ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

知識はあるがやる気がない VS 知識はないがやる気がある

<2017年09月28日 受信>
件名:知識はあるがやる気がない VS 知識はないがやる気がある
投稿者:ポンコツ

くだらない質問ですみません。

知識はあるがやる気がないスタッフと、知識はないがやる気があるスタッフ。
知識も技術も両方あった方が良いに決まっています。
でも、どちらか一方が欠けているとしたら、どちらがマシですか?

私が一緒に働く場合、いざという時に頼りになるから前者と働く方がマシだと思います。
ただ、自分自身の立場は後者です。

やる気はあって自主勉強もしています。
まとめノートも作っているけど、なかなか身に着かない。
先輩は私のやる気を買って指導して下さるのですが、申し訳ないです。

私って迷惑でしょうか・・・

スポンサード リンク

No.1
<2017年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師の国家試験に合格しているのなら一定の学習能力はあるはずです。
それなのに知識が無い、と言うのは違うと思います。
現場で身につく経験値もあるのでやる気が業務のさばき方とマッチしていれば十分だと思います。
やる気だけで動けていない空回りスタッフや優雅に自分のこともやってもらっているちゃっかり屋さんがいます。
知識・経験値はものすごくあるのに働かない・動かない・当てにならない管理職の人もいて一長一短です。
主様はまったくの迷惑ではありません。
先輩の熱心な指導はいつか実を結びます。
そしてそれは後輩に引き継いでくださいね。


No.2
<2017年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

知識はないがやる気があるスタッフって、元気のよい新人看護師のようなものですよね。
やる気はあるけど知識を身につける気はないというのなら、それは本当のやる気があるのではなくただのやりたがりのしゃしゃり出さんです。かなり迷惑なタイプ。
でもやる気をたしかな実践につなげようとすれば、絶対に知識の獲得は必要になりますよね。やる気で少しずつ知識も深めていけば、十分一人前になれると思います。ものになるまでの時間には個人差がありますよ。ぱっと覚えて機転が利くタイプばかりではありません。でも苦労して身につけたことって、それだけ確かに身になります。苦労したことは簡単に覚えたことより忘れにくいのも確かです。投稿者さんは石の上にも三年の大器晩成型かもしれませんよ。

知識はあるがやる気がないスタッフ、これはある意味危険なことも。手の抜き方だけ心得て、わかっているつもりでテキトーに流す。実践を伴わない口だけスタッフが現場を乱す例も少なくないです。
知識は努力すれば少しずつ身につきます。でもやる気というような意欲・姿勢の問題というのはよほど思うことでもない限りなかなか変われないですよ。いずれ大きく伸びるのはどちらでしょうか?


No.3
<2017年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

知識が無いなら一人で籠って机に向かってないで実践型の講座や他の人と交流する形の講座に行ってみてはどうですか。

講座によっては出費は痛いし、恥もかく。みんなの前で直接指摘もされるけど、その分早く身に付きます。面白いなと思うと興味が沸いて、自然と調べたくなります。
知識って、それ自体を面白いと思わないとたぶん身に付きません。
勉強しろと強制されたり、怒られたって興味の無いものは全然身に付かないです。

既に煮詰まっているのに、籠ってイジイジ一人で考えているのはあまり良くないかも。義務感で自分を押し潰すのではなく、面白く学んだ方が得ですよ。

ただ、自己卑下の経験も、後で役に立つかもしれませんから完全に悪いものだともいえないですが。

そういえば、まとめノートを作ることは後々良いのかもしれませんが、まとめノートを綺麗に作ること自体が目標になってしまうと、たぶんあまり身に付きませんね。
自分の先輩には、まとめノートなんて全然作らなかった、先輩に怒られながら、毎日振り返りをしながら、全部現場で身に付けていったというツワモノがいました。
体を動かして覚えることもある程度取り入れると良いのかも。


No.4
<2017年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うさぎと亀。

結局、後者の方が、10年後に必要とされる看護師になります。


No.5
<2017年09月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やる気のある方ですね。知識は後から付いてきます。

最初から皆パーフェクトではないですから。
やる気が無いのは指導する側からすれば、響かなくて指導し難いです。

今は辛いでしょうが、頑張って下さい。


No.6
<2017年09月30日 受信>
件名:訂正、謝罪
投稿者:ポンコツ

投稿文に「知識も技術も両方あった方が良いに決まっています」と書いてしまいましたが、技術ではなくやる気です。
「知識もやる気も両方あった方が良いに決まっています」の間違いです。
失礼しました。


No.7
<2017年09月30日 受信>
件名:No.1様へ
投稿者:ポンコツ

迷惑ではないと書かれているのを見て、安心しました。

国家試験に合格したはずなのに、今の私は頭がおかしいのではないかと思うほど理解力・記憶力が低い。習った内容をすぐに忘れてしまうので、忘れないようにする為に常時書いてばかりです。
それを待っていてくれる先輩に申し訳なくて。

いつか恩返しをできるように、引き続き頑張ります。


No.8
<2017年09月30日 受信>
件名:No.2様へ
投稿者:ポンコツ

大器晩成型という可能性がある。そんな風に考えた事がありませんでした。

正直な話、私は新人ではありません。ただ、数か月前に新しい部署に配属されました。
個人の希望に合わせた決まりや準備がいつまでも覚えられず、毎日メモを必死で書いては読むの繰り返し。タイムロスが生じるので、自分にイライラしてしまう状況です。

コメントを読んで、私が今後成長すると信じて下さっているのかな・・・と思いました。
期待に応えられるよう頑張ります。
どうもありがとうございました。


No.9
<2017年09月30日 受信>
件名:No.3様へ
投稿者:ポンコツ

面白いと思わないと知識は身に着かない。
この一文を読んで今の心境を振り返ってみたところ、私は新しい業務を面白いと思えていないと感じました。

まとめノートは作成しているものの、聞く人によって指導方法が違う部分も多々あり、修正に再度修正が入って、どんどん汚くなってしまっています。でも、それが無いとやっていけないので、お守りの様に持っています。

実践型の講座に出る。現場で動いて覚える。
このような方法もあるのだと頭に留めておきます。
ありがとうございました。


No.10
<2017年09月30日 受信>
件名:No.4様へ
投稿者:ポンコツ

10年後の自分・・・どうなっているだろう。
必要とされる看護師に成長していることを願います。

コメントありがとうございました。


No.11
<2017年09月30日 受信>
件名:No.5様へ
投稿者:ポンコツ

私が配属されたことで、先輩の仕事がかえって増えてしまっている。
そんな現状が申し訳ないと感じています。
でも、やる気がない人に指導するよりはマシだと言われれば、そうかもしれません。

応援の言葉、ありがとうございました。
負けずに頑張ります。


No.12
<2017年09月30日 受信>
件名:無題
投稿者:泉州タマネギ

ポンコツさんって、夜勤で先輩に何と言えば良かったのでしょうか?の質問をされた助産師3年目ですか?

もしもそうでしたら、ポンコツさんは知識はないけどやる気もない人だと思われていると感じます。
知識のある人は、基本、知識を身につけるために自費で研修を受けたり、専門書を買って読んでいたり、仕事の振り返りをしたり、仕事の予習や事前調べをして知識を身につけています
努力をしているから結果につながっているだけです
知識のある人は、それだけでやる気がある人で真面目で素直に成長してゆきます。

知識がないのにやる気があるというのは矛盾しています
業務や雑務はできても、観察力や判断力、分析力がないということです。

病院という組織は、1人の助産師、看護師の観察力、判断力、分析力が、患者さんや胎児、新生児の予後に大きく影響を与えます。
モニタリングのレベルが判定できない助産師に、母子の命は預けられません。出てきたものを受け取るだけなら、助産師でいる必要がないです。

やる気なんて、仕事に来ている時点で皆さんある程度あるでしょう
ただ、バタバタと騒がしく動きまわる要領の悪い人がやる気があるとも言えませんし、思いません。
やるべき仕事をやればいいのです。

知識がないなら知識を身につける努力が足りない
知識がなくて医療ミスや事故を起こしても、全ては因果応報であなたの自己責任です。分娩判断を誤り、脳性麻痺や、四度裂傷で人工肛門をつくる、弛緩出血を判断できず出血死、助産師、看護師の観察力や判断力が足りないと死亡事故になります。
勉強不足をやる気という態度でカバーすることはできません
勉強不足で能力がないなら、自覚をしてあなたの知識やレベル、成長スピードでも事故を起こさないような職場を選ぶことも大切です
保健センターや、不妊治療のみ、健診センターや献血などが良いですよ

職場で大切にされたいなら、紙だけの免許証に執着心を捨てる勇気も大事ですよ。看護師、助産師は、日々ベテランになるまでは勉強が続きます。


No.13
<2017年10月01日 受信>
件名:泉州タマネギ様へ
投稿者:ポンコツ

私は助産師の資格は持っていませんし、3年目でも無く、夜勤はしていません。
全くの人違いです。


No.14
<2017年10月01日 受信>
件名:謝罪
投稿者:ポンコツ

ぽんこつ というニックネームで投稿されている方がいるのだと知らずに、ポンコツで投稿してしまいました。
紛らわしいことをして、すみませんでした。


No.15
<2017年10月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やる気ない人は一緒に働きたくないな。やっぱり勤務中に態度に出ますよね。
他の人も書かれてますが、国家試験受かった時点である程度の水準には達していると判断しますので、私はやる気のある人がいいな。経験上、職場の志気って看護のレベルとも一致しますよ。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME