ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

延命治療の中身(夫はターミナル期、15年前にすでに4期の診断)

<2017年10月06日 受信>
件名:延命治療の中身(夫はターミナル期、15年前にすでに4期の診断)
投稿者:ムーミン

今、夫はターミナル期、15年前にすでに4期の診断、たかが前立腺癌されど末期、Dr.はお手上げで手術、抗癌剤なしでホルモン療法のみの穏やかな2年間でしたが今年で16年目に入りいよいよの時期になっています。延命拒否ながら急性期病院に入院中、輸血などの処置をうけていますが骨の痛みが増しています。輸血を含めどの治療が本人の希望する予後に繋がるのか、もう何もせずに静かにその時を待っているのが良いのか、又その為には何を如何すれば良いのか教えて下さい。宜しくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2017年10月06日 受信>
件名:無題
投稿者:m

奥さまが本人の希望する予後がわかってないのであれば、
ここでは、何も言えません。
病院にどんな選択肢があるかもわかりません。
旦那様は意識があって会話ができますか。

栄養はどうとるか。口から食べる、チューブを入れる、高カロリーの点滴、ギリギリの水分栄養のための点滴など、栄養の取り方だけでもいろいろあります。
痛み止にしても注射や内服、脊髄からの注入。
病院で相談した方が具体的です。


No.2
<2017年10月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ネット上では本人さんの状態が分かりませんので、無責任なことは言えません。看護師に治療方針の決定権もありませんし。
本人さんは何を望んでおられるのでしょうか。在宅で過ごしたいなら、主治医と相談して在宅療養の体制を整えるべきです。
病院で過ごしたいなら、院内での緩和ケアがしっかり受けられるように主治医と相談です。ホスピスなども考えられます。
本人さんの望みをよく聞いて、それを実現できるのかどうすればできるだけ叶えてあげられるか主治医と話してくださいね。


No.3
<2017年10月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

旦那様と、そのような話はされたことはありませんか?
旦那様の意思を尊重するのが一番かと思います。
あとは、会わせてあげたい人にあわせてあげる。
食べたいものを食べさせてあげる。
可能な範囲で行きたいとこに連れていってあげる。
ムーミンさんと、たわいない話をする。
できることと言えばそのくらいでしょうか?

ムーミンさんも見ているだけで辛いかと思います。
どうかムーミンさんのお体もご自愛下さい。


No.4
<2017年10月07日 受信>
件名:重すぎる内容。ここでの相談は向いてない
投稿者:匿名

治療方針を決定するのは医者と家族です。
看護師に決定権はありません。家族と、患者本人がどうしたいんでしょうか?
主治医を取っ捕まえて、納得いく結論に至るまで話さないと、家族も患者本人があとで、後悔すると思います。
延命拒否としているなら、私が働いている大学病院なら、基本的には入院させません。
ホスピスに行っていただいてます。ターミナル患者は基本的にはホスピスや、ターミナル患者を受け入れる病院にとなってます。
急性期病院は、積極的な医療を提供する病院です。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME