ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

パートや非正規の業務内容は具体的にどんなでしたか

<2018年07月16日 受信>
件名:パートや非正規の業務内容は具体的にどんなでしたか
投稿者:匿名

特にパートや非正規にさせなくても、受持ちとかチームでやった方が良くないかと思う業務が多数。休憩中にコールが鳴れば、はい臨時さん。夜勤明けで蓄尿を全て廃棄するのも臨時職員。急にシーツ交換をする必要が生じればサビ残は当然とばかり臨時が声をかけられる。そういう時だけ猫なで声で。
現場で職員がしたがらない嫌な仕事や面倒な仕事、時間外の仕事をするのがパートや非正規なのでしょうか。パートや臨時職員になった意味がない。

スポンサード リンク

No.1
<2018年07月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちではパートや派遣職員だからといって特に正職員と業務内容は変わりません(派遣は助手さんのみ)。役職がついたりプリセプターになったりすることはない程度です。

また、パート看護師と助手さんたちは定時上がりが原則です。病院送迎バスで通勤されている人も多いので、発車時間に遅れないよう帰ってもらいます。
もちろん、パートさん助手さんたちも時間内にきっちり仕事を済ませるために協力し合ってものすごく効率よく動かれてます。
勤務交替直前の時間にイレギュラーなことが発生したら、日勤夜勤も正職かどうかも関係なく、手をあけられる人が協力して手早く済ませてしまいます。どうしても残る業務があれば次の勤務帯に引き継ぐか、翌日に回せることは回します。

コールは気づいた人がとり、蓄尿廃棄なんかは夜勤看護師。
急なシーツ交換は助手さんの手があいていれば助手さんがしてくれますが、助手さんも忙しかったり退勤直前だったりすれば気づいた正職員看護師が当たり前にやっています。


No.2
<2018年07月16日 受信>
件名:無題
投稿者:とくめい

普通に三交代でリーダーはしませんでした。
それ以外はすべて平等。
不平等は給与のみ。


No.3
<2018年07月18日 受信>
件名:おかしな話です
投稿者:匿名

パートは何でも屋ではありません!
正社員もパートも同じ業務内容の職場もありますが、イタズラにかつ、ズルく仕事にかまける正社員もいます。片や真面目に仕事するパートもいます。
どうしたって、正社員はパートよりも大変な仕事なのを自覚が必要です。
変な話、パートから正社員が給料泥ボーと言われても仕方ない状況も考えられます。
羨ましいなら自分もパートにすればいいではないですか!と思います。
正社員からパートへの扱いが余りに酷いようならば、公的期間に相談してみては?
正式な決まりがハッキリすれば、訴える事もできます。
主様の気持ちお察しします。負けずに行動あるのみ!ですよ!
同じパートとして納得いきませんから!


No.4
<2018年07月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

パートは契約勤務時間にもよるので、一概に正社員と同じに扱うことが(特に急性期では)難しい面もあると思いますし、正社員が遅くまで残っている現状を少しでも手伝えたら…何でも屋でも都合よく遣われてもいいかな、と考えていました。
が。
面倒な雑用(←こう書くのは抵抗がありますが、あえて)はパートの仕事だと捉えてしまうようになり、
業務やイベントを繰り廻すことばかりに意識が向き、全てではありませんが患者の周囲を見なくなっている受け持ち(正社員)の意識を感じるようになり、主さんの書かれている状況に似ていると思いました。
多少残業手当をつけて頂けるのは有難いと感じてますが、モチベーションは下がるばかり。
よほど待遇がいい職場でもなければ、続ける理由が見えなくなってもおかしくないです。今転職を検討しています。


No.5
<2019年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師としての雇用ではないですが、ある職場で、
同じく非正規をしていた先輩から、自分は非正規だから仕事が終わってからも一番最後まで残り、職場の戸締まりをして鍵をかけて帰っていた、だからアンタもそうしろと言われたことがあります。
素直にそれをやれば、少なくとも12時間労働になります。看護師以外の仕事でも、ブラックはあります。


No.6
<2019年10月11日 受信>
件名:開業医
投稿者:匿名

病棟ではありませんが、私の職場はパートさんがやりたい放題。皆さんのように仕事に真摯に向き合っているパートさんはいません。

以下は、あくまでうちのパートさんの話です。
オペの説明、他院への紹介の段取りや付き添い家族への連絡等に中途半端に関わってくる。それらの予定日がそのパートさんの出勤日で自分が対応するつもりならありがたいが、腹が立つことに「説明と手配はしといたから、出勤日でないので当日よろしく」と丸投げしてくる。そして案の定、抜けや漏れがあり、医師や他院、家族から指摘を受けて謝罪しフォローするのは当日関わった正社員。
後日、指摘しても「私も忙しいから、ずっと診察についていたわけじゃないし」と謝るどころか開き直る。
自分が出勤日でないのは最初からわかっているはず。中途半端に手を出して、投げてくるくらいなら最初から手を出さないでほしい。やんわり言っても「ここは全員が協力しあう職場だから、担当者なんて決めなくていい。みんなで手を出すのがここのやり方」と全否定。
そして、もうすぐ年末。毎年恒例の「扶養範囲から出てしまうので12月は出勤しない」のセリフ。
事務長が「普段必要以上に残っている」と指摘しても「忙しい」の1点張り。陰では「ゆっくりやってれば残業代で稼げる」「夏は子供たちがあまり病気にならないから週4で出勤したい」「暇な時期に多く出勤しておけば、扶養を理由に忙しい12月は休める」と言い放つ。
定時に帰るために効率的に仕事をしている正社員とは価値観が真逆。
その上「あまり早く仕事を終わらせないでくれる?私達が仕事ができなくて残業してるみたいじゃない。ここにはここのペースやしきたりってものがあるんだからさあ」と理不尽な逆切れ。
癪に障るのが、そのパート連中が経験年数も大して長くないのに勤続年数だけは長い為、正社員達より権力があるというか優遇されているというか。
おかげで正社員は毎年12月1月は希望休申請不可です。ボーナスも退職金もないのに、社保の面だけを捉えて正社員というのであれば、悔しいですが私もこんな職場は辞めようと思っています。

パート、正社員に関わらず、こんなレベルの低い人がいるのも現実です。
どうでも良い仕事ばかりパートさんにやらせる人は、もしかして過去にこのようなレベルの低い人達に嫌な思いをさせられた経験があるのかもしれませんよ。


No.7
<2019年10月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もう退職した高齢者の先輩の話だと、昔は今よりパートとか非正規の扱いが酷かったそうです。
正職員はほぼ定刻に昼の休憩に入り昼食を食べるけど、非正規(臨時と呼ばれていた)は、のこった仕事を一人で片付け昼食は3時過ぎ。無給残業は当たり前にしていたそうです。
非正規だから、地位が低いから、正職員より昼食を食べる時間が遅くても、食べなくても、無給残業しても当たり前みたいな空気が世の中にあったみたいです。
私が働いた病院では、数年前でも、人のことを話す時、名前ではなく
パートッ、りんじっ
と物みたいに言っていました。
そういう意地悪な人って以外と○合に入っていたりして。○合の人って、とても人柄がいい人と、そうでない人に分かれます。


No.8
<2019年10月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.4さんと同じ状況で、見切ってすでに転職しました(^^;
職場によりますが、パートは時間で上がれるようにリーダーや上司が采配するのが基本だと思います。そうでない職場だと主さんが書かれてるようにパートになった意味ないですよね。業務内容はともかく、多少残業あるとしても時間で上がるためにパートを選択してるんですもの。
その中で何とかモチベーション維持しようとするのだけど、なかなか難しいことも多いと感じてます。

それにしてもNo.6さんの職場のパートさんはすごいですね~
内心そんな気持ちがない訳ではないけど、大変な時にいないならパート不要と言われても仕方ない、と思うのでとても言えない。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME