ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

女同士の友情は成立するのか?

<2015年08月01日 受信>
件名:女同士の友情は成立するのか?
投稿者:匿名

ずっと、看護師業界で働いています。
最近常に思うのが、上記のテーマです。
皆さんの意見、お待ちしております。

スポンサード リンク

No.1
<2015年08月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自立した大人同士、お互いに距離をうまく取れるなら長続きするのではないかなと。

ベタついた関係は一時的には寂しさを紛らすのにいいけど、後々ダメになることが多かったです。相手が嫌がるところまで踏み込み過ぎてはいけないです。
ついうっかりで済まされないこともあるので。

後は相性とタイミングでしょうか?
ドライな意見かも知れませんが、自分の体験から言うと、縁にも寿命はあると思いますよ。


No.2
<2015年08月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

え…?普通に成立するんじゃないんですか…?


No.3
<2015年08月01日 受信>
件名:主さんに質問!!
投稿者:匿名

なぜそう思ったのか、何かきっかけがあるのでしたら
是非聞いてみたいので教えて下さいませ。


No.4
<2015年08月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

職場の友人と、職場以外の友人は、分けて考えていますよ。
仕事仲間はあくまでも仕事仲間です。看護師の人間関係は、とても個性的で、仲が良いと思っていた人たちが、次の日には犬猿の仲になっていることもありますよね。


No.5
<2015年08月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

スレ主さんの考えている「友情」って具体的にどんなことなんだろう。人間関係が公私ともうまくいってなくって悩んでらっしゃるのでしょうか?


No.6
<2015年08月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

昔でいえば戦友ですね

共に苦しみ 闘い 同じ釜の飯を食ったといわれる体験をした者なら友情どころか

一生の友になるけど

普通に生活するだけだったら難しいかな?


No.7
<2015年08月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

深く考えましたが、私の場合は昔からの友人(幼なじみとか小・中・高の友達)とは友情が成立してます。
でも結婚してからの友人は過去を知らないので自分が相手を信用できず成立はしなかったです。
自分の知らない人が私が喋った事を知っていたり、、、(ああ。あの子か・・結局話したんだとか)
私も4番さんのように職場での友人関係は表面だけにとどめて線を引いてます。


No.8
<2015年08月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

おじゃまします♪主さんと逆で途中から看護師で、子供の頃から、女性同士には友情は成立するか?を考えてきました。子供の頃から女同士は難しいなと感じてきました。
誰の何の本だっけ?忘れましたが、化粧をやめてスカートをはくのをやめたら、本当の友達ができたとか、本当の自分に興味を持ってくれるようになった…と書いていました。


No.9
<2015年08月04日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:トピ主

意外とコメントが多かったので、皆さんこのテーマには、興味があるんでしょうか?
私の考える友情とは、「悪口を言っても利害関係が無く、お互いの考えを尊重し合える間柄」です。
飾らない間柄、過去の蓄積から得るもの、違う世界に求めるもの、賞味期限付きなどですね。

私の場合、余りにも思考や生活レベルが違いすぎてる人とは、何だか格差が出そうで(笑)、親しくなる以前に、こちらが線引きをしてしまいます。
かと言って、過去に同じ境遇であっても、看護師の仕事を続けることで、話が合わなくなってくることがあり、「そこを分かって欲しいのに~。」という感情のズレが生じてしまい、疎遠になっていく人達もいました。

これと言った趣味も無いので、私の場合、日常生活でよく話すのは、結局、同じ病院内の人達なんですよ。


No.10
<2015年08月10日 受信>
件名:友情には興味がありますよ
投稿者:匿名

トピ主さんとは微妙に違っているかもしれないですが、自分は性別関係なく友情には興味があります。

明らかに害になりそうな人でなければ浅く広く付き合ってみてます。ただ、気分によって距離感は意図的に変えます。自分の人生や心を守るためにもそこは区別して良いと思うので。

ただ自分の生活で手がいっぱいになると、いつも一緒にいたいムードでベタベタしてくるタイプとは正直付き合うのが面倒くさくなることが。
友人はいますが、最後はあくまでも自分自身が一番の友人だと思っています。

やることたくさんあって、結局一人の時間が一番落ち着きます。
という訳で「そばにいても邪魔にならない人」が好みです。


No.11
<2015年08月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「そこを分かって欲しいのに~。」という感情のズレ

という部分を読んで思ったのですが、要するに相手に共感して欲しいわけですよね。自分のすべてを受け入れてくれるような愛情が欲しいのですよね。

残念ながら私は厳密には他人同士いついかなるときもすべてわかりあうというのは無理だと思っています。

お母さん役としてよく他人の感情の処理係になるのですが、内心は面倒なのが来た・・・と思いながらとりあえず相手を早く楽にさせてあげるために行きがかり上、まず最初は共感したふりをすることがあるからです。

本当は好きでもない人に捉まるのが嫌でたまらないのですが、顔には出しません。

「共感してくれる相手が欲しい」=「私のことわかってくれなきゃヤダもん!」
ということですよね?

その関係はお互いがずっと同じようなレベルにあるのであれば続くと思いますが、どちらかが進歩したり、退化したりしたときにはバランスが崩れるものだと思いますよ。

弱っているときに共感を求めるのは必要なことですし、お互い様だし、仕方がないと思います。
ただ、それが行き過ぎて共感する人以外を排除するようになると外から見たときに「排他的で怖い人」となるのであまり固着しすぎないほうがいいと思います。
一途過ぎると怖いことがあるので。

友情の成り立ちも恋愛と似ていますね。

共感してくれているのが義理なのか、相手も喜んでいるのか、察する力は大事だと思います。


No.12
<2015年08月11日 受信>
件名:トピ主さんの胸のうちが気になる~!
投稿者:匿名

トピ主さんはなぜこの質問をしたのでしょうか?

トピを立てるのはその後の管理もあるし、自分の中で何らかの思いが起こらないとできないことだと思うんです。

質問文や返答からは、ご自身の友人関係が広がらないことについて内心これでいいのか・・・?と迷いがあるように感じられました。

当たってますか?

それでこのようにトピを立てて、他の人はどういう心持ちで生きているのかなと、確認したかったのではありませんか?
自分の生き方は間違っていないか不安になったのですよね?
(実は大学で心理学を学んでいるもので・・・いつも書き手さんの背景が気になってしまうんです。余計なお世話でしたらごめんなさい^^;)

質問内容って、自分を映し出すものだったりしますよ~^^


No.13
<2015年08月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

http://935.hatenadiary.jp/entry/2013/12/06/234941

悩んでいるのなら参考になるかもしれません。

トピ主さんご自身と違う人を仲間はずれにしないで認めてあげられるようになると楽になるかも。


No.14
<2015年08月12日 受信>
件名:追記です
投稿者:匿名

私は、差別は感情から生まれると思ってまして、その感情に、法則性を見出だそうとしたら、独裁的になるとも思ってます。
ここまで書いて、話がまとまって来ました(^_^)
私が聞きたかったことは、(皆さんは、どういった状況で、女同士の友情が成立しているなぁと感じる時がありますか?)でした。


No.15
<2015年08月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ご自分のなかで考えがまとまったのですか。それは良かったです。

私はトピ主さんのNo .9のコメント内容全体に自分と違う人に対する見下しというか、ママ友いじめの仲間を募るタイプのような、ジメッとした意識を感じて不快になったのですが。
自分は多数派だから安心だと思いこむのは個人の勝手だけど、それに属さない人を攻撃するような不快な表現はやめましょうよ。この言い方では差別を作りかねないですよ。

ネット上だと顔が見えないので読み手を不快にさせないように書き方には十分気をつけようと思えました。この部分に(笑)を置いたら自虐か見下しの意味になり、どっちにしろ不快です。
(ただ、blog等もそうですけど、たくさんの人の注目を集めるのが目的ならばわざと人の感情を煽った方が効果的なんですよね。)

ちょうど色々考え始めた時期なのでしょうが「人間関係」や「差別」に関することはデリケートなテーマなので研究目的ならばトラブルを避けるためにも真面目に書いた方が誤解されずに済みますよ。

それと私は愚痴なら許容できますが、ただ悪口を言うだけで自分を見つめ直さずに終る人は受け付けないです。人間関係が広がらないのは自分と違う人をそうやって悪人扱いして遠ざけてるからじゃないですか?意地が悪い印象ですよ。


No.16
<2015年08月13日 受信>
件名:無題
投稿者:8です

20歳頃かな、よく会っていた友達が、「友達なんて、結婚するまでのつなぎだ」「女なんてあてにならない」と言い放ちました。
それを聞いて、こりゃ駄目だと思いました。
私にとっての友達は、何方かも書いていますが、戦友みたいなものです。つくづく、自分が男で、男同士の友情を持ちたいものだと思いました。


No.17
<2015年08月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

普段の生活では、皆さん表立っては言わないですけど、差別感情って、誰もが持っていると思いますよ。ネットだと顔が見えない分、本音が現れやすいのでしょうね。

私は、交遊関係なんて無理に広げる必要は無いんじゃないかと思います。
主さんが、現時点での人間関係に満足してたらそれで良いのではないでしょうか。

ちなみに私が友情だと確信出来た状況は、女ばかりでエロビデオ鑑賞したときです。


No.18
<2015年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:pe

友達はいますよー友情は成立すると思います。ただ大人になると人数はかなり減っていきます。価値観の違いがどうしても合わなくなってしまって。


その代わり知り合いは増えます。職場では日常の会話や仕事についてなどは話しますがプライベートなことは話さないし当たり障り無く接して、職場以外で会いたくない。仕事思い出すし。


たわいない日常会話は知り合いでも出来ますが悩みや秘密ごとは友達にしか話さないですねえ。それか二度と会わないような人とか。


No.19
<2015年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

掲示板を見ると本音がわかって色々割り切ることができますね。
人間の本音はみんなこんなものだと確認して安心しています。
私も平凡な人なので、皆さんと大体同じですね。

友情って何気ない日常を一緒に過ごしている時にふと幸せだと気が付くものですよね。失った後でそれに気付いたり。基本はそういうことだろうなと思っています。


No.20
<2015年08月18日 受信>
件名:ああ、そうか❕
投稿者:トピ主

「友情(のきっかけ)は、循環する」って、あるかも知れませんね。
「友情は進化する」のでしょうか❓
「止まってしまったまま」というのも、写真みたいに、思い出として取っておくには良いけど、何だか違うような気が…(失礼しました)


No.21
<2015年08月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.17さんの、エロビデオって、すごく面白い意見ですね。
どういう事なのか私にはわからないので、詳しく聞いてみたい気が…(笑)

ちなみに私は46歳ですが、エロビデオは中高とか看護学校の友達等と何度か見た覚えがありますが、
今思うと、その時一緒に見た人なんて一人も友情続いてないですねえ。


No.22
<2015年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:17です

エロビデオの話は、21様と同様だと思うのですが、私はお調子者なので(笑)、一言で言いますと「嫌味な評論家気取り」でしたねぇ。
交遊関係に関しては、皆様と同様、「来る者拒まず去る者追わず。犯罪と金目的の人はお断り」です。


No.23
<2015年08月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

すると思いますよ。男女の友情は成立しませんが・・・。女同士の友情まで成立しなかったら女ってなんて悲しい生き物なんだろうってことになっちゃいますしね(笑)
でも、女同士の絆というのは負の感情ありきの方がより強く結ばれるそうですよ。確かに他人の悪口言ったり誰かをいじめているときの女の団結力は凄まじいですしね。
男が絡むとあっという間に崩れ落ちるのもまた女の友情の特徴ではありますが・・・。


No.24
<2015年08月24日 受信>
件名:無題
投稿者:21です

17さん、お忙しい中、レスありがとうございました。

…良くわかったような、わからないような?
(鈍くてすいません)
私はこのような発想なさる方は、嫌味な評論家気取りとは思いませんよ。
17さんは、きっとサッパリして付き合いやすい方なんだろうな~と思います。


No.25
<2015年08月24日 受信>
件名:今までのまとめ
投稿者:トピ主

何故、男性が絡むと、女の友情は崩れるのでしょうかねぇ?
答えられる方からの、回答お待ちしております( ̄▽ ̄;)

あと、女の友情には「タブーの共有」みたいな側面があるのでしょうか?
「人の悪口を言っちゃいけない」ってのも、「エロいことは隠れてするもの」ってのも倫理観に近いじゃないですか。だとしたら、他の方が言ってるように、他者との接触はトラブルのもとになるから、階段を登るように自分自身を磨いてたほうが、ずっと幸せかも知れません。

でも、やっぱり一人は淋しいという感情が、私にはあります。


No.26
<2015年08月25日 受信>
件名:年取ってわかること
投稿者:匿名

男女問わずいえるかもしれませんが、若いころは経済力があって、権力や知識の上で頼れそうな異性を取り合いますが、年取ってくると異性の嫌な面が見えたりして結局一人が一番良いということになるんでしょう。

自分以外の人をどこまで信用し、許せるか、その人の器でいろいろなことが決まる気がします。
最近は男女ともに結婚したくない人が増えているといいますが、男は性欲があるうちは女や小さい子供(男女問わず)にとっては油断ならない性別だと感じます。

性欲の満たされていない男性は、隙あらば・・・という人が多い感じがします。
自分の経験上、心身ともに満たされていない人、あらゆる面で欲が深すぎる人、欲を健全な形で昇華、発散する手段を確立していない人には接近しすぎてはいけません。

要注意です。


No.27
<2015年08月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お互いが同格だと認めていて、かつ互いに尊敬してるところが無いと成り立たないと思います。
雌っていい雄を手に入れて子を育てる、家庭を守るって目的があるから女同士って無意識下でも格付けし合っている節がありますし。
雄は成果を築く、自分の力を示す目的の方が強いし、その為には何であれ社会に出て人脈を築くことが成功に繋がる訳ですから男同士の友情の方が成り立ちやすいのでは?
新人なので人生経験も無い者の意見なのであまり参考にならないと思いますが。


No.28
<2015年08月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お互い好きになる人が、同一人物であると、女の友情がギクシャクするのではないでしょうか?
AちゃんとBちゃんが、C君を好きになってしまったとか。
AちゃんはC君、BちゃんはD君という具合に行くと良いですよね。

何となくですが女の友情って、本来、男性に向けられるものでは無いように思います。
変な意見ですが、ご参考になれば…。


No.29
<2015年08月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ネットで見つけた画像ですが、わりと的を射ていると思います(笑)
https://twitter.com/tsukkomimanga/status/396520445580554240


No.30
<2015年09月01日 受信>
件名:No.29さん最高です
投稿者:匿名

ニヤリと笑ってしまいました(笑)

自分の若い頃を振り返ってみると、本当にこのとおりのオカシくてはかない友情(の様なもの)に振り回された日々だったなあと思います。

問題の渦中にいる時にはすごく真剣なんですけどネ!

人生において沸き起こるさまざまな問題がありますが、この問題は思春期から大人(中年期?)になるまでの第一関門って感じでしょうか。
人によっては「ママ友関係」などで引きずりまくっているオバチャンもいますが・・・

自分は精神科医である水島広子先生の「整理整頓 女子の人間関係」は大変参考になりましたよ。
意地悪やねたみ癖のある人の言動に隠されたあんな気持ちやこんな気持ちがまる裸にされてしまっています。

人の言動を観察し、怪しい人や害になる人をしっかり見分けるために参考になると思います。


No.31
<2015年09月03日 受信>
件名:なるほど!
投稿者:トピ主

友情は、きっかけを作ることは簡単だが、維持することの方が難しいのですね。
あと、男女の愛情と女の友情は別物であって、男女の愛情は成立しやすいけれど、女の友情の方が成立させるのが難しい。

ありがとうございます。勉強になりました(^_^)


No.32
<2015年09月04日 受信>
件名:No.27さんの意見
投稿者:匿名

的を射ていると思いました。
みんな同性から反感を買わないようにしつつ、策をめぐらして生物的相性や生活条件のいい異性を手に入れる。

妬みが生まれるのは、相手が自分より良い異性を得て、生命の危険が少ない楽な生活をしているのではないかと感じるからです。

自分が生物として劣っていることをまざまざと見せ付けられるのが悔しいので相手を引き摺り下ろしたい。

まあ、野生動物ならば相手を力で引き摺り下ろして自分がその座を奪うことができますが、今の日本で同じことをしたらほぼ社会的に死にますね。だからこそこそと卑怯なやり方で意地悪するのだと思います。

繁殖期が過ぎたらどうでも良くなるのでまあなんとなく友達になれるのだと思います。


No.33
<2015年09月05日 受信>
件名:横レス失礼します
投稿者:匿名

昔、カブトムシをつがいで4匹飼ってましたが、黒くて立派なオスが2匹のメスを従えて、小さいオスは隅で丸くなってました。
それを見ると、オス同士の方が、社会的には相容れない存在なのかなぁと思ってしまいます。


No.34
<2015年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:芋

だんだん色んな方に発展してきましたね笑

私は好きで一人でいる訳ではないんですが、一緒にいると一人でいるほうがマシで気分良いっていう友人が何人か出てきてしまい、その人達は切りました。

仕方ないかなあと思います。社会人になると尚更友人は出来にくいですがいいなと思った人には友達になろうと努力はしてます。増えてないですが・・笑


No.35
<2015年09月12日 受信>
件名:無題
投稿者:33です

誤解を受ける表現かも知れませんが、出来る女性って、オス的要素が強い気がします。「この人、男だったら、凄くモテたかも知れないなぁ。」と思う人が、多々居ました。


No.36
<2015年09月21日 受信>
件名:悪口言う会
投稿者:匿名

女子会って結局、共感ごっこと悪口言ってうさを晴らす会だと思います。ネット見ても時おりすごいのが書いてあって、みんな病んでるんだなーと感じることが多いです。

残念ですが、妥協と努力無くして100%合う人なんてこの世に居ない。

友達ってそれに気がつくまで期間限定で一緒にトレーニングしてくれる人でしょう。
人間一人は心細いから、何となく気の合いそうなの同士でつるんで不安を慰め合うんだと思います。

人間不信になりましたが、今の世の中それぐらいでちょうどイイと思います。
友情は心地の良い幻想だけど、幻想にわざわざ時間を裂いて付き合ってくれる人に感謝ですね。


No.37
<2015年09月26日 受信>
件名:無題
投稿者:トピ主

お互いの悪口を言わず、お互いの立場を越えた女の友情って、存在するのでしょうか?
そんな話があったら、私は是非聞きたいです。


No.38
<2015年09月27日 受信>
件名:友人は2人!
投稿者:みーこ

友人は成り立つでしょう!!その形はそれぞれに異なるでしょうね。

私の場合、ベタベタするのが嫌で小学生の頃から「連れション」が嫌でした。いじめを受けた記憶もなく、1人遊びが楽ですねー。いくつかのグループがあって微妙に重なり…ややこしくて人不信感に溢れてきます。

私は普段の仕事の愚痴を言い合う聴いてくれる友人が1人。同じ職場ではなく月に1~2回食事します。
故郷に触れて癒されたい時はもう1人の友人…年に1回会いに行きます。また、自分のパワースポットも時があって1人で車で走りますね。感情は自分が思うものであり共有して欲しいものではないなぁ~友人2人とはひとりよがりかもしれませんが前向きになれるので大切にしています。


職場では異端児でしょうがそれでも大丈夫です!仕事に支障はありません。

ただ、建設的で好感が持てるグループがあり、彼女たちは長老たちから毛嫌いされているようでしたが医師たちを上手く潤滑油にしていた。その彼女たちを10年以上みているが切磋琢磨しながらグループは継続中…
友人として付き合えていると思うなぁ~

彼女たちはグループ化で友人関係が保ている。私は普段は1人が良い!!でも友人は大切ですね。
友人関係は成り立つと信じています。

長文失礼しました。


No.39
<2015年09月28日 受信>
件名:No.30さん 「女子の人間関係」購読しました。
投稿者:みーこ

30さん ありがとうございました。ひとりが楽な私も変わり者ですが…気になるあの子たちのことかと思うほどに…同じです!


No.40
<2015年11月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

女性同士の勝ち負けの張り合いって、ありませんか?
看護師だと、しばしば聞くのが「うちの娘(または息子)は今、研修医やってる」とか「将来は医者になる方向で」とかいう言葉。
常に優勢を保ちたくて保てない時に、どうよ!?とばかりに言う人がよくいます。
私は看護師以外の友達の方が多いです。女性同士、おまけに看護師同士だと、私の場合は友情が成立するのは難しい気がする。

人と競うの好きじゃないから。


No.41
<2015年11月18日 受信>
件名:闘争本能でしょうか?
投稿者:匿名

そんなに憧れるもんなんでしょうかね、医者って?
医者の家って、表面は豪邸で、内情は看護師以上にドロドロしてる気がします。


No.42
<2015年11月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

女性同士の人間関係で、ヒエラルキーをにおわされると、もうそれで友達にはなれないです。
友達になるのに上下関係はいらないだろうと思う。


No.43
<2015年11月26日 受信>
件名:カースト制度
投稿者:匿名

この世に人がいる限り、無くならないんでしょうね。
女性のカースト社会が嫌で、子供を産まない選択をしたご夫婦もいるそうです。
女性の意地悪って陰険ですし、この世に生まれて来ないほうが幸せかもしれませんね。
陰険な女とは友人にはなれません。
色々あったので、今は誰も信じてません。浅く広くが一番無難だし、基本一人が楽です。
世の中最後は自分が頼りだと思っています。


No.44
<2015年11月29日 受信>
件名:カースト=共同体
投稿者:匿名

あるインド人が言ってました。
昔は科学技術も発達してなかったし、自然災害も多かったから、人々が協力しないと生活出来なかったんじゃないでしょうか?
現代では、科学技術が発達してるから、食料はコンビニで調達すればいいし、電気ガス水道揃ってるから、自分の身動きが取れなくなるまでは、一人でも生活できるんですよね。


No.45
<2015年12月04日 受信>
件名:そう言えば…。
投稿者:匿名

最近、息子3人を東大医学部に入れた母親が話題になってます。
「もともと、あんたの家、金持ちでしょ!自慢すんな!」と、テレビに突っ込みたかったのは、私だけでしょうか?


No.46
<2015年12月06日 受信>
件名:No. 45さんへ
投稿者:匿名

ちょっと調子に乗って素の性格が出たのかもしれません。
可愛い我が子のこととなればそりゃあ天狗にもなりますよね。
後で息子さんが釈明に追われていましたけどね。
表面だけでも謙遜しておかないと、周囲から反感買いますもんね。
息子さんの方が賢いですね。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME