと。それでも大学生の子供には申し訳ないが奨学金借りてもらっている。子供のお友達らは新築の別居でママさんは新車のパート勤め、毎週のように遠出、お友達の靴やかばんはそれなりにブランド。もちろん奨学金なんて借りることもなし。うちの旦那も、職場の方で新築で別居、新車乗り換えは2.3年ごと出来るやつがいるがどうしてだ?と。つい私が職場で呟いていたら、みんな回りがちゃんと援助してくれるんだって、と言われました。世の中贈与税とやら何やらうるさいからそうなのかな・・・と思ってしまいました。
失礼しました。


No.29
<2018年10月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「主にはそんな費用を捻出する気持ちの余裕がない」のは、主さん個人の気持ちですもんね。
私からすると、じゃあ主さんは何にお金使うんだろうなあ、何を楽しみに働いてるのかなあと感じます。
お金の使い方は買い物だけではなく、おいしい物を食べたり旅行だったり貯金だったり投資だったり人それぞれですもんね。
ゲームに課金したり馬鹿な男に貢いだりする人もいたり、ほんと人それぞれ、って事じゃないですか?

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME