こんにちは。
透析室勤務をしている看護師です。
透析中の(下肢)温罨法について、
最近まで、しぼったタオルをレンジであたためビニール袋にいれその上から
タオルでくるみ、温罨法を使用し患者へ使用していました。
しかし、それでは熱傷のリスクもあり、現在、わたしの勤めている病院では
院内で禁止になってしまいました。
透析中に、下肢に限らず、シャント肢の疼痛予防などで使用していた方も
多かったため禁止にしてからの対応について困っているところです。
(※患者の自己責任というところで、懐炉の使用は認めています)
下肢に対しては足浴を行う。ということも試みてはみましたが
受け持ち看護師が多くの患者を持っている中で
準備やケアのために1人の患者に入るのは
他の患者さんをみるのに手薄になってしまったり、あまり実践的ではないよね。
と難しい現状にあります。
今までの方法ではなく、できる限り安全に保温をするよい方法はないでしょうか。
ご意見お待ちしております。
私が以前勤務していた透析クリニックでは、リハビリ室で使うホットパックを使っていました。
保温時間もタオルをレンジでするよりかは遥かに持ちます。
設備投資、コストと言う点で問題が出るかもしれませんが、保温温度の設定が出来ますので、熱傷のリスクも少ないと思います。
ビニール袋で二重に包み(一枚は密閉出来るビニール袋)、肌触りが良いように布製の袋に入れました。
人によっては穿刺前はシャント肢に使用していました。
数年間勤務していましたが、熱傷のトラブルは有りませんでした。
参考になるでしょうか。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)