ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

どこの職場にも優しい人、意地悪な人、両方いますよね

<2014年06月02日 受信>
件名:どこの職場にも優しい人、意地悪な人、両方いますよね
投稿者:匿名

ただの雑談です。
どこの職場にも優しい人、意地悪な人、両方いますよね。

意地悪な人って新人の時、いじめられなかったのでしょうか?
それとも自分がいじめられたから、他人に仕返ししてるのでしょうか?

優しい人って、どうして優しいんでしょうか?
生まれつき優しいんでしょうか?
それとも他人から優しさをたくさんもらったから、他の人にも優しくできるのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2014年06月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いますよね、確かに。
うちにも神みたいに優しい方がいます。
嫌な事をされても、人に対して嫌な事はしない。
口も堅く、とにかく優しい顔なんです。
患者さんでその方と幼なじみと言う方が言ってました「優しいでしょう?、子供の頃から本当に優しい人だったよ」と。

逆に意地の悪い人はどうなんだろう・・
50代の心底意地悪な方は、もう顔が意地悪です。
にじみ出てます、笑っても何しても鬼みたいな顔ですよ。
勝手な考えですが(きっと子供の頃から意地悪だったんだろうなぁ)と思ってます。


No.2
<2014年06月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

意地悪な人って子供のころから意地悪だと思います。
育ちが悪いというか、育てた親も似たような感じ(小、中、高と同じ学校の友達)。
本人は大したことないのに(頭悪いし、飛び抜けて美人でも可愛くもない)とにかく人を見下す。
実家が貧乏な子に対し自分の実家は金持ちをそれとなく嫌味で知らしめる。
大人になった今でもそんな感じですよ。
私は小学校の時に仲良かったのですが、中学に上がるとその友達はもっとすごく嫌な子になり、私はどちらかと言うと人が良く誰に対しても優しく対応してましたね。
それがしゃくに障ったみたいでかなり嫌なことされました。
その友達もともと視力が悪くて目つき悪かったのですが、それが意地悪に見えてしまって。高校卒業のころにはかなり意地悪な顔に成長してましたね。
私はその友達に裏切られてから人が信じられなくなりました。
就職して嫌なことされたら言い返したりしたりもしますが、他人には自分から意地悪なことはしたことありません。


No.3
<2014年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どこの病棟にも必ずいますね、意地悪な人と優しい人。
私はこう考えます。
過去がどうだったのかより、これからの未来について。
意地悪な人は必ず不幸になり、優しい人はそれなりに幸せになるんだろうな…と。
実際に意地悪な人はどんどん不幸に見舞われてきてます。
どんな境遇に生きていようとも、人には絶対に優しくしていこうと思って生きている私です。


No.4
<2014年06月03日 受信>
件名:いますねぇ
投稿者:匿名

今の勤め先の主任は本当に優しくて、初めはただただ驚いてしまいました。
師長もいつも忙しそうに勤務しているので、とても感激したのを覚えています。
(以前の職場の主任&師長は酷かったので・・・苦笑)

ただ、現在の悩みはイジワルなおばさん助手。
挨拶も8割以上返してくれないし、使用した物品を取りに行ったら
「使うなら使うって先に言って。こっちも数を見て補充してんだから」って言われました。
物品なんて、急に使うことがあって当然じゃないんですか?って感じです(泣)。

ま、前の職場に比べれば比較にならないくらい良い人ばかりだし、仕方がない。
明日も頑張ろー。。。


No.5
<2014年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

考えてみましたが、私は性格悪い側の人間だと思いました。

性格が良い人を見ると、

(良い人を演じているはず!!)

(家では暴言吐いてるはず!!)

(裏の顔が絶対にあるはず!!)

と、疑ってしまいます。

ずっとずっと仲良くしてくれている先輩がいるのですが、

当時、(宗教に勧誘されるんじゃ!?)と内心ビクビクしていました。

あーあ…、性格良くなりたい。


No.6
<2014年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

意地悪は不幸。だから、意地悪されれば後輩にも向いてくると言う事ですか。
同じ思いをしなければ、気が済まないということのようです。
絶対に許せない意地悪な先輩がいたんだと思いました。
これがずっと続くんですね。
苦労してきたんだけど何故私だけなのか?
皮肉だけではないですよ。
募ってるものの表れ。


No.7
<2014年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:なつ

たしかに優しい人、怖い人いらっしゃいますね。
怖い人からの話だと自分達の新人の頃はもっと大変だった、今は甘すぎるとか話してましたし、自分達が厳しくされたから厳しくするのは当たり前という考えなんですかね。

私もかなり厳しくされてきましたが逆に厳しくされたから後輩には優しく関わっていきたいと思いますね。
実際怖い人の方が職場に多いのが現状ですが…。


No.8
<2015年05月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

嫌な人って本当に憎いですよね 嫌な人が消滅して優しい人が増えてくれれば 世の中は平和で生きやすいのにと思いますよね


No.9
<2015年05月21日 受信>
件名:パート先での話です
投稿者:匿名

パート先での話ですが、私を含め看護師3人。
それも同い年です。
私の他の2人は高校生からの友達だそうです。
そのうちの1人から凄い言い方で指導されます。
メモを細かく取ってたのですが、それを見ながら仕事するのは辞めてと言われました。
本当に怖くて夜もなかなか寝付けなくなり。
看護師の仕事としてはとても暇なところでした。
嫌な仕事は2人でグルになって私に押し付けてきます。


No.10
<2015年05月23日 受信>
件名:因果応報はあると思う
投稿者:匿名

人は自分が生きてきたように死んでいくと言います。
小さい頃から意地悪だった人は、残念ながらよほどのショックがないと改心はできないと思います。

昨年から職場以外の世界で仲間を作り、協力し合って意地悪な人に対しての対策を話し合うようになりました。
これからの時代は人に嫌われたり嫌なことをする人は生きづらい時代に突入していくと思います。

もちろん私も人様に意地悪をしないように気をつけて生きていきます。


No.11
<2015年05月23日 受信>
件名:無題
投稿者: 匿名

 因果応報、そうですね。

 意地悪をする方も、これまでそのようにすることで生きてきたのですから、急には変わらないでしょう。

  人がどうのではなく、自分はどういう自分で生活してくかなのでしょう。

  事件に関しても、周りが良くなかったからとか、人のせいにしてのようなものも、多いですよね。

  あまり、人にとやかく言う生き方では無く、別のことに頭を使って、楽しく生きて行きたいものですね。
  


No.12
<2015年05月23日 受信>
件名:10さん
投稿者:匿名

そうですね。外の世界の仲間の力は大きいですよね。
サイトでも困難な状況にいる人を見かけます(氷山の一角)。困っている人達が、何とかいい方向に向かえればと思います。
私は看護師を離れましたが、今の職場は、人を迎え入れる段階から意識が違います。上司の教育力も格段に違う。

世の中にいい人はいる。そういう人達と繋がっていくことは、大きな安心感になるだろうな。
職場の人間関係に悩んでいる人には、世界はそこだけじゃないと伝えたいです。


No.13
<2015年05月24日 受信>
件名:どこでも嫌な人はいますよ
投稿者:匿名

人の性格なんて関係ないですけど人の性格にあわせられる訳ありませんからそうゆう人は相手にしないで自分の仕事を一生懸命やりましょう


No.14
<2015年05月24日 受信>
件名:無題
投稿者:12さん

 仲間の力、いいですね。

12さんは、看護師を離れ、現在の充実した環境にいるように、伝わってきます。
今の職場は、人を迎え入れる段階から意識が違い、上司の教育力もあるとは、すばらしいですね。方針が、違うのですね。
 どのような分野なのかと思いました。

 そのような人達と繋がっていくことや、職場の人間関係に悩んでいる人には、世界はそこだけじゃないと伝えたいとは、視野が広いことを感じさせられました。

  大変参考になりました。

  12さんが、看護師のこの相談室を閲覧されるのは、ご興味があるからなのかと思いました。


No.15
<2015年05月25日 受信>
件名:14さん
投稿者:12

病院関係は辞めましたが、今でも周囲から看護師扱いされます。知り合いからは、相変わらず訪問看護を頼まれますが、断っています。
余裕はないですが、これ意味ある?という悩みは無くなりました。挨拶無視とか夜勤で休憩もらえないとか。
今の会社の先輩は、一見嫌なことや人がやりたがらないことも、率先してやる人です。前の職場とはそれが違います。

病棟にいた時から、いえ看護師になった時から、私は患者目線がありました。自分が患者だったら、こんな陰で意地悪している看護師や看護助手に、看護されたくないという。病棟看護師を辞めても、看護について考える自分がいます。

トピ主さんが書いているように、どんな職場にも意地悪な人はいます。
今の私の職場には、前のように性根の腐ったような意地悪をする人はいません。最初それが、憑き物が取れたように感じました。


No.16
<2015年05月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 「あの人意地悪だよね」
と噂話をしている人を良く見ると、自分に都合の悪いことをいう人のことをそう言っている場合があると思います。
本当に意地の悪い人が看護師にいるのでしょうか・・・
小さいことをブチブチいう人や、威圧的な言い方をする人たちの中にはそれが自分を守る方法なのかもしれないと思える人もいます。
優しい人は自分に都合の良い人なのではないでしょうか。笑って仕事している人は、見ていて癒されますが、中にはとてもいい加減な人もいます。
 看護師として尊敬できる仕事をしている人は、優しくても厳しくてもたとえ誰かをいじめていても許せます。優しい人と言われたくて、都合の良い人にならなくて良いのだと思っています。自分は都合の良い人になっても嫌われるのが怖いと思ってしまいます。まだまだ仕事に自信がないからだと思っています。


No.17
<2015年05月26日 受信>
件名:無題
投稿者:12

16さんの書いていること、ごもっともです。人は自分に都合のいいことを言ったり、都合のいい行動をとる人を、優しいと言います。
本当の優しさは、そんなものではないと思います。指導とか、人に教えることは、まず自分がきちんと出来ていて可能なことです。患者さんの命を預かっているのですから。
16さんは、きっと優秀な、とてもいい看護師なのでしょう。ただ、もしかしたら、私が書いていることを違う受け取り方をされているのかなと感じました。
雑談なので、以上にします。お気を悪くされたら、ごめんなさい。


No.18
<2015年05月26日 受信>
件名:12さん
投稿者:14

 私も、率先して「自分がやるよ」と行動してくれる方を目にすることがあり、やさしい心の方だなとうれしく思ったことがあります。


 患者目線の心があったのですね。すばらしい心です。
ホテルのスタッフなどのように、丁寧で親切な対応は患者の心を癒すと考えます。

 現在も、看護について考える自分がいるとのことなのですね。
ある意味、お客様も患者様も、丁寧に対応する。お客様も、病気で通院されている方もいらっしゃることや、通院していなくても疲労感がある生活をされている方もいること。それから、入院の患者様は、入院の必要な状態があり、様々な悩みを持っていたり、感情の波がある時もあると言えます。
 
 病棟の場合、命に関わる業務の大変さや、夜勤体制などの苦労。また、患者様との関わりなどなど。疲労などの多い職場であり、やさしい気持ちだけでは、やっていられないことも考えられます。

 その仕事独自の、苦労があると思います。

 その職場や、どのようなスタッフかによっても、病棟の職場の雰囲気が違ってくるとは思いますが。広い視野を持ち、健康を害することなく、働かれて欲しいと思います。

 また、すばらしい心で対応する方も、いることを思い出せればと思いました。

 12さん、ご意見をありがとうございました。


No.19
<2015年05月26日 受信>
件名:無題
投稿者:柚子湯

No16番様の意見に、深く頷きました。


優しいと甘いは別物。
厳しいと意地悪は別物。

自分はそう思っていますし、その信念で生きています。


嫌われたくない、悪く思われたくない、自分は良い人だと言われたい思われたい自分自身もそう思いたい…そんな人は、私は信頼しませんし、信頼出来ません。
その時々で媚びる相手を乗り替え誰にでも愛想を振り撒き、ミスを見逃し、叱らず、何でも『しょうがないよね』『そんなこともあるよね』で片付ける人は、優しい人と呼ばれることも多々あります。
ミスを故意に見逃し、改善や成長のチャンスを奪うことは優しさなのでしょうか。
ある意味では、この様な人こそ意地悪なのだと思います。
意地が悪い、魂胆が汚い訳ですね。

時には自分が嫌われる覚悟で、正直に相手と向き合って厳しいことも誤魔化さずに言える人こそ、私は信頼出来ます。
常々、優しさは厳しさでもある実感しています。


No.20
<2015年05月27日 受信>
件名:16番です
投稿者:匿名

 私は、看護師を目指して働いている人はなんだかんだ言っても同じものを持っていると思っています。たくさんある職業の中で同じことを考えたのですから。
そして、損得でものを考えずに内因的なものを大切にするとも思っています。
だって、わりに合わない仕事ですよね。
三年目に、看護師が辛くなってデパートに就職したことがありました。
そこでの人間関係は恐ろしいものでした。意地が悪いどころか人生かけて人を蹴落とすことを考えていそうな集団でした。看護師は素晴らしい集団だと思いました。
私も一人前の看護師になりたいと思います。いつまでもダメなところがあったら注意してもらえて、なめた仕事をする人にはきちんと指摘して、目指す先輩の仕事をまねて詰めの甘い自分や完璧にできない自分が仕事に出てこないようにしたいです。
柚子湯さんのようにきっぱりとできるように頑張ります。


No.21
<2015年05月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は、皆んなに好かれている人からイジメられています。
とても陰湿です。
皆んなに嫌われている人からイジメられた方が、ずっと楽でしょう。
男性看護師からの無視と威圧です。
恐ろしいです。
看護師にも色々な人がいます。


No.22
<2015年05月30日 受信>
件名:犯罪レベル
投稿者:たらこ

優しい人、意地悪な人、両方います。確かにいます。
中間位の人もいますが、どちらかと言えば、意地悪な人が多いのが私の病院です。ちなみに、名前は有名な大きめの病院です。

女子高生みたいな意地悪、陰湿な意地悪、メンタルに追い込む意地悪、どれも嫌ですね。
一番たちが悪いのが、やきもちとひがみからの意地悪ですね。それも大概、逆恨み。

女性が圧倒的に多い所ですので、しょうがないのですかねぇ。同期の話ですが、殆どない病院もあるそうです。何が違うのでしょうね?


No.23
<2015年09月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いじめられた看護師が危うい精神状況で患者に接することで医療ミスにつながる恐れもあります。このことから私にとって医療現場でいじめをする人は広い視野で物事を見れない無能と思って侮蔑しちゃいます。心が狭いかもしれませんね。それでも看護師としての作業が的確であれば尊敬できる16さんの心の広さが素晴らしいとおもいます。


No.24
<2015年09月08日 受信>
件名:無題
投稿者:12

最初にトピ主さんが書いているのと同様に、私も雑談です。本当に、どこにでも優しい人もいれば意地悪な人もいますね。
サイトの皆さんの意見を読んで時々感じていました。皆さん、優しいと甘いの区別とか分別は大体共通するのではないかと思います。でも厳しさと意地悪の区別は、曖昧になってしまう部分があります。何故かというと指導というものが介在するからです。
指導の厳しさを意地悪と受け取る人もいます。また指導の名のもとに体罰に近いことをする人もいます。
私個人は本当に酷い職場にいたことがあったので、22さんや23さんに共感するところが大きいです。
最近メディアで何かと報道されるようになって、やっと内情が少し表に出てきたかなと思っています。

「意地悪じゃない、指導の厳しさだ」というのも分かりますが、職場が違いますから、 頭の中で思い浮かべながら語っている事実自体が違う。

最初に戻りますが、どこにでも優しい人もいるし、意地悪な人もいます。
意地悪を通り越して、どうしようもない人や、看護師として白衣を着てほしくない人もいます。このトピに書いている人は、そういう人達じゃないですよ。
そういう人達がいなくなれば風通しも少しは良くなると思います。離職率は、それ程変わらないような気もします。


No.25
<2015年09月08日 受信>
件名:無題
投稿者:あき

16番さんのいう事もごもっともだと思います ずっとそう思いたかったです 
しかし時と場合によっては人格者で看護部長まで行かれた方であっても仲間はずれ 無視をあからさまにしてくる方もおられます そういういじめも許されるんでしょうか まさかそんな事をしてくる人だとは思いませんでした
尊敬していたのにがっかりです その人といると虫唾が走り仕事に集中できず
ミスの連発です まさしく誤解されているんでしょう 自分に都合の悪い人を
こんちきしょうと思うんでしょうか わざと周囲の人間に媚びてこちらを向いて薄ら笑みを浮かべている 性根が腐っているんでしょうか


No.26
<2015年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:いも

加えて変な人も一人はいますよねー。

意地悪な人はうーん、自分が過去にされたことを他人にして憂さ晴らしをしたり、その職場に染まって性格が変わってしまったり、色んなことがあって性格歪んだのかなーと。

基本的に頭が固く余裕が無く人に対する寛容さ?というか許容量が無い人達かと。そういう人ほどよく固まって派閥作りますよね。


No.27
<2015年09月12日 受信>
件名:意地悪看護師
投稿者:かんと

両方います。
でも、意地悪の方が確実に多いです。病室のベットにいる患者様が一番分かっている筈ですね。
底意地の悪い手抜きの卑怯な看護師ばかりです。偉いさんからしてそうですから‥‥‥。


No.28
<2015年09月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ある方との会話。
だるそうに見えたので「大丈夫?具合悪いんじゃない?」と声をかけると
「うん大丈夫、ちょっと頭痛で」と言うので「私薬持ってるよ」と言うと
「あ、うん大丈夫・大丈夫」
これで会話が終わって私が部屋を出た瞬間『誰だって薬くらい持ってるワっつーーーーーの!!怒』
って。 嫌~~~~な声で!
何だかね・・・
声を掛けなければそれはそれで頭が痛いと大騒ぎなのに、こうやって声をかけると
こんな答え。
こんな人だったーーと後で後悔しました。
それを知ってる人は声なんか掛けないんだった。失敗(>_<)

でもね~~~何か可哀想な人だな。

ちょっとスッキリしたのは横に居た方が「え、私持ってないけどォ?!」と言ってくれた事。ありがとう。


No.29
<2015年09月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

居ます、凄く分かります
前の職場でも今の職場でもいます

今は先輩と二人きりの職場なのできついです、精神的にも

理不尽なことで怒られたり、先輩の勘違いで怒られたり
でも新人なので何も言えないし……
勘違いだと先輩が知ってもそのあとはなぜか不機嫌になります
不機嫌になりたいのこっちなんだけど………

クリニックで働いていて、先輩に何故か処置の準備をする「フリ」をされることがあるのですが、私は準備をしていると思っているのでその処置に関しては準備をせずにいたのですが、患者を呼んだ後に準備が出来ていないことが分かり、何故か怒られました
確認しなかった私も悪いのですが、なぜ紛らわしいことをわざわざするんだろう…と思ってしまいます

入職したての頃、3か月ほどは患者に「あら、また変わったのね」「また新しい看護師になったのね」と言われていました
最初は意味が分からなかったのですが、ここに来られる方はほぼ1年と経たずに退職しているそうです
また受付の方にも「今度は長く居てね」「あの人の言う事は全部正しいと思って聞かなきゃならない、あの人がここのルールだ」と言われました
これも最初は意味が分からなかったのですが…今になって実感しています
先輩の失敗はどんなに大きな物でも無かったことにされますが、私が同様の小さなミスをすると嵐の如く注意されます
新人だからミスをして注意されるのは仕方ない、次から気を付けなければならないと思う反面、そこまで怒られると委縮してしまいます……

また勤務中は何をしていても「ダメだ」「出来ていない」「成長していない」と言われます
確かに出来ていない部分は多いけれど…
全否定しなくても良いんじゃないか…と思ってしまいます

祖母曰く、先輩は「出来る人だけど頭は悪い。後輩の指導の仕方も分からない(ダメ出ししかしない)ようなら人間としては出来ていない」そうで
本当に出来る人は「後輩の指導の仕方も上手い、飴と鞭を使い分けることが出来ている」そうです
祖母の言う事が全て、という訳ではないですが、慰められてちょっと安心しました


否定されてばかりで辛くなって辞めると騒いでいたのですが、もう少しだけ頑張ってみようと思っています
ちなみにこの先輩、定年過ぎてもこのクリニックに居るつもりなんだとか……
それまでに関係が良好になってれば良いんですけどね……
それとも私が退職するのが先か
今でも退職したいですけど


No.30
<2015年09月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私にだけ愛想の悪いスタッフがいます。他の人たちとはにこやかに話してるので、他の人たちは気づかないだろうな~と思い誰にも話しません。

ま、私の方が大人なので(心の中では!!)上から目線で見ているから大丈夫です(笑)


No.31
<2015年09月14日 受信>
件名:29さんへ
投稿者:匿名

コミュニケーション力を磨くいいチャンスかもしれませんよ。

自分の言い分を主張したり駆け引きするのは仕事では絶対に必要なことです。

指示待ちの姿勢の背後には「なんとなーくこのままうまくぶつからずに、一度も怒られずにいけたらいいな・・・」という思いがあるのではありませんか?

まだ結果を出していないのに、未熟な丸ごと優しく受け入れて欲しい、お給料もたっぷり欲しいと思うのは幼児性です。
そりゃ、あなたの親族の方から見たら、現場を見ていないのだから、あなたの愚痴に対して孫可愛さに肩入れしたくなるのは心情として当然のことではないかと。

でも悪いけど、職場での評価をする人はあなたのおばあさまではありませんよね?
誰のために仕事してるんでしょう?

勘違いで誤解をされてるならそのつど真剣になって言わないと、今の時代どこの会社でも生き残ってはいけません。

確認したり、教わってないことは教わっていないとはっきりいわないと。

一時的にめんどくさがられる感じの負の雰囲気が漂っても言わないで居るより言って言い合いになるくらいの負けん気がないと専門職は勤まりませんよ。

医療や美容師、職人などの分野でお給料をもらうというのはそういうものです。
適応できなければ潔く自分の至らなさを認めて去るしかないかと。

大人になったらみんな理不尽さにも耐えて信頼を勝ち取って働いてお給料をもらうんです。

知り合いの美容師も言ってましたよ。先輩や同期の髪を失敗パーマで爆発させたりしながら毎日勉強して上達していくんだと。
辛い辛い修行だけど、ずっとやりたかったことだから耐えられると。

優しい先輩ほど怖い先輩だということがあります。
意地悪に見えるその行動、あなたを試しているのでは?
毎日振り返って自己学習してますか?


No.32
<2015年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:とくめい

そうかな?仕事ができるひとのいじめがゆるされる!
そんなことは絶対あってはいけないと思うし
私は反対弱い者いじめだ、すべて仕事のできる人のいじめる言い訳にされるよ。


No.33
<2015年09月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も No.32さんに賛成です。全く同感です。即ち、全体的に賛成反対で言えば No.31さんに反対です。

No.31さんの指摘されていること、全て反対ではありません。理解できることや納得する部分もあります。けれども‥‥‥。
No.31さんはベテランさんか役職の肩書きがある方ではないでしょうか。きっと仕事ができてリーダータイプの方ですよね。
少なくとも私の回りでは、その考え方というか理論は全く通用しません。言葉で発したら、間違いなく排除対象になります。

大変失礼ですが、私もその考え方は受け入れません。
何があろうとどんな理由があろうと、いじめや理不尽なことの強要を肯定しません。妙な接し方をコミュニケーションと表現したり、理不尽に耐えることを強制するなど言語道断です。

現実的な指摘なのでしょうが、看護師や医療の世界、看護の世界は弱肉強食ですか?余りに切ないです。


No.34
<2015年09月19日 受信>
件名:21さんへ
投稿者:みほ

私も、病棟の中心人物、皆から好かれる?人から
イジメられました。
精神科にも通いました。

因果応報ってあるの?
地位も家庭も充実している

看護師の世界は油断出来ません


No.35
<2015年09月20日 受信>
件名:現実は弱肉強食。
投稿者:匿名

理想論はいくらでも言えるけど今の時点では、現実は弱肉強食なので、まずは仕事の間は何とか適応するしかないのでは?その分プライベートを充実させてバランスを取るか。

どうしても嫌なら貴重な時間を無駄にしないうちにさっさと去るのが一番いいと思います。
科によって求められる性格が違うし。
自分に合う科を分析してみるとか。
適性診断してくれる就職セミナーもあちこちで開かれてますよ。

看護師は「好き」「嫌い」などの感情論で話を進める人が多いと言われているので一度嫌われたら覆すのが大変であることは間違いないかなと感じます。

まー最終的にどこ行っても嫌なことがひとつも無い、曲者が独りもいないところは無かったですけどね。

自分の気に入る人とだけ仕事をしたいのであれば、自分が経営者になるしか道は無いかも。

幸い私は根性曲がりとやりあうのはそれほど嫌いじゃないし、なんでそこまで性格が歪んでしまったのか、その人のその人のストーリーを趣味や普段の言動から細かく分析・推測してみるのが好きなほうなので何とか持ってるのかもしれません。


No.36
<2015年09月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

調子悪いときは自分もそうなるからよく分かるんですが・・・
何でもかんでも感情論で安易に「いじめ」と言って被害妄想みたいにならないようにしたほうがいいと思う。

いちいち「傷ついた」と言っていつまでも引きずって自分の殻に閉じこもってても何も変わらないよ?私だってこんなトシになってもいちいち足を引っ張られて叩かれすぎてあちこちボロボロだけど働いてますよ。

どうせ人はそのときの気分しだいで勝手なこと言うんだ。
そんなレベルの低い人の言うことまともに引き受けちゃダメですって。
どうせプライベートでうまくいってないとか、こっちには一切関係ないことで当たり易そうな人に八つ当たりしてるだけでしょ?
そのまま勝手に言わせておけばいいんじゃないですか?
世の中には一生文句垂れて死んでいく人も普通にいるじゃないですか。

知識面で文句垂れに負けてると思ったら一度外部の講座にいってみたら?自信つくよ。
私はそれで明らかに不当なことに対しては表面上は穏やかに話し合いができるようになりました。
今のところ互角の戦いですが。仕事の上でお互いに協力はしますが、油断はできませんし全然心は許してません。

仕事のできない人は仕事ができるように少し工夫をしたらいいと思う。
できる人の思考や学習方法を観察して真似したりしてました。

できるようになってある程度認められるようになればしめたものでしょ。

私が何を言われても辞めなかったことで根負けしたようで、私の存在自体が相手にとって嫌がらせとなっているようでした。
こっちは「仕事」しに来てるんだという意識でいけばくだらない女特有の意地悪もスルーできると思います。


No.37
<2015年09月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一般的にいい人と自分の性格に合ういい人はいますよね。その人たちと仕事するのは楽しいです。
いじわるっていうか自分に合わない人は顔ににじみ出てますよね。もう顔見てわかる様になりました。だからその人とは必要最低限しか話しません。まあ職場ではだいたいそうですが。

顔見て性格が出てる人は要注意だなっと直感で動いてます。


No.38
<2015年09月25日 受信>
件名:みほさんへ
投稿者:21

みほさん、ありがとうございます。
色々と文章を考えましたが、ここでの言葉は誤解を招き易いと感じるので、
やめておきます。
ただ、みほさんが精神科受診した状況(お気持ち)が、とても良く分かります。
とにかく私達は、何をされても、誠実に普通に油断せず働くのみです。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME