ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

高齢者は75歳から!?

<2017年01月07日 受信>
件名:高齢者は75歳から!?
投稿者:匿名

現在は65歳以上が高齢者となっています。それが75歳以上からに見直されるそうです。はあ~~??
どう思います?

スポンサード リンク

No.1
<2017年01月07日 受信>
件名:馬車馬のように…
投稿者:匿名

働けるうちは、馬車馬のように働けよってことなんでしょうね。…頑張り続けるしかなさそうです。


No.2
<2017年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

65歳は、最近は若いですよね‼

時代と共に移行していくのですね。
私は48歳となりましたけど、
まだまだひよっこかぁ(笑)


No.3
<2017年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いいんじゃない?
寿命も延びたことだし。
もっとも「健康」が一番なんだけどね。
というのが、わたしの思いであり考え。
「はあ〜〜??」
というのはどう意味、意図があるのでしょうか??匿名さん。


No.4
<2017年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

少子高齢社会ですからね。これから労働力も減ってくるでしょうし、年金や医療費もどんどんかさんできますから、その対策というのが主な理由なのだと思います。
元気でまだまだ働ける高齢者はそれでも生きていけるでしょうが、働けないような高齢者からしたらとんでもないことだと思います。
働けないから収入もない、でも年金は75歳からだから年金収入もないでは路頭に迷ってしまいます。
でもこのまま少子高齢が進んでいくと、15(実質22ぐらい?)~64歳までの労働力では高齢者を支えるにはかなり苦しくなってくるのではないかと思います。私はまだ20代前半で、将来的には団塊世代も団塊ジュニア世代も支えていかなければならない世代ですから、まだまだ働ける高齢者が75歳まで働いてくれるというのは正直ありがたい話ではあると思うのです。
もちろん就労困難な方に関しては生活に困らないような制度を設ける必要があるかもしれませんが。
一番いいのは少子化対策をしっかり行うことでしょうが、おそらく少子化問題の解消は現状から言って不可能に近いのではないかと思います。

このような考えから、私は高齢者を75歳からにするという案については全面的に反対というわけではないです。


No.5
<2017年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:z

日本老齢学会がそう呼びたいなら呼べばって感じ。
呼び方が変わるだけで、年金や医療制度に対しては、
年齢による区分けに反映させるわけでもないし。

小児とか児童の類いもその世界によって呼び方違ってるし。

面倒なこと増やすと、上の人たちは、何か得があるんだろうな。


No.6
<2017年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

最近の高齢の方は若いなって思います。
でも高齢者75歳~ということは年金受取開始も?!
その辺が気になります。


No.7
<2017年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あぁ、75。
70でもう動けなくなってるかも。(;_:)


No.8
<2017年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

はぁ~~~? です。
なんか裏がありそう。


No.9
<2017年01月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

確かに今は高齢化と共に健康な方も増えていますね。もちろん老化もあるでしょうけど…

年金も受給年齢が見直されたり、定年退職も年齢が見直されたりしそうですね。

元気で働く事も大切だけど、まだ楽しめる年齢でリタイアしてやりたかった旅行や趣味に残った時間を費やせたらいいですけどね。

いいように利用されそうです。


No.10
<2017年01月08日 受信>
件名:無題
投稿者:老体

75歳ですか.....。
年金受給まで働かせてもらえるのか
いまだって40代の就職難民がふえているのに
国は、働きたい人の支援しないと
みんな、非正規
はたらけない60~75歳は、どうしたら?
生活保障できて、無理なく働ける場所を造らないと
日本働けるダメになる。


No.11
<2017年01月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

トピ主です。思いの外たくさんの投稿を頂きまして、有難うございます。

1さん、まさに私も「馬車馬のように」と思いました。体がしんどくても生きている限り働かなければならないのでしょうか。気が遠くなります。

2さん、最近の65歳は若いですよね。でも個人差がありますね。世の中の風潮に合わせて若作りしている人も多いですね。

3さん、そうですね、健康が一番ですよね。「はあ~~??」には色んな思いがありました。ため息とか、気が遠くなる思いとか、諦めとか、その他色々です。
4さん、そうですね、少子化、単純に計算すれば、結婚して最低2人の子供をもうけなければ人口は減りますからね。

5(z)さん、小児の呼び方も1つじゃなかったですね。いいことを言って下さるなと思いました。今回の高齢者の区分が変わったのも、先ずは単純にパーセンテージを下げる為でしょうね。


No.12
<2017年01月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

6さん、最近の高齢者は本当に若いですよね。年金はどうなるんでしょう。それが一番心配です。昔は定年が55歳だったのが60歳になって。年金の受給年齢も上がってきていて。確かに寿命は延びてきているけど、それで幸せかな…?って思います。私は個人的に昔みたいに55歳で定年で、その後年金を貰い細々と趣味やボランティアをして、65歳位で天命を全うしたいです。

7さん、75歳…私は60辺りが自分の限界かなと…。75歳まで働かなきゃならないのだろうか。気が遠くなります。個人差を考慮してほしいと思います。退職年齢も年金の受給年齢も。あと個人の意思や希望も考慮してほしいです。心豊かな老後…と言えるように。

8さん、私も何かありそうだと思いました。高齢者を75歳からにして、誰がどういう制度を作って何をするのでしょうね。その前に私はポックリ逝くかもですが。

9さん、私もいいように利用されそうだと思います。私達の年代は我慢強く税金も払います。いつの間にかボーナスにも課税されていますしね(=_=)

10(老体)さん、私も老体です。気持ちは既に高齢者です。若者だけでなく中高年の就職先は少ない、非正規、パート、ワーキングプアの問題があるのに、どうなるんだろう。AIの進歩で今後さらに必要無くなる職業もあるそうな。10さんの仰る通り、日本働けるダメになる。

私は新聞を読んだ日、ショック?で動揺したのか、買い物先で支払いを間違えました(=_=) 一円単位まできちんと出したから堂々としていたら、店員さんに「お客様?○○○○円でございます。」と言われ恥ずかしかった。風呂場ではマットに躓くし。
40代50代が最も知能指数が高いとか…。いやいや、ノーベル賞をとるような学者さんと私を一緒にされても…。平均すると高くなるんでしょうね。コンビニの経営も年齢を上げてくれるらしい。私には無理だなぁ、朝早くから夜遅くまで。
嫌でも色々と考えてしまい、気が遠くなりました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME