マックでバイトしている大学生です。
1歳に満たない子供を連れてくる常連客…。
平日の昼間はほぼ毎日来てるそう。
それを子供にあげるって、離乳食がわり?
私が親ならまだあげたくないし、ファーストフードとかの、取りすぎだから小児肥満が増えるのでは?
まあ、他人事だからどうでも良いんですが、医療側からはどう見えるんですかね?
貧困家庭なのではと思います。毎日栄養バランスの整った食事を3食提供する費用と時間と手間を捻出できる人ばかりでもありません。
一般論はともかく、特定の他人を事情も知らずに批判はしません。
ママの息抜きでしょ。良いじゃないですか。
自宅では頑張ってると思いますよ。
他人事だからどうでも良いにしても、優しくしてあげて下さい。
その親は、マックを利用したい。持ち込みは、出来ない場所。
そのため、マックで購入した物を与えているのでしょうね。
例えば、ファミレスでは、ドリンクバーやその他、料理、いろいろです。
親が行きたい、利用しやすい予算の場所で、良いと思います。
私なら、分煙や禁煙のお店を選びます。
また、私もそれ以外の食事で、野菜やたんぱく質、ごはんを調理などから、一日の栄養を考えて、取り入れています。
間食でも、飲み物や食べ物にあふれている時代ですね。
マックの名前だして、お客の愚痴を言って大丈夫ですか?違反行為ではありませんか?店側にバレたら解雇だし、損害賠償請求などもされますよ。ま、他人事だからどうでもいいけど。
マックは色々言われていますが、
パンは生後7ヶ月から、ハンバーグは生後8ヶ月、ポテトは生後5ヶ月、揚げ物は生後7ヶ月から食べられます。
一応、油は消化しにくいので、出来れば生後1歳を過ぎてから。1歳半くらいからフライドポテトを食べさせる家庭が多いですね。
子育てをすれば分かりますが、いくらバランスよく色んな食材を準備しても、赤ちゃんによっては偏ったものしか食べない子もいます。
最初の頃は、食べることに慣れさせる時期なので、バランス良く食べさせるのが一番ですが、難しい場合もありますので、人の家庭に口出しはよくないですよ。
離乳食を買うお金がない。子育てに疲れきっていて作る余裕がない。何か事情があるのかもしれません。
医療者だったら、バランス悪い!最低ね!なんてことよりも、ママの体調、精神的な負担の有無、何かサポートできる方法はないかなど、考えますね。
一才くらいって、素人目の判断ですよね?
自分で子育てされたことはないでしょうし、ましてやその年齢の子供に囲まれた事も無いのでは?
実際、一才と言っても大きな子も小さな子も居ます
見た目だけで判断は出来ません
私は小児科で働いてましたが、しょっちゅう来る子はともかく初めて来る子だと何歳だとか判断出来ません
このくらいの歳かなー?って思っても違ってる事多々あります
そのくらい、子供って千差万別です
大体の家庭では半年〜7ヶ月頃から離乳食を開始します
その離乳食も、大体食べ進める範囲は決まって居ますが遅い早いあります
何でも食べてくれる子もいれば、なかなか食べてくれない子も居ます
親の進め方ではなく、子供の特徴として、です
なので、その子は離乳食の進みが早かったのかも
毎日連れて来てると仰ってますが、毎日全部のバーガーを与えているのでしょうか?
そしてそれを毎日見てらっしゃるのでしょうか?
「私ならあげたくない」とおっしゃっていますが、その方からすれば「私はあげても良いと考えている」のでしょう。他人があなたの考えに同調しなければならない理由も、あなたが嫌だと感じているからと言ってやめなければならない事も無いかと思います
第三者の目から見れば他人の子育てに子育てした事無い人が口出すなって思うかもしれませんよ
あなたの考えが間違っていると言っている訳ではありません
でも、あなたの正義で他人を悪とするのは違うのでは無いかな、と思います
子育てって本当に大変です
理想を言えば全ての食事を母親がバランスを考えて食べさせるのが良いのでしょう
ですが理想で子育ては出来ません
例えばの話、バランス重視の食事を作ったとして、子供がそれを嫌がったとしても「こっちがバランス考えて作ったんだから食べてよ!」と無理やり食べさせれば虐待にも繋がります
それよりは心の余裕を持てるように息抜きする事も大切かと思いますよ
毎日その方を観察するよりも、もっとバイト頑張りましょうよ
あなたが嫌だと思うなら、反面教師だと思って自分が母親になったらやらなきゃ良いだけですから
でも多分、実際母親になったら何かしら外食に頼るかと思いますよ…ほんと、子育てって大変ですから。自分の力だけでやろうとしたら潰れます
医療者側からではなく一個人の意見として…
たしかに私は大人でもファストフードは体に悪いと思いますから、子供には与えたくありません。
味だけだと、食欲をそそるような甘辛い味付けが絶妙ですよね。化学調味料たっぷり!という感じ。
体に良いならいくらでも食べたいですー。
私の兄家族は、そのような知識があるのかないのかわかりませんが、わりと子供(3人)にファストフードやカップラーメン、ジュースなど与えがちです。
お嫁さんも「子供がお菓子しか食べてくれない…」と言ってます。まーお菓子の味を覚えてしまったせいかとも思いますが…
それに対してうちの母も私も、何も言いません。家族ならアドバイスしたらと思いますが、やはり血の繋がりがあってもカドが立つし、その家の方針だと割り切っています。
兄には「元々日本人はインスリン分泌能が低いし、お菓子ばっかり食べてたら膵臓の機能が低下して糖尿病になるよ」と言ったことはありますが、どう捉えたかはわかりません。「これぐらい大丈夫よ」「年寄りの病気だろ」「運動もしてるし太ってないし」等と思ったかもしれないですね。
相談者さんが子育てしたことないからわからないでしょう、とは思いませんよ。まだ大学生なんだから当然のことですし、今回のような問題提起は大事なこと。
そして「自分だったらどうか→食べさせたくない」という意見をもつのは立派なことですよ。
子供の頃にはそんな考え、なかったでしょう?知識をもって大人になっている証拠です。
そしていずれ子育てをしたときに「やはり食べさせたくないから頑張って手作りしよう」となるかもしれないし、「あの時はそう思っていたけど忙しいな、ファストフードはあまり良くないけど冷凍食品のおにぎりならいいかな…」と意見が変化していくかもしれませんね。
つまり同じ人間でも「状況や環境や経験から意見は変わる」可能性があるということです。そこは柔軟に考えましょう。
ただ一つ気になる点を挙げるなら、「他人だから関係ないけど、医療者側から見たらどうなんですか?」というのは、「私はその人には言うつもりはないし知らないけど、医療者の意見としてその人をぶっ叩いて欲しい。そして私の意見が正しいと肯定してほしい」というように見えました。
それはどう思いますか?
問題提起の仕方、こういう掲示板の利用の仕方など、今後社会人になる過程でもう少し考えてみたり、他の人の意見を聞いてもいいですね。
最後にもう一度。私個人としては、大人も子供も、欧米化の食事は体にあまり良くないと思うから、食後の運動など取り入れるべきだと思っています。
ジムにも通っていますが、なかなか食後すぐの運動は難しいですね。だからなるべく階段を使ったり、歩いたりを心がけています。
わかっているけどできない、わかっててもしない、わからないからできない。この違いは大きい。いろんな人がいます。
私だったらほぼ毎日通うってありえないなあ。
ママさんの息抜きかもしれないけど、大人でもカロリーオーバーですよね。
子供も横でつまんでるでしょうし。
主さんは批判と言うよりその子供さんを心配されたんですね。
きっとバイト頑張ってるからこそそう思ったのだと思います。
私も1才くらいの子にハンバーガー店の食事与えているのを見たら、
あーらーらーと思いますね。
ポテトにしてもハンバーグ部分にしても味は濃いので小さいうちに与えるものではないなーと思います。
フライドポテトは水ですすいで塩をとってあげたり、ハンバーガーもソースがついていないところをあげたりなど工夫が必要かと。
トピ主だって、アルバイトの身ですから自分の意見を正当だとして、その親に売らないという手段をとったわけでも、説教したわけでもないんだし、
こういう親子がいたけどどう思うって、投稿してるだけですよね。
以前ハッピーセットのおまけにディズニーキャラクターが使われていたけれど、
ファーストフードに対する批判の声が強く、これら意見を重く受け止めたディズニーはマクドナルドとの提携を解消し、ディズニーキャラクターを使用できなくしました。
子供が自分で買うようになったら仕方ないけど、けっこう母親の味方の意見が多くて驚きました。他人事だからどうでもいいことなのはなんだってそうですよ。
閲覧者に子育て経験者が多いのかな。ママさんの味方側の意見が多くて驚いた。
独身で子供もいない私からすると、主さんの気持ちが分かる。
1歳くらいの子供に毎日マックをあげるって、望ましい子育ての仕方なの?
子育てに家事に、ママも大変だとは思う。でも、子供の身体を第一に考えたら、より良い食事の選択肢があるんじゃない?
私の基準で考えれば普通の子育てではないけど、ママさんはホッとしたかもね。
最初、見た時は、質問者さんに批判的な(攻撃的な)意見ばかりでビックリしました。
質問者さんは、大学生。
10代の可能性もあるんですよ。
そりゃ、毎日、ファーストフードを食べさしてる親を見ると、子供の健康を心配するのは当然でしょう。
それを、個々人の理由があるとバッサリ…子供は見た目では年齢わからないとか…。
一般人だと子供の見た目年齢が違うとか、分からないですよ。
個々人の理由はあるでしょうが、それよりも子供の健康を心配したんだと思いますよ。
正直、もう少し、他の言い方はできないのか?と思いました。
それから、質問者さん、心配されるかもしれませんが、アメリカじゃあるまいし、この程度の書き込みで損害賠償請求されるとは考えにくいので、ご安心を。
その身になってみないと わからないもんです。
自分に当てはめたら そういったお店に通っていたかもしれません、、、私は。
娘と下に双子の息子をかかえ さして 頼る人もない時には 何もかも放り出して 逃げたいくらいの気持ちになり 我に帰ったこともあり。
この大学生の方にも こういった意見があること 知ってもらえる いい機会になったのでは?
ファストフード与えてばかりが いけないのは 百も承知。
でも きれいごとばかりでは 双子は育てられませんでした、私の場合は。
個々人の感情から質問されたなら個々人の理由について書かれてても仕方ないのではないかな、と感じました
相談者さんは、医療者から見てどう思いますか?と、一般論ではなく、医療従事者から見た見解を聞きたかったのですよね?
それでは一般論が来なくても仕方ないですし、それに対して攻撃的だの何だの言う方がおかしいと思いますが…
母親の辛さは母親にしか分かりません
喉元過ぎれば熱さを忘れます
経験してない人は理想を語ります
周囲の人は自分の子育て論を聖書の言葉のように押し付けようとします
私の姉がそれで鬱になり、子育てを放棄してしまいました
私は経験せずに理想を姉に押し付けてしまい、とても後悔しました
もっと姉の大変さを分かってあげられたら、支えてあげられたら、と
今更言っても遅いですが、姉が鬱になってからは実家に帰って来てもらって皆で協力して育てました
でもそれだって、皆で役割分担したからこそやっと出来たことです
誰かが1人で背負ってたら、絶対に潰れてたと思います
毎日ファーストフード、と言うことはありませんでしたが、今日は無理!ごめんね!って感じで週に何度かは通いました。それでも精神的にはかなり疲れてました
姉は今でも鬱で精神科に通っていますが、今は子供と家に戻って暮らしてます
何人目、とか、性格によっても子育ては違うものになってくると思います
全てを1人でしてるからって、皆が皆鬱になるってわけじゃありません
それでも、子供を育てるって、思っている以上に複雑で難しいです。愛玩動物ではなく、それこそ個々の人間を相手にしますから。自分とは全く違う人間を相手にしますから
その、毎日ファーストフードに来られてる方だって、内心ではしっかり作りたいと思ってるかもしれない
罪悪感を抱えてるかもしれない
ダメなママだって、思ってるかもしれない
これらは全て私の勝手な思いですし、全く違うかもしれません
でも、もし、そう思っていたら
一概に「毎日ファーストフード来るなんてありえない人!子供のこと考えてない!」なんて、言えないと思います
子供のこと本当に考えてなければファーストフードすら食べさせずに放置されてるでしょうから
子育てについて分からないのは、仕方ないです
経験ないかと思いますし、今赤ちゃんが欲しい、なんて大学生で考えてる人の方が少ないと思いますし、思っていても空中楼閣で本格的に調べよう!勉強しよう!って人は、いないと思いますから
だからこそ、デリケートな問題なので、個々人の倫理観のみで語るのも難しいのではないかな、と思います
子供の健康面、大切ですよね
でも、毎日ファーストフードに来てる=子供の健康面は考えていない、と言うのは些か短絡的です
だって、お家で何食べてるのか分からないわけですよね
もう少し優しい目でお母さんを見てあげて欲しいな、と個人的には思いました
長文失礼します
看護師の喫煙率が高いのは調査結果として出ていますが、
看護師って夜勤もしていて、健康的な生活から離れてる。
忙しさを言い訳にして逃げてるような気がする。
ストレス解消に喫煙、
お母さんだって疲れるからって、
1才児に毎日ファストフード与えるお母さんもかばっちゃう。
この一件のママをかばい、学生さんを若さゆえの世間知らずみたいにいってる人って、
自分がファストフード好きで、子供にも早いうちにあげてたんだろうな。
言い訳してるんだろうなーと感じます。
たまにならいいですよ、連日って子供がかわいそう。
というか、毎日ファストフード店にくるって、そのお母さん居場所がないのか、
逃亡中なのか、なんか少し病んでませんか?
誰かの助けが必要なのではなんて、小説でも書けそうないろんな妄想してしまいます。
看護に携わる者としては、まずその人はどういう環境にあり、どういう価値観を持っているのか、どうしてそうする(またはそうせざるをえない)のかを考えます。
看護師が患者に対する場合はまず情報収集とアセスメント(問題抽出や方向づけ)が重要であり、何かを指導するにしても、これが正しいからこうするべきだという一律な押し付けで済むことはなかなかありません。一般論・正論で斬るのではなく、個別性に応じたアプローチの仕方や、個々の事情や環境に即した現実的な提案が必要になることのほうがずっと多いのです。
そういう視点からの意見を、投稿者に対する批判攻撃と捉えてしまうのは誤解だと思います。
「他人事だからどうでも良いんですが、医療側からはどう見えるんですかね?」
いろんな意見があって当然ですし、それに対する反論があって当然です。
トピ主さんだって、おもしろがってるんじゃない。
いろんな意見あるなーってね。
雑談なんだし、正解を求めてるのでもないと思う。
そういう私も雑談楽しんでる。
私はママさん寄りの意見ですが、特にファストフードが好きなわけではありませんし、子供にもあげてませんでした
誰もが立派な子育てが出来るわけではありませんし、その人の価値基準があるでしょう
ファストフードに頼らなかったからと言って、誰かがファストフードを頼るのは間違ってる!って、怖いですよ…
私ならそんな親に育てられたいと思わないです
誰もが完璧な子育てが出来るわけじゃないんです
その中で、自分の中での最善を尽くして子育てされてるんでしょう
他人の子育てをとやかく言うような親じゃなくてよかった、正直私はそう思いました
虐待してたとか、育児放棄してたとかなら何かしら言われるかもしれませんが、最善尽くしてて言われる人って凄く気の毒だと思います
理想に沿うために誰かが子育てしてるわけじゃありません
そのママさんの状況を知らないのにあり得ない!と一概に批判するその態勢が私的にはあり得ない、と思えてしまいます
逆に、親が完璧な子育てが出来てるって思ってても、子供はそう受け止めないかもしれません
「私はあなたが小さい頃にファストフードを与えなかった!素晴らしいでしょ!?」なんて言われても子供は困るだけでしょう。かと言って、「私はあなたが小さい頃からファストフード与えてたんだよねー」なんて報告されても困りますが
実際、私の母は周りから見れば完璧な子育てをして居たらしく、周囲の人から「良い母親で恵まれてるね」と何度も言われてきました
でも、失礼かもしれませんが私はそうは思って居ません
学生時代、好きにファストフードを食べに行ってお喋りができる友人が羨ましくて仕方ありませんでした。その点、母は手作りで栄養満点のお弁当を作ってくれて居たのですが、私は栄養が偏っていても皆でワイワイ食べることが出来るファストフードの方が何倍も嬉しかったです
家の門限がかなり厳しく、小学生の頃に友人達はお泊まり会などしていましたが、その理由から一度も呼ばれたことがなく、悲しい思いをしてきました
結果、近所からは良妻賢母として知られる母ですが、私は縛り付けられていたという思い出しかありません。嫌い、と言うわけではありませんが、好きでもありません
10年以上前になりますが私も週末だけ家族でランチ行ってました。毎週ではないですが遊具があるところだと夏冬でも快適なので熱中症などの心配もいらないし。公園デビューという言葉ができたころで公園に行くと出会いはあっても子供がらみのトラブルもあるだろうしドキドキでした。行けばお母さんのグループができてたりして初対面のお母さんと話すのは勇気のいることでした。マックでももちろん大なり小なりあるとは思いますが遊具も共用なので取り合いもなく(もちろんそういうことも大事ですが) 家の近くにあれば平日も行ってたと思います。
あと半日公園に行っても午後子供と二人きりで息が詰まりそうになるので気分転換になります。毎日ファーストフードはたしかに心配ですが家ではちゃんと子供用に作ってたかもしれないし家にいて虐待のようになってたり放置されてるよりはいいと思います。一概にその部分だけでいけないこととは判断しないほうがいいですね。
ファミレスみたいに赤ちゃんメニューがあるといいですね。何かいいメニュー提案されてみては?子供の成長とともにマックに行くことはなくなりました。いろいろ悩むこともありましたがあの頃が懐かしいです。
ハンバーガーとフライドポテトを毎日1歳未満に食べさせているなら望ましくはないです。
ただ、その親子の会話風景や身なりはいかがですか?
お子さんに優しく話しかけていて、お子さんも極度の肥満でもなく、身なりも清潔なら特に問題無いです。
気分転換をかねたり、イヤイヤ期入りかけで普通の手作りご飯を食べない時期で苦肉の策でハンバーガー店に連れてきているのでしょう。
もし、お店や店員さんにすごく迷惑なら、上の方に対応を相談されてみたらよいと思いますよ。たいして迷惑でもなく、店をひどく汚すわけでもなく、時々ぐずる程度でだいたいおとなしくしているなら様子をみてあげてくださいね。
一般的には望ましくはないので、主さんの書き込みもわからなくはないですよ。
ただ、理想通りの育児はなかなか難しいのです。
看護師だと余計にそういう事例を知っているので、きつめのレスがついたんだと思いますよ。
私の従兄弟、ひいては叔母の話になります
叔母は完璧主義者でファストフードには否定的でした
少なくとも従兄弟が赤ちゃんの頃から小学校を卒業するまではファストフードは与えず、叔母の手作りのご飯を与えていました
その代償として、従兄弟はどうなったのか?
従兄弟の周りの子は、よくファストフードに連れて行って貰っていたらしいです
でも、叔母は栄養面が悪いから、自分なら栄養を完璧に考えて食事を作るから!と、一切ファストフードを使用せず、また友人同士で行くことも禁じ、全ては自分の管理下で!という子育てをして来ました
結果、中学に入ると自我も芽生え、物凄い反抗期に悩まされたそうです
家に帰らない事なんてざら、学校は遊びに行く場所でサボる、早退する、授業の邪魔は当たり前
平日の昼間から友達とつるんでファストフード店に入る、ゲーセンで遊ぶ、買い物をするのも日常茶飯事
更には今まで貯めた貯金やお小遣いをブランド物に消費していく
高校受験はしない!働く!と公言(まぁ高校行く気ないなら無理に受験しなくて良いでしょって言うのが私たち家族の考えでしたが)
しかし叔母は高校行かないなんてみっともない!高校だけは卒業しろ!と高校受験させました
結果、1ヶ月で退学。遊び呆けた結果です
親の理想を押し付けまくった結果がこれです
ファストフードに限らず他人に自分の考えだけを押し付けたら、極論かもしれませんがこうなります
どうでしょう、ファストフード与えなくて良かった!って思えます?
自分の考えを押し付けて良かったって思えます?
No.19さんは、他人に自分の考えだけを押し付けたら、極論かもしれないが子供は理想とはほど遠い子に育ったってことですよね。
1才前後の子供に1日1回毎日ファストフード食べさせてることに対してのご意見ですか?
トピ主ではないですが、論点がずれているように思えます。
回答者が自分の考えを他人に押し付けるのはよくないと言いたくての例えですか?
誰も押し付けていないと思います。こういうことも考えられるよ、って個人の意見を出してるだけ。
だって、ここに上下関係はなく匿名でおしゃべりするだけです。
へー、こんな意見もあるのかーって思うだけ。
No.19さんのご意見も、(へー、こんな事例を出してファストフード我慢させない方がいいよって言いたいらしいが、食べさせずにいい子に育ってる子もいるけど、育児が成功したかどうかはそれだけで比較できるものではないからなー。
手作りでも離乳期の食事に醤油かけたり漬け物刻んでいれてる保育士もいるからなー。
間違った考えで愛情一杯の手作り食事も困るわ。
No.20さんに賛同。
従兄弟の例は、ファーストフードを食べさせずに育てた結果ではない。
主さんは、自分の考えを押し付けることが正しいかどうかなんて聞いてない。
もう一度読み返してみると、あれ?って気付くかもですよ。
正しくて完璧な子育てなんてないし、教科書通りに育ってくれる子も居ない
それぞれが正しいと思ってる子育てをしてるだけ
それを他人が自分の物差しで「正しい」とか「正しくない」とか勝手に判断してるだけです、子育てなんて
正しいと思う子育てをしてても道を外れる子は外れます
逆に正しくないと思う子育てをしてても真っ直ぐ育つ子も居ます
自分がそれを悪だと思ったのなら、反面教師にすれば良い
でも、こういった「相談」掲示板に投稿するのであれば、自分の中の正義を押し付けて相手を悪とするのではなく、「自分の子育てについて自信がない」「こう育てたいと思っているのに上手くいかない」「悩んでいるけれどどこが悪いのか分からない」といった形で投稿された方が良いかと思いますよ
ここはあくまで相談用掲示板であり、一個人の正義を押し付ける場所、一個人から見た悪を広める場所ではありません
もし、どうしても聞きたいのであれば、他掲示板や自身のサイトなど、他の場所を利用するか、聞き方を変えた方が良いですね
また、個人的にはどうでも良いと考えているのに、あえて医療者側からの意見を聞きたい、と仰っているのがよく分かりません
栄養学に興味があり、将来は子供のためにファストフードに頼る事なくしっかりと作りたいからアドバイスが欲しいとか、そういう子を見て、ファストフードに頼らなければならない環境下の子供にお弁当を届けるような仕事がしたい、とか、考えがあるなら分かるのですが…
なぜあえて興味が無いことを専門家に聞こうと思ったのでしょうか?
この点からも、自身の正義を押し付けて相手を悪だと判断しているように思えてしまいました
長々とすみませんでした
バイト、頑張ってください
あとは、そのママさんを責めるだけではなく、色々な背景があるのかもしれない、と余裕を持って見ることが出来ますように、と祈ります
人のことだから、何食べててもスルーすれば良いんじゃない?
マック食べ過ぎて後々、体壊して困るのは本人達なんだし。
心身共に派手に壊してから謙虚になったり、学ぶこともあると思うので、黙って見てたら良い。
今現在困って無い人に、いくら正論言っても無駄です。
その人の人生だから邪魔しない。
>ここはあくまで相談用掲示板であり、一個人の正義を押し付ける場所、一個人から見た悪を広める場所ではありません。もし、どうしても聞きたいのであれば、他掲示板や自身のサイトなど、他の場所を利用するか、聞き方を変えた方が良いですね。また、個人的にはどうでも良いと考えているのに、あえて医療者側からの意見を聞きたい、と仰っているのがよく分かりません。
まるで主様がここで相談したことを非難しているかのよう。
疑問に思ったことを質問するのは普通のこと。医療の知識を持った人達は、どう思うのかを聞きたかったから投稿したのでしょう。何がいけないのか分からないです。
自身の正義を押し付けて、相手を悪だと判断しているように思えてしまいました。
医療者側から見て、1歳児にファストフードは好ましくないです。
でも、飲み物ならお茶や牛乳、ポテトに塩をかけないでもらったり、工夫はできると思います。
育児環境の面から考えると、子供と2人きりで、家にこもるよりは、気分転換に外で食事をするのは悪いことではないです。
外に出てるほうが安心です。
毎日のように来店するのなら、そのお子さんも店員さんの顔を覚えるでしょう。
こんにちは、バイバイ、など、声をかけてあげてください。
子供の発達が促されます。
外に出るメリットは、他者と関わりを持つことにもあります。
私は昔、バイトしてた飲食店やスーパーで、常連さんのお子さんと仲良しになって、とても楽しかったです。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)