情報収集のために早く来て、でも仕事が終わらず残業して(´;ω;`)超勤も当たらない...
研究とかも強制的にやらされてるんだから給料が出ないとかおかしいな~と思うんですが(´-ω-`)あと勉強会も!
研究も自己研鑽のためってことだろうし、こういうこと思っちゃだめな世界なのかな?
みなさんは変だなーって思うことないですが?
なんだか研究とか勉強会とか時間外の仕事が多すぎて看護師が減っているような気がしてならないのですが...
そうですね~、やらなきゃいけないっていうのは自然と身についてはいるんですが、休みを削られてとかはちょっとなと思います。
例えば休日出勤して代休も発生せずに研究やるとか。
家で自分の時間で自分で選んで処理することはいいんです。
ただ自宅でも処理できることをわざわざ職場に行って処理しなければいけない時が嫌なんですよね。
時間も指定されるし、なんか縛られている感じで周りとのペースも乱せないし。
あとは短時間だけ(委員会とかに出るため)休日に出ていくことも嫌でした。
一応残業代に換算して出るんですが、30分程度だとそんなに大きな金額じゃなかったし、それよりも休みの日をちゃんと確保したい!!と思いましたね。
15時とかに出席とかなるとどこにも出かけられないし、何にも予定立てられないし。
委員は病棟に自分だけだったので出席せざるを得ませんでした。
それでもどうしてもという時は代理を頼んだこともありますが・・・。
次の職場は面倒なことないといいなぁ。
民間から看護業界へ転職したものです。
以前はIT系でした。
>例えば休日出勤して代休も発生せずに研究やるとか
どこの会社も、2、3年目になると担当や係りなど、また改善活動などの向上活動などめんどくさいものがふえます。これらは大概時間外でお金になりません笑。空き時間や休日をつぶしてやっている企業の人もけっこういるみたいです。
>ただ自宅でも処理できることをわざわざ職場に行って処理しなければいけない時>が嫌なんですよね。
>時間も指定されるし、なんか縛られている感じで周りとのペースも乱せないし。
みんなそこでぶーたれておりました。
しかし、さいきんよくきく実業務で残業代がでないのはまずい。
それに、生命の危機管理のリスクをくわえると、実業務においては残業代は出ないとまずい。
また、これほど夜勤を頻繁にやる職業もまた珍しいのも事実です。
つまり、9-17のシフトでどんなにがんばっても、夜中の22-5でメインでガッツり仕事をする職業でないことを考慮すると、やはり生活リズムはとりにくい。
そこで、その研究があると、身にこたえるなぁと。
というわけで、研究やその他サビ残は別によく民間でも見かけるのであまり特異的には感じませんが、激務だなぁと、バランス悪いなぁと思います。
世間一般の常識が通用しない。人を潰す、とか落とし入れるとかが日常的にされてる世界だと思います。
かれこれ20年以上この
世界にいて
その間幾度も職場も
変わりましたが
職業人としても一人の人間としてもリスペクトできるナースには
二人~三人位しか会っていません。
そこにいる間だけ
仲良くさせて貰った人もありましたが
全般に同僚から得るものの無さに意欲低下と
幻滅感が強くなっていく事が多かったです。
仕事以外の場所では
親しくなっていろんな事を教えて貰い
人としても少しだけ成長させて貰えたと思っています。
そういう意味でも
おかしな世界だと思います。
一緒にいても、得がないと思う人にナースが多いのは、ストレス疲れがたまり過ぎて余裕がないばかりだけではないのでしょうか?
一緒にいても得が無い人が、ナースには多い。
には、こたえました。
そう思う人もいるのかと悲しくなります。
確かに、一般常識に欠けた変な人がいます。
自分はまともなつもりでいますが、そうではない人も自覚が無いですよね。
それは、看護師以外でも同じ事をでしょうが。
そして、看護の世界はおかしいところだらけだと、感じています。
そう思いながら働いているから、得がない人間に成り下がるのでしょうか。
自分の言動に一層気をつけ、うしろ指さされないようにしたいと思いました。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)