ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

看護師として働いていいのか分からない

<2015年10月23日 受信>
件名:看護師として働いていいのか分からない
投稿者:匿名

学生の頃から自分の看護師としての資質を疑問に思っていて、卒後数か月働いて看護師を辞めてしまいました。

看護師を離れて約2年。今は別な仕事をしていますが、医療関係のニュースや先日の仰天ニュース(統合失調症の話)を観ていると、患者の苦悩や今の医療について考えてしまいます。実習のときの自分の対応や、医師が患者の前で漏らした禁句、やる気のなさそうだった一部の看護師(勿論、素晴らしい看護師は多かったです)を振り返っていると、もっと良い医療を提供できれば、患者はもっと早く良くなることが出来るのではないか、質の良い入院環境を提供できるのではと思ってしまいます。まぁ、それには看護師自身の職場環境も良くすべきですが…(勤務体制やイジメなど、解決すべき問題は多いです)。

しかし、看護技術で他人に侵襲を与えるのが怖く、また実習や卒後に働いて接していた先輩看護師の怖さを思い出して、看護師として働くことに恐怖と不安があります。それでも上記の様に、医療のことを考えている自分もいて、矛盾していることに悩んでいます。
看護学校の先生からは「あなたには看護師として働いてほしい。患者の気持ちを重視した卒業研究をしたのはあなた一人だけだった」と言ってくださいますが、もう現場から離れて2年も経ちますし、卒後直ぐに辞めてしまった自分は看護師として駄目なのではないかと考えています。私は、看護師として働いていいのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2015年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

はじめまして

看護師として、働いて良いのか ダメなのかではなく
主さんが、働きたいのかどうかが 大切だと思います。

働く気持ちが無ければ、今の医療-入院環境が良くなって欲しい 変わって欲しいと言う
主さんの思いは?

主さんの思いは、とても素晴らしい事だと思います。

一人では、大変で何も変わらないかも知れませんが その気持ちを忘れずに居れば、
いつか きっと

なんか 上から目線でごめんなさい。

よし 自分も理想の職場づくりにガンバロー


No.2
<2015年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 基礎的な看護技術を身に付ける前に辞めてしまい、2年違う仕事をしているなら、もうそのまま違う仕事を頑張ったほうがいいですよ。

 自分がどうしても看護師をやりたい。どんなに大変でもやってみたい!という強い意志がないならまた、すぐに辞めてしまうと思います。

 どうしてもやり抜く!絶対に3年は退職しない!という思いが出てきたら、看護師に戻ってきて下さい。すぐに退職すると指導する側にも迷惑です。


No.3
<2015年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そういう思いがおありなのならぜひ働いてほしいと思います。

しかしながら主さんがあげている医療の職場環境の改善すべき問題は多く残っていますので、その中で働くことを覚悟しなければいけないかもしれません。

私も看護師としてはまだ10年。
でも10年で得てきたものを活かせると思っていましたが、転職してからへこんでばかりです。
場所が変われば全てが変わるぐらいの衝撃でした。

でもなんとかやっています。

いつまで続くかわからないけど、どうせやめるなら後悔のないように全力でやってみたら何か変わるのかもと思ってやっています。

普段は保守的ですが、そうでも思うようにしないとくじけそうなので・・・。

決して主さんを怖がらせているわけではありません。
ただ周りが変わってくれるのを待っていたらいつになるかわからないので、とりあえず自分の考えを柔軟に保つようにはしています。

もう1度チャレンジしてみて、2年経った今自分の考えがどう変化するのか楽しむだけでもいいと思いますよ。


No.4
<2015年10月23日 受信>
件名:一歩
投稿者:匿名

矛盾してますね。悩んでるってことが伝わります。
真面目だなーー。昔の自分にもに似たとこがあります。
ただ、職場のいじめというのは感じず、上司や先輩への感謝の気持ちが多いです。
だから、無事、はじめの1年を終え、仕事に楽しみを持てるようになり、
その後も続けることができました。

ただ、10年くらい過ぎて、移動した病棟の業務や50才をすぎたの先輩方を見ていて、
仕事が楽しめなくなり、とりあえず1回やめようと考えて退職しました。
その後は、正社員は望まず、パート勤務、半年契約の更新などを選んで転職しています。

なぜ正社員を避けるのか
私は看護に対して、理想は高いのですが、自分の能力の低さを知っています。
ああしたい、こうしたい、あれじゃだめ、とか思っても、自分でそれができるわけではない。
看護業務はチームでやることがほとんどだから、一人でがんばっても変わらない。
仕事への真面目さを認めてくれたのか、上司に期待されても、それに答えることはできない。
頼られても、人を指示し、ひっぱっていく力もない。
でも、できることは、看護師くらいしかないけど、生きていくためには働くしかないから、
だからパート、
パートで働いたらとても気が楽で、仕事を楽しめています。
看護とはなんて考えません。1日1日業務を消化してくだけ。

卒業して間もないあなたにすすめるべきではないかもしれませんが、
優秀そうなあなたが、このままなにもしないのはもったいない。
いろいろ考えすぎて前にすすめないよりは、まずは半年契約して働いてみましょう。


No.5
<2015年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

  現在の仕事とは、どんな仕事なのでしょうね。

 看護師の中には、別の仕事をしたいと考えている方もいます。

 医療関係について、課題を考えることがあるのですね。
 
 看護師の職場は、多岐にあります。

 入院環境についての、改善を出来ればと、興味を持つ分野なのですね。

 「患者の気持ちを重視した卒業研究をしたのはあなた一人だけだった」と看護学校の先生の言葉は、心に残るうれしい言葉でしたね。

 医療の現場で働くと、より深い学びを持つことが出来そうですね。
 
 「もっと良い医療を提供。質の良い入院環境を提供。職場環境も良く。」との課題はは、現実に対して投書者さんが持っている、思いであります。

  社会問題などの現状を変えること、相手を変えることは、簡単ではないです。

  投書者さんが、看護師として働いて、もっとこうであればという思いを満たせる、自分になれそうですか。

  私も、課題意識を持って仕事をすることがありました。振り返ってみると、現在はその思いから少し離れているようです。

  職場環境や、同僚や患者がという視点ではなく、自分自身がどうか。どのような仕事をするかであると考えています。

  自分の思いが、楽しいか、つらいかにより、視点が変わってくると思います。

  別の仕事は、楽しいですか。学びが多いですか。

  病気になる生活習慣や心を学ぶこと、健康の大切さを考えることなど。

  投書者さんも、どんな職業でどんな取り組みをして仕事の時間を過ごすか、という自分の取り組み方を考えることが、職業としての課題となりますか。


No.6
<2015年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夢を語れるのは、看護師歴10年からです。
最初の3年は、最低限の基本的な技術や看護のアセスメント能力をつけるために、徹底的に勉強して、怒られる毎日です。

理想を語り、実現に向けて実践していけるのは、5年目以降からです。実際に叶えるのは10年目以降から。あなたが成長して、上の立場になれて周りをひっぱる力があればできます。

テレビを見て憧れた、怖い先輩がいた、質の良い医療を提供したい、先生から看護師として働いて欲しいと言われた。

理想は分かりました。では、何をしますか?
質の良い医療を提供するために、あなたは何をしますか?医師の態度や看護師の態度を変えるにはどうしますか?怖い先輩はなぜ怖いか分かりますか?
学校の先生からの素敵な言葉はいつまでも大切にしてあなたの力にしてください。それでは、学校の先生の期待に応えるには、何をしますか?

理想ばかりでは何もはじまりません。
看護師として働いていいか。それは分かりません。
あなたが決める道です。
看護師としての資質に疑問をもっているなら、どのような点が疑問でしたか?
その点は、今後の環境やあなたの努力で改善できるものですか?

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME