ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

国公立の大学病院のメリットとデメリット

<2018年06月27日 受信>
件名:国公立の大学病院のメリットとデメリット
投稿者:しおり

2年後に看護師になる予定の者です。今のところ大学病院への就職を考えているのですが、国公立の大学病院で勤務することのメリットとデメリットを教えてください。
自分で考えた程度だと、公務員に準じる身分が保証されること(福利厚生や社会的影響など)、新人教育をしっかり行うところが多いこと、ある程度根拠のある看護を行うことができること、急性期であることが多いため周手術期の看護や救急について学べる、などくらいしか分かりません。
ご意見どうぞよろしくお願い致します。

スポンサード リンク

No.1
<2018年06月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

国立大卒業の看護師で、国立大附属病院にいます。
まずは!外部から受け入れはあまり多くありません。選抜が外部からは厳しいと聞きます。内部推薦では希望者は入しょくしてましたので、私もその一人です。
国立大病院などは、研究もメインの1つなので、やはり、難病などの患者も多く習ったことのない聞きなれない病気を扱うことが多いです。普通とは違うかなと思います。
それに、基本給は、大学卒業しても、新卒では17~18万程度で民間病院の方が高かったです、
外部から受け入れは厳しいと思います。


No.2
<2018年06月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一般の病院でも、待遇や、教育面は同じです。大学病院は、勉強にはなりますが、果たしてやりたい科があるかでは?
大学病院にいきたい理由は何でしょうか?自分で見に行くなりして結論を出すのも必要では?
私は大学卒業だったので、大学附属病院に就職したのは、大学卒業見込みだったからです。大学は、特殊な難病などの患者もいるので、看護面でもかなり広範囲の知識が求められます。それに、附属大学があるなら、附属大学生が就職に有利だとは聞いてます。
公務員に準ずるなら、市立病院、県立病院も同じです。
新人教育もどの病院も力を入れているので、大学病院だけが特に力を入れているだけではなく、民間病院も同じです。
確実なら、自分で就活前に見に行くなり行動する事が正しく把握できるのでは? あとは専門学校の先生に聞くなりしてみてください。
知っている情報くれると思います。


No.3
<2018年06月28日 受信>
件名:無題
投稿者:しおり

通っている大学が公立で附属病院を持っているので就職するなら丁度いいかなぁと思ったからメリットとデメリット知りたかったんです……。上記文面では分かりにくかったですね。すいません。


No.4
<2018年07月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私が勤務している
某国立附属病院では
インターンシップ制度を導入していますよ。

比較的、導入されているところが多いのではないしょうか?

活用してご確認されては如何でしょうか?


No.5
<2018年09月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そういう状況なら先輩に直接聞いては?具体的な話も聞けるでしょう。


No.6
<2018年09月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

実習病院となるので、悪いところを沢山知り尽くしてしまい、わくわく感や夢や希望が全くなく就職することです。裏返せば安心ですけど


No.7
<2018年09月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

国公立
*公務員という待遇。有給などそういった福利厚生は非常にメリット。定年まで勤め上げた後も、公務員の裏ネットワークでボケるまで仕事にありつける事が多い。
*仕事が出来ようが出来まいが、クビにされない。お給料も無言で上がるのみ。仕事ができる人間からすると悔しくなる事にもなる。
出来ない人にしてみたら、ラッキー。
*以上から、年長のナースが働かない、若くても愛想がない、全体的に患者に優しくない。職員ファーストな雰囲気がある。ただ、子育て中でも働きやすい。
*設備や待遇の改善を求めても、なかなか改善しない。
*医者がバイトできないので、いつも医者がいていい。先生も一般家庭出身が多い(裏を返すとケチな医者が多い。)
*正月手当がない。消耗品コストにも厳し過ぎる。
*生活保護患者が多い。

私立大
*お給料はマチマチだけど、結構いい。
*創立記念日が休みになる。
*私学共済という公務員に次いで待遇の良い年金制度。
*最新医療や機器設備がすぐ導入される。
*お金持ちの患者が多い。
*患者接遇がホテル並みに厳しい。患者ファーストすぎる点も。
*消耗品のコストに緩い。
*医者がバイトしてるので、日中の病棟が無医村になる場合もある。お金持ちの医者が多いので、奢ってくれる先生も多い。
*スネ夫みたいなおぼっちゃま医者も多い。
*手当が何かとつく。
*研究が大好き、残業も多いので、独身が多く、結婚すると嫌味を言われる。子供を産むと働きにくくなる。全体的に若い。
*仕事が出来ない人には厳しい。


院内研修会の多さは病院によるので、公立と私立の比較は難しいかなぁと思います。
結婚しても同じ病院で働くなら公立。少し経験してから色々転職したいなら私立。

私としては私立→結婚して地方の公立のパートのルートがおススメ。施設とかは40超えてからでいいと思う。
私立の看護師教育の方が、患者さんへの接遇教育がしっかりしてるしプライマリー制度が確立されているし、看護記録もキチンとしてるのが新人さんには良い点ですね。大変だけど。
公立は良くも悪くもなんとなく、なーなー。


あくまでも都心の話ですけどね…

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME