ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

君子危うきに近寄らず(入職1日いや1時間たらずで退職を決意しました!)

<2018年06月03日 受信>
件名:君子危うきに近寄らず(入職1日いや1時間たらずで退職を決意しました!)
投稿者:まろ

入職1日いや1時間たらずで退職を決意しました!
元同僚の介護福祉士さんから誘われて、療養型病院へ転職しました。
勤務初日の昨日、まず看護部長と話をした後に配属先の病棟へ案内されました。シフトについてなど軽く師長から説明があった後にプリセプターさんを紹介されて、とりあえず排泄ケアの時間だったので一緒にまわってくださいという事になりました。エプロン・グローブつけて
いざ病室に入ろうとして驚愕!してしまいました。
四人部屋のドアは全開のままベッドごとのしきりのカーテンも全開のまま閉めようともせず寝たきりの患者さんがオムツ交換と陰洗されていました。四人とも丸見えでプライバシーはまるでありません。
しかも看護師もワーカーも二人一組でなく一人の患者さんに対して一人でケアをしていました。患者さんに声も掛けずもくもくと流れ作業のように。そして陰洗ボトルは患者ごとの専用のボトルを使用するのではなく、2~3本のボトルを使い回してお湯がなくなれば継ぎ足していました。
そして陰洗して取り替えるのはオムツの内側のパットだけで外側のオムツは週に2回の入浴時のみ交換するとの事でした。オムツまで少し尿が汚染してしまっていても『このくらいなら変えない』とプリセプターに言われました。
拭き取るのもおしり拭き用のディスポガーゼではなくガサガサの清拭タオルでした。特養などの施設ならともかく病院なのに清拭タオルを使っていることもしかも1枚でなるべく拭くように、拭き取れなければ使った追加タオルのコストを取るという事でした。
ケア終了後の患者さんのポジショニングもPTさんの指示のもとの患者さんに合わせた安楽体位などでなく、なんとなくこんな感じでと言われてビックリしてしまいました。
なんだか患者さんのプライバシーも清潔も安全も安楽も基本的な看護も介護もまるで無視という様子に呆れてしまいました。
もうその時点でこの病院ムリだわと思ったのですが
その後プリセプターさんからのオリエンテーションも患者説明も情報収集の時間ももらえず、すぐに部屋持ちを頼まれ検温をしましたが患者さんの通常の値も解らないままで比較しようもなく高かったり低かったり心配で仕方ありませんでした。
そんな何もわからない不安状態なのに次回勤務日は12人受け持ちで入浴日だから9時までにバイタル測って便処置も済ませておくために早く出勤してね♪(申し送り時間は8:45)とふつうに言われてしまい、子ども達を登校させてから家を出るので早くても8:15じゃないと病院に着かないと言ったら、なんだか残念そうな顔をされてしまいました。
17時ぴたりで日勤者が上がった後に仕方なく情報収集していましたが、学童の迎え時間の都合もあり12人分の情報収集は出来ずに退勤しました。
帰り道には、あのずさんな病院で看護師業務したくないと考えて一晩悩んだ挙げ句退職を決意しました。
たった1日で退職とかどんだけ非常識だと思われ非難されるとも思いますが、なにしろ酷すぎる病院です。
明後日の月曜日、スーツ着て退職の意を伝えて来ます。罵詈雑言ならべられるかもしれませんが頑張ります。電話で退職を伝えて済ませたいのはやまやまですがズルイ気がするので。荷物も取りに行かなきゃだし。なんだか白衣代金請求されそうだけど。
この病院に誘ってくれた元同僚さんにも申し訳ないですが、ちょっと酷すぎる病院でした。
皆さんのなかにも底辺病院経験された方いらっしゃいますか???
長文失礼しました。

スポンサード リンク

No.1
<2018年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今でもそういう病院あるらしいですね。
一日で辞めて正解です。いや、一日もいる必要なかったかも。
友人は半日で辞めた職場ありますよ。昼休憩のときにそのまま退職手続きしてきたそうです。ご参考までに。


No.2
<2018年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

辞めて正解です。まぁ、オムツ交換のことは他の病院でもあるかもしれませんが。入職初日から部屋持ちはありえません。まず患者さんの顔も名前もわからないのに部屋持ちをさせるとか、カリキュラムがずさんすぎます。しかも始業前労働の強要とかありえなさずます。


No.3
<2018年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あります。療養ってどこもそんなものなのでしょうか。悲しくなります。
トピ主さんと同じ様な状況でしたが加えて男女相部屋にしているところもありました。清潔ケアと言ってもおむつ交換。腰と膝を痛め辞めました。トピ主さんは偉いです。辞める勇気があります。私は紹介してくれた人の顔をつぶせず頑張りましたが疲れました。私も1日で辞めれば良かった。
でも正直なところ心ある人が何人か集い、全ての現場で本当のケアをしてほしいです。タオル一枚追加でコストを取るって酷すぎます。おむつも週に2回だなんて。たとえ患者さんの負担を減らすためだとしても気の毒だと思います。
思い出してまた病みそうです。


No.4
<2018年06月03日 受信>
件名:投稿した主です
投稿者:まろ

閲覧していただきどうも有難うございます。
記事を投稿後に色々な看護師中途採用関連の記事を読みましたら、中途採用の場合は入職日にオリエンテーションもなくいきなり部屋持ちという記事をいくつか見ました。
私が甘かったのかもしれません。
しかし私の今までの転職経験では勤務初日は午前中オリエンテーション、午後は情報収集と処置やケアの見学で、翌日からプリセプターと処置・ケア業務、部屋持ちは4日目以降と丁寧に指導頂けるところばかりでした。オムツ交換も寝たきりで自分で動けない患者さんの場合は必ず二人一組でやっていました。そう思うと人手や時間に余裕があった職場ばかりだったのかもしれません。今回の転職は気を引き締める良い機会になりました。ケアのずさんさには呆れましたが…。
またまた長文になり申し訳ありません。


No.5
<2018年06月03日 受信>
件名:ドンマイです。
投稿者:匿名

 その病院の情報収集が甘かったですね。療養病院にかつて就職しましたが、似たような感じで酷かったですね。仕事中に煙草吸いに行くナースとか、勉強不足で根拠滅茶苦茶なナースとか、、特に准看が多い病棟では、どうでもいい嫉妬で足を引っ張られて嫌な思いをしたので、二度と働きたくないです。

 私が勤めた療養病院の看護師の質は下の下でしたが、お給料がまあまあで、緊入・急変はあれど、ほぼ定時で帰れるため、看護の質は求めず2年ほど勤めて、結婚を期にさっさと退職しました。看護師の質で選ぶなら、民間病院より大学病院の方が良いですが先進医療の勉強でプライベートも研修づくしだったので何を優先するか?によると思います。


No.6
<2018年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まろさん、いよいよ今日退職を言われるのですね。
頑張ってください。
というか、もう言われたあとかもしれませんが…
まろさんの判断は間違っていないと思います。
もしかしたら今日嫌な目で見られたり、嫌みのひとつも言われたかもしれませんが、そこにいるとまろさんの看護観…いや、人間としておかしくなってしまいます。
慣れとはおかしなもので、ここに勤めている人達はこれが当たり前と思ってしまっていて、おかしいことにすら気づけなくなってしまっているのですよね。
でもこんな病院でも大切なのはわかっています。
こんな病院に紹介しているのは私達で、うけいれてくれることをありがたく思っているのですから…
何はともあれ、お疲れ様でした。


No.7
<2018年06月03日 受信>
件名:よくあります
投稿者:小夏

派遣看護師です。
そういう病棟に派遣で行きます。
まだ、エプロンとグローブくれるだけマシな方です。
ディスポエプロンくれないところばかりです。自腹です。
たった12人の受け持ちなら、まだ配慮してくれている方です。
オリエンテーションがあっただけ良い方です。
もっとひどい病院なんかいくらでもあります。
少なくとも、もっとひどい病院と同レベルの病院、実名50は言えます。自分が働いたのは10ぐらいですが。

ただ、非難するのは簡単ですが、そうしないと成立しない高齢者医療の現場も考えてみてほしいです。急性期病院が成立しているのはそういった病院が受け皿になっているからです。
ベッドコントロールに協力しているわけです。
そういう悲しい現場を減らせるように、一人一人の看護師が力をつけることが大事だと思います。医療業界や厚生労働省に看護師の発言権があれば改善していくのかもしれませんが、今のところ難しいですね。

お子さんいるなら、普通の忙しさの急性期病院のほうが意外と働きやすい場合もあります。パスの活用で残業しなくて済む病院もあります。

一日で辞めても全然気にしなくていいですよ。
むしろ次の職場でまともな人という評価になるかも。
そういう病院は周辺で悪い意味で有名なので。


No.8
<2018年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ひどい・・
そんな病院は辞めて正解ですよ。
ここに書いたそのまま看護部長に伝えて、「私には無理です」で、いいですよ。


No.9
<2018年06月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

底辺ではないですがでナースをこれでもかとこき使う老健施設で働いていた事があります。1年働いて体調を崩して辞めましたがあんなになるまでいないでもっと早く辞めておけばよかったです。まろさん、ひどい職場だと早くに気づいてよかったですよ。数日で辞めると履歴書を汚さずに済みますよ。


No.10
<2018年06月04日 受信>
件名:行かなくて良いですよ
投稿者:匿名

酷すぎますよね。療養とは言え、人権無いのかと思いました…。
お疲れ様でした。次はよいとこ見つかると良いですね。
プリセプタの言葉にも驚きました…。
私は。いきなり、12人、入浴前にバイタル終わらせろ?なら、早番雇えば!って思いましたね。


No.11
<2018年06月04日 受信>
件名:病院という名の介護施設
投稿者:情報弱者

No7様の意見に賛同します。
だから転職に苦労する(苦笑)。
素敵な病院なんて、ほんの一部です(笑)。
私は、自称空気読めない人なので、そんなところで10年近く働いてしまいました。合掌!


No.12
<2018年06月04日 受信>
件名:投稿した主です
投稿者:まろ

ご回答頂いた皆様どうも有難うございます。
皆様からの経験談や励ましが心強く、無事に!?師長と看護部長に退職の意を告げ、退職して来ました。

今回の転職は私の認識不足と忍耐力不足から失敗した部分もあると思いますが
やはりケアのずさんさがどうしても受け入れがたい病院でした。

過去には大学病院に勤務して結婚・出産で退職し、
その後近所の急成期病院に7年勤めていましたが、子どもの喘息発症と悪化で看護部長や病棟スタッフとお互いに泣きながら退職しました。
やっと子どもの発作も落ち着いてきたので3年ぶりに復帰しようとしたらこんなことになってしまいました。
急成期病院で忙しく働き、つい家庭でも疲れからバタバタして、また子どもの発作が出るのが怖くて、療養型病院なら気持ちに余裕が作れそうで家庭に影響しないかと思ったら大間違いでした。

もとの急成期病院に戻らせてもらえるか相談してみます。

本当に皆様どうも有難うございました。


No.13
<2018年06月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

これは後日談が気になりますね。退職は上手く切り出せたのでしょうか?

ところで、私は田舎の中規模急性期病院勤務ですが、陰洗ボトルは使い回しだし、ケア後のポジショニングもPTの指導などはわざわざ受けたりしません。
陰洗ボトル使い回しはダメというのはわかりますが、ポジショニングについてはわざわざリハから指導を受けるのが普通なのでしょうか?他の病院ってそうなんですか?


No.14
<2018年06月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

8年前の私ですね!同じ病院だったらどうしましょう!
ヤバイと思った時は早い方がいいです!
私も今日、4月入社の施設がヤバすぎて辞めてきました。
月末待てませんでした。

私は電話で退職の意を伝えて、全て書類も郵送にしてほしいって電話で粘りました。
最後の最後で面談はしましたが、何を言われようとも「辞めます、無理です。」だけしか言いませんでした。

頑張って‼︎


No.15
<2018年06月09日 受信>
件名:私も初めて老健で同じような経験しました
投稿者:匿名

今どき、こんなやり方してる所あるんだ!とビックリしましたよ。いわゆる「まるめ」ってやつです。
しかも、ナースは介護福祉士の資格も兼ねてるにも関わらず、介護福祉士から「場所によってやり方は違うから」と、オムツ交換の仕方から教わる始末でした。黙ってるのをいいことに、介護福祉士が上から目線で偉そうに自信満々に教えてきたけれど、清潔不潔が全く分かっていないやり方でした。1度便を拭いたタオルを裏返してベッド柵にかけたのです。ビックリしましたよ。さすがに不潔だと伝えたら、「直接付いてる訳じゃないんだから大丈夫でしょう」と一言。
絶句でした。何を言っても聞く耳持たず。
入社当初だったから、あまり波風立てないように我慢して働きましたが、同じ場所に勤務するナースも「私が言っても聞かないの」と。人間関係重視したからか?何も言わず同じやり方になってた。そのナースは「私は前に〇〇病院にいたんだ!」と大きな病院だったので何度も話をしているので自慢だったのでしょうが、私からしたら、「だから何なの?私も同じ病院いた事あるけど。」と余程言いたくなりましたが、最後まで言いませんでした。
何故なら、その人はナースでありながら、間違った遣り方の介護福祉士に従ってやる事で、自分が働きやすい場所になっていたからです。
間違いを指摘しないから悪者にもならないし、人間関係は良かったでしょう。反対に、患者には良くなかった。それが結果。ナースでありながら、患者よりも、自分の働きやすい立場を優先したんですよ。
そんな状況でありながら、過去の自分の職場の自慢をして、自分は〇〇病院にいたから優秀な人材だ!位にアピールしてたのだろうけれど、急変時の対応等が出来ても、ナースとしての基本が成ってないと感じた。それだけ過去の自分の自慢話するならば、介護福祉士のオムツ交換の遣り方の指導くらい出来たはず。自分がいる場所で何が大切で自分の役割が何なのかを全うする気がないのが分かったし、私とは考え方が違うと感じた。
技術だけアピールしても、人としてナースとして患者への思いやる気持ちに欠けてる(麻痺してる)ような感じを覚えた。
こんなストレス社会の世の中、〇〇は不服だけど〇〇はいい!という状況であれば考えたが、そうではなかった為、退職しました。
後悔はしてません!
未だにその場所に勤めるナースに情けなさを感じます。
あなたは、そういうやり方で、そういう場所に働く事で自慢話しながら長く勤務できるんでしょうね!という思いでした。
私も長く勤務出来る場所は欲しいけれど、その人みたいにはなりたくないので辞めました。
そんなナースにはなりたくありませんし。
その人を反面教師にしています。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME