現在27歳、男で看護師を目指してるものです。
2校受験しましたがどちらも補欠でした。絶対に今年度中に看護学校に合格したいです、アドバイスお願いします!
もうね、投稿文からひしひしと伝わってきますよ。合格できなさそうな雰囲気が。
あなたの書いた文章を見て、いったい何のアドバイスができるでしょうか?どんな試験を受けたのか、面接ではどのような受け答えをしたのか、自分としては何が補欠になった理由だと思うかを書いてくれないと。最低限の情報は載せてください。どんなことに対するアドバイスが欲しいのか、具体性がなさ過ぎて何をアドバイスすればいいのかわかりません。
自己分析や振り返りも出来てないのにアドバイスくださいって、こっちに丸投げかい!っていうのが率直な感想です。
もう27歳、いい大人なんですからもっと相手が分かりやすい文章を書きましょう。
勉強が苦手ではなければ、国立大がお勧めですが…。学費も安いですし、4年間で今は看護師資格しか得られませんが…。
二次試験をしてる学校を受験するしかないのでは?
頭がよければ2校でいいかもしれませんが、少なくて4校、多い子は10校くらい受験していましたよ。
そんな感じなので、補欠でも繰り上げ合格になりやすいのが看護学校です。
最低限、その学校のレベルの知識が必要ですが、面接も大切。志望動機は大丈夫ですか?
補欠なら欠員が出れば入れるんですよね。
待つしかないですし、今年度中って…
主さんが補欠以上の合格を手に入れるべく勉強するしかありません。
健闘を祈ります。
面接で話したことや、受験した時の面接官の反応など、少し詳しく説明した方が良いですよ。どうアドバイスをすればいいのか…
件名の通りです。勉強するしかないんじゃないかな?
私も同じ年の男で看護学生です。
過去10回くらい受験して面接の評価が悪く全敗でしたが、面接のない学校を受けたらあっさり合格しました。
数は少ないですが、面接がない学校もあるので検討されてみてはいかがですか?
学力的なことであれば、ご自分で頑張って頂くしかないですが
小論文や面接は医療系の論文や面接指導をしてくれる方に見てもらい、指導して頂くのが即効性があると思います
小論文と面接に共通していることは、簡潔であることと具体的エピソードと自分の考えを入れることです
圧迫面接はないと思いますが、社会人経験者で男性であれば、現在の仕事を止めてまでの受験に至った覚悟や座学や実習に学習面と精神・体力面で耐えられるか、学費他の経済面バイトに頼らなくて大丈夫かなど必ず聞かれると思いますので、シュミレーションして簡潔に答える練習をしておくとよいと思います
(簡潔であっても志望動機が学校のパンフレットの原文そのままとか、たくさん教えてもらえると思ったのでとか受け身発言ではダメです)
卒業後のビジョンがあれば、そちらも合わせて話せば良いと思います
付属病院があれば、(嘘でも)卒業後は付属病院で働きたいと言えば、教授たちは喜びます
…補欠でも合格してるならあとはキャンセル待ちするしかないのでは?
もしくは、他の二次募集を受けるとか。
情報が少ないので、これくらいしか言えません。
とりあえず、頑張って下さい。
ごめんなさい、具体的に書きます。
2校とも一般入試で受験しました。
一校目は国語と面接のみで、筆記はイマイチで面接も緊張して上手く喋れ無かったのに補欠でした。もしかしたら、合格者以外は全員補欠なのかもしれません。2校目は筆記は普通、面接は一校目に比べて落ち着いて出来ましたが結果は補欠です。
どちらの学校も面接重視で面接でも経済面や体力面の事を聞かれ、大丈夫ですと答えました。面接では聞かれた事に対して一言で済ましたりして面接官と会話が上手く出来ません。やはり、合格出来ないのは面接のデキが悪いからでしょうか?
失礼ながら、お勉強もコミュニケーションも苦手そうな方ですね。
そう感じた根拠は
①ご自分でも、筆記試験は「普通・イマイチ」と表現されているように、「良かった」わけではないのですよね。
主さんの思う「普通」が何点なのか分かりませんが、合格したいなら各教科80点以上は取りたいですよね。
ということは、ここで皆さんに聞くまでもなく、勉強する必要がありますよね。
それなのに、皆さんに「どうすればいいか、面接がいけなかったのか」と問うている点から、
頭の回転がはやくない方なのではないかと伺えます。
②経済面と体力面のことを聞かれて、大丈夫ですと答えたことを、ここにわざわざあげている点。
経済面も体力面も、全ての受験者が「問題ない」と答えるでしょうねぇ。
社会人から来た人ならば、経済面で大丈夫な根拠・体力を維持するために行っていることなどを答えませんか?「大丈夫です。」とはなんの根拠も提示していないですね。
また、
社会人学生・男性の学生に求められる資質として、もっとも重要なことは、経済面や体力面ではないですよね。面接官が、一番知りたいのは、経済面や体力面ではないし、それで面接の得点が大きく変わるわけでもない。
それなのに、「経済面や体力面は大丈夫です。と答えたのに合格できなかった。」と書かれている。
つまり、面接のポイントが分かっていないように見受けられる。
③回答してくださった皆さんへ、まず「ありがとう」の言葉でもなく、主ですと名乗ることもなく自分の言いたいことを連綿と書いている。
以上のことから、勉強やコミュニケーションが苦手な方なのであろうと想像しました。
私なら、
「今まではこのように勉強してきましたが、合格できませんでした。社会人から一般入試を受けられた方はどのように勉強されましたか」
「面接の自己PRでは、こういうことを伝えた、看護師になりたい動機はこう伝えた、でも合格できなかった、自分にはこういう資質があるが、これをうまく面接官にアピールするにはどう表現すれば伝わりやすいか」
などの表現でここに相談すると思います。
私は准看護学校卒業後、そのまま正看護師の学校受験しました。
とにかく英語が苦手です。自分の得意科目(看護学、数学、理科、国語、面接)の看護学校受けました。
1次試験です。1校目は落ちましたが、2校目で見事合格しました。
やはり得意科目の受験校を選ぶべき。
面接はとにかく練習するしかないですね。
私も緊張する方ですので面接の練習頑張りましたよ。
同じ看護学校から友達と一緒に受験したのですが、友達は落ちました。補欠にも入りませんでした。
コミュニケーションができないのは、適性に欠けます。仕事でもっとも必要なスキルだからです。筆記を完璧にする、もしくはセンタ-で勝負すれば、面接がいまいちでも潜り込めます。
面接重視となると、第一印象、笑顔、礼儀、自分の意志や言葉を明確に伝えるなど、人間性を試されると思うので、その辺がボンヤリしているんですかねえ…?
あと面接で緊張してしまうと思うけど、真面目な顔をしてるより、時おり笑顔を見せて話すのって結構大事ですよ。
主さんが入りたい学校に受かるといいですね。
面接は確かに重要かも知れません、特に主さんの様な社会人入学生には。
面接官は、高卒の子との考え方の違いとか生きてきた経験とかを知りたいのだと思います。上手く答えるとか長く話すとかじゃなくて、主さんの人柄を知りたいのだと思います。面接重視とは、そういうことですよね。
今年度中に他にも受験する予定はありますか?健闘を祈ります。
やはり、面接重視の所は避けた方が良かったかもしれないですね。
私が受けた所は面接と言わず口述試験と言って勉強した内容以外の私的な事もかなり答えに具体性が必要でした。
大丈夫ですだけでは難しいですね。
頑張ってください。
はじめまして。
看護師の先輩に対して「ごめんなさい。」って?
「すみませんでした。」とか、「ありがとうございます。」など、挨拶は最低限の一般常識では?
看護師になる人に必要なこと。
1、体力がある。
2、精神的に強い。
3、観察力がある。
4、優しさ、思いやりがある。
5、向上心がある。
6、責任感がある。
7、コミュニケーション能力がある。
8、誠実、堅実である。
面接の中で、これらの要素があなたにあるということを伝える必要があります。
大切な面接で「大丈夫です。」という返答で、相手は上記のことが分かりますか?
看護師になるために、貯金をしてきたこと、親の理解もありサポートを受けられること、奨学金の申請が通っていることなどを伝えます。学校も学費が払えない学生は合格させられません。
体力がないと看護師はできません。学生の時から、実習の時は寝る時間がないほど勉強をして課題をクリアしないと単位を落とします。看護師になってからも、夜勤は辛いですし、日勤でも帰宅時間は、毎日23時頃になり、それから勉強をしてまた出勤。という地獄の一年を過ごします。年齢的にも、看護師になる頃には30代。その点はしっかり確認されて当然です。
精神面については、看護師は、虐めがあります。毎日、悪口を聞こえるように言われたり、怒鳴られたり、無視をされたり・・よっぽど空気の読める新人で賢く勉強のできる子以外は、みんな虐められます。サービス残業も当たり前です。毎日3時間残業しても、一円もお金は出ません。
観察力については、男性が苦労するところですね。
顔色が違うとか、ちょっと昨日より発疹が多いとか、疲れた顔しているとか・・・女性のヘアメイクの違いや、髪形の違いなどは瞬時に気が付けますか?ちょっとした違いの変化を見抜けないと、その後状態が悪化して・・・ってこともある怖い世界です。
他にも色々ありますが、面接時の回答が全然書かれていないので、アドバイスができません。
具体的に何?根拠は?一般的な事じゃなくて、あなたの個別的な事、個別性はないの?って事を、実習でも看護師になってからでも、毎日毎日言われて、考える日々が待っていますよ。
看護師の適性がない子は、補欠にもなりません。もっと自信をもっていいと思いますが、まずは、自分の状況を上手に説明できるトレーニングが必要ですね。
看護学校に受かって3年間頑張っても 国家試験に合格できず、准看護師として働いてるひともいます。
看護師になっても、日々の勉強が大切です。医学に携わるのであえば 経験だけではやっていけません。日々勉強が大切です。それでも、看護師目指しますか?
みなさん回答ありがとうございます。
確かに私は人と話すのが苦手で面接のような自分をアピールする場は大の苦手です。
ただ、補欠になれたってことは合格の可能性が無いわけではないと思うので自信を持って残りの受験に挑みたいと思います。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)