ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

納得のいかないエピソードを教えてください。(長文あり)

<2016年09月01日 受信>
件名:納得のいかないエピソードを教えてください。(長文あり)
投稿者:匿名

こういう場合、受け入れて飲み込むしかないのでしょうか。
納得のいかないことがとても多く辛いです。
わたしは転職して2週間目です。
看護師経験は10年あります。
今の職場では実にくだらないことで嫌な思いをしています。
それは今の職場ではなく、どこの職場でも同じことはありました。

例を挙げると…
吸引後に使用する精製水を毎日交換しています。
夜勤者が準備してくれていますが、全員分配り終えたところで1つ余りました。
余ったのなら元に戻せばいいだけです。
それに夜勤者が気を利かせて多めに準備したとか、もう吸引が必要なくなった患者がいたのかもしれません。
可能性はいくらでも考えられるのに、おばさんナースにそれに突っかかってこられました。
そのおばさんのナースは「絶対に数だけ用意してくれているから余るなんてあり得ない」と言いました。
指導者がついてくれていたので、一緒にもう一度見回りましたが、やはり全員分配っていました。
それをおばさんのナースに言いましたが納得せずにその場に立ち尽くし「え?いやぁ意味わからない」と言われました。
指導者がやってきて、「すみません、1人配り忘れていました。わたしがついてなかったので」と嘘をつきました。
おばさんナースは「やっぱりね!そうでしょう!」と勝ち誇ったようにいいました。
なぜミスしていないことまでミスしたことにしないといけないのでしょうか。
いくらその場を取り繕うためと言えども…
指導者はその場を取り繕うのためにここでは馬鹿なふりするしかないといいました。
おばさんナースが多いため、皆さんプライドは高いです。

もう1つは…

CVを入れる前に剃毛してと言われ、病棟のカミソリで行いました。
カミソリはある場所が分からず他のナースに出してもらいました。
その日にわたしの指導についてくれたおとなしい男性ナースから、使用後に、カミソリはどこから取ってきたの?と聞かれました。
◯◯さんにとってきてもらいましたけど処置台から取ってましたと答えました。
おとなしい男性ナースは使用後のカミソリを元あったところに戻そうとしていました。
「え?」と思いましたが、そういう病院なのかもと思い、謙虚に「まだ在庫あったので捨てましょうか」と促しました。
ですが男性ナースは「うーん」という返事。おとなしいため話が先に進まず、わたしが◯◯さんに「カミソリはどこにありましたか?」と聞きました。ついで「捨てていいんですよね」と聞きました。
周りにいたナースに「えー‼︎使い回すつもり!」などと笑われました。
わたしではなく、男性ナースがそうしようとしており、話が先に進まないためしびれを切らしてわたしが聞いてあげただけの話です。
10年も経験があるのに馬鹿な新入職員が入ってきたと思われたに違いありません。
質問内容がおかしいと笑われたのでしょう。
男性ナースは黙っていました。
本人が目の前にいるためわたしも「男性ナースが元に戻そうとしてたので捨てようと促したが納得されず誰かに聞きもしないので私が代わりに聞いてあげました」など言えるはずもなく…
職員のキャラもまだ把握していないため、「えー!わたしじゃないですよ〜。男性ナースがぁ〜笑」などおちゃらけた感じでも言えるはずもありませんでした。
このような納得のいかないことが多々あります。
過ぎてしまった話だし、実にくだらないため後からそのことをみんなに訂正してまわるのも変な人扱いになるかと思います。
仕方なく泣き寝入りです。
皆さんもこのような思いしているのでしょうか。
ぜひ経験談を聞かせてください。

スポンサード リンク

No.1
<2016年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こだわりの強い人や、嫌味な人がいると働きづらいですね。主さんは色んな方面に気配りされていて、すごいと思います。
そういう職場では繊細な神経を持つ人は参ってしまいます。主さん以外にも、嫌な思いをされている人はいるのではないでしょうか。
指導者さんも、きっと今までの苦労から、事実を曲げてでも周りが納得するようにする方が楽だと思われてるんでしょうね。
あと、その男性ナースさんは経験が浅い方なんですかね。もしくは、ちょっとボーっとされてるようなゆっくりペースの方か…。私がその方なら、うまく促しをしてくれた主さんにとても感謝します。本来なら自分が恥をかくところを、助けてくれたわけですからね。


No.2
<2016年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そのような思いはしたことあるといいますか、
まあ結構起こりえますよね。
業務外のことで疲れますが…

受け入れられないことと感じたら、次はこの人に確認するのはやめよ。で、後はスルーします。
周囲に自分を納得させてもらえることを望んでも難しい場合がほとんど。
それよりは、あーもういいや、と
無理くりにでも自分で自分を納得させちゃうほうが
労力要りませんよ。
仕事ぶりみてたらわかる人にはわかってもらえることだと思うし、わかってくれる人にだけこそっと話し出来ればいいです。
おつかれさまです。


No.3
<2016年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:ao445

わお!面倒くさいー!

休憩室なので、ラフな言葉で書いちゃいました(笑)

自分の非を認めないと、「あの子は自分のミスを認めない」とか言われちゃうんですかね。
まともに相手にしても働きにくくなるだけだから、周りのNs.は仰られている対応をしているのだと思いますが、誰かが悪者になる対処の仕方はイカンですよね。
イカンのは間違いないですが、それ以外の方法を探すのももう疲れちゃったんですかね。

カミソリの件は、男性Ns.も肩身狭くそこに生息していそうなので、今回の件は水に流してあげますかね。
私は性格が悪いので、後で「やっぱ捨てるんじゃん!」みたいな感じでニコニコ顔でツッコみますが。

マンツーで個人との関係性を良くしていくことに関してはできることもありますが、集団を相手にすると難しいんですよね。
おかしいことはおかしいと言う空気が定着すると、こういうことも起きないのですが、部署異動の必要性をこういう時に感じますよね。

私は恵まれているのか、何なのかは分からないのですが、問題意識を持って!改善改革!仲良く!楽しく!アサーティブ!というところばかりに行くので、なかなか集団で困ることはありません。


No.4
<2016年09月01日 受信>
件名:小さな人間
投稿者:あみのママ

アホな人間を真に受けると疲れますから適当に、もっと大事な仕事があるはずですよね〜色々考えるよりもっと患者さんに寄り添えるようなケアを一緒懸命考えましょう!


No.5
<2016年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:m

自分もいろいろあったと思うけど飲み込んで終わることも多いですね。
それでうまく人付き合いこなしてきたと思います。

一例目は指導者さんがわかってくれてるから、他の人に
オバサンナースへの愚痴をいってるでしょう。
二例目の男性ナースも自分が間違ってたとわかるでしょう。
他の人も主さんが確認してるから大丈夫ですよ。

主さんは回りに配慮してうまくやっているように感じます。
「教える人によって違うんです、私困ります、」
新卒者からよく聞く言葉ですが、さすが経験者は違いますね。
誰かがわかってくれてると思いましょう。


No.6
<2016年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

医者の奥様がヒステリーを起こして患者や職員に八つ当たりするので、話を合わせるのが大変です。
事務員はひたすらゴマスリペコペコ。
こき使われる恨みがたまると陰口を私に言ってきます。
けど、聞いてやるとその悪口は全て私が言ったことになってます。
あのおっさん事務。いつかギャフンと言わせてやる。
院長も奥様に逆らえないので、誰もストッパーになる人がいません。
労働基準局に報告して辞職するつもりです。
最悪な職場でした。


No.7
<2016年09月03日 受信>
件名:6様
投稿者:匿名

わかるわ~~~~!
なんで奥さんてヒスを起こすの?
静かに医師の嫁をしてればいいのに地が出ちゃうのでしょうね。
もう言いたい放題・やりたい放題です。
全く身に覚えのない事でも私達は「すいませんでした」と謝るしかないんですよ。
診察室でゴジラが暴れてるような声で叫ぶのですから・・。
もう疲れたな・・。


No.8
<2016年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

分かります、分かります。
先輩のミスを代わりに 謝らされたことがあります。
食事の変更を 間違いと、勝手に元のオーダーに直した先輩。
食事が変わったんじゃなかったのか!食べてしまった!
と患者が激怒している、とのこと。
私は申し送りがあるから、あんた◯◯さんのところに行って来て。
と、追い払う仕草で行かされました。
謝りながら、私何してるんだろう??と何年経っても悔しさや情けなさや怒りは忘れられません。
それに、馬鹿にされる系も、何年経っても脳裏から離れません。
ある日、血圧計元に戻して、と言われたので、
疑問に思いながらも、手順通り水銀を整え、最後レバーを止めて渡すと、それを持って奥に行き、「ちゃんとできてた、あの子 。なんで血圧計調子悪いのかなー」
と。私が血圧計を知らずに、壊したから試そう、と思われたようです。
色々ありますが、やっぱり忘れられないものですね。


No.9
<2016年09月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

点滴の刺入部を確認し、漏れておらず滴下良好だったため抗生剤をつなげました。
すると部屋持ちから「◯◯さんの点滴漏れてる!あのままにしておくとね、感染がね!シーツが濡れてる!」と大声でみんなの前で言われました。確認したばかりだったのにまさかと思いつつ「はい、すみません!」といい見に行くと漏れているのか微妙なところ。逆血は微妙、しかしそのナースは腕全体腫れているので皮下に入ってる!といいます。
その患者の腕全体腫れているのは以前からのことです。しかもシーツが濡れているのはほんのすこしだし、刺入部にごく近い皮膚剥離からの浸出液でした。
「この腕は前からです!」「点滴漏れてシーツ濡れてるんじゃなくてこれ皮膚剥離からの浸出液みたいですよ」と事実をいいました。
まるでわたしが点滴刺入も見ずに抗生剤を繋いだかのようにみんなの前で言って。
シーツ濡れてる、漏れてる!と言ったのでかなり濡れているとみんな思ったはずです。
みんなの前で大声で言うのであればみんなに点滴漏れでシーツが濡れているわけではなかったと訂正して回ってほしいです。
それが嫌なら大声で言わずわたしにだけいけばいいことではないでしょうか。
それに漏れているのか微妙なところ、それを皮下に入ってると言い張るため、もう点滴も入らず全員が苦労している患者なのに抜針するしかありませんでした。
腕全体が腫れているのは前からですと何度もいうのに聞く耳も持ちません。
周りにいたナース達はわたしが点滴刺入部も見ずに抗生剤をつなぎ、シーツまでビショビショに点滴を漏らしたと思ったに違いありません。
その人はいわゆるお局。移動してきて間もないから若いわたしのことをど新人だと勘違いしている。
悪いけどあなたより色んな病院で経験しているので観察能力や頭脳は上だと思うけど。
こんど新人扱いされたらブチ切れてもいいかしらー。
大声でみんなに聞こえるように言ったことが違っていたらみんなに訂正して回ってくださいとキレてもいいかしらー。
でもずっと一緒に仕事しないといけないメンバー、気まずくならないために「はいわかりました!」「すみませんでした!」と何でもわたしが悪いことにするしかないのでしょうか。


No.10
<2016年09月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

・人が話しているのに横から入ってきて私の話し相手に話しかけるのなんなの?
とても多くいませんか?私がAさんと話してるのにAさんに別のこと聞いてきたり相談したりする奴。
ちょっと待ってよ、私がAさんと話してるのに!
大抵好かれてないお熱い口うるさいおばさん看護師だったりする。

・私がすこし仕事早ければ「さすがやね!」って何で上から目線?
さすがも何も当たり前ですよ、あなたよりさばけてると自負しております。

「爪伸びてるわ〜、ひどいねこれは。全然保清されてないね」って…いやいや、気づいたんなら切れば?
気づいたくせに切らない方が、気付かない人よりひどくないか?
気付かない人は気付かないんだから切りようがない、気づいたくせに放置する方がよっぽど酷いよ。


No.11
<2016年09月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

経管栄養の時の白湯入れについてです。
白湯入れなんてどこの病院も病院にある容器にいれていました。
それが当たり前と思っていました。
今日、白湯入れがもうないと助手さんにいわれました。
家族は家に何か持ってないですかねと助手さんに言われたので、家族にその件を伝えたら「持ってない」とのことでした。
わたしが助手さんに「家には何もそれらしい容器がないと言われましたよ。買ってきたらいいのかとかどこに売ってるとか聞かれたので買うまでもないですよ、何か無いか他の病棟にも聞いてみますって答えましたよ」といいました。
それを聞いていたAさんという看護師が「そんなもの100均に売ってるじゃん、買ってきてもらってよ‼︎」と強くわたしにいいました。
「他の人もちゃんと買ってきてるのに」と。
そこで初めて各患者の白湯入れが持参されていると知りました。
持参されているとわたしは知りませんでした、、なのでAさんに、
「白湯入れって持ってきてもらってるんですね。病院のじゃ無いんですね」と普通の会話としていいました。
Aさんは「そんなことしませんけど‼︎」とまた強くいいました。
初めて聞くことだし、わざわざ買ってもらうものとも思わず答えただけなのにそんなに怒られないといけないんでしょうか。
それなら最初に白湯入れは持ってきてもらうものと私に教えておいてほしかったです。


No.12
<2016年10月13日 受信>
件名:人工鼻したまま吸入?
投稿者:匿名

今の部署では人工鼻をしたまま吸入していたため、就職直後に他の人に人工鼻の人の吸入を「どのようにしていますか?」と聞きました。
するとその人は「外してないよ」と確かにいいました。
やっぱり、ここはそういうやり方なのかと思い従うしかないと思い人工鼻を外さずに吸入していました。
確かに穴がないわけではないし、吸引する穴もあるしと思いました。
本日、今更ながら他の人から「誰がしたの?外さないと意味ないと思うけど」と冷たく言われました。
そう習いましたと言える雰囲気でもなく、確かにそうだよなと思ったので「すみませんでした」と謝りました。
その人はわたしが吸入も出来ないと言いふらしていることと思います。
人工鼻を外さずに吸入することなどありますか?
ここは上の人たちや周りの人たちみんなそれぞれ教えてくれることが違いすぎて嫌になってきました。
ある程度、そりゃあ教え方が違うとか言ってること違うというのはしょうがないとは思いますが、ここはしょうがないのレベルではなく困っています。
師長はかなりうるさい人で出来れば話しかけたくもなく、
そういう相談をすればまずは報告の仕方はそれでいいの?と聞かれ改善策はあるの?と聞かれるのがオチです。
看護部長は会う機会があまりなく、忙しい中で言いにはいけません。
つい先日に面談があったばかりなのにその時には何も困ったことはなく言いませんでした。もう面談などはないでしょう。
わたしにできることは今、誰に何を言われたということを細かくメモすることです。
それが溜まりにたまれば師長面談の日を待ち、そこで言うしか方法はないと思われます。
愚痴となってしまいスミマセン。


No.13
<2016年10月14日 受信>
件名:無題
投稿者:m

人工鼻の件はその後、自分で調べてみましたか。
吸入時ははずすことになっています。
主さんは今まで人工鼻の経験はなかったのですか。
はじめての日に先輩からそう指示されてその通りにするのは仕方ないけど、
変だなあとひっかかっていたならそのままにせず、
調べて勉強するべきだったと思います。
あれっとも思わず、知らずに指導にしたがっていたなら
指導した先輩もあなたも同類でしょう。

調べて間違いがわかったら、
「付けたままではダメと書いていました」と、
言ってもよいと思いますよ。
閉塞した人工鼻を使用し続けるのは危険で患者さんに苦しさを与えるだけです。
危険をわかっていたけど先輩の指示に従ったというのもダメだと思います。

理不尽でご無体なことも多くてお困りのようですが、
面倒くさい管理者のせいでスタッフたちの空気も悪そうですね。

ある老健では気管切開の人にネブライザーを口鼻にむけてかけてました。
(向きがずれていたのではなく、看護師さんが手に持ってかけてました)
部外者だったので、口は出しませんでしたが、
なにか目的があったんでしょうか。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME