ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

一方的な注意

<2017年10月27日 受信>
件名:一方的な注意
投稿者:まるる

もやもやが収まりません。
聞いてください。先日、相談員が入院患者の名前、性別、主病名を間違えたまま、入院判定にかけてきました。実際に入院するとなり、医師がオーダー入力を済ませて、私も入院の準備をしていたら、事務からの書類で名前(下の名)、性別、病名が違う事に気付きました。家族や患者さんへの書類は間違えたままの記載となっていたため、大至急医師にオーダー入力し直してもらい、医師には怒られ、家族にも苦情を言われ。散々な出来事でした。
それが、二度も続いたため、相談員に気をつけて欲しいと伝えました。その相談員は、自分じゃないと逆ギレ。明らかにミスだとわかるし、次のミスを防いでほしくて言ったのですが、逆ギレされてしまい、私もついキツく言ってしまいました。たった一言、わかりました。って言ってくれれば良かったのに…
その後、看護部長から注意が入りました。態度が悪いから気をつけろと、病棟師長から言われました。
なんで、一方の意見しか聞かないんだろ。
せめて、呼び出してくれれば、私の言い分も言えるのに。
悪いのは、私。
相談員個人の意見が相談員全員の意見だから!みたいにいわれ…
納得いきません。
部長にお時間とって欲しいと言えば、忙しいから!と、取り合ってくれず。
スッキリしません。

スポンサード リンク

No.1
<2017年10月27日 受信>
件名:無題
投稿者:まいち

病院の体制がおかしいと思います。相談員もひやりはっとや、事故報告書を記載すべき事項と思われます。わたしなら、直ちにそちらの病院から去ります。 なぜなら、入り口でその対応ならその他も、ほころびが出てくる可能性があると思われるためです。両方から言い分を管理職の基本と思いながら、私は仕事をしています。


No.2
<2017年10月27日 受信>
件名:無題
投稿者:コミュ障だけど習いました

うーん…看護師側のクレーマーみたいな認識をされてしまったのでしょうかね?
ミスは皆で気をつけていかなければならない事ですから…言い方の問題でしょうか

相談員さん気を付けて!ではなく、こちらも見逃していましたが…お忙しいとは思いますが…などクッションを挟めばもう少し違ったかも
こちらも見逃していましたが(お忙しいとは思いますが)、初めに書類を見るのは相談員さんなので、今まで以上に気をつけて欲しい。こちらもミスのないよう努める。とか
あなたが自分1人が責められたように感じているように、相談員さんも自分1人が責められているように感じたのかもしれません
忙しいのは皆同じです
相談員さんもその人1人を見れば良いわけではないのでしょう
人員を増やすことができず、かつその人と交代する方が居ないのであれば、同じ職場で働く以上波風立たせるのは得策ではないかと
言い方一つで人間って変わるもんです

あなたがそのつもりがなくても受け取り手はバカにされたとか見下されたとか思うかもしれません
コミュニケーションは全て受け取る側にかかっています
こちらにそんなつもりがなくても悪く受け止める方はいます(私もそんなことが何度もありました)

今更その方に謝ったりする必要はないかと思いますが、これから気をつけて行きましょう


No.3
<2017年10月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様です。病院内の看護師あるあるですよね。病院の規模やシステムがわかりませんが、直接言わずに上司を通して言った方が無難だったのかも知れませんね。インシデントで報告するか。


No.4
<2017年10月27日 受信>
件名:分かる。
投稿者:ヒヨコからニワトリ

分かるけど、その判断は間違ってないけど、相談員?事務員?の注意や医者への指示に対しては上司にやらせた方が良かったかも…。入院を受ける立場の看護師が、管理職なら直に言っても良いかもしれないけど…。
以前似たような事があったから分かりますよ。でも、私は副主任だったけど忙しかったし、リーダーだったから、主任と看護師長に 報告して、注意してくれと言いました。
主任が暇そうだったからのもあります。
必ず、上司に報告、連絡、相談してください。


No.5
<2017年10月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ケンカ始めのどっちが先に手を出した、って言う次元です。
きっかけは先方でも主様は相手に心の傷を言葉の暴言で負わしてしまったことには間違えがないようで反論のチャンスは与えない、と言うことです。
ヒューマンエラーは誰にだってある。調子がわるい時には続くこともある。
その時に「ドンマイ」と励ましてあげるのと暴言吐くのとでは明らかに後者の方が不利です。
たった一言謝罪の言葉を聞けば主様の気持ちは納得できたのかもしれませんが、相手は痛めつけられて萎縮しているときなだけに弱い者いじめをしただけです。
そんな暴言を吐いた言い訳を聞く時間など設けたくない部長さんのお気持ちの方が分かるような気がします。

主様は師長さんに「私、相談員さんにやさしくしてあげれなかった。大人げなく感情的になってしまい未熟でした。逆切れされてエスカレートしてしまって・・・」とここは反省の弁を言い、みんなの平和を考慮しましょう。
損を取ってトクを得るのです。


No.6
<2017年10月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

本当にとても不愉快な思いをされましたね。そのどうしようもない相談員は自分を守る為にある事ないこと看護部長に言ったんだと思います。そういう人には十分気をつけて。私はそういう人のせいで辞めるはめにあってしまいました。そういう人はそのうちボロが出ると思いますが、でも気をつけて下さい。どこにでもたちがよくない人がいるもんですね。良心がとがめないんでしょうかね。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME