2年目の看護師です。1年目のフォローをしていますが、なかなか上手にフォローできず悩んでいます。時間で決められたバイタル測定や処置、入院退院の対応などもあって忙しい部屋でした。1年目が入退院に時間を使えるようバイタルや処置をほぼ手伝いましたが、1年目は入院の対応に付きっきりでなかなか記録に辿り着けず…。入退院の記録もほぼ私が入れてしまいました。それでも終わる時間は18時半や19時を過ぎてしまいます。手を出し過ぎてもダメ、手を出しても終わらない…。そんな時、1年目の仕事の遅さに苛々してしまう自分が嫌です。自分が部屋持ちでも無駄なく完璧にこなすのは難しいのに、相手にそれを求めようとしてしまいます。1年目が独り立ちできるように、時間内に業務が終わるようにフォローするにはどう動いたり声を掛ければいいのでしょうか。
月並みですが、こればっかりは慣れるのを待つしかないかと。
1年目ってただでさえ緊張しているし、プレッシャーでビクビクしているものです。間違いのないようにと慎重になればなるほど終わらないし、それでも抜けてしまうものです。
できたところはしっかり褒めて自信をつけさせ、何でも相談できる信頼関係を築いていけば良いと思います。甘やかせというのではありませんが、先輩が怖くて聞けない…というのが一番マズイです。萎縮していると余計間違いも増えますし、あやふやなまま業務を進めるのは危険ですから。
時間内に終わることも大事ですが、まずは時間がかかっても確実に一つのことがこなせたら認めてあげてください。自信がついたら少しずつスピードアップしますよ。それを積み重ねていくことが独り立ちにつながると思います。
普通の人が半年でできることをマスターするのに、1年かかる新人さんもいます。成長のスピードはそれぞれです。それに付き合う先輩も大変だとは思いますが、新人ナースの先輩との関係性はその子の看護師人生を左右しますから。なるべく大きな気持ちで新人さんと向かい合って欲しいです。
検温や検査や処置、入退院の対応、本当に忙しいですよね。
私は3年目の時にプリセプターになりました。
おまけに私が新人の時にはプリセプティはいなかったので、何を教えたら良いのか分かりませんでした。
なので2人でコツコツ仕事を終わらせるしかなかったです。
その時に色々教える。
定時では帰れないと最初から諦めて、コツコツ教えて、だんだん仕事を覚えていってもらうのが近道だと思います。
帰れないのは新人さんも一緒ですからね。
2年目で主さん自身も慣れないことがまだまだあるでしょうが、困ったりしたら周りの先輩にも相談してみてはどうでしょうか。
さすがに新人さんのことを全部丸投げではないでしょうから。
そしてこの指導が合っているか、間違いはないか先輩に確実に確認すること。
大変でイライラすることもあるでしょうが、新人さんも新人さんで先輩に迷惑かけて申し訳ないとかもっと仕事が出来たらとか思ってるはずです。
お互い様だと思って一緒に頑張ってください。
あなたが、新人だった1年目の時の気持ちを思い出せば、分かると思います。
あなたも1年生の時、そんなふうに先輩から思われていたのでしょう(仕事が遅いなあって)。
それだけ、あなたが成長した証拠ですね。
まだ新人の気持ちが良く分かるのではないですか?
慣れていないのですから、時間がかかるのは当たり前ですから、しかたないです。
あなたの場合は1年生の時、どうでしたか?
忙しさも、当時とは比べれないかもしれないけど、やはり慣れないから時間がかかったはずです。
もし、時間内にできてたとしたら、それは、影でどこかで、先輩がフォローしてたのかな。
自分の時を思い出し、大切なところはその子の為にさせてあげて、周りの雑用などは、そっと手伝うみたいにしたら良いのではないでしょうか。
新人さんは何かと不安でしかたないはずです。
おおらかに温かく見守ってあげてください。
人を指導することで、あなたも成長するチャンスです。頑張ってくださいね。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)