プリセプターになり3か月になります。准看で2年正看1年目の指導をしていますが、看護師の自覚が全くない新人に困っています。
気分が悪くなった患者の観察報告、指示を仰ぎ点滴を開始したりした日、今日一日どうでしたか?とたずねたら、帰ってきた答えが、楽しかったです。
この神経がわかりません。
ほっときましょう。
そのうちに辞めていきますよ。
完全にゆとりの国の住人ですね。
新人といえど、もうプロなのですから。
こっちが合わせる必要はないと思います。
適度な距離を保ちましょう。
リリーさん初めまして。そうですか、帰ってきた返事が楽しかった、ですか…プリセプターしんどいですね。まあ長い目で見てやって。ストレスの発散には良い睡眠をね。
どうでしたか?という聞き方も漠然としてますね。
今日一日の仕事をしてみての単なる感想なのか?それなら楽しかったで結構なことです。嫌でたまりませんでしたと言われるよりはね。
患者さんをどうアセスメントしたか、記録の内容などから具体的に突っ込んで聞いてみたらまた違う答えが返ってくると思うのですが。新人に具体的で簡潔な答えを要求するなら、指導者もそれなりの質問の仕方が必要かと思います。
問いかけが漠然としすぎているから、漠然とした応えが返ってきたのでは?
にしても的外れではありますが…
自分は学生の頃、漠然とした問いかけをされ、突っ込まれることを恐れ、かなり細かく答えたら「そんなことまで聞いてないわよ! 一言でまとめなさい!」とキレられた覚えがあります(笑)
簡潔明瞭な答えを求めるなら簡潔明瞭な問い掛けをしてほしいものだという当時の思いから、後輩にはそのように接しています。
あと、イヤミな言い方はしないということも。
個人の感情や価値観の押し付けって、どんなに気を付けても必ず態度にでるものだと思います。
自覚とか神経とかの精神論より「なるほどそう来たか。なぜそう感じたんだろう」とその回答を受け止め、意味を考えて、今度は違う切り口から問い掛けてみる柔軟性が必要かと思います。
対象と同じ土俵に立つのではなく、対象を上下左右四方八方から観察するイメージで接してみてはどうでしょう。
人は年を取ると自分の若い頃の失敗を忘れて「昔は良かった」と美化するようになるものなんですって。
でも仕方ないですよね。人間てみんなそんなものです。気にしすぎては何もできなくなってしまいます。
今は先輩風のあなたも、新人の頃は感情的な先輩に理不尽なことを散々言われて涙を流してきたのではありませんか?
今は昔よりもネット環境にも恵まれて情報収集がしやすくなっているのですから、人に合わせた教育方法を学ぶこともすぐできるはず。
そんな大昔の先輩と同レベルの教え方をしていては「時代遅れ」「指導能力なし」と言われてしまいますよ。
指導方法を学んでみては?
たくさん出版されていますし、研修も充実していますよ。
すいません
ゆとりは、関係ないです。私はまだ新人2ヶ月目てすがきっとその場にいたら、楽しかったなんて言いません。というより、言えません。患者が急変したら、怖くてしょうがないです。どうしたらいいかわかりませんし、経験もないから、無力さをただただ感じる1日だったって言うと思います。そして、家に帰って振り返り、次の日にプリセプターに提出すると思います。その新人がそういう性格というだけで、ゆとりがみんなそんな人ではないと理解していただきたいです。
同じくゆとりは関係ないと主張したいです。
急性期の総合病院に勤めていますが、毎日自分の無力さを感じています。楽しかったです、と言えるくらいの余裕が羨ましいくらいです。
ゆとりゆとり言わないでもらいたいです。
ゆとり世代に失礼ですよ。別になりたくてなったわけでもないんですから。
おばさん達は自分の若い頃のこと棚にあげてそんなことばっかり言うんですね。
そもそもあなたの指導が悪いからそんな答えしか帰ってこないんだと思います。
少なくともあなたから指導は受けたくありません。
私は30代ですが、信頼できる優秀な後輩が、ゆとり世代にあたるので、カチンときてしまいました。
ちょっと気になりました。主さんは、相談している後輩の事、ゆとり世代とは一言もいってません。しかもプリセプターということはまだ経験が浅いのでは?。相談者さん自身が成長過程であり、悩んでるんでしょう。
「ゆとり」という言葉も、「大昔の先輩、おばさん達」という言葉も気持ちいいものではありませんね。
プリセプターは上から目線で自分の価値観を押し付けたり、後輩を威圧するものではありません。教育をさせて頂く事に感謝し、その事で自分も成長させてもらっているという謙虚さが必要です。どう成長して欲しいか、そのためにはどういう関わりが必要か、考えてはいかがでしょうか?。後輩が成長することに喜びを感じる事が出来ればプリセプターのやりがいにも繋がりますね。
自覚なんて、経験しながら育つものだと私は思っていますよ。主さん、焦ってはいけません。後輩を信じてあげて下さいね。
新人類は死語になったかと思っていましたが、まだ使う方がいたのですね。
約30年前に言われた元祖新人類でございます。
いつの時代もレッテルを貼って、先輩風吹かせるのは変わりませんね。
上から目線で、細かい言動のあら探しをしてはせっかくの指導も効果を下げるだけです。
今の時期は出来なくて当たり前くらいの気持ちで構えて下さい。
そして出来るようになったことは、本人に直接言葉に出して認めることがモチベーションにつながります。
褒めたら調子に乗るからと否定的な考え方もありますが、認めた上で努力が必要なこともセットで指導すると受け入れやすくなるのです。
先輩から見れば危なっかしいし理解出来ないこともあるでしょうが、新人さんなりに毎日少しずつ成長しています。
諦めずに信じて支えてあげて下さいね。
新人類もいつか一人前になって、あなたに感謝する日が来ますよ(*^^*)
面白い答えでいいじゃあないですか?楽しかったです。なんて普通は言えませんよ。私は毎日泣いてた頃の新人の時は楽しいなんて考えもしませんでしたからね。指導者も寛容な心で新人教育に頑張って下さい。彼女達も指導者次第で成長していくと思いますからね。私も半世紀生きていますから今時のとは思いますが逆にのびのびしていい所も沢山若い子は持っているので私もいい勉強になります^o^
私はちょっと畑違いのところで働いています。
看護師は二人だけ。
他50名ほどは他職種です。
5〜6年、勤務しています。(40代)
1年ごとにトップと面談がありますが、
「楽しくお仕事させていただいてます。」を、面談中に言うようにしています。
数少ない看護師が、職場を嫌になってないか心配してくれているようなので。
それまで、看護師が長く続かなかったようで、
大丈夫です心配しないで、の意味をこめています。
仕事が楽しいっていいことだと思うんですけどね。
投稿にある新人さんも指導者にたいしての気遣いもあるのかもしれないけど、
もしかしたら私も、能天気なおばさんだと思われているかしら。
60才近い上司からみたら未だに私は新人類にみえてるのかもしれません。
横から失礼します。
元祖「新人類」は詰め込み教育を受けたから、それなりに苦労しているぞー。
新人類という名称は、他に使われたくないなぁ。
複雑な気分。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)