ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

逆の意味に聞こえる言葉

<2016年10月09日 受信>
件名:逆の意味に聞こえる言葉
投稿者:匿名

・「反省してる」
私の意見としては「反省してる」って言葉は、反省していない人の言う言葉だと思います。一概には言えないかもしれませんが、大体、自分の口からこの言葉を言う人は、反省していない場合が多いように感じます。
・「清々した」
よく、「あんな奴、居なくなって清々した」とか、「あの会社なんか辞めて清々した」と言う奴居ますよね。この言葉は、単なる強がりにしか聞こえません。
・「こっちから引き下がった」
例えば、彼氏(彼女)と別れた(破局した)時、「あんな奴、こっちから振ってやった」という言葉は、振られた人間の言う言葉、他には、「あんな会社、こっちから辞めてやった」という言葉は、クビになった人間の言う言葉というように感じます。
※このように、皆様の感じた、“本人の口から言うと、逆の意味に聞こえる言葉”の投稿、お待ちしております。

スポンサード リンク

No.1
<2016年10月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ちょっとトピずれだけど、「情けは人のためならず」とか「役不足」とかは意味を取り違えて使ってる人多いよね。
・情けは人のためならず
→情けは甘やかすことになるので人のためにならない(誤)
→情けは人のためにになり、ひいては自分のためにもなる(正)
・役不足
→役に役者の技量が追いついていない(誤)
→役者の技量に役が追いついていない(正)


No.2
<2016年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:昭和の女

「君(貴方)のことなんか愛していない。」
相手の幸せを願いながら、自分よりももっと良い相手と結ばれるように突き放し去って行く。そして遠くから2人の幸せな様子をそっと見守る。

トピ主さんの欲しい投稿とは違うかも知れませんが、昔はそんな思いやりに満ちた言葉や行為がありました。映画でもテレビでも漫画でも、時に現実でもね。

今の世の中はトゲトゲ、ギスギスして生きにくいですね。

そう感じるのは年のせいですかね。


No.3
<2016年10月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

言わせておいてあげて、
負け惜しみに近いんだろうし、
それをわかって聞き流してあげるけどね。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME