ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

介護スタッフの対応について

<2013年12月23日 受信>
件名:介護スタッフの対応について
投稿者:くろうさ

仕事の分担はそれぞれあるとは思うのですが
現在、スタッフの対応に悩んでいます。
今の仕事に就いて6ヶ月ほど経つのですが
やっと仕事(デイナースしてます)の流れ把握
できてきていたのですが^^;
私は出勤時間が他のスタッフとは違い
午前、午後 ともに二時間働く契約でパートで
努めています。
利用者さんで胃ろう+バルーン入ってる方と
食事は自力でできるも食事を掻き込み
ムセてしまう為 食事介助が必要な方が
利用日が重なる日があります。
それ以外の方は自力にて食べられる方
(5?7名)、スタッフ三人(パート女性)と
ナース(私です)
私の仕事は胃ろうのはいってる方の入浴介助
と入浴前後の処置し終わると胃ろうから
水分をボトルにて注入し前後に注射器にて
内服や白湯など注入している間に片付けや記録
尿量チェックまでしています。
11時から13時の間に行っています。
(時間内で終わる事ないです^^;)
(来てすぐ他の利用者さんのバイタル表みて再検
必要な方はバイタル測定したり)
食事は12時からなので手伝いできるとこは
しています。

ここからなのですが‥‥
三人スタッフ居てる状態なのに食事介助を
して下さいと指示してきます。
私は入浴後の処置や着替えしてる時や
胃ろうからの注入を準備してる時や
血圧が低い為、先に注入する場合も、
あるのですが(^-^;
あきらかに私か忙しく動いている最中に
「○○さんの食事介助して下さい!」
と言うてきます。
一回目は(その人以外に三人スタッフがいて
食事できないくらい見守りが必要な方がいたり
他に食事介助しないといけないと人がいて
手が足りないのだと思ったので)
自分の仕事も途中おいて食事介助しました。
しかし、食事介助しながら他の利用者さん見て
スタッフ三人固まって仲良くご飯食べてる姿が
ありました。
二回目も違うスタッフでしたが同じように
「○○さんの食事介助して下さい!」と
言うてきたの食事介助できない理由を説明し
「できませんからスタッフで介助して下さい。」
と言い仕事を続けました。

二回目なぜ断ったかは
1、出勤してすぐにバイタル表みて利用者さんの
確認して利用者の人数とスタッフの人数みて
スタッフでいけると判断したから
2、あきらかに仕事している最中だった為

あからさまに指示してくる為、そのスタッフの一人に
重なる日はできない事を説明し早く終われば手伝いますから
とスタッフさんにお願いしたら
「処置終わって胃ろうから注入してる間、暇なんだから
やって下さい!」と言われました(^_^;)

三人仲良く食べたいからだけやんと思いましたが
口には出しませんでした( ̄▽ ̄;)

ナース(私が)くる前はスタッフさんでしていた
食事介助を当たり前のように押し付けてくる
スタッフ今後どのような対応していけば
よいか悩んでいます。(; ̄ー ̄A

身体は一つなのにほぼ同時に違う事できない
事をわかっていてもやって当たり前だと思って
いる感じでした。
きっかけみたいな事がありましたが
そこからこんな対応されています^^;
あからさまにいじめですf(^_^;

1、上司(施設長)に相談し対応してを考える
2、自己判断でスタッフ三人と話し合いする
3、上司と相談の上 そのスタッフ一人一人と
話ししてもらう
4、食事介助を優先するなら入浴後の処置+
着替え、片付け、記録等をスタッフにして
 もらい私は食事介助する前に胃ろう準備し
 注入してる間に食事介助する(注入の記録はナース)
5、喧嘩する

私の中では1、3、4 でと考えていますが
他の方の意見も聞きたくて投稿しました(^_^;)
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年12月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どんなに忙しくても介護員さんの指示をきかないといけないと思います。看護師の身分で反発はいけません。私もデイでは介護員さんに「忙しいのはあなたの要領が悪いから。頭を使って!」と注意をいただきながら働いてきました。あなたの要領が悪いというわけではありませんが、(見てもいないのに、そうとは決められませんから。)介護員さんから見たら、やれるはず…というように見えるのでしょう。頑張ってください。


No.2
<2013年12月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どんなに忙しくても介護員さんの言う事は聞かないといけないわけがありません。
看護師の身分で反発はいけません⁇
不思議ですね。
のらりくらりと医療処置やって食事介助なんかやりませんと言われてはいないですし。食事介助もできる時はやっていると書かれてあります。
介護員仲良く三人でご飯食べたいなんて。介護員さんの方が要領悪いでしょ。

主さん、上の施設長は介護職などか、又は全く畑違いの方でしょうか?それによっては相談しても尚更追い詰められる可能性が高いです。看護師一人ではどうしても、無理難題押しつけられて去っていくパターンが本当に多いです。
まず相談できる相手がどういった人であるか見極めて下さい。
4番の入浴介助後の処置は胃瘻処置ですか?それに関しては介護員に任せるのは避けた方がいいかも。主さんが普通に働ける環境に少しでもなるといいです。


No.3
<2013年12月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

デイサービスって、そういうところだと思っています。私は希望を抱いてデイサービスに勤務し、理想の看護を目指しましたが、数年後、すっかりボロクソな精神状況になり退職しました。介護員って、もしかして看護師よりもずっと自分達は偉い、看護師を濃き使ってでも自分達は楽をするように、って教育されているんじゃないかしら!?って思ってしまいます。せかせか掃除する私を高いところからタバコふかして見ている介護員ばかりでしたよ。ここは、こういう世界なんだと思って、それでも続けるか、辞めるかですよね。あの人たちに何言っても無駄だし、言えば倍返し当たり前でした。あなたも倍返しされてるんじゃないですか?介護員をヨイショして、うまくやってる看護師もいましたよ。


No.4
<2013年12月25日 受信>
件名:Re:No.1さんへ
投稿者:くろうさ

ご意見ありがとうございます。
介護人さんからしたらとろい遅いと思われてる
のでしょうね^^;
ただスタッフさんの指示に100%聞かないといけないので
あれば私がしてる処置などは仕事のうちにはいらないのでしょうか?
介護の経験があればナースに偉そうに文句いいながらしても
よいって事になりますよね。
ナースも独りの人間で言い方や報告のタイミングなど
指摘してはダメなんでしょうか?
上には指導してほしいと言われるけど
この環境ではできる事は本当に少なく^^;
文句言えばどこの職場でもあんた新人でしょ!
と言われるでしょうし・・・(;´Д`)
良い方法を模索していきたいと思ってます。
ありがとうございます。


No.5
<2013年12月25日 受信>
件名:Re:No.2さんへ
投稿者:くろうさ

ご意見ありがとうございます。
施設長は介護経験ありの方です。

この投稿の前に 上のケアマネさんに
今回の事相談しました。
びっくりしてました(^_^;) ナースに甘えてるのでは?
とか食事介助はナースだけが必ずするものではないし
スタッフにもしてもらうのも経験だと言われ
今度その日にケアマネさんか施設長が
その時間帯に居てくれてスタッフさんが私に
対しどう対応するか見ますと言うてくれました。

前回と同じ対応する場合は注意または
指導するとの事です^^;

三人仲良く食べたいなら仕事外ですれば
いいし三人仲良く食べたいのなら
昼休憩があり休憩室で食べれるとこに移れば
いいのにと思ってます( ̄▽ ̄;)
私の今まで勤めたとこは利用者さんと同じ席に座りながら
食事介助したり自力で食べれるけどムセるなどある人の
近くか横に座り自分のご飯食べる姿しか見たことないので
それにスタッフが固まって食べてたら上から散らばり
利用者さんとたべなさいと教えられてました^^;

よそのデイや施設ではわかりませんが
^^;
この三人以外のスタッフさんは利用者さんと食べています
^^;
胃ろう処置はもちろんナースしています。
それ以外のドライヤーや軟骨塗ったり湿布貼ったり
着替えや目薬やおむつ又はリハパンはいて
もらうなどですf(^_^;
脱いだ服やバスタオルや処置道具をバッグに
入れるまでならスタッフさんもしてもらって
ます^^;
少しずつ環境が変わりスタッフさんもナースも
利用者さんもがギクシャクしないデイになるよう
変えていけたらいいねと上の施設長やケアマネと
話ししているとこです。
人間関係は本当に難しいです。
ご意見本当にありがとうございました(^-^)


No.6
<2013年12月26日 受信>
件名:Re:No.3さんへ
投稿者:くろうさ

ご意見ありがとうございます(^-^)
わたしがデイナースになったきっかけは
病気してOPして家で専業主婦していて
知り合いから特養のナースが足りないので
臨時と言う契約で入ったことでした。
2ヶ月はあっと言う間に終わり 昔おばあちゃんが
大好きで良く遊びに行きそのおかげで
歳上(かなり上)の人としゃべれるようになり
その事がなければ特養ナースやデイナース
やってなかったと思います(@^^@)
約8年前入ったデイはすごく利用者も多く
大変やったけど楽しくもあり時々、気の合わない
人に泣かされたりしたけれど一年一年過ごした
大切な利用者さん達でしたが
私のちょっとした物の言い方で運転士さんを
怒らせ何度謝ったけれど聞き耳もたず
ナースの主任も介護主任も相談員も何一つ庇って
くれず精神的に追い詰められ一年弱で辞めました。
心療内科にも通い薬も飲みながらがんばったんですが
ひどい時は震えや動悸や息が苦しくなるなど動けなく
なりこのままでは倒れると思い辞めましたが
後悔はしてないです(^-^)
しばらくお家でだらだらして以前の職場の
人からのお誘いで今の仕事についたんです(^-^)
最初は皆さんすごく優しいし良い職場だと
思ってたけど パートの人の上(責任者、ケアマネ、
施設長に)に対する不満の多さにびっくりしました^^;
それも利用者さんもいるホールで言うので・・・(;´Д`)
仕事するなかで責任者は年下なんだから
呼び捨てで良いのよ!ってふんぞり返る
パートスタッフ^^; いろんな年間行事は
スタッフさんは何回かしてるのであれば
機転きかけて前段取りや確認するのが
当たり前だと、思ってましたが
まったく逆でなんでパートの私らがとか
なんで私らが連絡取らないとあかんよ!って
毎日聞いてて利用者さんの前で自分の質と
会社のイメージや上の質を自分らで下げているのに
まったく気付かないパートスタッフは
私から言わせれば可哀想にと思います。
今の所を辞めても次の所にいっても不満や愚痴を
あからさまに言いまた下げて嫌になって辞めるを
繰り返すのだろうと(((((((・・;)
私自身いつまで持つかわからないけど
できない事はできないし仕事してる間は
頑張るし自分の教えられる事は教えて行こうと
良い職場は自分らが作るものだと
正職員だからパートだからと文句言えば
通ると思ってる人は人の上に立てない事
身をもってわかるように^^;
私ができる範囲内でぼちぼち頑張ります。
長々書いてごめんなさいf(^_^;
あなたも辛い思いしただろうけどお互い
頑張りましょうね♪(@^^@)/
本当にありがとうごさいます♪


No.7
<2013年12月26日 受信>
件名:No.1です
投稿者:匿名

私だって本当は介護員が何しようと言うことを聞かなければいけないなんて思ってません。当たり前の社会人として、良くないことは良くないで、職種云々ではなく注意すべきと思います。でも介護員は「看護師のくせに指図してきた!」としか考えません。だから一番良いのは上のものがきちんと注意してくれれば良いのです。上のものの言うことなら聞くでしょう?普通は…。でもあなたの上のものはあなたに注意するよう仕向けている、汚いです。私は上のものと現場介護員の間で板挟みになり、人生をダメにしました。上の指示で介護員の態度を改めようとすれば、介護員からの攻撃にあいました。だから黙って介護員の言うこと聞いていたほうが まだ平和でした。正しいことをすることが必ずしも良い結果を生むとは限らない、悲しいけれどそれが現実だと思います。ご理解いただけなければスルーしてください。ただ、私の二の舞になりませんよう祈ってます。


No.8
<2013年12月27日 受信>
件名:No.1の方へ
投稿者:くろうさ

お返事ありがとうございます。
介護員の人がいるからこそ利用者の把握は
私達が誰より知ってます。って言う方に
利用者さんは。○○の事こう話ししてましたよ。
教えてもはぁーあの人が言うわけないやん!
私のやり方でいいのよ!って感じです^_^;

今回の件は私からケアマネさんに話し
その場面見ないと指導できないからその
時間帯に来ますとあり指導の甘さは
身をもってわかってるし私よりもやはり
上の指導してもらうほうが効き目あるだろと
思ってます。 医療の事は聞かれたら答えられる
ようにはしてますがなんせ自分等優先ですから
タイミングなど、気にせず相手に断りもなく
間に割って入ってきます^_^;
No.1さんも苦労したのでしょうね^_^;
身体のボロボロは少しは癒えましたか?
以前の職場には良い思い出はないかも
しれないけど私にアドバイスしてくれた事 は
忘れません(@^^) 嬉しかったです♪
ありがとうございます(^-^)
今後も私はいろいろあるとは思いますが
この投稿を見て大変なのは私だけじゃないんだ
と頑張らなきゃと思ってます。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME