ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

愚痴です。病棟でアンケートをとってみました

<2018年04月05日 受信>
件名:愚痴です。病棟でアンケートをとってみました
投稿者:K

業務改善に取り組んでおり、昨年一年間で色々試行錯誤しております。
この度、アンケートをとってみました。そうすると、一年目、二年目のスタッフ数名ですが、「朝の情報収集に時間がかかる(二時間かかる)」と書いてきました。
ちなみに看護師一人当たり受け持つ患者さんは10名ほどです。
10名受け持つと情報収集で二時間かかるのは普通のことですか?
驚くと共に、仕事なめてるとしか思えなくて、そのスタッフのことがちょっと嫌いになりかけています。
他にもけっこう寝ぼけたこと書いてきたスタッフがたくさんいて、「怒られたくないので、この処置なら最低限ここまでやればいいというような最低ラインを示して欲しい」とか普通に口に出して言ってきます。さすがに「看護って、怒られたくないからやるものなの?最低ラインをやったらいいってものなの?目指すのは最上級!それをするために勉強して、人の真似をして、教えてもらって、相談して話し合って…ってするんじゃないの?最低ラインで仕事するなんて、全く理解できない」と声を大にして注意してしまいました。
そういったスタッフが一人ではないので、今までの教育体制が良くなかったんでしょうね。
私より年上のスタッフのアンケートは、業務改善に対する文句と悪口しか書いておらず、無視することにしました。
いつも堂々とメソメソして「自然と涙が出てくる」とみんなの前で恥ずかしげもなく言うスタッフが、アンケートにも同じように書いてきたりします。自分で上司に相談するなりメンタルクリニックに行くなりするように伝えたら「味方じゃないのか」と言われました。私から上司に伝えて欲しかったみたいです。そんなことってありますか?
味方ではないのかと言われたので、共に働く仲間ではあるけど、味方ではない。盲目的にあなたの味方をする理由もない。上司に相談してと言ったことがどうして「味方ではないのか」って言われることにつながるのか理解できない。仲間とは互いに高め合うためのものであり、相談等はいつでもしてもらってもいいが、それが味方とか敵とかそういった話ではないと伝えましたが驚かれました。
どこの職場も22歳~25歳ってそういった感じですか?私は今年39歳の看護師17年目になりますが、若いスタッフとどう関わったらいいのかわからなくなりました。思いっきりの愚痴ですみません。

スポンサード リンク

No.1
<2018年04月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんは頑張られてるなと思います。ただ私はアンケート書いた側の気持ちが少し分かります。情報収集2時間はちょっと長いかな〜と思いますがイラッとする理由はなんでしょう?ケアについては、先輩によって指導の基準が違うのではないでしょうか。新人の頃私も同じようなこと思ったことあります。メンタルの方はそうですね。味方とかの話ではないですよね。ただ相談にのった時の口調などでも変わるかなと思います。「そんなの知らない!上司に相談したら?」と「辛いね、1度上司に相談してみよっか」では相談した側の受け取り方も違う気がします。
生意気にすみません。


No.2
<2018年04月05日 受信>
件名:無題
投稿者:うーん

スタッフのヤル気の無さから言って、ロクな職場じゃありませんね。

投稿者の方は、自分自身はちゃんとスタッフの教育できていたと言えるのですか?文書を読む限り、かなり高圧的な方かと思ってしまいます。

怒られたくないからって、、そう思うという事は、貴方も上司も部下から尊敬されていないナースという事ですね。

私は今の職場の先輩方を尊敬しておりますので、そんな事思いません。

情報収集のポイントから、指導するのも難しそうですね。だって尊敬できない先輩ですもの。

人を変える事はできないので、まずは投稿者自身の立ち振る舞いを変える事からオススメします。


No.3
<2018年04月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

情報収集、二時間は掛かりすぎですよ。
うちではありえない・・・。
もっと、簡略化したほうが良いです。
あと、処置についても誰がやっても同じになるように
マニュアルは作ったほうが良いと思います。

まずはそこからじゃないかなと思います。


No.4
<2018年04月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

Kさん、最高です。
文章も読み易く、何回読んでも笑えます。
吹き出しました。
永久保存版にして、私の免疫力アップに繋げます。

でも、1・2年生で情報収集5分だったら、仕事なめてるでしょうが、2時間早く来て収集してるなら目をつぶっても良いかと思います。


No.5
<2018年04月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

年齢じゃないと思います。単に社会人としての自覚がない集団なのだと感じました。
とりあえずの、やっつけ仕事。看護というより、出勤してとりあえず無難にやっておけば遊ぶお金が給料としてもらえる。
研修とか教育体制もかもないんでしょうか?
10人の患者の情報収集、2時間?意味がわからないですが、日勤で8時半始業なら、6時半から病棟にいるんでしょうか?夜勤さん、邪魔に思わないのでしょうか?
悪口を書く年上って、変化を嫌う年代なのでしょうか?

本気で取り組まない方がいいと思います。やるなら誰かを味方に付けて。でないと、メンタルやられそう。


No.6
<2018年04月06日 受信>
件名:主です。ありがとうございます
投稿者:K

みなさんご意見ありがとうございます。
病院自体は組織的なもので、教育研修がしっかりと組まれているところではあります。
それでもこういう感じです。
ごめんなさい…私、自分でいうのもなんですが、職場では理解のある方で通っています(笑)
なので、高圧的な態度ではありません。普段は(笑)。
この時は、あまりにも自分勝手なことばかり書いてきたスタッフばかりで、ちょっとイラついていたこともあります。読んで不快に思われた方がいたら申し訳ありません。
ちなみに、メンタルクリニックの話をした後輩にはきつく言ってはいません。その点はご安心ください。そのスタッフも、飲み会では他のスタッフに同じ話をしているようです。私はそのスタッフとプライベートで飲みに行ったりはしていません。あくまで職場でのアドバイス程度の付き合いです。それなのに「味方じゃないのか」と急に迫られて驚きました。驚きませんか?たいして仲良くないというか普通の職場での付き合い程度の人に「味方かどうか」と迫られたら(笑)
そして、情報収集二時間の人は、朝8時30分から二時間です(笑)そのスタッフのために、ナースコールも代わりに出て、処置も代わって…と他のスタッフとしていますが、当人がそれを当然と思ってしまっています。いくら新人とはいえ、もう次の新人が来るにも関わらず何の進歩もなく、「ナースコール対応で二時間かかる」「情報の整理ができない」「部屋持ち10人がキツい」と言います。1年やって10人受持ちがどうしても無理なら、業務割りを考える師長さん副師長さんに相談したら?と言っていましたが、「なんとかする」といった挙げ句にアンケートの回答がそんなのだったので、「えっ?」と思いました。
確かに若者はヤル気がないのだと思います。急性期の消化器病棟で、急な入退院、検査、処置に終われ、看護というより1日どう終わらせるかということしか考えていられないんだと思います。そのうちにヤル気のない人間にしてしまったという責任は感じています。私だけの責任ではありませんが。
なので、少しでも業務の整理をして、無駄を省いて…と思うのですが、年上のスタッフは「変化を好まない」まさしくその通りです。若者はヤル気がない、頭を使わない、仕事に来さえすればいいと思っていると、若者の悪口しか言いません。そんなことはない、仕事のやり方がわからないだけだ、あなたも先輩なんだから、そういうところを指導してほしいと頼んでも「ヤル気のないバカは相手にできない」「自分のことだけで精一杯。自分の仕事ではない」と。こんな先輩なら、尊敬できないですね。ちなみにそういう先輩たちも、普通に二時間三時間残業します。だから、その人達がすごく仕事ができる訳でもないのに、若者をバカ呼ばわりするので、関係もよくありません。
少し仕事がしやすい職場になれば、スタッフの心の持ちようも変わるでしょうか。無理のない程度にやっていきたいと思います。


No.7
<2018年04月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ろくな職場じゃないですよね。まともに真正面からかかると、あなたのメンタル崩壊しますよ。
実は私もあなたと同年代でこういう職場にかかわってしまったことがあり、絶句して転職しました。3年いたけど、限界でした。主任を押し付けられそうになり、あなたと同じようなスタッフのリアクション見る機会がありまして。何かがプチンと切れる音が聞こえた気がして速攻辞めました。
流行に乗ってPNSやってたんですけど、単なる人気投票で、師長も若い職員の人気取りに必死で見ていて笑えるレベルでしたよ。その後、あの師長も人づてにメンタル病んだと聞きました。
若いとか年齢のせいじゃなくて、こういう質の悪いスタッフを引き寄せてしまう体質の病院なだけですよ。転職してまともな環境に移ってほっとしてますよ。


No.8
<2018年04月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

Kさんの文章が面白すぎます。
仕事なめてるって思うことありますよね。

ただ、アンケートでも素直?な意見が出てくるのでまだ言いやすい雰囲気の職場なのかなと思いました。
もしくはアンケートを取ったKさんが言いやすい先輩なのかもしれないです。

業務改善は単独でやっているのでしょうか?
本気で変えたいなら師長はじめ委員会とかを立ち上げて取り組んではどうでしょうか?
病院でこう決まりました!となると従うしかなくなります。
融通聞かない職員は情報収集は〇分までと決めないと従わなかったりしますが…

お互いが高めあう職場は素敵ですよね。
応援してます。


No.9
<2018年04月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れさまです。
情報収集二時間は有り得ないですね。
怒られないように最低限の事をする、というのはそう思ってるとしても心の中に留めておいてほしいものですね。
教育体制も問題ありそうだし、マニュアルも無いのでしょうか。
先輩によって教え方が違うと、下の者は困りますよね。
憧れるような先輩もいないんでしょうね。
業務改善は、一度には進みません。
どうにかしたいと思うなら、まずは主さまが手本となるような動きをしてみたらいかがですか?
人を変えるには自分から、といいますものね。


No.10
<2018年04月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

絵に書いたようなゆとり(さとり)世代ですね。
怒られないための最低ラインて、私でもきれてしまうと思います。
看護を何だと思ってるんでしょうか?
全力投球はしませんて言ってるのと同じことですよね。
そして年上のアンケートは無視してもいいかと思います。
ただ、涙がでてくるというのは、きっと口では言えないけどKさんに聞いてほしいというSOSではないでしょうか?Kさんを信用しているんだと思います。
その気持ちは救ってあげてほしいなと思います。


No.11
<2018年04月06日 受信>
件名:無題
投稿者:w

あのー、それがアンケート結果なんですよね。

これまでに情報収集に2時間もかけてる職員がいることは問題になっていなかったんでしょうか。新人は早く来て当たり前で、誰も情報収集を短時間で行う方法とか教えてあげなかったんですか?

最低ラインを示して欲しいという業務がなんなのかわかりませんが、
例えば環境整備という割り当てだけだと本当にばらつきが出てきます。
経験を積むと、今日はこのくらいでっていう手の抜きかたや、時間があるから磨きあげちゃえとかできるし、それを年配者がやっても対して責められない。
新人がそれをやると怒られるとかあるんではないですか?

せっかくのアンケート結果ですから業務改善に生かした方がいいと思います。


No.12
<2018年04月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やる気のない若者に主体的に動けるような指導、変化を好まない年寄りを業務改善に参加させるにはどうしたらいいか。
アンケート結果はお粗末だけど、これから改善するところが見えています。そして、勉強会や教育体制を見直すきっかけになるのではないでしょうか?

いろんなレスがついています。
それでも、病院は組織的で、教育体制はしっかりしてる、私は理解されていると思っているあたり。
まずは、今の現状を客観的に見つめ直す必要がありそうですね。


No.13
<2018年04月07日 受信>
件名:みなさん本当にありがとうございます
投稿者:K

色々アドバイスありがとうございます。
二時間の情報収集…については、時間はかかっているのは知ってはいたのですが、自分も仕事をしていましたので、二時間かかっているとかそこまで見ていませんでした。
ちょっと今度は注意して見てみようと思います。
涙が出るというスタッフは、私よりも親しくしているスタッフがいるんですよね。プリセプターも涙が出るということは知っているようでした。というか、かなりの数のスタッフが知っているようです。本人がそうやって休憩中や飲み会で言っているようです。なので、私じゃなくてもなぁ…って思うのですが、副師長にもチラリと報告して、プリセプターにはなんとなく寄り添ってあげてほしいと伝えました。そのスタッフとプリセプターの関係性は良好ですので。
業務改善は、一応グループでやっています。もう一人若いスタッフと副師長2名です。師長も協力はしてくれます。
あと、No.7様が書いてくださっていますが、PNSはやはりそうなりますよね。業務改善に取り組むにあたり、PNSの本を読む機会がありました。でもそのペアを決めるやり方が、酷だよなぁ…って感じました。誰がやってもどの職場でも、人気投票になると思います。うちの師長は、そのペア決めの点だけで「無理」と言っていましたが、急に看護部長がPNSを導入したらどうだろうと言い出し、研修に誰か行かせるようなことを言っていたようです。


No.14
<2018年04月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も主さんと同世代。だから気持ちはよく分かります。

ただ、アンケートを取った目的は何なのでしょうか。

共に働く職員の思いや意見を吸い上げ、その結果から、現状を分析し業務改善につなげて行くのが目的ですよね。

腹が立つのもわかります。呆れるのもわかります。でも、それが現場からの意見であり、職場の現状ですよね。一旦は受け止めてみてはいかがでしょうか。
むしろ、当たり障りのない言葉だけしか書かれていないものや、何も書かれていないものが帰って来るより余程改善の可能性があると思います。

業務改善なんて一人では絶対出来ません。一人ずつ味方を増やしていかないと絶対に進まないです。まずは、否定せず現状を受け止める事が大事だと思います。


No.15
<2018年04月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そもそもアンケートが個人を特定される記載方法で、書いた内容で怒られるというのはどうかな… 記載内容をすべて取り上げることは不要ですが、自由な匿名発言ができないのならつぎからアンケートに本音を書くスタッフはいなくなり、きれいごとしか書けなくなりませんか。
何でもかんでも最上級じゃなくて、時間や人手の制約の中での最低限のラインというのも必要だと私は思いますけどね。絶対に必要なことと、ベテランだから気づける・できるプラスアルファのことや私はこうやっているよという応用とを区別せずに個人個人で教えられても、経験の浅い人は混乱したり無駄に時間がかかるということもあります。そこは職場としての共通マニュアル(=最低ラインでもある)の制定も必要ではないかなと。
うちは配膳がガチャガチャやかましいと先日クレームありましたが、かといって高級レストラン並みの最上級の給仕・接遇を求められても困るみたいな話といいますか。


No.16
<2018年04月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

せっかくアンケートを取ったなら表面的な言葉に反応するより、その裏にある思いや考えも少しくみ取ってみては。
一人じゃなく複数名が情報収集にそれだけ時間がかかっている背景は何なのか。どう考えてどう情報収集しているんでしょう。
改善業務への不満が出るというのも、これまで同じようなことがあっては結局意見を出しても何も変わらなかったとか成果が目に見えにくかったなどの経緯があったりしませんか。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME