ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

元助産婦(助産婦辞めて他職種に移行された方居られますか?)

<2017年03月13日 受信>
件名:元助産婦(助産婦辞めて他職種に移行された方居られますか?)
投稿者:匿名

看護大学時代に保健師・看護師・助産師を取得したものです。
助産はあまり興味がなく、選抜でしたので、選抜に落ちたら、また他の学校に行ってまで助産婦の資格を取得するつもりはありませんでした。選抜に通った為、親とも話して、資格取得できるならしておこうという結論に至り、資格取得のための勉強と実習だけはしました。
どちらかと言えば、元々、看護師志望でしたし、大学同キャンパス内に、3次救急の大学病院があったため、フライトナース志望で看護師目指しました。
卒業後も同大学病院で、始めの3年間は救命病棟で看護師してました。
しかし、助産師人数の不足から助産師に変更になり、助産師を9年やってきましたが、どうも、自分には合わなくて・・・。
妊婦は病人ではなく、病気を助ける感じがなく、物足りないし、赤ちゃんに振り回されていて、余裕がない人が多くて?と変に感じ。私がさばさばしている性格な為、妊婦・産後の話を聞くのが苦痛と思ってました。
また分娩時にも、(自然分娩とカイザーのみなので)異常があったら病院を訴えると。今の産科の足りない状況に拍車をかけるようにクレーマーやモンスターペイシェントが多く、大学病院内にいる専属弁護士を呼び出すほど酷い患者や患者家族が多かったです。産科業務は私には合ってませんでした。
命が生まれる瞬間の感動も確かに初めに配属されたときの数年間はありましたが、今はもう流れ作業に近くて・・・。つらい状態で約2年間来ました。月分娩件数は約60件です。
来月からまた救命病棟に戻れるように交渉し、希望が通りましたが、移動の希望通るまで2年かかりました。助産婦辞めて他職種に移行された方居られますか?
多分私はもう助産婦しませんね。

スポンサード リンク

No.1
<2017年03月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の産科勤務歴はたった3か月。助産師の資格は持っていますが分娩には携わりませんでした。学校でてから30年余り急性期病棟勤務。急に助産師をするように言われてもまったく産科の勉強をしてこなかったので無理でした。
「産科に来てから精神科を受診している」と言うと次の月から勤務異動して看護師に戻りました。スタッフのうち75%くらいは助産師・保健師を持っているので人材には困らなかったと思います。
助産師を辞めた方はたくさんいると思います。私も急性期に戻って気分が落ち着きました。
トピ主さんも救命病棟で頑張ってください。


No.2
<2017年03月16日 受信>
件名:相性
投稿者:匿名

やりたいことと出来ることは違う
助産師の資格があっても、経験が無いなら分娩管理はできない
新しいガイドラインや知識を入れても、先読みや予想した対応が出来無いなら即戦力にはなり得ない。
何かあってから、先生〜〜って騒ぐような助産師に分娩室担当はつけない。
今は、准看でもNCPRの資格を持つし、蘇生技術も安定している
クリステレルさえできない、蘇生技術もない、テンパるような助産師は病院やクリニックでもリスク回避のために雇いません。
免許があるだけ。
それは一生使うことがない資格です。
継続だけが力の助産師業務。
継続できていない人には絵に描いたような餅にすぎません


No.3
<2017年03月18日 受信>
件名:NO1さんへ。
投稿者:投稿者

コメントありがとうございます。元々興味がない産科に資格だけ有るために行かされた様なものです。助産師は自分も出産しましたが死産だったからか?余計に自分には向かないと思い始めていました。
やはり、やりたい分野で活躍できるような看護師や保健師として更にスキルアップしていきたいとおもいます。どうせなら、助産師資格は誰かに挙げてあげたい位今の私には不要です。コメント頂きありがとうございました。救急認定ナース目指して救命病棟で頑張っていきます。


No.4
<2017年03月18日 受信>
件名:私も看護師を選びました。
投稿者:匿名

2さん、主さんは「助産師はやらない」と書かれていますよ。
よく読んでください。
「戻りたい」とは書かれていません。

私も看護師してますよ。
主さんと同じく元々助産にこだわわりがあったわけではないです。

助産師はやれといわれてもやりたくないです。
理由は、私が一緒に働いていた助産師たちの個性が強すぎたり、こだわりがあたったり、「自分が自分が」な人が多かったから。
一緒に働く人がそんな人ばかりだと、疲れるので。
他人を踏み台にして、自分の立場を上げようとする人もいましたし。
(私と同時期に同じ職場の助産師だった人たちの中にも私以外に3人は助産師辞めて看護師してる人がいます。)

あと、私にはベビーよりも高齢者の方がかわいくみえるので看護師の方がいいです。

私は三次救急病院の中の一般病棟看護師ですが、主さんは救命なんてすごいです。
もし救命に異動なんて言われたら……私には厳しいだろうと思います。

とにかく、助産師を持っていようが無理に資格を使わずに別の「やりたいことをしている」のは悪いことではないと思います。

どうしても助産師になりたかったけれど、学校の受験で落ちた人に申し訳ないと思わないのか、
とも思われてしまいそうですが

実際に助産師やってみるまで合わないとわからなかったのだから仕方ない……。


No.5
<2017年03月24日 受信>
件名:No.4さんへ。
投稿者:投稿者

コメントありがとうございます。No.2さんは、コメントの内容がわからず、返信しませんでした。
やはり、少数ですが、助産師しない方もいられるんですね。私は本当に向いていないことが仕事をしてみて分かりました。
なので、もう、助産婦はしませんね。本当に免許返上も考えてます。
確かに!No.4さんの同僚助産婦のように、自分本意の助産婦が多いし、女の職場だから余計に揉め事が起きたら本当に面倒くさい。
私も、本文に書きましたが、フライトナース希望で看護師になった人間ですので、就職も、初めは希望通り救命にいけたので、有り難いことなんです…。しかし、病院の都合で、助産婦にならされて…。色々ありましたが、本当の人助けを出来る救命看護師が出来ることが看護師としての遣り甲斐だと本当に思いました。
No.4さん、コメントありがとうございました。今後は救命看護師でやっていきます。
救命は凄いですか?そんな事言われたの始めてなので嬉しいです。向き不向きで言えば私は本当に助産婦は、患者に対しても同僚助産師に対しても双方に不向きでしたね。


No.6
<2017年03月26日 受信>
件名:ナンバー2さんへ。投稿者
投稿者:匿名

「助産師の資格があっても、経験が無いなら分娩管理はできない
新しいガイドラインや知識を入れても、先読みや予想した対応が出来無いなら即戦力にはなり得ない。
何かあってから、先生〜〜って騒ぐような助産師に分娩室担当はつけない。
今は、准看でもNCPRの資格を持つし、蘇生技術も安定している
クリステレルさえできない、蘇生技術もない、テンパるような助産師は病院やクリニックでもリスク回避のために雇いません」
これはあなた自身のことでしょうか?
助産師続けるなら頑張って下さい。
投稿者は大学病院で1年で約50-80取り、9年やって450例以上の経験があります。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME