有名どころの有料老人ホームって、どこも派遣ナースで毎日を穴埋めしてる所ばかりですね。
時給や、給料は悪い訳ではないですよね。
しかしナース居ないのに反して、次々と同じ会社の有料老人ホームが各地に建ってますよね。
なぜ、有料老人ホームのナースは居着かないのでしょうか??お局さん?医療ケアが少ないから?
介護職が主任やリーダーでナースは下なイメージありますね。
有料老人ホーム、大手のところで常勤で勤務してます。正看護師です。1年勤務しましたが、退職予定です。
大手の有料は頻繁に転勤があります。半年で三回。家から片道、通勤に二時間弱のところに人事異動でいくようにいわれて、断ると、ヤクザまがいの怖い部長が来て、二時間恫喝されました。断ったせいでボーナスも大幅減額。
ヘルパーが仕事しないので、ヘルパーの仕事も手伝いクタクタです。毎月の会議ではヘルパーに怒鳴られ、うんざりします。
有料は派遣でいくだけにしといたほうが無難です。給料も嘘でしたから(笑)。残業しても一切つけられないし…。
どうしても有料に常勤で就職するならボイスレコーダーを購入してから話し合いの席ではボイスレコーダーに録音しておけるようにしておくのをオススメします。
あまりに悪質な事業所だったので、労働基準監督署に相談にいきました。
あと、虐待もあるので退職後は市役所の介護保険課に通報しようと考えてます。
田舎は看護師の派遣会社がないから派遣ナースではないです。
有料老人ホームは、お金があるので派遣で、看護師も准看護師も紹介会社に頼む金銭はあるんですよね。
なので派遣会社頼みのとこは多いと思います。あと有料老人ホームは人気ないのが一番だと思います。国公立とか大学病院と違い、医療度合いも低いので…ほんとに看護極めたい人は介護職員を介さないで患者さんと向き合い対応出来る職場を探します。
個人的に感じるのは派遣会社の看護師さんは、個人的に癖のある人が多いと思います。色んな職場で仕事したいからという理由の方もいますが、同じ職場で長く勤務した方の方が性格キツいですが逃げない分の評価は高いです。
有料老人ホームとしては職安や公的なところで募集しても来ないから仕方無くっていうのが正直なところじゃないですかね。
有料老人ホームに勤めて2年になりますが、退職を考えています。
別に仕事の内容が看護師の仕事ではないから嫌とかではありませんが、看護の判断が必要な時でも、副施設長が、勝手に決めたり、看護師の指示を出しても、しなくていいと言われたりします。
今日も、職員で、39度熱発して、休んだ人がいるので、まだ、インフルエンザと診断ができなかったので、48時間は体調不良の方がいないか気をつけてくださいとつたえたら、別にしなくていいと、言っていたそうです。転倒され頭部打撲をした利用者さんに、午後から受診するので、午前中の入浴は中止して下さいと伝えても、しない。と…二回辞めて下さいと伝えても入れました。それでも、オンコールはあり、何かあったら、対応しなくてはいけない…ということがありました。看護師の判断が必要な時は任せてもらいたい。と言っても、責任があるから…など言われます。
利用者さんはいりょの知識がある人に判断して欲しいと思いますし、実際、何かあったら、看護師さんがいるのに?と思われるとおもいます。私の状態に似た人もいるのではないか?とおもいます。
ナースが少ないから、気楽にやりたい人がいるイメージ。協調性のない人が居座ってる感じがします。前の有料で准看護師で主任やっている人がいました。沢山たてたほうが、儲かるからでしょう。
国内にかなりの数の施設を持っている有料老人ホームに数年勤めていました。24時間ナースがいます。
という事は・・・重たい患者さんばかりです。PEGの方、吸引の方が10数人も入居されていて日勤ナース2人、夜勤はもちろん1人。
毎日、時間に追われています。
でも、会社の経営のために介護度の高い人を入れると施設長とケアマネは自分達の評価のために動きます。
ナースの意見なんて聞きません。
そんな方ばかりだから夜勤帯も救急搬送が絶えません。
夜勤ナースは全て夜勤専従です。
夜勤専従のナースが誰も入れない日は、派遣でその日だけに働いてくれるナースを入れます。
恐ろしいです。
それでも次々と施設を建てていっています。
介護福祉業界はブラックですよ。
大手さんだとお金の力で色々なことをいくらでもねじ曲げることは可能だし、そのぶん物事を動かす力は強力です。
某アイドル事務所の件を見ていればわかるでしょう?
看護師一人で正しさを主張したところで、お金の力で握り潰されて終わりですよ。
医療業界では看護師本来の力を発揮できても、他の業界ではクズ同然の扱いを受けるのですよ。
医師はある程度の力を持てたとしても、普通の看護師の女一人で頑張ったところでなんともなりませんよ。
介護ヘルパーには給料を妬まれ足を引っ張られあることないことでっち上げられて苛められる。経営の上部には物事をお金の力でねじ曲げるおじさん達。
よほどの志がある豪傑でなければ叩かれて潰されるだけです。
看護師という「部品」を一つ潰したとしても、上の方々にしてみたらすぐに取り替えたら良いだけの話なのですから。
No.7さんの意見、ホントよく分かります!
ブラック企業!その通りだと思います。病院もいろいろありますが、いやぁ…介護現場のドロドロは比ではありません。
介護士の看護師への妬み、平気で人を落とし入れる。看護師の意見は絶対聞かない。それで何かあれば、全て看護師への責任転嫁。介護士は知らんぷり。
新しく来た看護師には敵対心丸出し。
だから続かない。残された看護師の負担は減らないし、介護士は黙って介護の仕事をする、何かあれば責任取らせる為の名ばかりの看護師がいればいい看護師なんです。
仕事のできる看護師も、介護士の思うように動かなければ、使えない看護師といいます。
看護師の仕事を介護士がやりたがり、本来の介護士の仕事を看護師にやらせる。
これでは看護師のいる意味がありません。
多勢に無勢。数でかかってきます。利用者が一番迷惑です。
だから正職員は少ないですよ。派遣でないとやってられないかも。
私も病院から特老に勤務した経験がありますが、びっくりする事ばっかりでした。まず
施設長が まったく医療に関して素人で入居者は金儲けの道具。ケアマネは施設長の顔色ばっか窺って部屋が空くと どんに手がかかろうと、介護度が高かろうがおかまいなしに入所させます。1番しわ寄せがいくのが直接ケアをする介護と夜中によばれる看護師なのです。施設の看護師なんて介護よりずっと身分は下扱い。もう2度と行きたくありません。
仕事きついし汚いし給料安いの三重苦。企業と国がうんぬんかんぬんなんて御託は割愛しますが、そんなとこで誰がずっと働きたいと思うでしょうか。
人気がないのです。そして人手が足りないのです。それほど現場は病棟とはまた違った過酷さを持っています。
煩雑すぎる業務をこなすには、結局はスタッフの自己犠牲を求めることになりますし、いわゆるマンパワー頼みというのが多くの施設の現状です。だからまともな人ほど逃げていきます。
かつ、派遣の身分であれば正社員のような使い潰すような扱いもホーム側ができませんので、あえて派遣という立場を選択する私のようなものもいます
特養で派遣社員をしています。転勤族なので仕方なくですが、次に転勤したら介護系では仕事しないと思います。
師長が臨床経験なし(クリニック数年のみ、あとは子育てブランク)の准看なので組織人として管理できていない、横柄、
看護業務が煩雑、
病院じゃないから仕方ないと、イソジン消毒すらなく、創部には直接軟膏のみ(しかもこちらで軟膏の種類をチョイス。他の利用者の使い回し)
滅菌物がない、
マスクや手袋は自費負担、
点滴は皮内か筋肉注射のみ。(静脈内や採血は往診医がやる)
主な業務は入浴介助、経管栄養、吸引。薬はシングルチェックのみ。
今どき膀胱洗浄を頻繁にやる。(滅菌カップがないのに…ということは膀胱洗浄ではなく膀胱汚染)。看護ではなくほとんど介護ですね。
ガラスの注射器時代以前の清潔不潔。
これまでNGだった行為ばかりやらされ、それに警告を出しても「病院じゃないから。利用者にとっては家だから」で済まされる。
じゃあ看護師なんて不要では?名ばかりなら、看護師一人で充分。次々と入れ替えが激しいです。
あちこちに系列施設をつくって、元々雇った社員看護師を、
すぐに別の所に移動させる。
家から遠いところに出向させられ、一旦は行ってみたけど
通勤が予想以上に不便でやめました。
戻りたいといっても戻らせてもらえず、もめた上にやめました。
こういうやり方を続けていると、監督所辺りから経営者に指導が入ると思う。
だから最初から派遣にした方がいいのかも。
業務内容も施設に医師はいないから看護師の身分業務が曖昧。
主治医や、訪問診療の医師の指示がないと
診療の補助業務ができないはずですが、指示がないのにやらざるを得ない。
というか、その手続きが面倒なんですよね。
診察を受けさせるためタクシーで外来受診、
急でなければ訪問診療を待つ。
➡受診付き添う人手がない
➡まどろっこしいから指示ないけどやっちゃえって場合も多いのでは。
管理者の責任で手続きするべきだと思うんですけどね。
医師のいる病院から指示と必要な材料を処方されれば
清潔操作でできるんでしょうけど。
医師法17条の解釈ってのがあるんだけど、
解釈に解釈が必要なほど分かりにくい。
看護師は、素人は何をどこまでできるの?
どなたか教えて、って感じです。
他の回答者さんと同じ苦労悩みもあり、
もう、医者のいるところ、公立でしか働きたくないです。
派遣で有料老人ホームで働きました。
看護師は常勤1名で他は日替りの派遣でした。
派遣ナースにも色々な経歴や癖の強い人もいて、大変でした。
あくまで派遣の立場なので施設のやり方に従って業務をするものだと思います。
ところが管理職経験ナースが初日から、施設のやり方にいちいち難癖をつけたり、常勤ナースを差し置いて他の派遣に指図して自分は動かない…。
挙げ句の果てには派遣同士で大喧嘩。
こんなところでは働けないと思い、辞めました。
常勤ナースの苦労は図りしれません(>_<)
有料で常勤で勤務してました。派遣さん…きてくれるのですが…色々でした。
全く未経験の派遣さんが来てこちらがびっくり、採血もしたことない、点滴もしたことない…なんで派遣できたの?と聞いたら、「看護技術全く何もできなくてもいいと言われたから」と堂々と言われました。
看護師免許もってますが、病院をわずか2ヶ月で退職してる21歳でした。
もちろん、全く何もできないのでいちから指導…。
メモもとらないので、三回同じことを聞かれたら、まず「メモをとって下さい」から指示してゆっくり同じ説明しました。覚え悪かったです。
ほかにも、29歳の派遣さん来てくれましたが、嘘つきでした。報告もでたらめやったことないのにやったと言う、挙げ句、こういうふうにして下さいと正しいやり方を伝えたら「あなたの指導はいらない!言い方かえて下さい!言い方かえて下さい!」といきなり激怒しだし、いきなり業務を投げ出し、ロッカーにユニフォームを突っ込んで、挨拶もせず辞めていきました。わずか5日目の朝の出来事でした。
メンタル病んでたのかも…。あと、3日目でわたしは「責任を一切もちたくないから辞めます」と…看護師で責任を一切もちたくないって?かなり謎な人でした。派遣さんも色々です。本当、痛感しました。
私も自宅近くの有料の常勤で採用されましたが、疑問ばかりでした。
1日目は、オリエンテーションということで、所長から、半日かけて認知症とはと延々と話をされ、パートの看護師と話もさせてもらえない。オリが終わったら、終業まであと2時間。胃ろうと、Baの尿を破棄して終わり。1日の仕事の流れが全く分からない。 1日目終了。
2日目、看護主任と仕事。「わからなかったら、聞いて。」入所者の1日の過ごし方も説明されてないので、看護師は何をするのか聞こうとしても、自分はさっさと行ってしまう。とにかく聞いて、入浴バイタル測定し、浴後にドライヤーかけて午前中終了。
昼食とっていたら、「午後から、ドライブに行くから、車運転して。」 はあ?
入社2日目で、自動車保険の確認もしてないのに、運転させるのか?近くだったので、
運転しましたが、それから、公園で1時間半近く散歩したり、お土産買ったり・・・
既往歴や、ADLも知らない人たちと外出して、緊張・気を遣いくたくたになりました。
3時のおやつに、お土産のみたらし団子を皆に配ってと言われても、嚥下の状況も
わからないので、本当にいいのかと思いながら配っていると、介護職員から「ちょっと!その人は。・・・」 やはり…。どうして、2日目の私に団子を配らせるのか。
看護師2人がドライブで外出してしまうという状況もおかしいし、ハローワークの求人票と契約書の内容が、あまりに異なっていたため、3日目の朝、採用辞退しますと、
事務所に言いに行ったら、事務所は誰も出勤してない。8時からの勤務だが、7時半前に出勤してといったのは、そちらなのに・・・仕方ないので、契約内容に納得いかなかったと、メモを残してきて、その足で、ハローワークに行き、事情を説明しました。
契約書をまだ提出していなかったので、良かったです。有料は二度と行きません。
何年か前に派遣したことがあって有料にも行きましたが、
私の場合はそこの常勤が働かなさすぎでした。
処置は逃げる、利用者や往診先の先生とケンカ、急変時も逃げる、
挙句の果てには救急隊ともケンカ。
ほぼ1日机から動かず。私や他のパート・派遣看護師が仲裁・フォローに回る。
でもいい顔したいから介護の仕事も簡単に引き受けて、「じゃ、貴方たちやっておいて」と無駄に仕事を増やしてパート・派遣看護師の休憩が0になる。お昼ごはんがたべられない。
(その状況を見ていても元は自分たちの仕事なのに介護は手伝おうとしなかったです。)
面倒見きれません。謝るのも疲れましたし。
あと、福祉業界の介護職は勘違いが多くて疲れます。無意味に敵視してたりで。
なにか介護がしでかしても「自分は責任とれないから。看護師の仕事でしょ」と責任転嫁。他にも色々あり、自分の看護師免許が脅かされている気がするのと、
病院の方が楽だわと思って結局常勤で病院に戻っちゃいました。
一部の性格の悪い介護の方々には
「楽したい」「介護でもやるか」「介護だけど看護に負けないくらい医療技術があるところを見せてやる」など、根拠のない自信があるように思います。
普通の看護師の免許があっても日々が学びだというのに。
根拠のない自信があり自分に甘い人は自分を見つめ直してほしいです。
勝手に適当な処置をして報告なし。
どうしようもなくなったら「知らなーい。看護がなんとかするでしょ。看護の仕事。」
異業種で協力することもなく、自分を高めることも立場をわきまえることもない。
免許が危うくなるような場では働く人は少なくなるのは仕方がないでしょう。
どんな仕事でも責任感は大事ですよね。
でもね、介護担当者がこんなに荒れるのは国の責任も大いにあると思いますよ。
経済的に食うや食わずの状態に追いこまれた人は悪いこと考えるようになるものですよ。十分な栄養のある食事をとることもできず、休めず重労働では将来に希望が持てませんし根性悪になるものです。
社会が悪い。
有料に派遣で短期行ったことありますが介護士の看護師に対する妬み半端無いです。
栄養状態が悪く、食事摂取量が減ってきている入居者がいたので早目の受診の必要性と褥瘡などの皮膚トラブル回避の計画を立てたら、ケアマネから2時間説教されました。「あなたは判断しなくていい、私が責任者だから、看護師が偉そうにするな。ここは介護士の舞台だから」と言うのです。??でした。主役はあくまでめ入居者さんで、介護士も看護師も入居者さんを中心に良い環境を作る事が大切なに、アホか?と。
ある介護士が夜勤や食事介助をすると毎回身体の見えにくい所にアザが出来る入居者さんもいたので、ケアマネに相談しても「体位変換の時に胸ポケットのボールペンが当たったらしいから。」で済まされました。
短期だったので入居者さんが心配でしたが辞めました。
恐ろしい所でした。
2年ちょっと勤めた有料を6月末で退職します。
ホーム内でノロウイルスが流行った時に、医師の指示でノロウイルスの検査をしようとしたら、それは会社が判断することだから勝手に検査するなと言われたり、中途半端な医療知識で勝手に判断して動くくせに何かあると看護師に丸投げしてきます。さらに、空き室が増えたため看護師も営業活動に関わらないといけなくなり、本来の看護業務に専念できないため退職を決めました。介護士さんたちはみんな熱意があって、みんなで一緒に入居者さんがいかに快適に過ごせるか考えていける職場だったので残念です。有料は他業種からの参入が多いため、どうしても利益重視・会社優先になってしまうので、常勤でやっていくには会社優先の意識に慣れなくてはいけません。入居者さんに何かあれば帰れない上にオンコールなので、病院のほうが心身共に楽であることが常勤看護師の不足につながり、結果派遣で回していくことにつながると思います。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)