みなさんが病院を選んだり、続けたりする上で大切にすることは何ですか?
給料?人間関係?勤務体制?福利厚生?
やっぱり!!
給料もよくて人間関係もいいところでしょうね。
そんなとこあるんですょ ^^
今の職場は、20代~50代と幅広い年齢層ですが、
なぜか仲良し?????何で???
それは、
みんな得意、不得意分野があるのでかばっていこう! ということなんです。
一番年上の方ができてるんですねぇ。。。
見習わなくっちゃ。。て思います。
とってもブランクが長かった私ですが、皆さん親切に教えてくれました。
就職して半年が経ちますが、
私もいい年なんで若い子たちは、敬ってくれて、とても大事にしてくれてます。
何とまぁ、美しいでしょう(;_・)
私は人間関係に結構悩まされてきたので、これが一番ですかね~。でも、人間関係だけは入ってみないと分からないんですよね。
人間関係よくなきゃ…
ミスにつながる…
それで辞めた事ある
福利厚生なんて、最低限のものが(保険とか)、揃ってれば充分ですよ。あとは働きやすくないと結局やめることになりますから、数年しか働かないのに福利厚生の充実ばかり見て決めたら後悔します。
人間関係が良くて、中堅が多い所だと、質問とかもしやすいから、看護も沢山学べる気がします。
みなさま回答ありがとうございます!
やっぱり人間関係ですよね、入ってみないとわからないことだけど。。
1さんの職場、素敵ですね!
私も人間関係です。
自宅近くの総合病院です。
看護師同士も仲がいいと思います。
職場は、忙しく緊張感いっぱいで、一生懸命仕事に取り組んでいます。
忙しい時は、自然とフォローし合おうという雰囲気です。声をかけあってます。
休憩室や、ロッカーでは、
女子トーク!
私は、自分自身を出せている感じで楽しいです。
部署の人たちと飲み会もしてます。
病院のスタッフには、子どもの友達のお母さんが医事課 事務さん や、
看護助手さんもいらっしゃるので、職種を超えて仲よくしてます。同趣味で、仲よくしてる事務さんとコンサート行ってます。
給料は普通かな。
我が家に引っ越しなどがない限り、続けるつもりです。
私は、どれでもないです。人間関係というより、人間の質といったらいいのかな。
おかしな人がいなくて、ローカルな人間関係やお喋りがなければ、それでいいです。普通に仕事ができれば。
7さんのような職場は、私は働きにくいかも。前に、地域の人間関係が濃い病院で働きましたが、仕事しづらかった。看護師の誰かと補助さんがママ友とか。友達以外の人から頼まれた仕事はしないんですよね。
会話も、子供の学校の役員の話とか、他のママ友の話とか。
逆に働きやすかったのは、師長さんがしっかりしていて、ローカルなお喋りとかさせなかった病院。補助さんは、あくまで補助さん。看護師の誰かとママ友でも、偉い態度とかとりませんでした。
私も地元話題に話が尽きない職場は駄目ですね…
入れないと言った方が正解。
半ば大声で、入居者さんの注意すべきところは、えげつない言い方なので悲しい。
入ったばかりなのでそれが強み(笑)事務長に通報していますよ…
私には社保完備が大切だな~
(個人のクリニックで働いてる友達が、国保だっていうのでビックリ!!)
あ、あと、4週8休でボーナスがあって退職金もらえるかどうかも大事です。
人間関係は入ってみないとわからないからね…(笑)
私も入れて貰えますか?
元々、お互い仲良しこよしは苦手です。何度か転職をしてきましたが一番長く続いたのはプライベートに立ち入らない雰囲気の職場でした。それでいて、福利厚生は使いたい放題でした。(大手企業)ただ、そこは公務員体質のようなところでもありスキルアップさせる職場ではなかったので残念だったけど転職しました。
向き不向きがあるんでしょうね。私自身は、学校卒業後保健師として市町村に入ったのでそこでの雰囲気に慣れているのかもしれません・・・。その後病院やクリニックも経験しましたけど、あまり向いてなかったのかなと今おもいます。
基本給。人間関係は入らないと分からないので。
人間関係ですね。
多少きつい仕事でも、人間関係が良ければ皆で助け合いながらやっていけます。
人間関係が悪いと、どんなに給料良くても職場にいる時間が耐えられなくなります。
入るまで内情はわからないので、難しいですが・・実際、転職や退職の理由の7割ぐらいが人間関係なんじゃないかと思います。
人間関係、大事ですね。イジメがあったりモラルが低いところはイヤ。でも、病院見学に行っても見えてこないし。見抜ける手段があったらいいのに~!
5月に転職したのですが、訪問看護ステーションだったのだけど…。
6月にオープンして、まだ利用者もいなくて、5月から立ち上げで準備してたのに…何も落ち度なかったのに、6月9日に即日解雇されました。理由もなく。
オーナー社長がすごく、頑固で…ワンマンでやりにくかったです。
わたしはその前は10年以上、他のステーションで勤務してたから、余計、目障りだったのかも。
失敗も落ち度もないのに即日解雇するような職場は絶対嫌です!!
給料がちょっと高いけど、残業はくれないし…セクハラ発言しょっちゅう聞かされて気持ち悪かったです。皆さんも転職のときは気を付けてね。
わたしは理由もなく解雇される職場は絶対に嫌。長く働きたい。
皆さんだったらどちらを選ばれますか?
①教育体制が充実していて、新たな知識や技術を学べ、キャリアアップもめざせるが、残業が多く、 帰ってからもレポートなどに追われるタイプの病院。
(やりがいはあるが、自分の時間が取りにくい)
②教育体制はあまり充実してなく、仕事内容も経管栄養・おむつ交換・体交・点滴など、ある程度一 定していて、残業はほぼなく、レポートや看護研究もないタイプの病院。
(成長していける感はないが、自分の時間が作りやすい)
働くなら、もちろん後者の病院です。やりがいやキャリアアップも必要とは思いますが、心身を壊すよりは細く長く働きたいためです。それに、じっくり関われるところも大事だと思いますから。(ちなみに10年以上の経験があります)
私も自分が働くならNo17さんと同じく、二者択一でなら後者です。ただし、給与面の条件が入ると実に迷う。
一時、特定看護師などが騒がれ目立った訳(この件は看護協会の大失敗)ですが、今こそ「療養上の世話」を本質的に出来る看護師が求められているはずです。
16さん、真ん中へんという答えではいけませんか?最近、高齢化で両方のマイナス点を持った職場が増えてきているそうですので。
私は、出来れば前者かな。後者の人間関係の淀みもすごいものが。
どちらでもいいですが、時間ぴったりに帰れて、休憩をきちんと取れれば正職員でなくても構いません。でもね、今はパートでもサビ残、休憩なしが当たり前になっているんです。
本当に、黒々とした業界ですね( ̄ー ̄)
みなさま、ご意見ありがとうございます。
その後、②のタイプに近いと思い見学に行った病院は、実際はラダーなどがある場所でした。19さんの言ってくださる「真ん中へん」に近いのかも知れません。ただ、残業はありそう。内科ではなくて整形中心。頼れる友人などはいない地域にあります。
①も視野に入れる理由は、友人が多くいる街に、年齢制限的にラストチャンスな病院があり…。既卒でもプリをつけてもらえることや、学びたい診療科を1本に絞らなくてよいことにあります。私は社会人→看護師で、アラフォーながら経験が少なく。次は後々まで役に立つ知識・技術を1から学び直したいと思っています。特に内科系を学んでおけば、将来、仮に訪問看護師などになっても必ず役に立つと考えます。内科に行ってみて更に違う分野を学びたいと思えたら、数年後には異動できる可能性もある点が②と違います。ただ、また特殊科に配属になる恐れも…。
①がラストチャンスであることから、行かないで後悔したら…。とか、逆に①で続かなかったら、数年で辞める経歴を繰り返し、更にその頃には年令もあがり…。とか、堂々巡り。②は内科ではないですが、その地域の看護師から人間関係良好と聞き、診療科というより職場環境の面で魅力を感じています。打算的すぎて、みっともないですよね(-_-;)
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)