ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

回収時の生理食塩水について

<2014年06月16日 受信>
件名:回収時の生理食塩水について
投稿者:ひろこ

私の勤めている所は小さなクリニックで患者もそう多くなく(半分ベッドが空いてます)
若い技師と自然返血でゆっくり回収作業をやっていたのですが、その若い技師が転職して新しいベテランの技師が来て、急に返血時に生理食塩水を圧迫してそれまで15分ほど掛かっていた回収作業が5分程で終わり得意げな感じでしたが、患者さんから急に冷たい生理食塩水が来て「気分が悪い」と文句を言われています。

これって忙しい透析室ではよくある返血方法なのでしょうか?
ちなみにベテランの彼は生理食塩水を脇腹に抱えて思いっきり圧迫していますので、
見ている私もハラハラしています。

スポンサード リンク

No.1
<2014年06月17日 受信>
件名:無題
投稿者:エリスロ

透析勤務ですm(_ _)mその技師のやり方ありますよ。でもとんでもなく忙しい時、どっかからの情報か忘れましたが、一時期それをやったことがありますが、うちの技師がストップかけました。理由はA側って大事じゃないですか。余計な負荷がかかり、A側をダメにするから、生食が入る事により、バーンっと血圧上がる人もいる、観察じゃなくそれではただの仕事のやっつけだと話され、一斉にやめました。確かに、早いですけどね。やはり、高齢者も多くなり、シャントも血管も良い状態の人が少なくなってきますから、管理、観察、退室まで責任ありますからね。今は、スタンダードにA側抜いてベルトして、ラインを生食に接続しての方法と、狭いベッド間隔の中逆シャントの場合は、生食を持ち上げA側を自然落下で返して止めて、それから機械で残りで回収して、続けて抜く方法と2つやってます。省略文ですみませんm(_ _)m技術やさんの若い男子看護師が、こんだけ回収1人でやったと自慢してた時ありました。他、なーんもやらずに(-"-;)お返事にならずすみません(-"-;)


No.2
<2014年06月17日 受信>
件名:自然変血って何ですか?
投稿者:マグノリア

5分というのがどの作業の時間か分からないのですが?
終了時の注射をして、返血して、抜針、止血、終了時のバイタルまで
含めて5分なら、早すぎると思います。
返血だけで5分なら普通かもしれません。

生食バッグを押して返血しているのは、
針のA側から生食ラインの間の血液分ではないですか?

生食ラインからVの針先までは
血液ポンプのローラーにかませているので、
ポンプを回さないと返血できませんよね?

内シャントなら押さなくても自然な落差の圧で戻ります。
グラフトの場合は、血管の内圧が高いので
生食バッグを押さないとA側は戻りません。

たまに血液ポンプを回したまま
A側も返血するMEもいますが、
そういうばあいは生食バッグにすごい圧をかけて押す人もいます。

そう言う人は、「時短ばかり最優先」していて
安全性を無視していると思います。

A側には、血栓を除去するフィルターも気泡感知器もないので、
A側を生食で返す場合は、血栓や空気が飛んできたらすぐに鉗子がかけれるように
鉗子をA側のラインに挟んで、目を離さずよく見ながら返血しないといけません。

回収の時は、だいたい100ml/分で返血します。
回収後に血圧が上がりやすい人は70とか80ぐらいで回収します。
回路とダイアライザーの容量が400~600ぐらいとして
1分間に100で返すなら、4分から6分で返血ですよね?
なので、5分自体はそんなに早くはないと思いますが。

1回、じっくりその人の返けつの仕方を見学させてもらったらどうですか?
色々なやり方があるので、自分の参考になったりしますよ。

でも、安全が第一なので、疑問に思ったら
ドクターに聞いてみても良いかもしれませんが。


No.3
<2014年06月18日 受信>
件名:No.1の追記
投稿者:エリスロ

まさに、マグノリア様が言う「ポンプを回したままA側を返し…生食にすごい圧をかける」これをうちでは一時期やっていました。No.1のコメントの一時期やっていたはこれです。主様の所もこれをやっていると思い投稿コメントしました。今は、元の手順でおこなっていますが。だいたいは、今のうちの所やマグノリア様の所の手順かと思いますが、色々なやり方あるんだと思いますね。自分の行う手順の中で、患者さんへのリスクがいつどこでどのように伴うのかどう回避するのか、理解した上でやる人とやらない人もいますし。うちは、患者さんから離れられるまで約10分以内ぐらいかと思います。とにかく、1日のスタッフ人数と患者さんの人数と状態レベルでみると(入院外来混合)毎日事故がないように、急変にすぐに対応できるようにとピリピリする毎日です。その新しい技師に、リスクの事やメリット(?)を聞いてみるといいですね。得意気なら、なぜに?も、得意気に答えてくれるのではないでしょうか?


No.4
<2015年03月15日 受信>
件名:生食バッグの加圧?
投稿者:nk

そういうことをしている技士まだいるんですね…
同じ技士として恥ずかしいです

とても患者さんに対する治療、看護ではないです
ただの作業になってしまっています


No.5
<2015年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:はとぽっぽ

透析室へのクレームはよくあると聞きます。そういう病院なりクリニックでは、院長から指導がある場合も。
主さんの例は、ちょっと怖いです。患者さん、大丈夫かな。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME