ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

看護師になって1年目です。二つの気持ちに押し潰されそうです。

<2017年11月13日 受信>
件名:看護師になって1年目です。二つの気持ちに押し潰されそうです。
投稿者:豆

看護師になって1年目です。

看護師になって患者さんと関わることが好きで仕事を続けたい。
でも、毎日人間関係とこれからの不安に自然と涙が止まらなくなり、仕事を辞めたい。

そんな二つの気持ちに押し潰されそうです。

スポンサード リンク

No.1
<2017年11月13日 受信>
件名:もっと詳細に
投稿者:モッサ

人間関係に対する不安は他のどんお職業でも誰でも新人でもあって当然ですで

仕事に対する不安も同様に誰でもあります。

ただ、文面だけ読む限り、涙がでるほど押しつぶされそうというのがよくわか

せん。よかったら理由を詳細に記載して頂けると力になれると思います。

ただ1つ間違いなくいえる事は豆さんが患者さんと関わる事が好きであれば

絶対にやめるべきではない事は助言致します。

何故、辞めたいのか理由をもっと詳細に投稿願います。


No.2
<2017年11月13日 受信>
件名:お疲れ様です
投稿者:ふにに

豆さん、毎日の業務お疲れ様です…。
私も現在看護師二年目となります。患者さんとの関わりは好きなのですが、人間関係と増え続ける業務、現場の深刻な人手不足に悩んでおります。一年目はそれが辛くて、帰宅後よく泣いていました。豆さんも同じ感じでしょうか…?
私自身は来年三年目の半ばあたりで看護師自体をやめ、貯蓄したお金で少し休憩したあと、別の仕事を探していこうと考えています。
豆さんは一年目ということもあり、とても辛い状況だと思います。精神疾患等の症状があったり、仕事自体が辛いというのなら思い切って休職するのもありだと思います。人間関係ならば上司と相談して貰い、部署を替えさせて貰うのも良いかもしれません。

豆さんのような、患者さんのことを考えてくださる、優しい看護師さんが少しでも、楽しく安全に業務を行っていけるよう、祈ってます。


No.3
<2017年11月14日 受信>
件名:心配です
投稿者:まほ

1年目の時は忙しい業務、患者さんや看護師、他職種との人間関係、慣れない環境と色々な事がストレスですよね。お疲れ様です。私も1年目の時は人間関係が辛くて沢山泣きました。でも部署を移動してからは忙しいながらも頑張って働けています。
現状や目の前にある事が全てではありませんので、十分体と心に休息をとってくださいね。
不安を話せる同期や先輩はいるのでしょうか、詳しい事はわかりませんが1人で抱えてしまっている様に思えて心配です。話せる人がいないのならここで吐き出しても良いと思いますよ。


No.4
<2017年11月17日 受信>
件名:無題
投稿者:豆

新人だからたくさん学んで欲しいという先輩たちの気持ちはすごく分かるのですが、毎日入院患者をとり、9時過ぎまで残業が続く毎日です。
そして、新人が失敗した事は先輩の話のタネです。
先輩たちの患者のナースコールをとり、家族対応もしているのに、自分の仕事は責任持ってしなさいと、私の仕事は手伝ってはくれず帰って行きます。

私は脳外科の急性期病棟なので、今の時期はとても忙しいです。麻痺がある人がほとんどなので、ADLはほとんど全介助。精神的にも体力もきついです。
私が甘いのでしたらもっと頑張ります。

羅列文で申し訳ないです。


No.5
<2017年11月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

師長やプリセプターに相談してはどうですか?
私が新人の頃も、同じように残業多数、新人の悪口がよく聞こえていました。目の前で大きくため息つかれたり、先輩が私のことでイライラしているのがよくわかりました。(ICUでしたので、豆さんと忙しさが似た部署ですね)
師長もエリートで厳しい人でした。唯一、プリセプターと同期のみが心許せる相手でしたので、たくさん話を聞いてもらいました。
毎朝、早く来た者が薬の在庫チェックや救急カートチェックなどを行うのですが、どうしても新人が早く来るため、毎日毎日新人の誰かが行うことに疑問をもっていました。
せっかく早く来ても、これらのことで20~30分は潰れるので、情報収集するためにはもっと早く来ないといけないのか、と。
まぁ、新人にはできることが限られているので、それぐらい率先してやるべきですが、毎日となると大変ですし…
それで相談して、交代制になりました。
新人だって意見すべきだし、我慢する必要はない。

豆さんの場合なら、先輩たちの患者さんのナースコールが鳴ったら、要件だけ聞いて先輩に対応してもらったらいいのではありませんか?
直接言えないなら「先輩たちの患者さんのナースコール対応をしているから自分の仕事が進まない」と師長に言ってみては。
また、「全介助自体にまだ慣れていないから時間がかかってしまうので、もう少し全介助の受け持ち人数を減らしてほしい」も言ってみて良いと思いますよ。
看護ひとつひとつに不安がある時期でしょうし、まだフォローは必要な時期ですよ。
そこで何と返ってくるかはわかりませんが、9時まで残業させているのは今の時代、師長の評価も悪くなるはずです。新人研修のときにアンケートなど来ませんか?
そこで記載してもいいのですよ。なんなら部長に直接報告してもいい。
我慢せず誰かに相談してください。今の新人の欠点は、我慢して限界まできて急に辞めたり休職すること。その前に相談が必要。


No.6
<2017年11月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1年目で仕事に対して不安があるからです。
1年目が皆そうなんですよ。豆さんだけじゃない。
これから自分がプロとしてやっていかなければいけない重圧など、でもまだ仕事はできるわけではなく、不安ばかりが膨らんでしまうのではないでしょうか。
患者さんと関わっていきたいのに、今はそんな余裕すらなく、できない自分に腹が立つ、といった感じでしょうか。
実際忙しくてじっくり話す暇はありませんよね。
今は余裕がないかもしれないけど、もう少ししたら、大丈夫ですよ。
また業務の少しの間に、患者さんと話せるようになったら良いですね。
職場の人間関係は、今はきついこと言われてもしかたがない、自分のために言ってくれている、と思い、頑張る時期なんだと思います。
くじけることもあるでしょうが、仕事ができるようになったら、楽しいと思える日もくると思います。


No.7
<2017年11月25日 受信>
件名:NO6です
投稿者:匿名

豆さん、ごめんなさいね。そんなに辛い状況なのに「頑張れっ」て書いちゃて。
先輩が帰ってしまうって・・皆押しつけて帰られては、いくら勉強とはいえ、きついですね。
ひとりくらい声だけでも、かけてほしいですね。
私にもありました。私の失敗を、遠くの方から腕組みして先輩たちが馬鹿にして笑っていたり・・辛くて、誰もいないところで泣きましたよ。
同期もいなくて、話を聴いてくれる人もなくて、辛かったです。総合病院の手術室で、毎日毎日何十件ものOpがあり、救急日は朝から翌朝まで、絶え間なくOp。ほんとクタクタで、家に帰れば倒れるように寝てました。
でも負けるもんかって思い、毎日毎日やりました。ひたすらに。
そのうち優しい先輩もいたりして、だんだん仕事もできるようになり、後輩も入ってきて、3年目くらいですかね、やっと楽しくなったのは。
自分が先輩になったとき、自分と同じ思いをしてほしくなくて、新人さんには声をどんどんかけて、のびのびできるような環境作りをしました。

私の場合は、もう昔のことですが、やはり、日勤さんは21時くらいまでは働いていましたね。
娘も大学病院で働いていますが、7時30分から20時くらいまでかかるそうです。
まだ楽な病棟らしいです。他の病棟はもっと遅いらしいです。
いつまでも看護師って大変ですよね。

同期さんはいませんか?話を聴いてくれる人はいますか?
話すだけでも、すっきりしますよ。
脳外は今はほんと時期的に多いですよね。
大変だとは思いますが、数をこなせば、要領もわかってきて、早くできるようになるかもしれません。身体が資本だから、休みはしっかり休んでくださいね。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME