ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

片方では少子化だと言い、もう片方では待機児童問題と言う。どちらが真実なんでしょう?

<2018年05月16日 受信>
件名:片方では少子化だと言い、もう片方では待機児童問題と言う。どちらが真実なんでしょう?
投稿者:チャウセスクの子供たち

片方では少子化だと言い、もう片方では待機児童問題と言う。どちらが真実なんでしょう?

スポンサード リンク

No.1
<2018年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

別にどちらか一方のみが正しくもう片方が誤りというわけではないと思います。
子どもは実際減っているが、預け先が子どもの数にくらべて足りないというだけじゃないでしょうか。


No.2
<2018年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どちらも事実です。
少子化でも、子どもを預けて仕事を続ける人が確実に増えています。
主婦やパートでなく、フルタイムで働きたい人の割合が増えるのでそういうことになります。


No.3
<2018年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いや、両方でしょ。子供は減ってるけど、保育園の数も足らないんですよ。この2つは関連しています。


No.4
<2018年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どちらも真実でしょう。

背景は色々あるけどね。


No.5
<2018年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

待機児童は、人口が増え続けている都市部のお話ですね。私は転勤で北陸に住んでいて、こちらは共働き率が日本一ですがそれでも待機児童はゼロです。
実家は大阪ですが、大阪でも郊外はまだ待機児童というほどではないけども、大阪市内~北摂などは人口が多いので無認可保育園しか空いていなかったという話を聞きました。
また、今までは専業主婦で家で子供をお世話していた人達が減り、都市部でも共働き率が上がっているので、少子化でも待機児童が出てくるのではないでしょうか。
人口都市部一極集中のせいかと思います。


No.6
<2018年05月16日 受信>
件名:都市部か地方によります。
投稿者:ねこ

首都圏のほうが待機児童が多いですね。反して田舎は割合入りやすいようです。数年前になりますが二人目の里帰り出産で地方に帰省して上の子を保育園に預けたのですが臨時でしかも家の前まで送迎バスが迎えに来てくれました。都市部だと探せばあるのかもしれませんが臨時でもなかなか難しいところがあります。事前に自治体を介して一般家庭に預かってもらうということもありましたが時給800円で長期に預けるには厳しいです。共働き家庭が増え核家族化も進んでて待機児童の問題は永遠の課題ですかね。


No.7
<2018年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

少子化が進む→高齢者が多くなる→老人ホーム類の需要が高まる→老人ホームが増える→子供が少ないから保育園幼稚園が減る→待機児童が増える
矛盾はしてませんよ。


No.8
<2018年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:w

どちらも真実ですよ。
昔は子供がたくさんいた、保育園も必要なかった。
母親が見ていた、兄姉が下の子の世話をしていた。
祖父母が孫を見ていた。
核家族が増えて保育園など利用しないと親が働けない。
片親だけでは十分な教育等を受けさせられるだけの費用が手に入らない。
昔は中卒でよかったけど今は大卒が求められるから
親もうちの子は自分よりもいい生活をさせたいと頑張る。

少子化って国民の全体に占める子供の率が低い、
なぜって老人が増えてるから、死ななくなってるから。

学校のレポートじゃないですよね。コピペしちゃダメよ。
ヒントを手にいれようとしてるの?


No.9
<2018年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どちらもですよ。
少子化だけど、共働きが増えているため待機児童が増えてる。
むかしは1馬力で生活出来ていたけど、2馬力が必要だったり、精神疾患や身体疾患で保育が出来ないから保育施設が必要な人が増えた。


No.10
<2018年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

矛盾してますよね。都市部に集まりすぎるからいけないのだと思います。
私はギリギリ首都圏内に住んでますが、東京都ではなく、でも、比率的には高齢化も進んでます。東京まで通勤も60分稲井には付く範囲にはいますが。
意外と、東京言っても、地の人は少なくて、大多が、地方からの移民ですからね。
私は東京都ではありませんが、別に東京ブランドとか魅力感じませんし、嫌に思う。
何で、東京に憧れを抱くのか不思議だし、あんなコンクリートジャングルのどこが良いのか分かりません。子どもいるなら、待機もなく自然豊かな場所で育ててあげる方が、良さそうだし。


No.11
<2018年05月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の出身地は公立の保育園が閉園しました。理由は過去5年間に利用者がゼロという事で。今後も利用見込みはまったく無いそうで、施設を老人系の施設に転用するらしいです。
地域には幼稚園もありません。公立小中学校も複式学級、遠隔授業しているらしいです。

それでは…老人系の施設が大流行?と思いきや、就労可能な成人自体が少ないので、スタッフが集まらず利用できるベッド数が制限されているそうです。保育園を利用するような成人がいないですし、そもそも介護系だけが職業でもありませんよね。人口の集中が如実なのでしょうね。
私が夫の転勤で住んでいるところは、待機児童問題が毎日報道されるような場所。複雑です。今私が保育園の子供を連れて田舎に帰ったらどうなるんだろ。


No.12
<2018年05月18日 受信>
件名:無題
投稿者:ねこ

地方だと仕事も限られてくるので若い人は都会で職をみつけてという感じになるのではないでしょうか?私は地方出身で今住んでる首都圏で看護学校を出ました。私の住んでるところにはなかったですが高校推薦の枠があるのですね。看護師になって数年働いたら田舎に戻るつもりでしたが都会の利便性もありタイミングを逸しました。何度か転職しましたが田舎ではこうはいかないようです。再度正社員になるのは厳しいようです。働く場所があって生活出来ますから。地方にも人口が分散するような産業があればいいのでしょうが。余談ですが子供の学校を選ぶにしても大学、専門学校の種類や数があるので首都圏に住んでてよかったと思います。


No.13
<2018年05月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.10さん
私は主人の転勤で田舎に住んでいますが…(出身は都会です)
本当に何も無いんです。そもそも仕事がない。公務員か中小企業だけです。お給料も安い上に、会社カレンダーなるものがあるので、土曜日は隔週で勤務したり。もっとバリバリ働いて稼ぎたい人にとっては悪条件の会社しかないですね。
看護師に関しても、時給1000円ぐらいです。命の責任が伴うのにこんな安いお金じゃ働きたくないので、今は専業主婦しています。

大学も県立大学が一番偏差値が高いのですが、それでも都会に比べたら大したことないんです。薬学部もないし。だからちょっと頭がいい人は都会に出ないといけません。
県外から移住する人は、主人のような転勤族ぐらいです。それでも人口はどんどん減少していますね。
私もここは永住したくないですね。豪雪地帯ですし、本当に何も刺激がなくて、ショッピングもできないし、娯楽もない。節約するにはいいかもしれませんが。
テレビのチャンネルも少ないです。NHK以外は民放2局だけ。狭いコミュニティで不平不満や陰口あたりまえ。
限られた生きてる時間を、楽しいことして過ごしたいので、私は都会に戻りたいです。
だから都会に人が流れていきます。それは仕方のないことです。逆に、待機児童に悩む都会の人が、自然豊かな田舎へIターンしてくれたらいいのにと思いますよ。


No.14
<2018年05月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夫の仕事関係で都内にいますが、転勤がなければ東京なんて嫌。
どこいっても人混み…。混雑、別に地方出身ではなく、同じ関東出身だけど、本当に住むことだけに関しては東京じゃなくてもよいと思う。家賃も、スーパーも高い、高すぎるし…。人の関わりも希薄…。近所付き合いなんて皆無…。
子どもはいないけど、子育てやら、自分たちの老後考えるなら、絶対に田舎がよい…。無い物ねだりだよ。田舎しか知らない人は都会に憧れを抱いてるんだろうけど…。


No.15
<2018年05月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大都会にも地方都市にも超絶田舎にも済んだことがありますが、私はど田舎での老後は絶対無理と感じました。
スーパー以外の買い物や飲食店に行くにも医療機関に行くにも片道1時間以上、郵便局も簡易郵便局のみ、車がなければバス停まで徒歩30分以上、バスも1日数本とかでローカル線の最寄り駅に到達するのも一苦労でした。
私の祖父母は横浜在住でしたが、年取ってからの都会のありがたみを話すことが多かったです。
住むならせめてそこそこの地方都市レベルまでですね。


No.16
<2018年05月22日 受信>
件名:No.13様
投稿者:匿名

都会に人口が集中し過ぎてるんですよ。新しく保育園作るにしても土地がない、近隣住民が反対する。私も自分の家の隣りに保育園建てるとなったら嫌ですよ。何にしても人口が多い所は大変・・・・通勤では満員電車当たり前。
流行りの店は何時間待ち当たり前。
No.13様私も転勤族の妻です。夫婦二人地方出身ですが、東京でずっと働いてました。
北関東に住んでますが、全然娯楽ないです・・・・・
休みの日どこかに出かけたくても、楽しい場所がない、何もすることがない。刺激がない。
パチンコ屋が多い。地元の人は言葉が訛ってます。何回聞きなおしても何言ってるのか分からないときがあります。
テレビは一応東京なみに映りますが、車のテレビNHKが映りにくいです。高い建物無い所なのに・・・・
今専業主婦してますが、看護師の時給がこちらも安いです。看護師の時給1000円。時給良い所で1300円。そしてブラックなところが多いんです。何も悪いことしてないのに初日から意地悪されました。私決して美人ではないですが、美人さん可愛いと他の職種の人から言われ、反感かってしまったのか?
他でも色々働きましたが本当に人間も意地悪な人が多い・・・・・
顔に出てる・・・・・
都会で働いてた時は人間関係で悩んだことはありませんでした。40歳過ぎて初めて人間関係で悩みました。
看護師派遣だと2000円の所もあります。でも土地勘ない所だし、派遣ってどうなのかな~って考え中。
歯科衛生士の方が時給高かったり1200円~1400円。
しかしまたいじめられたら・・・・と思うと仕事に出る勇気がありません。


No.17
<2018年05月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

東京都だけ、一極集中なのが行けないのかな?
別に東京都は、嫌いじゃないけど好きでもない。ただ、東京出身ですが、本当に腰を据えて住むなら不向きです。都内は。なら、東京でも!郊外ならまだましかなと。
大学から京都で、そのまま結婚して京都ですが、東京の本当の状態を知らなければ憧れ抱いて上京したいと言いますが、地方出身者ばかりです。どこいっても人混み人に揉まれる状況がウザかったです。
京都もそんな感じですが、田舎過ぎず、都会過ぎず今は気に入ってます。
一極集中なのが待機児童問題を引き起こしてるのは分かりますよね。
ならせいぜい、地方都市の方が良いのでは?東京だけが、日本じゃないですよ。


No.18
<2018年05月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

地方都市出身&転勤族です。
東京は住みたくないですが(遊びに行く程度なら面白いかもしれません)、住みたいのは大阪、神戸、京都。それ以外なら横浜、名古屋、広島、福岡あたりかな。地方都市でも充分です。
それ以外の「魅力度ランキング」20位以下は、待機児童がいなくても行きたくないな。豪雪地帯も嫌だな。(冬にスタッドレスに履き替えないといけないところはもういいです)
「幸福度ランキング」上位の田舎に転勤で行ったけど、たしかに待機児童はないし犯罪も少ないけど、面白くないし時給も安い。百貨店も県内にひとつしかない。テーマパークもない。冬は雪で早起きして雪かきして出勤。(通常の1時間前には起きて雪かき)
ナイナイづくしよりは東京の方がマシかな。
実際に、若者の半分以上は、東京大阪名古屋に行くようです。
気持ちはとってもわかります。


No.19
<2018年06月03日 受信>
件名:私も東京は嫌
投稿者:匿名

交通の便がよく、何でもあるからと言って、東京リスペクトするのは、違う。
遊びに行くなら構わない。でも、住むには、隣同士が近すぎる、地域の希薄化など、それこそ人々が冷たい…。他人は他人がいや。
多少は、うざくても、地域の希薄化が無い方が違う意味何かあったときに助け合いができます。
東京は、ほぼ埋め立て地だし、海抜低いし、なにかあれば、液状化現象がおきる可能性大の地域なので、憧れても、そんな現象がある地域には住みたくない。
地方でも、都会な地域は沢山あります、
なら、そっちが良いし、私は都内出身ですが、今は関西地方の都市部に住んでます。
全然、東京より、住みやすい。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME